• ベストアンサー

ガス注入のブーツ

スキーブーツでヒール部分に取り外し式のガスボンベが付いていたブーツがありました。そのメーカーを知りたいのですが覚えている方いらっしゃいましたらお願いします。 1990年頃 私がスキーショップでバイトしていた際に売っていました。実際に買われた方はごく少数だったと記憶しております。当時はロシの7Sなんかがバカ売れした時代でもありました。 ヒール(アキレス腱)部分に透明のガスボンベを装てんし、自分の好みの硬さに調整できる仕組みでした。 別売で、カセットコンロサイズの注入用ガスボンベが売られてました。 バックル&リアエントリーの中間のような構造だったと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211007
noname#211007
回答No.1

使ってました。記憶にある年代と符合するので同じものかも。 メーカーはGENです。バックルが少なく、(上部1本だけだっけ?) ボンベ上部(ふくらはぎ位の位置)のスイッチを押すと 土踏まずや甲の前方、アキレス腱辺りが心地よく圧迫されました。

salty_two
質問者

お礼

ありがとうございます。 奈良スポーツでしたか。 その頃のGENなんてまだまだマイナーだった記憶があります。

その他の回答 (1)

  • shrek_ban
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

先の回答者と同じです。製造メーカーは、奈良スポーツ(その頃は、GEN/NAVI/GROWHILLの3ブランドがありました。)さんですね。確か JCF(ジェットチャージャーフィッティング??だったかな)、今は当然製造はしていないと思います。また、ガスもいろいろ理由があって、今は販売していないのでは。創業者か2代目の社長さんが一瞬で締まるブーツを作りたかったとか…そんなことを聞いた気がします。画期的なブーツでしたよね。懐かしく思いました。

参考URL:
http://www.genfactory.jp
salty_two
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガス注入・・・画期的ですよね。今ではあり得ませんね。 バイト勤務中によく履いてはガス入れて感触を確かめてました。

関連するQ&A

  • スキーのソフトブーツについて

    今年ブーツを新調しようと思ってますが、スキーのソフトブーツにしようかと思ってます。 (スキーボード専用ではなく、普通のスキーに使えるやつです) 色々な人に聞くと「ソフトブーツは初心者向けだから、中級者以上だと足元が不安定になる」と言われました。 私はカービングを楽しむため硬くしまった急な斜面をガンガン滑るのが好きなんですが、こんな私には合わないのでしょうか? 一応候補に挙がってるのはサロモンのバース5.0です。 http://www.salomon.co.jp/ski/product/verse.html 足の甲の部分を紐で縛り上げて、足首とスネ部分はバックル(2バックル)がついてます。 個人的には足首とスネの部分にバックルがついてればしっかり固定できると思うのですがどうでしょうか? 今はノルディカの普通の4バックルのブーツですが、休憩時間や駐車場からゲレンデまで歩くのが大変なのでソフトブーツを検討してます。(あと軽いほうが楽だし)

  • ヒールを履いた時のアキレス腱の皮膚

    エナメル質のヒールを素足で履くとき、アキレス腱の皮膚が擦れて深くむけてしまいます。 ばんそうこうを貼ってもすぐはがれるし・・・ どのようにしてアキレス腱部分が固い靴を気持ちよく履くことができるのでしょうか?  あと、よろしければ足の裏に汗をかいても滑らない方法がありましたら、教えてください。   お願いします。

  • スキーブーツ 指の痺れ

    スキーブーツを今年購入しました。二度ほど履き滑りました。どういうわけか右足の親指の裏(図参照緑部分)あたりが痺れた感覚、正座した時の痺れた感じになり痛くはないですが気持ち悪いです。腫れたりもしません。痺れが1週間ほど続きます。左足はなんともなくいい感じです。右足もこの部分の痺れのみです。今まで別のブーツではありませんでした。ブーツは4バックルタイプ(サロモン)ヴィクトリアさんで購入しました。問い合わせ中ですがヴィクトリアさんでは調整はやってもらえるのでしょうか?それとも専門店などに依頼すべきでしょうか?

  • 復活組です

    15年ぶりにスキーを復活しました。 当時はロシの板(7Sケブラー)にロシのブーツ(Demo)を履いてゲレンデバイトをしながら基礎系のスキーをしていました。 ブランクが10年以上あり、その間の道具事情が全くわからないのですが、今年、娘をスキーデビューさせる為に、自分のブーツだけ購入してみました。 サロモン ファルコンXT CS をデザインに一目惚れして購入したのですが、以前には無かった両足のしびれと、左足内側のクルブシと両足のスネの下段バックルのところが痛くてたまりません。 2日滑って、初日はブーツが馴染むまではと思い我慢できたのですが、2日目にソックスの厚さを変えてみても痛みが改善されませんでした。 シェル出しで改善できるものなのでしょうか? ショップで試し履きをした時は問題無かったのですが… 買い替えも検討しているのですが、最近の道具は無知なもので、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • スキーブーツ やっぱり多少の無理は必要?

    久しくやって無かったのですが、スキーを再開しようと、とり合えずヤフーオークションで、揃えかけています。とり合えずウエアとブーツを確保したつもりでした。まぁ、ウエアはほぼ問題は無いであろうと思っていまして、ブーツも以前は、何の問題も無く、イイなと思ったブーツを購入し、滑っておりました。友人や、他の方がブーツで悩んでいるのを尻目に、結構大丈夫でしたので、『そんなものか』で終わっていたので、格段心配する事も無く、レグザムというメーカーのブーツを購入し、以前はノルディカGPを履いており、少し脹脛の部分が低いものを買うつもりでしたが、当時どのブーツも、ノルディカほど高さは無かったと記憶していましたので、何の躊躇も無かったのですが、イザ、試しに履こうと思った時、足の甲が、ブーツの甲の部分に当たり、それ以上入りません。何度か試しても入らず、『ちょっと待てよ』と昔のノルディカを探し出し、試しに履いてみると、こちらも同じ事でした。考えられる事は、当方自身に昔ほどの気合も無く、甘えて楽に履こうとの思いがあり、それ以上足を突っ込む気力が失せているとしか、思えません。もう年齢も年齢ですし、気合も無く、仮にスキーに行ったとして、駐車場や、スキー場でブーツと格闘するなどと言う事も出来ません。かと言って、ガバッと開き、楽には履けるが、イザ滑った場合、ゴソゴソと言うのもショックです。そこそこ本格的なホールド感もあり、もっと楽に履けるブーツは無いものでしょうか?メガバックル?と呼ばれるバックルが2箇所しか無いようなタイプを、新品で購入するしか無いでしょうか?以前はファイトもあったのですが?

  • スキーブーツ

    20年以上スキーをやっております。長い間カービングになる前のブーツで板だけカービングに変えて滑っていたのですが、経年劣化のため先シーズンブーツを新調しました。いちおう専門店でいろいろ履き比べて、自分の足、能力にみあったブーツを選んだつもりです。フィット感などは問題ないのですが、昨年はじめて滑ったときに、カービングになってからのブーツは(なのかそれ以前からなのかは不明ですが)すごくかかと部分が高くなっている感じがして、最初は違和感もありバランスがとりにくい気がしました。はいてすぐのその違和感は今シーズンは自分では感じなくなったつもりですが、 なんとなく緩斜面は問題ないですが、特にちょっと斜面で、整地されていないところでは、今までよりも ひざから上の前側が力みで、長いコースの途中で滑り続ける力がなくなって、休憩という事態がおこるようです。ヒールが高くなってる分、体が無意識にでも反応していて、後傾になってるからではないか、とか、滑り方の問題でブーツだけのせいでもないのでは、とかそろそろ体力、脚力がおとろえてきたからじゃないかとか(還暦前のばあさんですから、それは納得できるのですが。。。)いろいろ言われ、自分でもなぜかなあ、と悩みながら先日もスキー旅行終了となってしまいました。経験者のみなさまに アドバイスいただければ幸いです。長年やっておりますが、上級者ではありません。急斜面でも荒れていないときには違和感ありませんが、ちょっと荒れてきてるとか圧雪あまりしていないようなところで 前だったら、雪の抵抗でバランスなんとかくずさないで滑れたかなあとおもうのですが、右足のほうが特に今回はうまくのれてないせいで、板ががたがたと動くことがおおかったです。 斜面で古いブーツのときに横ずれして落ちている感じがあったのは、ブーツを変えたらエッジがきいた感じがして、これはいいのですが。板への加重の微妙な違いとかカービングスキーそのものの滑り方が昔とはちがうんでしょうか。少し前にスクールにはいってカービングスキーになってからの滑りはおしえてもらったので、ある程度は理解しているつもりですが。よろしくお願いします。

  • スキーブーツのかかとが浮く現象に対する工夫の募集

    モーグラーです。 スキーのブーツ(ドロミテ5バックル)のかかとの部分が浮いてしまう(足にフィットしていない)状態なのですが、何かよい工夫はありますか? 靴下を2重に履いたりしているのですが、足が扁平足なので横がきつくなってしまっている状況です。 ハンカチ等かかとに入れてみたのですが、違和感を感じたり、時間が経つにつれ、ハンカチが潰れてしまい、徐々にかかとが浮いてきてしまいます。 普通の斜面を滑っている時は気にならないのですが、コブに入ると(ハードに滑ると)かかとの部分が浮いてしまいます(かかととブーツの間に空間が出来てしまいます)。 エアも飛ぶので、重量もなるべく現状を維持したいです。 更にはお金をかけずに工夫したい(汗)ので、上記を踏まえた上で何かアドバイスをいただけないでしょうか? 後、失敗例(これはやらないほうがいいという体験談)もあれば一緒に教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • サロモンビンディングC610の調整方法について

    サイズ26.5cmのスキーブーツ用にセッティングされたビンディングを29.5用に調整しようと思います。ヒール部分のスライドは出来ましたがそれだけでは足りないため、トウ部分もスライドさせたいのですが方法が分かりません。板に固定しているビスを外すとなるとお手上げですが・・・。どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 足がしびれてます

    趣味でスノーボードをやっています。 ほぼ毎回右足の甲の部分がブーツの締め付け過ぎ(ブーツのサイズが右足だけ微妙にあわず、ビンディングで無理やりきつく締めてました)で足がしびれていたのですが、数時間すると治っていました。 ここ最近新しいブーツを購入し、ついこの間そのブーツでスノボーをやりに行きました。今回購入したブーツはけっこう足全体をホールドしてくれる物で、特にかかと(アキレス腱)の所はすごいホールドしてくれる物です。しっかり締めて滑ってました。そうしたら今回は足の甲ではなく、足の土踏まずからつま先がしびれてしまいました。数時間したら治るだろうと思っていたのですが2日たった今でもずっとしびれています。すごいしびれている訳でなく、軽くしびれている感じです。いままでとは明らかに違ってしびれの時間が長いので不安です。病院には行きたいと思っているのですが、なかなか仕事で行けません。 どなたかこんな症状に詳しい方、以前なった方、いらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • チロリア(フィッシャー)ビンディングについて教えて下さい

    フィッシャーのスキーを中古で手に入れたのですが、ビンディングの調整方法がわかりません。どなたかお教え頂けないでしょうか。ビンディングには「Fisher」の字と、型番「sr13」(だったと思います)の字がありますが、見たところ、ものはチロリアのOEMのようです。また「free flex」の字もあり、そこそこのグレードのもののようです。わからないのは、1前圧調整法、すなわちヒールピースの位置決め方法 2トゥピースの、ブーツを押さえる部分の高さ調整方法の2点です。適当に設定したあげくケガをしてもいけませんので、切実です。皆様、どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう