• 締切済み

美味しい北海道米の生産農家を探してます。

北海道産美味しいお米を探してます。飲食店を営んでいる当社では現在お付き合いがあってコシヒカリを20年以上使用してきたのですが、道内米に変えていきたいのです。美味しさはもちろん 結構使うのでできるだけ安価で安定供給できる生産者さんを紹介願いたいのです。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

うまい米を安くって殆ど無理 安定供給って米って出来るまで豊作か不作かもわからないので無理 値段は契約次第だと思うけど不作の時は高くなる可能性大 上記を考えた上、素直に米屋さんに聞いてみればいかがでしょうか? 一番確実だと思いますよ 農家直でも出来ると思いますがそれなりに人脈もっていないと難しいと 思いますしいい米作っている農家は安売りはしませんよ 小売だったらそこら辺の米屋と変わらないでしょう。 極端にいえば田んぼ一枚誰かから借りて農家に小作してもらえば 好きなように作ってもらえると思います。(安いかどうか疑問ですが) ただし、米を備蓄しておく倉庫が必要になりますけどね ちなみに米のうまいまずいは銘柄だけじゃなく田んぼの良し悪し、 水の良し悪し、天候などいろいろあるのでうまいかどうかは まずは田んぼの影響が大きいと思います。

tenntuku
質問者

お礼

お礼が送れて大変失礼致しました。 おっしゃるとおりかもしれません。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 林業生産物は何故関税で守られていないのでしょうか?

    林業生産物(木材など)はその値段の高さや供給の不安定さのために完全に輸入品に負けてしまい、林業従事者の減少や、それに伴う荒れ山の増加→土砂崩れの増加が大きな問題となっています。 FTA推進か否かという議論は今なお続いています。 日本のような資源・土地面積に恵まれない国はFTA締結を一刻も早く進めていかなくてはならないという主張する立場、そしてFTAを締結してしまうと生産力の低い国内の農業は壊滅的打撃を受けると主張する立場、 どちらの主張も理解できます。 農業を必死で守ろうとするのは分かるのですが、何故林業だけが見放されたように、関税で守られていないのでしょう? ここまで問題が深刻化してしまった以上、米のような高関税にして守ることはできないのでしょうか?

  • 北海道への転職

    現在、大手監査法人勤務6年目の公認会計士です。現在、北海道への引越を計画中です。それにともない、北海道にある監査法人の事務所への転職を考えています。現在の勤務先も、道内に事務所はあるのですが、他の法人も含めて検討してみようと思っています。地方事務所の場合、代表者の個性がかなり反映されるため、同じ法人だから似たようなものだろうとも言えず、どこに転職すべきか困っています。もし、道内の監査法人事情に詳しい方がいらっしゃたら各法人の雰囲気等教えていただけないでしょうか?

  • 北海道での巨人主催試合の開催について

    巨人が35年以上も毎年北海道で主催試合を 行っているのに(旭川と札幌)来シーズンは 道内で試合を行わないと強行すると聞いたのですが 2011年以降も、もう北海道で主催試合は行わなくなるのでしょうか?

  • きらら397

    飲食店を開店します。 お米はきらら397と思ってます。 お勧めの農園があれば教えて頂きたいです。 安定供給してもらえて、美味しさはもちろん、価格が安い方が嬉しいです。

  • 現在北海道にある大学に通っている1年生です。

    現在北海道にある大学に通っている1年生です。 将来道外で就職したいと思っています。 ですが正直、今通っている大学は道内の人しか名前を知らないと思います。 高校を卒業したら道外の大学に行きたかったのですが経済的な理由で道内の大学を選びました。 そして大学で学びたいことがこの大学ならあったので受験しました。 一応第一志望ということでしたがやはり道外に行きたかったです。 道外といっても関西に就職したいと思っています。 今もやりたい業種の会社のホームページを見てるのですが出身大学は地元大学や国公立、有名私大が多いです。 ちなみに私が通っている大学の就職先はほとんど道内です。 就職先のことまで考えずに受験してしまった私が悪いのですが、 北海道を出る次の機会は就職だと思っています。 転職や転勤を待つというのはちょっと考えてないです。 もちろんやりたいことも決まっています。 ですがやはり北海道の私大のレベルは他県に比べ低いですし 道外で名も知られていない北海道の大学からの就職は難しいでしょうか? 今は希望の職種に就けるように資格の勉強などをしているところです。 できればこの先ずっと関西に住みたいと思っているのですがこのような考えで関西の企業に就職など甘いと思いますか? 実際に道内や地方などの大学から関西圏や首都圏などに就職した方のお話を聞きたいです。 それ以外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 北海道一周貧乏旅行

    こんにちは、お世話になってます。 また、重複していると思いますが宜しくお願いします。 当方 今現在、足首に障害6級ですが20年の間に歩けなくなると北大の先生に言われています。 見た目にも分かりませんがのらりくらり歩けば普通の人です。(冬は杖を使いますけど) 北海道一周と言えば贅沢に聞こえますが、誰の手も借りず、自分の足で北海道を回ってみたいと思いましてお尋ねします。 お尋ねしたい事は、10月中頃、夫婦二人で 1. 道内の5千円以下の安い宿、(旅館、民宿) 2. 道内の500円以下で入れる温泉(天然露天は無理してでも行ってみたいです) この二点の質問ですが宜しくお願いします。 余裕があっての旅行じゃないので安い情報をお待ちしています。

  • 米選別機網目について教えてください

    米選別機網目について教えてください  農業2年生です。 米選別機網目について教えてください。 ネットで調べますと一般的に網目1.8とか1.9などと書かれています。 当方の生産米は"ハツシモ"という品種で籾千粒重が30.7gといわれています。 これは"コシヒカリ"等に比較すればかなり大粒です。 品種が異なっても網目は変わらないのでしょうか。

  • 北海道移住に向けた二択

    ■相談内容 私は現在、北海道への定住を目指しています。(特に札幌市または近郊) 現在、2つのお話を頂いており、それぞれにメリット、デメリットがあり悩みに悩んでいます。24歳という年齢を鑑みたうえで客観的なご意見を頂ければと思います。 (冬季の気候、賃金水準等はひと冬の札幌滞在、また就職活動で把握しているので、今回はそういったご意見は結構です) 【全国チェーンのビジネスホテル:正社員で関西勤務】 将来的な道内勤務の希望は受理されています。2,3年程度で希望が叶えば御の字。経済的、社会的基盤のある状態で移住が可能、叶わなくとも、道内への同業他社への転職で経験が活かせるかとも。また年に2度、最大7連休を取得可能という点も魅力(形骸化していなければ…)。 【道内の事業所での自然解説員:道内で季節雇用】 自然解説員(エコツアーガイド、ネイチャーガイド)として挑戦してみる。一味違った接客業なので非常に貴重な経験になるかとも思っています。それだけで生計を立てるのは困難ですが、若いうちにしかできない事を全力でやってみるということと、視野を広げることができる点が魅力。 ■補足 将来に渡り観光、宿泊関連業で働いていきたいという気持ちを持っています。

  • ファミリー向け北海道のキャンプ場

    この夏、北海道に家族で道内に10日程度のキャンプの予定です。 教えて!goo > 趣味 > 旅行 > 国内旅行 06/04/06 21:34でも質問しています。 (こちらの方でもアドバイスを頂ければ嬉しいです) いろいろな方にアドバイスを頂いています。 キャンプ場が紹介されていますHPなども紹介して頂いていますが、ここでは、 特にファミリー向けキャンプ場としてご紹介をお願いします。 キャンプ場の条件として、 (1)虫が少なめ(特に蚊、あぶ) (2)トイレが清潔 (3)温泉 (できれば、キャンプ場から徒歩または、車で10分以内)または、シャワー設備完備 (4)買出しが容易(連泊が前提なので) (5)ライダーサイトと分離されている  (一部で、早朝からアイドリングする不届きな方もいるので) 以上、宜しくお願いします。

  • おいしくないお米を少しでもおいしく炊く方法を教えてください

    海外在住です。 食べられないことはないけど、やはり日本のお米とは違って、 「コシヒカリ」とはいえどあまりおいしくないです。 日本の古々米という感じです。 炊いた時のツヤなど全然違います。 改めて、日本のお米はおいしかった…と実感します。 1年以上「まあ、いいか安いし」と思って食べてきましたが、 なんとかおいしく炊く方法はないかと思い、質問することにしました。 どなたか、簡単な方法でおいしく炊ける技を知ってる方がいたら、教えてください。