• ベストアンサー

DTP職からデザイナーへ…

いつもお世話になっています。 現在美大に通う4年生です。 この度印刷会社にDTP制作での内定をいただきました。 エディトリアルデザインがしたいという思いと就活への焦りから、DTPと言うものを良く理解せずに申し込みをしました。 面接の席で「デザインとDTPは全然違う」という事や、「ずっとデザインを勉強してきてDTPでいいの?」と 再三確認の様に質問されることがありました。 当時私はうまく行かない就活に必死で、当たり前のように「大丈夫です」と言ってしまいました。 内定を頂いた後、色々調べ、今ではDTP興味もわいてきましたし、「学んでみたい」と言う気持ちもかなりあります。 とは言うものの、「デザイナー」に対する憧れがまだ捨てきれない状態で、 他社への申し込みも少量ではありますが続けています。 内定を頂いた会社の人事の方は、「印刷のいろは(実際印刷された時の色の差や、ノウハウなど) を知っているか知らないかで、後にディレクターになった時に言葉の説得力が変わってくるよ」と仰っていましたが、 改めてokwaveで調べてみますと「DTPからデザイナーは難しい」「そもそも待った区別職種な訳だから」 「DTPが出来てもデザイナーとしては足しにならない」という様な辛目のご意見が多く目に付きます。 実際の所DTPからエディトリアルデザイナーへはなかなか難しいのでしょうか? 又、DTP職の醍醐味や楽しさを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

noname#256423
noname#256423

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 46kz13
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

エディトリアルデザインをやる上でDTPの知識が役に立たないわけがありません。 ただ、数年後、デザイン職に変わろうとした時に、 同世代のデザイナーとは大きく差がつくかと思います。 「面接で今まで作った作品は?」となった時に、 DTPは印刷屋で、デザイナーではないので、 それまで手がけたモノはあなたの作品ではありません。 DTPからデザイナーになるには、 DTPの仕事をしつつ、知り合いでも何でもいいから、 印刷の仕事をもらって「自分の作品」も作っていくことが 必要だと個人的には思います。

noname#256423
質問者

お礼

そうですよね。 デザイナーになりたくてデザインをしていた人間と、 デザイナーになりたくてDTPをしていた人間ではやはりおのずと差がでますよね。 作品の点は盲点でした! 確かにその通りですね。今冷や汗かきました…。 その「自分の作品」はやはり世に出ている作品でなければまずいでしょうか? 学生で言う「自主制作」の様に自分で作ってそれ相応程度の形にするものではなく、 きちんと「製品」として成立しているものの方が強いですよね…。 その点での「仕事をくれるコネクション」も必要になるとは思ってもみませんでした。 鋭いご指摘ありがとうございます。 しばらくはDTP職で知識と技術を身につけつつ、 自分のデザインセンスも常に磨くことを忘れないようにしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.2

デザイナーとDTPオペレータは、例えて言うなら設計士と大工の関係です。 もうこれでお解りでしょう。似てるようでまったく違うんです。 建築家は空間すべてを把握し、目的に沿ったものを設計する。 大工はその設計図に従い、柱や壁の仕上がりにそのすべてをかける。 大工が口を挟むのは機能面のみ、例えば階段が急すぎるとか、 柱が邪魔して扉の開きが悪いとかで(そもそもそんな設計をする 建築家は論外ですが)、意匠そのものに口出しはタブーです。 デザイナーではないんですから。 大工は大工で、その技術を極める楽しさがあります。 しかし極めた所で、デザインの腕は上がりません。 腕のいい職人が意匠的に美しいものを作れるかどうかは別問題です。 職人があなたに合ってるかどうかは、あなた自身で判断して下さい。 ただ、デザイナーになるにしても、印刷技術の知識はかなりの武器になります。

noname#256423
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに大工仕事で直接デザインの腕が上がるわけではないですね。 自分としては職人的な仕事は向いているほうだとは思っています。 そういえば以前、建築家の仕事に大工が文句を言って大揉めする映画がありました。 大工が意匠に口を出すのはやはりタブーですよね。 「…?」というものを見たら、「自分は同じ轍は踏まないぞ!」と 心に誓う形で勉強の一つにしたいと思います。 しばらくDTP職として仕事をして、武器を身につけつつも 常にデザインセンスを磨き、スキルアップできるよう頑張りたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

noname#56774
noname#56774
回答No.1

>DTPからエディトリアルデザイナーへはなかなか難しいのでしょうか? ご自分の努力次第でしょう(分かり切った回答ですね汗)。 >DTP職の醍醐味や楽しさを教えていただけるとありがたいです。 醍醐味と言えるかどうかは分かりませんが 常にデザイナーの目でDTPを見ていれば何かしらの栄養にはなるはずです。 そういう意味では常に「今の」デザインに触れられるDTP職は無駄にはなりません。 ただ、DTPの知識や技術を自分のデザインの逃げに使わないことが肝心です。 レイアウトの煮詰めのまずさをフィルター処理で逃げたりとか 「DTPも出来ます」なんてことを売りにするとか(笑)。 その辺りが、どんな職業でも「現場上がり」の人が陥りやすい部分です。 「楽しさ」と言えば、 実際に自分が何らかの形で関わったものが世間に出る、と言う部分でしょうか。 DTPですらそうですから、デザインはもっと楽しいです(笑)。 ● デザイナーを目指すのならDTP職には長く就いていても意味はありませんから ご自分で期間を決めてその先を目指す努力をすることが重要です。 「誰かが拾ってくれるだろう」という考えも持たないほうがいいです。 それと、DTP職に就いている時には「処理役」としての割り切りも必要です。 他人のデザインに口を出すべきではありません。 この辺りがデザイナーを目指すDTP職が侵しやすい部分です。

noname#256423
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 現場に長くいる事でデザインのカンが鈍ってしまう事を懸念していたのですが、 普段の仕事自体を「デザイナーの目で見る」という事は確かに糧になりそうですね! 確かに「…?」というデザインを見たら口を出したくなってしまいそうですね。 そういう時には「自分は同じ轍を踏まないぞ!」と心に誓って働きたいと思います。 3年程度をメドに転職することを視野に入れて勉強していきたいと思います。 会社の方も「次に行くのに有利だよ」と仰っていたという事は、 ある程度外に出ることを既に想定されているのかもしれませんね。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 40歳 DTPオペレーターがデザイナーになるには

    40歳、DTPオペレーターです。 昨年印刷会社を退職して、エディトリアルデザイナーを目指しています。 しかし、これまで10年かけて作ってきた制作物は、ほとんどがデザイナーの指定紙のもとで制作、レイアウトをしたものがほとんどで、自力でデザイン起こしをしたものは2割程度です。 約2年にわたり、デザイン事務所に持ち込んだり、印刷会社・編集プロダクションに持ち込みましたが、雇用には至りませんでした。 このままだと経済的に生活できなくなるので、アルバイトをしながら、なんとかデザイナーとして活動する機会を模索しています。 デザイン力が未熟なのは承知しています。ですから、会社に属し、実力の底上げをしたかったのですが、なかなかうまくいきません。 40歳という年齢もネックになっています。 このような自身の環境で、DTPオペレーターからデザイナーへの転職の方法を教えていただきたく思います。

  • 40歳でDTPオペレーターからデザイナーになるにはどうすればいいでしょうか?

    40歳、職歴10年のDTPオペレーターです。 昨年印刷会社を退職して、エディトリアルデザイナーを目指しています。 しかし、これまで10年かけて作ってきた制作物は、ほとんどがデザイナーの指定紙のもとで制作、レイアウトをしたものがほとんどで、自力でデザイン起こしをしたものは2割程度です。 約2年にわたり、デザイン事務所に持ち込んだり、印刷会社のデザイン部門・編集プロダクションのデザイン部署に持ち込みましたが、雇用には至りませんでした。 このままだと経済的に生活できなくなるので、現在は、平日は郵便局の昼と夕方の時間帯でアルバイトで暮らしを立てながら、デザイナーとして活動する機会を模索しています。 デザイン力が未熟なのは承知しています。ですから、会社に属し、デザイン力と実力の底上げをしたかったのですが、なかなかうまくいきません。はっきり言えば門前払いです。 40歳という年齢もネックになっています。 このような状況で、DTPオペレーターからデザイナーへの転職の方法を教えていただきたく思います。

  • DTPデザイナーと広告デザイナーの違い

    在宅で仕事をしています。 以前、印刷会社に勤務していたため、 名刺には「DTPデザイン」と記載してありますが、 お客さんに「広告デザイナーとどのように違うのですか」 と聞かれ、「同じです」と適当に答えてしまいました…。 DPTデザイナーと広告デザイナーの違いってなんでしょうか? 過去の質問を見たところ、 グラフィックデザイナーとDTPデザイナーとの違いについて 書かれているものがありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1695239.html この回答によると、 「パソコン等を操作してデザインすればDTPデザイナー」とあり、 また「『DTP』は版下・製版と同じ」という記述もあります。 仕事では、パソコンを使って制作することが多いのですが、 必要に応じて、イラスト描きなど、アナログでの作業もしています。 この場合、「広告デザイナー」になるのでしょうか? それとも、「DTPデザイナー」になるのでしょうか?

  • WEBデザイナーがDTPデザイナーになるには?

    私は現在、制作会社の方でWEBデザイナーをやっています。 今までWEBをメインに仕事をやってきましたが、実はどうしてもデザイン事務所で印刷ものを始めとしたグラフィック全般のデザインをやりたくて、秘かにデザイン事務所に売り込みをやっています。 別にWEBが嫌いというワケではないのですが、元々は印刷もの(ポスター・雑誌等)のデザインをやりたくてこの世界に入ったのに、気が付いたらWEBばっかりやっていたという状態になってしまい、正直このままじゃいけない!ってすごくあせっていて、デザイン関係のスクールに通ったりしてるんですが、いざ売り込みに行くと「DTPでの実務経験はありますか?」と問われ、なかなかWEBデザイナーからDTPデザイナーへの転身は難しいなぁ、って痛感している今日この頃です。 そこで、こんな私はどうしたら、一体どんな努力をしたら印刷もののデザインの仕事に就くことが出来るのかを教えて頂けませんか? 現場の方からの声が聞きたくて投稿させて頂きましたので、宜しくお願いします。

  • 雑誌のデザイナーのなり方

    表紙やグラビアをデザインするデザイナー、 DTPデザイナー、エディトリアルデザイナー のフリーの方についてお聞きしたいのですが。。。 どこで修行すればフリーで食っていけるようになるのでしょうか? お願いします!

  • エディトリアルデザイナーがアシスタントに求めるもの

    エディトリアルデザイナーのアシスタント希望です。 入社希望の会社は実務経験不問ということなのですがDTPソフトのスキルは欲しいとのこと。 これまで印刷会社で働いてきたので一通りレイアウトソフトは使えます。 ただデザイン経験がありません。 エディトリアルデザイナーがアシスタントに求めるものってどんなことがあげられますか? スキル、若さ、タフさ、丁寧さ、デザインセンス、知識…などいろいろあるかと思うんですがなんでも結構ですのでお願いします!! またデザイナーの方で、こんなアシスタントがいて欲しいという意見もあれば何でもかまいませんのでお願いします。

  • DTPデザイナーは一生できる仕事だと思いますか?

    印刷会社のデザイナーとして働いている、25歳の女です。現在、この仕事は一生続けることができるのか…という漠然とした不安があります。 というのは、私の働いている会社のデザイナーやオペレーターの平均年齢が30歳位で、40歳以上になるとほとんどが管理職です。43歳のデザイナー(派遣)はいますが、デザインが古臭いという理由で、営業から敬遠されています。 私自身、60歳になった自分がパソコンの前でデザインをしている姿を想像できません。 そこで質問なのですが、DTPデザイナーは一生できる仕事なのでしょうか?(フリーは含みません) また、実際皆さんの職場でどのくらいの年齢の方がいらっしゃいますか?(DTPに限らず、デザイナーという枠で) ご回答、よろしくお願いします。

  • 将来、出来るデザイナーに成る為に

    将来、出来るデザイナーになるためには? 現在、29歳です。将来的には、webやグラフィックといった媒体にとらわれないデザイナーになるためにはどちらが出来るデザイナーになれると思いますか? デザイン経験はグラフィックで実務1年ぐらいです。 1:インキ印刷を主業務としている会社で、DTPオペレーターとして勤務 2:webデザイン(ECサイトのディレクター)ADとして勤務 ※但し、SEのように、プロジェクトにより派遣先と業務内容が異なります。ある時はコーダー、ある時はデザイナー、ある時はディレクターなどです。 上記2社から、内定をもらった状態ですが、将来の事を考えるとどちらの方が出来るデザイナーになれると思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • グラフィックデザイナーとDTPデザイナーとの違いについて

    私は転職したいと考えており、 将来的にはアートディレクターという役割を目指したいと 考えております。ですが、未経験者なのでデザイナーとしての 経験をしたいと思っています。 会社の事業内容で偏りがあるかもしれませんが、実際現場を 見たことが無いので経験された方にお聞きしたいのです。 グラフィックデザイナーの職務内容と DTPデザイナーの職務内容の違いを教えてください。 雑誌や書籍を読んで、それぞれの職務定義の違いというのは 理解するのですが、実際行う仕事は同じようなものに 感じてしまい違いがイメージ出来ないのです。 違いは殆ど無いのではないか? そもそもそれぞれの職務目標が全く違うのでは? グラフィックデザイナーと DTPデザイナーでは将来目指すモノが違うのか? このような疑問を解消出来ればと思っています。 基本的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Webデザイナー:美大出との差

    Webデザイナーをやっている方の中に美大卒の方は多いと思いますが、美大卒の方とそうでない方で、デザインの質は全く違うのでしょうか。 私は短大を出て、その後事務職からWebデザイナーに転職して約4年になります。 1年程前入社した美大卒の男性と話していると「美大生の頃に」とか 「プロから見るとアマチュアが作ったってすぐ分るもんです」とか、 美大卒でない私にはグサグサっとくる言葉が気になり、 美大出身でもない自分がデザイナーをやっていることにコンプレックスを持ち始めました。 私はWebデザイナーになるまで「デザイン」と言うものに関わった事がなく(中学生時代の美術の時間程度) それでもデザイン、HTML、CSS、etc.と必死で勉強して来たつもりです。 今は自分のデザインにそれなりに自信を持っていますが(それに満足しないよう日々勉強しています)、 これから先、美大卒で基礎がしっかりしているであろう人と、私のような 一般職からデザイナーになった人間でやはりデザインに差が出てくるものでしょうか。 Webデザイナーの方もそうですが、DTPをやっておられる方、Webディレクターの方から 沢山ご意見頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう