アパレルブランディングの重要性とは?

このQ&Aのポイント
  • アパレルブランディングにおいて、小規模なブランドでもブランドマーケティングは必要不可欠です。
  • デザイナーの意向を尊重しながらも、ターゲット層や広告媒体を選定することが重要です。
  • 同じような規模のファッションブランドは、どのような戦略を取っているのかを参考にすると良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

アパレルのブランディング

年商2億円ほどの小規模なアクセサリブランドのPRを担当しています。 メンズ/レディスあるのですが、ブランディングに関して会社は全く感心がありません。 PRの立場としてターゲット層や広告掲載誌を絞るなど、今後このブランドを継続させるために必要と思われる提案をするのですが、「デザイナーが作りたいものを作る」 の一点張りです。 もちろんその意向は尊重したいのですが、なかなかモノが売れなくなっているこの時代に逆行するのではないかと危惧しています。 こういった小さいブランドではブランドマーケティングは必要ないのでしょうか? 同じような規模のファッション関連ブランドはどうされているのか、ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root16
  • ベストアンサー率31% (43/138)
回答No.1

ファッション業界は分かりませんが、 「デザイナーが作りたいものを作る」 が一貫した主張であれば、それがブランドです。 その主張・イメージをお客様が連想できるように するのがブランディングではないでしょうか。 つまり、例えばA社=品質が良い、長持ち と同じように あなたの会社=独創性のある、流行に媚びない、 納得したものを作る というイメージを定着させるPRを張ると 良いと思います。

関連するQ&A

  • アパレルブランドについて

    アパレルブランドについての質問です。 情報がほぼ皆無に等しいのですが、 2年前くらいに都内の百貨店(LUMINE規模の大きさ)に寄った際にあったショップです。 セレクトショップではなくそのブランドのみの取扱だったと思います。 ブランド名に「°」と数字が組み合わさっていたような… オーガニック系の素材にこだわったシャツやジーンズ等を取り扱っており、 写真等ではロールアップジーンズに白シャツ、ストールを巻いた写真、ファミリー写真があった気がします。 メンズ、レディース商品を取り扱っており、価格帯はジーンズが10,000円前後、シャツでも6000円前後だった記憶があります。 今更になって思いだしたのですが、 どなた様かご教示お願い致します。

  • パブリック・リレーションの本質について

    いわば、企業(組織)のパブリックリレーションは、通常の社会生活上のコミュニケーション活動とおなじ哲学で理解してよいのでしょうか。それを超えて、PRの必要性を強調されるときは、コーズ・マーケティングのように、通常のマーケティングの発想(レピュテーション、ブランドの向上など)による意図的な戦略(こういう言葉は嫌いですが)として理解すべきなのでしょうか。PRの重要性について、もうひとつ本質的なところで十分理解できないのです。

  • オーストラリアでファッションマーケティング

    ファッションのマーケティングリサーチのため、オーストラリアのシドニーに行きます。 (シーズンが日本とは逆のため、ちょうど生産時期と合うので。) オーストラリアのファッションについて何も知らないので、 ヤングレディース、ヤングメンズ、キッズで おすすめのお店や通りがありましたら教えてください! イメージ的には、原宿っぽいとこや、越谷レイクタウンっぽいとかがいいです。 (漠然としていてすいません。ブランドではなく、ちょっとおしゃれな人が買う感じのところがいいです。) 場所はシドニー近辺でお願いします。 よろしくお願い致します!

  • 股下の長いジーンズを買う方法を教えて下さい

    股下の長いジーンズを買う方法を教えて下さい。私は女ですが極端に股下が長く92センチは必要なんです。当然、レディースは無理でメンズを履いていますが、女が履くにはダボダボ過ぎるのばかりです。メンズでもスリム、タイトなジーンズはあり私に合うのも多数ありますが、やはり股下が足りません。海外ではリーバイス、リー、エドウィン、などの一般的なブランドでも股下が長いタイプも店頭で簡単に手に入るらしいのですが・・・。どうかよろしくお願いいたします。

  • 「世界観」の英語訳を教えてください

    ファッション業界で、デザイナーの哲学やコンセプト全体を指す言葉として「世界観」という言葉を使うようです。「世界観」に対しては通常、worldview や view of the world を使うと思うのですが、ファッション業界の日本語で使われている様子を見ると若干ニュアンスが違うようです。うまく表現できませんが、哲学やコンセプトに加えて、デザイン群が醸し出す空間的雰囲気という意味合いが含まれているように思えます。具体的な使われ方としては、「XXXXのブランドのデザインからは、デザイナーの世界観が良く伝わってくる」、「XXXXのブランドのマーケティングにおいては、その世界観をうまく表現できるような手法をとる必要がある」、「このデザイナーの個々の作品のデザインは素敵だけど、作品全体から世界観が伝わってこない」のように使われているようです。 それとも、英語圏のファッション業界でも同じようなニュアンスを含む言葉として、worldview という単語を使っているのでしょうか? 私自身はファッション業界の人間ではないので易しい説明を求めます。

  • ブランディングってなんですか?

    企業のエントリーシートで この会社のためにあなたが企画するブランディングを教えて下さい とゆう項目があるのですが... ブランディングってなんですか??汗 どう書いたらいいのかわかりません・・汗 ちなみにマスコミや広告会社志望です。

  • 30代男性へ時計をプレゼント

    30代の彼氏へのクリスマスプレゼントに腕時計の購入を検討しています。 わたしが学生のため、予算は1~2万、この年代の男性にはオモチャ程度の物しか買えないことは分かっていますが、彼がブランド志向ではないこと、時計を欲しい素振りをしていたこと(今はノーブランドのものを付けています)から自分の出せる範囲でできるだけいいものを探したいです。 楽天やヨドバシ等家電量販店、ロフトなどの時計屋さんを見て回ったところ、 スイスミリタリーのエレガントモデル(シルバーベルトにネイビー盤)に一目惚れをしました。 予算的にも合致してることと、わたしも時計が欲しいためレディースサイズがあることが決め手でした。 しかし、海外メーカーであるためアフターケアや、メンズサイズにしてはやや小さめであること、必要最低限のクオリティ(すぐに壊れないか、知名度等)に達しているかが心配です。 探す条件としては、 1つ1~2万 メンズ・レディースのサイズ違いがある アナログ時計 ベルトのこだわりなし です。 セイコーやシチズンなども気になるのですが種類が多すぎて絞れませんでした。 回答宜しくお願いします。

  • 新設アパレル会社の情報収集方法を教えてください。

    前記:日本人ではないので、わかりにくい文書になりますが、ご了承をしていただければ幸いです。 中国系新設アパレル企業に転職し、営業職に任せられています。 簡単に会社の状況を説明いたします。主にレディースの冬着(ダウン、ラシャ)を輸入し、日本国内で販売する業務となります。中国に提携工場が複数ありますが、自社工場はありません。社長も中国人なので、日本マーケットに関してはまったく把握できていません。会社にデザイナーや企画営業できる人物がいませんので当然自社ブランドを出すことが難しいでしょうし、OEMも企画力が必要なので厳しいようです(鶴正彦さんの「アパレル営業入門」を読んでわかったことです)。 私はアパレル関係の知識がまったくない素人で、現在入社して一か月未満、繊維知識とアパレルの営業手法を猛勉強している毎日です(教えてくれる人はいません)。会社の方針は冬着関係を中心にやっていくようで、おそらく夏が終わるごろまでにある程度進んでおかないと今年は単にネット販売で終わってしまいそうです。すこしは焦っています。 アルバイトや販売・営業に慣れているので、幼稚なアパレル知識で営業活動をして門前払いされても私としては苦にならないが、唐突にワー○ドのような販売大手に行っても結局会社のイメージダウンに繋がることしか考えられませんので時期としては違うかと思います。 長文で申し訳ありませんが、アパレル業界の先輩(特に営業)達にいくつか質問をさせていただきます。 (1)時期が迫ってきているので営業活動を開始しなければならないが、どこにいけばよいかという情報がまったくありません。2014年版の「ファッション企業・ブランドガイド」は購入しましたが、どんな企業に連絡し、アポイントを取るべきなのかの判断ができません。 (2)卸のバイヤーと接触したいですが、展覧会に出展しない限りやはり無理でしょうか?展覧会以外の場でバイヤーとコンタクトできる方法はありますか? (3)「ファッション企業・ブランドガイド」以外に、営業活動に役に立てるような書籍・雑誌はありますか? 教えてください!よろしくお願い申し上げます。

  • ブランディングという言葉について

    初めて「ブランディング」という言葉を聞きました。ブランドイメージを維持し管理していくこと、という意味だそうですが、これは英語のbrand+ingでしょうか?brandは辞書で調べると、名詞だと「商標」という意味ですが、動詞だと「焼印を押す、とか「(悪いイメージ)と決め付ける」というような、あまりいい意味ではありません。ブランディングという言葉は、海外でも通用する言葉なのですか?それとも日本人が作った言葉なのですか?

  • ファッションデザイナーとして独立するには?

    将来ファッションデザイナーとして独立することを考えています。 現在23歳で、3年前に東京のファッションの専門学校のスタイリスト科を卒業しました。 学校に通ううちにデザイナーのほうに興味が沸き、学校に行きたかったのですがお金もなかったので販売で働いたりしていました。 そのまま続けていても夢が叶いそうになかったので仕事を辞め、現在は無職で、今後の方向性を考えています。 やはり自分のブランドを立ち上げ、自分の店を最終的にはだすことを考えていますし、絶対企業デザイナーでは終わりたくない、と思っています。 その為にこれからどういう風に目指していくか迷っています。 やはりそこを目指すのであればベルギーの王立アントワープアカデミーかロンドンのセントマーチンあたりに留学するのが固いかな、と思っていて、セントマーチンのほうに興味があったので調べたところ生活費も含めると1000万位かかるらしく、親には出してもらえないので貯めるのに時間ばかりがかかりそうで、卒業時の年齢を考えるとその先が心配になります。 留学する道の他にはデザイナーアシスタントとして未経験で雇ってくれる企業をざがして経験をつんでコネクションもつくりつつ、自分の服を店においてもらったりして独立を目指す、というのもアリかな、とも思っています。 しかし、それには「相当な努力」と「いかにコネクションを作れるか」、「運」など様々なことが必要になってくると思います。 しかもデザイナーアシスタントとして働きながらどの程度のレベルの技術を身につけられるか、ということも不安です。 友達でコネで未経験デザイナーアシスタントをやっていた子は「学校いかなくても全然大丈夫」と言っていましたが、自分が本当にこだわった服づくりができるレベルにまでなれるのか? という危惧もあります。 色々な人に相談したり、実際ロンドンにいって学校を見たりしたのですが考え過ぎてなかなか一歩が踏み出せないでいます。 今この現状で、どういう風に目指すのが一番夢に近くなるか本当に悩んでいるので、真剣なアドバイスをお待ちしています。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう