• ベストアンサー

キムユナのレイバックイナバウアーって、一般的なの?

potroの回答

  • potro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

レイバックイナバウアー、荒川選手の演技で有名になる前から 太田由希奈選手も演技に取り入れてましたよ。 荒川さんのイナバウアー程のインパクトはないですがポジションがとても美しいです。

関連するQ&A

  • ダブルクラッチ(シフトダウンについて)

    ダブルクラッチは今の車ではあまり必要ない技となっているそうですが、 やはり必要な技術として(?)未だ健在のようですね。 皆さんは使いますか? それから、ダブルクラッチで一度ニュートラルで繋ぐ意味はあるのでしょうか? (ダブルクラッチの大体の意味ややり方については知っています) でも、ダブルクラッチは使わずにシフトダウンする場合は回転数を合わせるために アクセルを煽ったりしますよね。 私はこれがなかなか巧くできません。どうも回転数を合わせるというのがピンと来なくて…。 この手順について教えて下さい。 頭で考えてしまって、足がついていかないんですよね…。 減速チェンジの場合、ブレーキを踏むのにアクセルを煽る…??と考えている うちに右足をどうしていいものか…となってしまって…。 こんな私に解りやすくお願いします!

  • フィギュアスケート 中野選手について

    フィギュアスケート 中野選手について 数年前に全日本を観戦してにわかフィギュアファンになりました 未だにジャンプの違いも分かりませんが、美しい音楽と衣装と素晴らしい演技をいつも楽しみにしています 中野選手についてですが、一昨年のシーズンにトリプルアクセルをグランプリシリーズ各試合で決めたように覚えているのですが、昨年、今年と技を見ません 報道でも特に何も触れられていませんが、技を封印してしまったのでしょうか? トリプルアクセルと言えば浅田選手の代名詞になっているので、なぜ中野選手のトリプルアクセルについて報道されないのか?そもそもなぜ飛ばないのか?が気になりました トリプルアクセルトリプルアクセルと騒ぐことは好ましく思わないのですが、中野選手がアクセルを飛ぶ時の根性の入った表情が好きだったのです どなたかご存知の方、教えて下さいませんか

  • ジャンプの種類、着氷、飛び方?

     年末にフィギュアスケートの大会がTVで放映され、浅田、安藤、中野選手らが華麗な演技を披露しておりましたが、解説者が技を紹介していますが、特にジャンプの型はいろんな呼び方、姿勢がありますが、見ていると同じように見えます。ダブル○○、トリプル○○と解説者が言っておりますが、  トリプル+アクセル、+ルッツ、+トゥループ、+サルコーなど技の名前があります。これらは何がどう違うのでしょうか?

  • フィギュアスケート。コンビネーションジャンプについて

    こんにちは。 フィギュアスケートファンの者です。 コンビネーションジャンプについて何点か質問です。 (1) 現在、競技において何種類のコンビネーションジャンプがあるのでしょうか? できればレベル別に教えていただけるとありがたいです。 (2) 時々シークエンスを入れる意味がよく分からないんですが (失敗したようにみえます) こちらの方がレベルが高いのでしょうか? (3) 以前テレビを観ていた時に、家族と話していたのですが アクセル-アクセルのコンビネーションジャンプって可能なんでしょうか? (例) トリプルアクセル-ダブルアクセルのコンビネーション (たぶん無理なんじゃないかと思うんですが) 以上、ご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 1.8L 発進遅い

    信号待ちでの発進が他の車より遅いです   思い切りアクセルを踏み続けないといけません 青信号のタイミングでアクセルを踏み、「ブオオ」と鳴ってビビってアクセルが緩んでしまうと、即座に加速もガクッと落ちます こんなもんなんですか? アクアや、軽トラにすら負けますよ 別にかっ飛ばしたい訳じゃないですけど、排気量の余裕ってあるじゃないですか?

