海外に住む外国人に養育費請求は可能か?

このQ&Aのポイント
  • 海外に住む外国人に養育費を請求することはできるのでしょうか?具体的な条件や制約はあるのでしょうか?
  • 子どもの父親が外国人で、子供と私は日本で暮らしています。以前調べたところ、私が彼の国籍を取得していない場合は養育費の請求はできないと書かれていました。
  • また、国をまたいでの裁判やハーグ条約についても調べましたが、詳しい知識がなくて困っています。このようなケースでの養育費請求のメリットについても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

海外に住む外国人に養育費請求できますか?

子どもの父親は外国人。 彼は外国で生活し、現在 子供と私は日本暮らし。 彼の国で出産し、日本大使館に届け出をしました。 籍は入っていませんが、認知をしてもらっています。 以前、養育費を請求できるのかを調べてみましたら 私は彼の国での国籍を取得しておらず、 その場合は請求はできないと書かれてあったり…。 国をまたいでの裁判は不可能だともあったり、 ハーグ条約も調べてみましたがよく分からず。 色々と調べておりますが、詳しい方がいらしたら 教えていただけたら嬉しいです。 それから、このケースの場合 認知をしてもらえたからと言って何かメリットがあるのでしょうか? というのも、認知して日本の戸籍に名前が載っても、 海外で暮らす外国人にしてみたら痛くもかゆくもないのが現状では ないのかな、と思うのですが。 重ねて教えて頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

認知することで出生届や戸籍の父親欄が埋まります。子供が将来父親不明と知ったら傷つくでしょうからそれは回避出来ました。 養育費は示談です。国により認知イコール養育費となる場合とならない場合があります。父親側はお金を出すなら会わせろという要求を出します。 つまり会うつもりがなければお金も出さないでしょう。

childers
質問者

お礼

認知には財産分与というものが関わってくると思っていたのですが なるほど、認知にはそういう意味もあったんですね。 確かに父親の名前があるのとないのとでは大事なことですね。 お金を出すなら会わせろ、それもよく分かります。 そのあとのトラブルもまた出てくるのかな、と思ったり。 教えて頂きありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#202494
noname#202494
回答No.2

米国、テキサス州、ヒューストン在住です。 お子さんのお父さんがどこの国の方かわからないのですが、例えば、アメリカにお住まいだとすると、州ごとに、Attorney Generalがおり、Child Support Enforcementという役場がありますので、そこに貴女のご事情を説明するイーメイルを出して、どうしたら、養育費が請求できるか、お訊ねになるのが早道かと思います。 https://www.texasattorneygeneral.gov/cs/fieldoffices.php 日本・アメリカ間での問題といえば、やはり、アメリカで結婚していた日本女性が、夫に断りなく、子供をつれて里帰りし、そのまま行方不明になる事例が有名です。これは、アメリカサイドでは、誘拐にあたりますので、刑事事件として扱われます。その際に、活躍している日本・アメリカ両国のFamily Lawに精通している弁護士さんのリストが、こちら。 http://crnjapan.net/The_Japan_Childrens_Rights_Network/lawyers.html これは、ブログですので、そのつもりでお使いください。日章旗をクリックしますと、ヘンな日本語に変換されます。最初のほうにリストアップされている弁護士さんが、お勧めで、ブラックリスト以降は、避けたほうが良い人たちです。 お母さんの権利ではなく、お子さんの権利ですので、お子さんが当該の国の国籍を持っていれば、父親が養育費を払う義務が発生すると考えます。 もし、海外=アメリカ以外の国でも、やはり、同じような方法が取れると思いますので、確認を急がれると良いと思います。 ご健闘を祈ります。

childers
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 そして、すみません。情報が足りなかったです。 相手の国は欧州、スロバキアです。 アメリカでは窓口があるようですね。 スロバキアではどういうところが窓口になっているのか、 また私は現地の言葉を読み書きできないので そして現地の行政機関は英語が通じないところがほとんどで 問い合わせができるか不安が残ります。 そしてハーグ条約に日本が加盟したら、日本から請求が できるようなことも聞いたのでそれも少し期待したり…。 が、少し調べてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 養育費・慰謝料請求 海外

    英国在住の日本人に養育費(認知済み)・及び婚約破棄の慰謝料を請求したいのですが、海外在住者に対して裁判を起こすことは難しいということなのですが、不可能なのでしょうか? また、英国で生まれているため二重国籍をもっており、もし今後英国籍を選択した場合、日本の法律全くは効力をもたないのでしょうか?教えて下さい。

  • 外国籍を取得した場合の戸籍の扱い

    日本生まれで日本育ちの日本国民が、本人志望により外国籍を取得した場合、自分で日本大使館にパスポートを返納し、日本国籍を喪失する事になりますが、以前、とある日本大使館で外国籍を取得し、日本国籍を喪失する際に、日本での戸籍は完全に抹消されますかと聞いたところ、 日本の戸籍は『除籍』という扱いで戸籍名簿の本人欄には、 バッテン印がつき、その後、80年間も保管されてしまうとの事です。 身内が除籍され、ご丁寧にも、抹消せずに保管されてしまう、 戸籍を調べた場合、どこどこの外国籍を取得した等の『国名』、所在がばれて追跡する事が可能になってしまうそうです。 外国籍を取得すれば、日本の出生データから始まる全ての戸籍上のデータを完全に抹消してくれるものだと考えていた私はショックでした。 家庭の事情により外国籍取得した場合ののち戸籍が除籍などの理由付けでむこう80年間もの途方もない年数保管されるのは困るのですが、 戸籍などのデータを完全抹消するすべはあるのでしょうか? この様な法律に詳しい方、もしくは外国籍を取得されたかたの情報をもとみます。 2、外国籍取得以外に日本国籍を失う事、もしくは日本に入国が不可能  になることはあるのでしょうか?(犯罪者などではなく)  (日本は無国籍者が発生する事をふせぐために、それはあり得ないと  書いてありましたが。)

  • 海外への養育費請求

    国際結婚で夫との間に子供が一人います。 夫とは離婚を前提に国際別居になります。 生活費または離婚した場合の養育費は日本から夫の国への請求はできるのでしょうか? 色々探したのですが、情報が見つかりませんでした。 国を超えて生活費、慰謝料請求する場合、相手国で訴えを起こすのか、日本から訴える事ができるのか。 そもそももらえる養育費以上に費用がかかりそうな気もしますが・・ わかる方いましたらお願いします。

  • 日本人夫へ対する養育費請求(海外から)

    友人の代筆です。 以前日本人男性と結婚し、子供が一人います。 その子が小学校に上がりしばらくして離婚しました。 調停はせず、養育費を払う約束だけしたそうです。その後国に帰り、今は新しいパートナーと再婚しました。 帰国後しばらくは養育費の支払いがあったものの、今はありません。日本に電話をかけたら、番号を変えたのか音信不通とのこと。 「日本で彼を探すことはできないか?」と聞かれたのですが、最近は個人情報保護法があって人探しも難しいだろうと答えています。 ふと思ったのですが、離婚後戸籍を抜いた外国人妻が日本領事館で戸籍の全部謄本を請求することはできるのでしょうか?または子供の養育費の事なので、子供の名前で請求することは可能なんでしょうか? 確か全部謄本だと住所が載っていたような気がしたので、それを元に手紙を出すことができたらな・・・と思ったのですが。 専門家に相談する内容だと百も承知ですが、少しでも情報が得られればなと思い質問しています。日本人元夫への養育費請求の事でご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国人父の胎児認知

    友人の状況です。お知恵を拝借させてください。 このたび、友人(日本国籍の日本人女性)がアメリカ国籍のアメリカ人男性との間に子供ができました。現在二人は未婚で、女性は妊娠中です。 子供のためにも認知をしてもらおうと友人は思っており、彼自身も認知する気はあるようです。 出産後にもめたり、連絡が取れなくなってしまうことを恐れ、 妊娠中に認知してもらおうと思い、その場合、胎児認知に該当するかと思いますが、外国籍のアメリカに住むものが認知をする場合、認知届とともに必要な書類はどのような書類でしょうか? 色々検索してみましたが、日本人であれば戸籍謄本や印鑑などが必要なようですが、外国籍の場合、印鑑や戸籍謄本がないかと思いますので、疑問に思い、今回質問させていただきました。 一番良いのは二人が結婚することですが、男性は友人と一緒に住んで、子供を一緒に育てる気はあるようですが、日本での仕事がまだ見つからない為、ビザも持っておらず、現在アメリカから、日本での仕事を探しているようです。 お手数をおかけしますが、お知恵を拝借できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 養育費の請求について教えて下さい。

    子供の養育費を請求したいと思っています。子供は認知のみです。同棲中の彼(子供の父親)が突然行方不明になり しばらくして戸籍と附表を取り寄せたら実家に住民票が移されていましたが、電話をしても御両親は「知りません」ばかりで、遠方の為に所在の確認はできておりません。全く無知で恥ずかしいのですが、婚姻(離婚)関係にない場合、養育費の請求は家裁などの調停なのでしょうか?裁判所での訴訟なのでしょうか?また、それは個人では請求(訴え)を起こす事はできないのでしょうか?弁護士などに頼まなければならない場合は費用はどれくらいかかるのでしょうか?また、所在の確認はできていないのですが現在附表に記載の住所宛に請求するのでしょうか?かなり遠方で小さな子供が居るのと働いている為に相手が居る場所まで行けないのですが、こちらで調停(裁判)を起こす事は可能なのでしょうか?あと、彼に貸したお金の返済も養育費と同様に払いますと書いた誓約書が手元にありますが同時にできるのでしょうか?沢山の質問をしましたがアドバイス宜しくお願い致します。

  • 外国人父の子供の認知

    妊娠のカテゴリーに掲示しましたが、詳しい事は法律カテゴリーでも掲載して質問すると良いとのアドバイスを頂き、質問を掲載いたします。 友人の状況です。お知恵を拝借させてください。 このたび、友人(日本国籍の日本人女性)がアメリカ国籍のアメリカ人男性との間に子供ができました。現在二人は未婚で、女性は妊娠中です。 子供のためにも認知をしてもらおうと友人は思っており、彼自身も認知する気はあるようです。 出産後にもめたり、連絡が取れなくなってしまうことを恐れ、 妊娠中に認知してもらおうと思い、その場合、胎児認知に該当するかと思いますが、外国籍のアメリカに住むものが認知をする場合、認知届とともに必要な書類はどのような書類でしょうか? 色々検索してみましたが、日本人であれば戸籍謄本や印鑑などが必要なようですが、外国籍の場合、印鑑や戸籍謄本がないかと思いますので、疑問に思い、今回質問させていただきました。 一番良いのは二人が結婚することですが、男性は友人と一緒に住んで、子供を一緒に育てる気はあるようですが、日本での仕事がまだ見つからない為、ビザも持っておらず、現在アメリカから、日本での仕事を探しているようです。 お手数をおかけしますが、お知恵を拝借できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子連れ再婚 元妻との間の子供の養育について

    夫には元妻との間に2人の娘がいますが、私と再婚しました。 私は初婚です。 元妻は外国人で、2人の娘は現在元妻が母国で育てており、夫は養育費を支払っています。 元妻は、1.夫が養育費を払うこと、2.親権は自分が持ちたい、3・子供と父親との面会の頻度と決まりについて明確にしたい、ということで調停を起こし、現在条件について話し合い中ですが、内容についてほとんど異議は無いので、近いうちに調停は終わると思います。 現在私は妊娠中で、私たちはこの子供と3人で、新しい生活を始めたいと思っています。 ひとつ心配なのは、体があまり丈夫でない元妻が、もしも病気で長期入院したり、死亡してしまった場合、2人の娘(現在4歳と7歳)は、我々が引き取って育てなければならない義務が発生するでしょうか。 元妻と夫の関係が破綻してしまったのは、色々事情がありますが、最終的には、話し合いもままならぬまま、元妻が、子供を連れて母国へ逃げ帰ってしまいました。(本来なら、子供の連れ去りとしてハーグ条約に引っかかると思いますが、日本はハーグ条約にまだ加盟していません。) そういう事情もあり、夫は、2人の娘が可愛いので、今も週に1度のスカイプでの会話も欠かしませんし、できれば2カ月に一度は面会したいと言っています。新しく私との間に子供ができたからと言って、元妻との娘と縁を切ることはできないと言っており、私もそれは理解しているつもりですが、それはあくまでも、元妻と娘たちが、別の場所で、別の生活をしているからです。 現実的に、子供たちが路頭に迷うようなことがあれば、我々が引き取るしかないと思いますが、状況とは別に、法的に発生する義務については知っておきたいと思いますので、ご存知でしたらアドバイスお願いしたいと思います。 ちなみに、現在、元妻にパートナーはいません。 彼女の親は離婚しており、父親は近くに住んでいますが、母と姉とは連絡を絶っている状態だそうです。 元妻と夫は、一緒になった時、合意の上で入籍はしておらず、長女は胎児認知しましたが、胎児認知でパートナーが外国人の場合、日本の法律では父親の戸籍に入れないので、娘を戸籍筆頭主とする、個別の戸籍になっています。父親が日本人なので、日本のパスポートは持っています。 次女は、タイミング的に胎児認知の手続きもできなかったので、日本に戸籍は無く、元妻の娘ということで、完全に外国人です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 養育費

    兄弟のことなのですが、自分の子供が3人います。でも、籍を入れてくれない内縁関係の女と別れることになりました。 養育費を請求して来ているのですが、それは、払わなくてはいけないのでしょうか? 私達男家族の方から言わせてもらうと、子供が3人もいるんだから、籍を入れなさいと何回も言って、女の方はそのうちとか、小学校に上がる前には…とか言って、小学校に上がってからも、全く籍を入れようとしませんでした。 その上、子供の戸籍には父親として兄弟の名前は入っていないと思います。 子供達も女の性(女の方の苗字)を名乗っています。 こういった場合でも、養育費をきちんと払わないとダメなのでしょうか?

  • 外国籍への帰化申請と戸籍

    猫ひろしのニュースで疑問がわきました。 日本国籍を持つ人は、全員戸籍を持つと考えています。 そのような人が外国籍となった場合には、戸籍はどのようになるのでしょうか? また、日本にいる際には、外国人登録証を持つということでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう