• 締切済み

離婚・夫の両親について

離婚をするにあたり、原因はお互いにあるということで話が進んでいましたが、やはり少々、考える余地があるのではないかと、そう思い、離婚を思いとどまろうとしていた矢先、 実は夫の両親は、初対面の時から「この女性は息子には合わない」と 思っていたことがわかりました。 当時は、ハキハキ話す活発な良い女性だね、と言われていたのに。 離婚話が出、腹を割って夫と話し合っている時、発覚した事です。 夫は私に内緒で何度か実家へ帰っており、結構私の悪口を言ってストレスを発散していたそうです。(自分のことは棚に置き) 夫の両親は100%夫の味方で、夫の言うことは信じるそうですから、ちょっと誇張した言い方を鵜呑みにして、私に対してものすごく悪イメージが確立されてしまいました。 私はこれまで一生懸命、自分の親よりも夫の両親に会う努力をし、それなりに気遣い、誠意を持って接してきたつもりです。 結婚式のスピーチも、おもてなしも、頑張りました。 内面や人間性を見抜いて頂けなかったのは、人として残念に思います。 批判しているわけではないのですが、ただ悲しいというか。 きっと離婚を解消したとしても、また似たような不安が生まれると感じました。 夫曰く、この先子供産んでくれても、僕が「彼女は改心しました」と言わない限り両親の君へのイメージは悪いままだ。と言われました。 そして、「もし今のままで別れたら、君のイメージは悪いままで終了。フォローするつもりはない。」とまで言われました。 このことが、離婚の決定打になりつつあります。 ちなみに、夫の両親が「○○さん(私)のどこがいいの?」と聞くと、夫は言葉に詰まるそうです。 彼らの性格を、結婚するまで全く気付きませんでした。 離婚原因はお互い様とはいへ、夫の両親に嫌われるということは、かなりの重い問題ですよね・・・

みんなの回答

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.7

人間は誰でも無意識のうちに、自分が同情されるよう、相手が悪者になるように、相談するものです。 だから旦那が質問者様を誇張した悪口を言うのは仕方ないと言えば仕方ないです。 親がそれを信じるのも仕方ないです。 でもね、質問者様が同じことしてると思いますよ。 質問文を読めば、自分は一生懸命頑張ってきたが、旦那たちは理解せずおまけに悪口を言った。 自分は同情してもらえるよう、旦那が悪く思えるように書いてあります。 きっと頑張ってきたというのも、理解してもらえなかったというのも、誇張した表現だと思いますよ。 質問者様はそんなつもりで書いたのではないでしょうが、人間誰しも無意識のうちに自分は同情してもらえるよう、相手は悪者になるように相談しちゃうもんなんですよ。 ですからそこも含めて「どっちもどっち」なんだと思いますよ。 で、質問が何なのかよくわからないのですが >夫の両親に嫌われるということ 別にもう離婚するのだから、関係ないのではないですか?

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.6

いざ、離婚ってなると、自分の息子の味方するのはどこもです。仕方ない事ですよ! 気にせず、先に行きましょう!!

marry_sino
質問者

お礼

息子には厳しく、という親ってもう居ないのですか。 それは、仕方ない事ですね。 ご回答ありがとうございました。

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.5

そりゃあ自分の息子が悪口をいうんだから、いやな印象持って当たり前だし、あなたがどんなにがんばったって「外面がいいのかしら」としか思わないでしょう。すべてあなたの夫のせいでしょう? 彼らの性格っていうより旦那の陰湿さ(言い方悪くてすいません)じゃないですか?人のいないところで悪口をいい、印象を悪くしたのは彼ですよね。 「もし今のままで別れたら、君のイメージは悪いままで終了。フォローするつもりはない。」 はあ?って感じです。自分で悪くしておいてなにいってんだ?脅しですか?って感じです。別れる人の両親になんて思われてようといいとおもいますが、私なら、一応首根っこ捕まえて両親の前で説明させるかな。嫌われるの覚悟で「私にもいたらなかったところはあると思いますが、影でこそこそ悪口いってはけ口みたいに言い捨てて、それで私の印象を悪くもたれたのは残念です。申し訳ありませんでした」っていって別れるかな。

marry_sino
質問者

お礼

その通りだと思います。よく言われます。 本人も、自分が答えを出すのではなく、他人の意見をすぐ聞きたくなってしまってどうしようもない。ひとえに自分のキャパが狭いからだ。と言っています。 私の方は、夫の悪口は一切言っていないので、真実を知った時は辛かったです。あ、絶対自分の事棚に上げて話してるな、と思ったらその通りでしたし。 そんなことがたびたび積み重なっていったために、離婚、という選択をしたのだと思い出します。 性格は変わらない、と結婚してから気付きました。 ご両親って、かなりな大人なわけじゃないですか、だからきっとご理解頂けている・・・と思っていたら違ってました。 そんな、ものなのですね。 気持ちの切り替えが本当に難しく、今回ご意見を頂けて、少し心が軽くなった気がします。 ありがとうございました。

noname#44812
noname#44812
回答No.4

私の場合ですが、 夫の両親に、悪く思われても、よく思われようとは、 思わないでやってきました。 そのように思えと、結婚する時、主人から言われたからです。 結婚は、大反対され、風当たりは、強く、どうしたら?と思いました。 姑は、初孫を抱かないのですよ。膝に入ってきても、さりげなく、地べたに座らせる。初めは、気のせいかと思いましたが、偶然ではありませんでした。何度も何度も同じ光景を見ました。それほど、嫁が憎かったようです。 何を言われても、自分の好きなようにやっているのが、いちばんよい。 よく思われようとしても、うちの親は、どんな嫁がきても、欠点をさがして、合わせていこうとしたら、振り回されるよ。 女好きな夫ですが、舅姑のことだけは、理解がありました。 今後、協力などしないと宣言してくる夫と 長い人生を一緒に歩いていきたいのかどうなのか、 また、ご主人の本音を 一緒になって暮らしている質問者さん自身が、 冷静になって、しっかりみつめることです。 ご主人様は、はっきりしているようで、 実は、はっきりしていない人のようですね。 「俺は、フォローなんかしないよ!でも、このまま別れたら、親から悪い印象を持たれたままだよ!」なんて、 別れたいのか、別れたくないのか、はっきりした物言いをできない人なんですかね? このご両親にあなたの価値を認めてもらえなくても、 あなたの価値や人間性は、まったく変わらないと思います。 「悲しい」と思うだけ損です。そんな人なんだと思いましょう。 「人のフリ見て、我がフリなおせ」自分は、同じ人種には、ならないと。

marry_sino
質問者

お礼

ご結婚される前から言われていたのですか・・・ 初孫を抱かない、を読んで涙が出そうになりました。 確かに夫は、はっきりしない・・と思うことがよくあります。 本人も、「僕は器が小さくて、子供のところがある」と言っています。 大人になってから親から叱られたり、諭されたりすることがなかった家庭環境も、影響しているのかなと思います。 しかしながら、お付き合い段階で少し違和感を感じながらも彼を選んだ私にも責任があります。 社会からの風当たりは、男性より厳しいでしょうね。 自分を不幸だとは思いませんが、前を向いて進みたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

がんばってきたのに 夫と、夫の両親に悪く思われていた 言えば自分の人間性を低くみなされていたようで 良い気分になれないのは当然といえます そして、あなたの夫の人間性の低さ、幼稚さは もし今のままで別れたら・・・・ その言葉で感じ取れます、 ご両親に嫌われたことは、あまり気持ちの良いことではありませんが 結局、このご主人様との婚姻関係をつずけていけば、旦那さんの感情。価値観、気分しだいで、あなたの価値を判断されてしまうということですよね。正直、恐ろしい性格の人だなと思います 生涯を連れ添う価値を、あなたのご主人様に、感じることできますか お子様ができなかったことは、非常に幸いだったと私は感じます このような夫や、義理の両親にどのように思われようと あなたの、人間としての価値に、何の影響もないと思います 気にする必要ありません

marry_sino
質問者

お礼

生涯、連れ添う価値・・・。 個人的に、この結婚→離婚寸前によって自分の中の悪い部分が、はっきりと見えてきた気もしています。 私が変われば夫も変わってくれる・・・ という希望に賭けるか、すっきりと別れ、次の人生へ進むか。 前者はまた似たような不安にかられ、ご両親との不仲もあり、 後者はバツイチというリスクを背負い、独身をイチからやり直し。 人間としての価値に何の影響も無い、と励ましを頂き、とても感謝しています。 どちらに転んでも、頑張って行きたいと思います。 ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

離婚まで行けば良いイメージが沸くと思いますか、それはじゃれ事でしか有りません。  離婚をする事で、良い嫁と思えばストップなりの意見なども出て然り、しかしそんな仲裁が無い夫もその家族も同じ類族です。  そんなに自分を責めないで下さい、それだけの旦那とその親、旦那を見れば親のレベルは分かります、自分が頑張ったと自分で自分を褒めて上げることです。  旦那もその親の所詮は他人です、結婚当初から質問者さんの事を言っているなら信頼関係も築く事は無理ですよね、基本は嫁の悪口を言わないなど、自分が一度は好きで結婚した相手を追い込む言葉が出る事事態、相手の常識を疑いたくなります。  質が悪い、家なんでしょうね、普通は嫁さんの日常話は出ても嫌味な部分は隠すのが普通の感性を持つ普通人のモラルと思います。

marry_sino
質問者

お礼

はい・・・・。 やはり周りに経験者が居ないこともあり、どうしても今、第三者から見たご意見をお聞きしたかったので、とても参考になりました。 普通人のモラル・・・ まだ、これからが始まったばかりなのか。 あるいは、一度ヒビの入った関係は修復が困難か。 人には言えない夫婦二人だけの問題も多いので、それと織り交ぜながら、結果を出したいと思います。 ありがとうございました。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

そして知りたいこと、は? 最後の一行の「夫の両親に嫌われるということは……」の部分ですか? 離婚に至る原因はそれぞれあると思いますが、この質問の文章を拝読すると、あなたはとてもまっすぐで、できることをてきぱきと運び、努力はするけど相手の気持ちを汲むことが苦手な女性かな?と思います。 なぜって、ご自分の気持ちをがーっと書いてあるだけで、その結果なにが知りたいのか?どうしたいのかがなにも書いていませんもの。 ある意味、最近話題のKYのタイプかな?と思ってしまいました。頑張るけどその努力の歯車が空回りしてしまう、自分は一生懸命だったから、受け入れてもらえないと悲しい。悲しいのは当然ですが、100%自分が悪いわけではないなら、なぜ相手方のご両親も含めてご主人の悪い部分も含めて話し合いをなさらないのですか? 今現在何年目の何歳くらいのご夫婦なのかにもよりますが、子供さんができない状況が理由の一つなのでしょうか。 本来なら「質問ではない」として扱うべきかもしれませんが、まずはここがどういうことをする場所か、投稿する内容がルールに沿っているか、と自分の問いかけに応えてくれる相手の時間を使うことへの感謝の気持ちを込めて質問文の読み直しからはいりましょう。

関連するQ&A

  • 義両親は離婚しても義両親ですか?

    義両親は離婚しても義両親ですか? 夫の両親が離婚しています。 私にとって義母はまだ義母ですが、義父のことはもう義父とは思っていません。 というのは、義父は義母含め家族のみんなと一方的に連絡を絶ち、久しぶりに夫に連絡が 来たと思ったら「離婚届けを義母に渡してくれないか?」と言う内容だったのです。 ちなみにすでに新しい女性と住んでいました。結婚するつもりだそうです。 そのケジメの無さもそうなのですが、そんな別れ方をした今でも義母に対してお金の無心をしたり 夫も「もうかかわりたくない」と言っています。 先日は、「もし俺が死んだらその時はよろしくな」と言ってきたそうです。 新しい奥さんには迷惑かけたくないんだそうです。 そして夫には「離婚しても家族だから」と言っています。 私にとって義父はもう他人です。 もし義父に何かあったら新しい奥さんに責任が行くものだ思っています。 配偶者の両親が離婚されている方、その後の付き合い方など教えて下さい。

  • 離婚話に夫の両親が入ってくる。

    夫が、日々の生活に耐えられないと離婚をしたいと言い、私のウソの悪態を言いふらしたり、DVのような言葉を叫び続け、子供に対しても無視をするなどの態度が続きました。 しかし、結局は夫に女性ができたみたいで、円満調停を行い、もとのさやになりましたが、 私が夫の理不尽の態度に悩んでいる時も、夫の両親は、息子が怒るからと何ひとつ厳しく夫を叱ることもなく、もとに戻ったとしても、そんな両親に会いたくもなく実家にも行っていません。 夫は今でも、何かあるたびに両親に報告して、私の悪口を言っています。 そんな夫の両親が、私に会いにくるそうですが、私は会いたくありません。私の実家にも行くと言っています。 こんな夫婦の話に両親、それも夫が異常行動を起こしても何もできない両親とは話もしたくありません。 離婚するしないは、夫婦の問題なので、来ないでほしい、 会いたくないと断ってもいいでしょうか? 何度か夫の両親とも話はしていますが、私に我慢しろとか、DV、浮気を容認するような発言で、浮気している夫を私が脅している、ヤクザともいっているようで逆に、私に対し怒りをもっており、もう聞き飽きました。

  • 夫から離婚を切り出されました

    結婚3年目の30歳で、子供はいません。ささいなことで喧嘩し、その後夫から言われました。理由は愛がなくなったからだそうです。私は専業主婦で、夫も毎日早く帰宅し、休日にも一緒に出かけるなどして、仲の良い夫婦だと思っていました。何が不満なのか聞いても、嫌いだ、出て行けの一点張りです。 私と近所に住む姑とは不仲で、絶縁状態です。私達は、義両親が多額のお金を出して建てた二世帯住宅に二人で住んでおり、私と姑との不仲が原因で、義両親は家に来ません。結婚前に家を建てることに私は反対し、それでも押し切られたことで婚約破棄を申し出ましたが、「俺が守るから」の一言を信じて決心しました。夫も頑張ってくれていましたし私も努力しましたが、姑とはやはりうまくいきません。 これが原因かと思い聞くと、姑との不仲のことで私を責め、離婚したくないなら3千万円出せと言います。昨日初めて知ったのですが、義両親の新居を建てるために貯めているそうです。私はもうすぐ再就職しますが、この家のローンを払いながら貯めるのは不可能だと思います。私のせいで俺は親孝行できないとも言われました。 私としては離婚したくないのですが、どう話をもっていっていいものか分かりません。前向きに話し合って解決したいのですが、夫は都合が悪くなると、とにかく出て行けの一点張りになるので、話になりません。 話し合っても言い合いになるだけで、もう疲れたので離婚してしまおうかとも思います。でも、このままでは何か納得がいきません。 長々と書いてしまいましたが、よろしければアドバイス宜しくお願い致します。

  • 夫の両親の離婚について 悩んでいます。

    私は東北地方在住 子供を3人持つ(8歳,6歳,5歳)37歳の主婦です。 義母は私達夫婦のすぐ近くに住んでいます。(義父名義の持ち家) 義父は東京に住んでいます。(賃貸マンション) 夫の両親(義父74歳,義母70歳)が現在離婚裁判中です。 お互いに離婚することには同意しているものの,調停でも財産分与について決着がつかず裁判になっています。 夫の両親は,10年前私が結婚したころにはすでに別居をしていました。 義父が単身赴任で東京へ行ったきり,定年になっても戻ってこないままのようです。 義母の方が離婚訴訟を起こしました。 財産分与といっても,財産は現在義母が住んでいる自宅しかありません。 なので,自宅を売却し2人で分けるという方向に話が進んでいるようです。 元々義母は,裁判で自宅が自分の物になるように訴えたのですが,それは通らなかったみたいです。 すると,息子(私の夫40歳)にお金を出してくれないかと相談を持ちかけてきました。 義父にお金を払って義母はその自宅に住み続けたいようです。 夫は母をかわいそうだと思っていて,お金を出してやってもいいと言っています。 たしかに,今現在うちで貯金しているお金をかき集めれば何とか出せる額ですが 貯金がほとんんどなくなってしまいます。 小さい子供が3人いて,これからお金がかかるという時期ですし,我が家の住宅ローンもまだ20年残っています。 私としては義両親が離婚すること自体は反対はしませんが 離婚することで私達夫婦がお金を出すことになるのは納得がいきません。 私の考えは冷たいのでしょうか? できるだけいろいろな立場の方からご意見を伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫と私の両親について

    私は昨年はじめに結婚し、現在1歳5ヶ月の息子がいます。私と夫は会社で知り合い、1年半付き合った後に子供ができて結婚しました。 私の両親ははじめ私たちの結婚に反対しましたが、何回か話し合いを持つうちに、夫の人間性を理解し、結婚を許してもらうことができました。 今は私の実家近くに住み、私の両親は息子をとてもかわいがってくれます。休日には実家で夕飯を食べることがほとんどです。 夫と私の両親はよく話もするし、お互いにとても慣れてきていたように見えたのですが、先日父に夫の挨拶の仕方や服装について私から夫に注意するよう言われました。ちゃんと挨拶をしてるつもりかもしれないがぼそぼそ言っていてよく聞こえない、近所の人へちゃんと挨拶できていない、若いお兄ちゃんのような服装ではなく1児の父・世帯主にふさわしい服装にするように、と言われました。母も同じ考えだったようです。 私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので、夫に変わってもらいたいと思っています。しかし私が両親に言われたことをそのまま夫に言ったら、夫は実家に行きにくくなるような気がするのです。夫が傷つかず、また両親によく思われるような青年に夫を変えるために私はどうすればよいでしょうか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫の浮気と離婚について

    32歳、結婚1年半、4ヶ月のこどもがいます。私は定職を持っており、現在育休中です。 結婚後の妊娠中に夫の女癖の悪さが発覚し、今まで何度か浮気行為 に近いことをされてきました。 その都度、「浮気をしたら離婚する」と釘をさしてきましたが、 そのときは「ごめん。もうしない。」と謝るものの、しばらく すると出会い系サイトでメル友を見つけたり、独身と偽って コンパに参加し、仲良くなった女性をデートに誘ったり…の 繰り返しでした。 「こどもが生まれたら変わるのではないか」という淡い期待も むなしく、出産の一ヶ月後も出会い系サイトで女性と会う約束を していることがわかりました。 さすがに我慢できずに、「あなたとはやっていけない」と手紙を 残して子どもを連れて実家に帰ったところ、血相を変えて追いかけて きて、「本当にもうしない。なんてばかなことをしたんだと 思っている。信用を得るには、今後の俺の行動を見てもらうしかない」と謝ったため、生まれたばかりの我が子のためにも、そのときは やり直すことに決めました。(このときは、私の両親はただの喧嘩だ と思っており、事実は知りませんでした。) その後、夫婦仲も良く、こどもの面倒も本当にそれはよく見てくれて、 改心してくれたのかと思っていました。 しかし、先日新たな浮気が発覚しました。やはり出会い系サイトで 知り合った女性と、ホテルに数回行っていました。 問い詰めたところ、土下座して謝り、「本当にもうしない。自分に とっては家庭が大切なのはわかりきっていること。大切なものを失う のは考えられない。もう一度だけ猶予をください。」と言われました。 浮気については、「刺激がほしかった。謝れば許してもらえると、 どこかで思っていた」と。 当然許す気にはなれず、実家に帰り両親に全て話し、「離婚を考えて いるから、しばらく実家に置いてほしい」とお願いしました。 両親は、「そんな男なら別れても仕方ない。後はお前の気持ち次第だ」 と言ってくれました。 今の私の気持ちとしては、どうしようもない男性と結婚し、こども まで産んでしまった後悔が大きく、当然ながら夫のことはもう信用 できない気持ちでいっぱいです。 私一人の身であれば、今すぐにでも別れるのですが、とはいえ 4ヶ月の娘を片親にしてしまうことにも抵抗があります。 不貞を繰り返すような父親なら必要ない、とは思っていますが、 「もし本当に改心してくれるのであればもう一度だけやり直して みようか…」という思いもあります。 やり直すのであれば、誓約書(法的な効力はないことは承知して います)を書いた上で、私の両親の前で「二度としない」と誓って もらおうと思っています。 本当なら、夫の両親と私の両親の前で誓ってもらいたいところ なのですが、夫の両親は遠く離れた県外に住んでいるため、 一方的に呼びつけるのもためらいがあります。 とはいえ、今回のことは夫の両親にも知らせるべきことだと思って います。 そこで、質問なのですが、夫の両親に話すタイミングについてですが、 現時点で「息子さんの不貞行為により、離婚を考えています」と 話すべきなのか、それとも誓約書を持って両親の前で誓ってもらった 後に、「こういうことがありました。次にあったら離婚します」と 事後報告の形で話すべきなのか、迷っています。 皆様の意見を聞かせていただけたら、と思います。 よろしくお願いします。 尚、誓約書云々の件は、まだ夫には伝えていません。 夫からの電話は全て無視しているため、今までの行動からもそのうち 実家に来ると思われ、そのときに両親も同席の上で話そうと思って います。(もし実家に来ないようであれば、離婚しますが。) アドバイス、よろしくお願いします。

  • 離婚しようとしたら夫が鬱になった

    ワタシの姉の話です。 結婚して5年です。親が事業をやっています。その事で結婚してから夫にはかなりの負担をかけました。元々マイナス思考の強い夫を励ましながらなんとか乗り越えてきましたが、すれ違いやお互いの求めているものが違うのでは…と感じるように。その度に話し合ってきたつもりですが、良い様に解決はしません。 家族の事で悩んで別れようと思った姉ですが、夫は離婚に承知しません。その間、姉には好きな人が出来たようです。 夫は仕事の忙しさやココロに負担が掛かったようで、うつ病っぽくなってしまいました。来週に精神科に行くそうですが、それまでに何かあったら・・・。 姉も別れてたい手前、励ます事もできません。もう支えられないと、私の元へ出てきました。第3者ですが、このまま2人が落ちていくのでは・・・と不安になります。別れたい姉と、別れたくない夫。どうすれば良いのでしょうか?

  • 両親の離婚をいつ彼のご両親に話すか悩んでいます。

    両親の離婚をいつ彼のご両親に話すか悩んでいます。 こんにちは。アドバイスいただきたく投稿いたしました。私は30代半ばの女性です。現在お付き合いしている彼と年内に結婚しようと思っており、準備を進めております。GWに彼と私の両親が会い、今月の初めに彼のご両親とお会いしました。夏から秋で両家の顔合わせなどを行いたいと考えています。 彼のとの結婚を考え始めた年末くらいに両親にその旨を話すと、実は父が自己破産をしたので生活保護を受けるつもりだということを聞かされました。自営業を廃業し、その後働いていなかったため借金が膨らんだようです。母は仕事を持っているので、生活保護を受けるような生活はしたくないし、散々今まで父には苦労させられたので離婚したいとのことでした。実際問題、離婚すれば父は無職なので生活保護が受けれるだろうから、そのほうがいいのではないかという話になりました。当然、今住んでいる所には住めませんし、引越しもしなくてはなりません。 私としてはたとえ両親が離婚したとしても、私の父と母であることには変わりないし、まずは夫婦で話し合い決断するように促しました。結局は離婚する方向で決断したようで、引越し先なども検討し準備を進めているようで、その様子はちょくちょく報告がありました。この両親の決断について私は納得していますし、彼にも話しており理解を得ているように思っています。 そんな中、GWに私の両親と彼が会ったときにはまだ離婚もしていませんでしたし、彼も自分からは初対面で聞くことではないとのことで、私たちの今後の話などをしました。今月、彼のご両親に会いに行くと報告した際も両親は何も言っていなかったのですが、先日連絡をしたところ離婚届を先月に提出したそうです。 やはり彼のご両親には話さなくてはならないですよね・・・。いつ話そうか彼と悩んでいます。離婚しているとはいえ、両家顔合わせの時には父も母も呼ぶつもりですし、彼も承知してくれています。顔合わせの時に「実は・・・」と言うのもどうかと思いますし・・・。こちらからもう一度ご両親のところに出向いて話したほうがいいでしょうか?遠方なので、彼からご両親に話してもらうのがいいでしょうか? 何かいいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 離婚をするに当たり夫の両親にどう接すれば?

    以前離婚についての質問をし、離婚を決意して今は拘留の夫の返事を待っています。 夫の両親や自分の両親にも大方話したのですが、夫の両親に今まで良くしていただいたので、できたら離婚しても子供の間の縁を切りたくなくたまに会ってあげてほしいのと 引っ越す際の夫の荷物の引き取り(軽くお願いしたらできないと言われましたがその場合私が持ってないといけないのでしょうか?)、また虫が良いのは分かっているのですが出る時の費用を出して(生活保護のお金を切り詰めていますが8万だせるか…)いただける様にお願いするにはどうすれば良いでしょうか? 引越しの費用やその他は生活保護に頼ります。出るときの費用は生活保護は使えないと言われました 備考 今すんでいるのが夫名義、保証人が夫の母なので今のまま住んでいると夫が戻ってきて、またぐだぐだと生活すると思うので夫が戻る前に引越しをし(保育園も早く申し込まないと4月入所もできないので)たいと思っています。 自分の両親は出るときの費用は相手の両親に8万を除いて出してもらいなさいと言ってます。 子供を預け次第働き、生活保護は早く辞めたいと思っています。 引越し先は自分の母親の近くを予定してます。 今住んでいるところは敷金礼金0で入りました 夫の結審が8日にあるのでその後でも良いのかも知れませんが、悩んでしまって頭が痛いので回答いただけたら嬉しいです

  • 義両親が原意の離婚について

    正式に離婚することとなりました。 離婚原因は、妻の両親になります。 現在、妻の両親と同居中です。順を追って話しをしますと、妻は私のところに嫁にきています。本来なら、妻の家の事情で婿養子を取るべきだったのです。結婚前に、私は姓をかえるなら結婚はあきらめると言ったのですが、妻も義両親も、私のところに嫁にくることで納得して結婚しました。 その後、子供が生まれるたびに、名前を変えろと義両親は要求してきて、二人目誕生後、私の親も巻き込んで大モメしました。挙句には、妻は「嫁にきたつもりはない。」、義父も「嫁にやったつもりはない」と言う次第です。 それでも、子供達のために妻と頑張っていこうとしたのですが、どうやら妻としては義両親の気持ちを考えていないという理由で私に対して態度が変わってきました。 現在、私は自営業です。職場は義両親が経営するお店の2階を利用しています。もともと、同居をするなら自由に使ってよい、との話でした。それが、今年の9月に突然、「お店を拡張するから、出て行け!」と一方的に言われたのです。 さらに、同居前、義両親が風呂とトイレを直すという約束をしていたのですが、それも「そんなことできるわけない!」と一喝された次第です。 とうとう、妻にまで、「職場にお客さんを連れてこないでくれ!」と言われるようになりました。 私は、どうしたらよいかわからぬまま、一方的に私のことを考えず、約束も守らない義両親に対して不満が溜まる一方でしたが、それでも我慢しました。 私としては、本来子供達のために離婚はしたくありません。しかし、離婚はほぼ決定となりました。 私にとって離婚原因が妻ではなく、義両親の態度や言動にあると思っています。 私としては、妻の義両親に対して、何かしらの離婚原因を作った賠償を求めたいのですが、それは可能でしょうか? 可能であれば、どうすればいいのでしょうか?