  • 父親の認知を取り消すことはできるのでしょうか?

    知り合いの外国人の男性が日本人女性との間に産まれた子どもを未婚のまま産み、認知はしてあるので戸籍上に彼の名前は載っているのですが、そのあと彼女のほうから実は別の男性との子どもだったと聞かされたそうです。 ちなみに彼女はその本当の父親である男性と結婚しました。 この場合彼には法律上、そのような責任がその子どもに対して発生するのでしょうか?またその認知を取り消すことは可能なのでしょうか。 知っている方がいましたらぜひお願いします。

  • 銃は捕まるの技適なしスマホ使っても逮捕されない理由

    技適なしスマホ使っても逮捕されない理由 日本の技適がないスマホを日本で使うことは違反になるみたいです 総務省によると即アウトになるらしいです 問合せした人たちがそう言ってました けどなぜかそれでは逮捕されないみたいです 過去に技適なしスマホを使った理由で逮捕された人はまだいないようで それで自首しても捕まらなかったという例もあります なぜですか? 理由として技適なしスマホ使ったくらいでは電波に悪影響がないということらしいです でも許可無しに銃を持つと捕まりますよね たとえ使わないから実害ないからといっても捕まります 銃持ってたから自首したらおそらく本当に逮捕されるでしょう なぜ許可無しに技適なしスマホ使うのは害がないなら逮捕されない?のに許可無しに本物の銃を持つことは簡単に逮捕されるんですか? 別に使わないで害がないなら銃だって持ってもいいし捕まえる必要ないよな 技適なしスマホがそうなんだから 技適なしスマホは持ってても捕まらない使っても害がないなら捕まらないし捕まった例が今はないみたい なのに銃は許可なしだとたとえ使うつもりなくてもばれたら簡単に捕まるってこの違いはなんですか?

  • ポケモン パールで「いあいぎり」を・・・

    子供が今頃になってポケモンにはまっていて、パールをやりだしているのですが、困ったことがあります。 「そだてや」に「いあいぎり」を覚えさせていたポケモンを預けたら「いあいぎり」を忘れてしまいました。わざの順番を一番上にしたままあずけてしまったことが原因だというのは分かったのですが、復活ができないようで困っています。ノモセシティのポケモンマニアのところに言っても忘れたわざのリストの中に「いあいぎり」が入っていません。 どなたかわざの復活の方法などご存知の方いらっしゃいますか? またもしくはこのわざをもったぽけもんがどこかででてくる、ということはないでしょうか? ちなみにポケモンはビッパに覚えさせていました。

  • 海外に住む外国人に養育費請求できますか?

    子どもの父親は外国人。 彼は外国で生活し、現在 子供と私は日本暮らし。 彼の国で出産し、日本大使館に届け出をしました。 籍は入っていませんが、認知をしてもらっています。 以前、養育費を請求できるのかを調べてみましたら 私は彼の国での国籍を取得しておらず、 その場合は請求はできないと書かれてあったり…。 国をまたいでの裁判は不可能だともあったり、 ハーグ条約も調べてみましたがよく分からず。 色々と調べておりますが、詳しい方がいらしたら 教えていただけたら嬉しいです。 それから、このケースの場合 認知をしてもらえたからと言って何かメリットがあるのでしょうか? というのも、認知して日本の戸籍に名前が載っても、 海外で暮らす外国人にしてみたら痛くもかゆくもないのが現状では ないのかな、と思うのですが。 重ねて教えて頂けたらと思います。

  • 「人気な本」について

    外国人の友達が「人気な本」という言い方をしました。私は、ちょっと違和感を覚えました。 よく問題になる形容動詞の連体形と、名詞+助動詞「だ」の違いです。後者は、基本的に「な」活用しないとして良いのでしょうか? また、外国人にうまく区別の仕方を教える方法はあるでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに、「人気だ」は、形容動詞ではないですよね?名詞+助動詞「だ」ですよね?