• ベストアンサー

「羽がついたようなピアニカ」の楽器名が知りたい

昔、HONERかどっかから ピアニカとパンパイプを足した楽器が売られていましたが 発売中止になったとのことで、手に入れるのをあきらめてました。 が、近頃知人から 私が言っていた楽器が、どこぞのメーカーから再発売されている、との情報を得ました。 テレビでやっていたそうです。 さっそく探してみようと思ったのですが、 その楽器の名前をうっかり失念してしまい、 探しようがありません。 どなたかその楽器の名前がお判りでしたらお教えください。 もしくは、再販の情報についてもご存知でしたらお教えください。 私がみたことのあるその楽器は 白くて、吹き込み口は1つで、プラスチック製。 蝶々がハネをひろげたような形の左半分、みたいな形に 笛が縦にならんでいるものでした。 以前、リンクしていたサイトに写真が載っていたのですが リンク切れで、形もうろおぼえです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
question45
質問者

お礼

ビンゴです!!! この不確かなヒントでよくぞ当ててくださいました!!! 今すぐにでも20pお礼で締め切りたいところですが、 もしかしたら再販の情報も入るかも?と期待して しばしお待ちくださいませ。

その他の回答 (1)

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2

どうも、お早ようござます。 クラビオーラではありませんが、似たような音色で鈴木楽器の「アンデス」という楽器がありました。 こちらも製造中止になっていましたが最近、復刻されたようですのでご紹介します。 http://www.suzuki-music.co.jp/product/detail/D_001831.html かの「栗コーダーカルテット」の栗原さんも旧型を愛用していて、アルバムでも使用しているそうです。 http://www.suzuki-music.co.jp/special/andes25f_04.htm http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=955478&GOODS_SORT_CD=101 ご参考まで

参考URL:
http://www.suzuki-music.co.jp/index.htm
question45
質問者

お礼

一晩待ったかいがありました。 これです。再販情報!! さっそく購入します。 すばらしい~ とてもうれしいです。 どうもありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 楽器の名前を教えて下さい。

    下記アドレス(YOU TUBE)の1:38くらいから使われている笛のような楽器の名前をどなたか教えて頂けないでしょうか? 面白い音で、とても興味があるのですが、楽器名が分からないことには購入はもちろんのこと、情報収集さえ出来ないので…。 宜しくお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=iGMezOTcDDg

  • この楽器の名前を教えてください

    おもちゃだと思うのですが、この楽器の名前を教えてください。 私が子供の時に使っていたので20数年前のものだと思います。 プラスチックが劣化して壊れやすくなっていて、ちょっとぶつけただけでベルの部分がわれてしまい、写真ではバキバキになっていますが、本来はクラリネットのような形をしています。 音は鍵盤ハーモニカのような音がします。 息を吹き込むだけではなく、ボタンを一つでも押さないと音が出ません。 鍵盤ハーモニカのように、ボタンを二つ以上押すと和音が出ます。 半音はなくて全音だけです。 音から察するに、吹き込み口のなかにリードのようなものがはいっているのかな?と思いますが、まったく分解できないのでわかりません。 メイドインジャパンと印字してあります。 この情報でこれがなんという名前のものかわかりますでしょうか? 子どもたちからかなり人気なので、もしまだ売っているのならぜひ購入したいのです。 名前じゃなくて売っている情報などもありましたらお願いします! よろしくお願いいたします!

  • 米米CLUBのアルバムの一曲

    こんにちは。 15年ほど前に発売された米米CLUB のアルバムの一曲に含まれていたと思うのですが、 ・音楽のみ(歌はない) ・雅楽のような印象 ・演奏している楽器は笛が主 上記のような曲をご存知の方はおられないでしょうか?聴いていると、なにか物悲しい気分になったことを覚えています。 とても少ない情報で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 戦車のプラモデルの名前

    近頃戦車のプラモデル作りに手を出し始めました。 昔(といっても2、3年前ですが)ネットで見かけた戦車のプラモデルが欲しいのですが、 名前がわかりません。 当時は興味がなかったのでどこの国の戦車なのか、発売元はどこかとか情報がまったくないので恐縮なのですが・・・ 形が変わっていて、普通の戦車は砲塔があって真ん中に砲身があると思うのですが、 その戦車は砲身が右上のほうについていてすごく短かった記憶があります。 もしかしたら戦車じゃなくて自走砲とかかもしれません。 プラモの箱には茶色っぽい色で描かれていたと思います。 これだけの情報でみつかるかどうかわかりませんが・・・ 心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 葉のキャラクター

    うろおぼえなのですが、数年前に確かサントリーのお茶のキャンペーンで、茶葉のカタチのキャラクターがキャンペーンマスコットとして使われていたと思うのですが、どなたか名前や情報をごぞんじないでしょうか。確か、顔も手足も葉っぱのカタチで、全体に細長かったと思います。何か思い出された方、よろしくお願いします。あいまいな表現ですみません。

  • 英語で、男のひとが歌っている歌の曲名が知りたい

    歌詞は全部英語で、音はピアノと、民族楽器っぽいサウンドの笛で、曲の感じは民族音楽って感じの歌なんですが、曲名やアーティストの名前を教えてください。 歌詞の最後の方でbecause you will hate yourself in the end って歌われてるんですけど・・・。 情報が少なくてすみません。誰かわかる人がいたら教えてください。

  • 昔のシミュレーションゲームのソフト名を教えてください

    おそらく、10~15年程前に発売されていたMac用ソフトなのですが、デジタルの魚を育てるシミュレーションゲームがありました。 最近、ふと思い出しとても懐かしくなりました。 が、ソフトの正しい名前が思い出せず検索しても情報が全くヒットしません。 当時、Aquazoneと同時期に発売されており、Aquazoneがリアルなアクアリウムを体験できるのに対し、そのソフトはデジタルちっくにデザインされた実在し得ない魚を育成していくものでした。 シェアは圧倒的に少なく(たぶん)、今も知っているという方はほとんど居ないかもしれません。 以下、うろ覚えですがソフトの特徴です。  ■起動時の認証に魚の図に指定された色を塗る、という手法   (魚の色パターンはマニュアル本に記載されている)  ■"Electrical Fish" ・・・?そんな感じのソフト名  ■開発元はロシア・・・だったような?  ■Win版があったかは不明  ■後継シリーズ等はなし 特にゲーム起動時の曲がとても気に入っていて、メロディははっきり覚えています。 時代が時代なので、いまさらソフト名がわかってもそれ以上の情報は得られなそうですが、せめて名前くらいはちゃんと覚えておきたいなと思います。 心当たりがある方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ケアマネジメントのアセスメント方式~放射型~

    ケアマネジメントのアセスメント方式で、 大きな円を中心に据え、そこから放射型のような感じで、課題・社会資源をリンクさせていく――といった感じのものが確かあったような気がしたのですが…。 もし、ご存じのかたがいらしたら、そのアセスメント方式の名前を教えていただけませんでしょうか? ※うろ覚えなので、あまり情報提示ができずすいません。

  • クリスチャンディオールのフレグランス

    クリスチャンディオールのフレグランスで、名前が分からないものがあるので、ご存知の方は教えてください。 ・香りは百合(カサブランカ)っぽい香り ・日本未発売のもの(持ち主は韓国限定だと言ってました) ・鼻にツンとこない、ふんわりしたいい香り。 以前、いい香りだなーと思って持ち主に聞いたらディオールのものだということは、分かったのですが、名前がその人もうろ覚えで分からなくって。 情報が少なくて申し訳ないのですが、 「これじゃないかな?」と心当たりの方がいらっしゃったら教えてください。

  • テレビ番組でよく聴く…

    テレビ番組でよく耳にするBGMというかク ラシックの名前ついてなんですが… もうまったく手がかりがないんです.... 様々な番組で起用されていて 大自然の豊かさとか 美しい料理とか なんかそういったものを紹介する時に流れているような気がします。 あまり詳しくないのでよくわかりませんが 使われている楽器は、 ・音が高めの弦楽器(恐らくバイオリンやチ ェロあたり) ・もしかすると金管楽器 というアバウトな感じで… 曲自体は、壮大というか爽快というか なんか開放感のある感じの曲です。 とんでもなく情報が少ない中ではあります が http://m.youtube.com/watch?v=Qem9MpujHEY こちらにうろ覚えながら、アップしてみたの で ご参考になれば幸いです。 これは現代音楽では? というお話もあったので、こちらのカテゴリーを選択いたしました。 この曲の名前がわかる方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう