• ベストアンサー

「かなり前に」の前と「前に進む」の前

 ふと思ったんですが、過去という意味で使う「前」と、方向を表す「前」は逆方向を指してますが、なぜなんでしょうか。知っている人がいたら教えてください。  つまらない質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

こんばんは 面白い疑問ですね、わたしは気がつきませんでした。 言われてみて、初めて考えたのですが、次元が違うのでしょうか。 「かなり前に」という場合は時間軸に沿って考えているので「前」というのは時間の流れの中で早いほうを指すと思います。 どこかに時間のスタートする点があって、そこが一番前になって、現在そして未来まで続いていると考えます。 例えば100年前に何か事件があって、その1年前に予告がされたという場合、 「100年前の事件のさらに1年前に予告があった」 と表現できますから、時間的に早い方を「前」と表現するのに違和感はありません。 「前に進む」の場合は方向を示していますから、「前」は自分が向いている方向のこと、 または進むべき方向のことを指しているように思います。

yujin2006
質問者

お礼

 時間に置いて、未来はまだ無い物だから、自然と向く方向は過去になって、より昔をより前と表現するという事ですね。 納得できました。   ご回答有難うございます。

その他の回答 (2)

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 「前」には「正面」という意味のほかに「過去」という意味もあります。 「後から」や「以後」と使うように逆に未来を指す場合は「後」ですよね。 どうしてそういうことになったのかはよくわかりませんが、「前」は「目方(まへ)」つまり「目の向いているほう」ということから発生している言葉ですから、時間として捉えた場合目の向くほうということになるのかもしれません。 「人が目を向けているのは未来のほうでは?」と思われるかもしれませんが、未来というのはまだ見ぬ先のことな訳ですから実際には「見る」ことは出来ず、自らが辿ってきた道であるところを「記憶」として眺めることが可能な過去のほうこそ、「見る」ことが出来るものという捉え方なのではないでしょうか。 時間というものは絶えず流れていくものですから「現在」を見ているようでも一瞬後にはそれは「過去」なのであって、人の見つめているものの多くは過ぎ去った時間に属するものであるとも言えます。 そもそも「人はまだ見ぬ未来に常に顔を向けているもの」という考え方は非常に近・現代的なものなのではないでしょうか。 恐らく「前」という言葉が成立もしくは定着したような頃には、何らネガティブな意味でなく自然に「過去」を見て生活していたのではないかと思います。 人の知恵などは過去の経験の積み重ねとその応用な訳ですし、日々の暮らしを恙無く送る為にはそちらのほうが大事だとも言えますからね。

yujin2006
質問者

お礼

 今立っている所から見ているのは過去だから、より昔の事を「前」と言うという事ですね。そうですね、そういう事なんじゃないかと思いました。すんなりきました。 ありがとうございます。

noname#45642
noname#45642
回答No.1

「以前」「前進」ですね。 漢字の前につけるか、後ろにつけるか。

yujin2006
質問者

お礼

以前の「前」は、過去つまり後ろを指していて、前進の「前」は文字通り前を指していて、なぜ逆方向を指しているのか 知りたい と言う意味です。

関連するQ&A

  • 数の前とうしろ、

    1.2.3.4.5.6 と数の並びがあって、前の数字とは左から 右へ見るのですか? それとも逆ですか? 2の前の数字は、1とも取れるし、3とも考えてしまうの ですが、、、、 なぜそう考えるかと言うと 前という表現は 「前にアザラシを見たことがある」というと過去の事を 言うから意味になるから後ろの数をさす。 しかし、 背の順なんかで「僕の背が前の方なんだ」という と自分より先の人を指す。 という解釈ができるのですが、、 どうでしょうか?お願いします。

  • 「前」の意味の捉え方

    こんにちは。ここでは初めての質問です。 「前向き思考」と言えば、将来に目を向けて考え進む、ということですね。 また 「前世占い」と言えば、生前に遡った過去を占う、という意味ですね。 この違いはどのように考えれば良いのでしょうか。上の例は何れも時間軸でのことを示しているのですが、「前」の意味が反対になっています。 「前」というのは、「将来」と「過去」の二つの意味があるのでしょうか。

  • 付き合う前にSEXする

    前回の質問に回答いただいた方々ありがとうございました。 実はAVの件で話していた際に、流れで過去の話になっていて。。。 (男はいやじゃなくて好意があればエッチするんだよ。 でも恋愛目的だけどという話でした、彼がちょっと変な表情をしたのでそれってどういう意味?と聞いた時、話したくないって言いましたが聞いてしまいました。 ) その時はAVの件で頭がいっぱいであまり?考えていなかったのですが、 過去の経験人数が10人?くらいでそのうち彼女になったのは4人。 彼女のうち2人もエッチしてからつきあったみたいです。 ちゃんとは聞いてませんがなんとなく女性から迫られて、みたいなのが多かったみたいです。 彼氏は38歳です。 私に知り合う前にも一人そういう方がいて、何度か迫られたけど断ったりしてたけど 最終的にエッチしたが宗教に入っていたことが分かって付き合わなかったみたいです。 彼が言うには付き合う前にするのも後にするのも順番が違うだけ。 私は付き合う前半年くらい友達期間ででも何考えてるかわかんなかったし、 どうしたらいいのかわかんなかった。 でも私とも付き合う前にエッチしてた可能性はゼロではない。 →じゃあ今付き合ってなかったかも?→だって付き合ってからエッチしたじゃん →あとにひけなかったってこと?→そうじゃない→エッチががっかりだった? →それはない、こうした方がいいとかはあるけど と、今考えるとよくわからない・・・ 確かに順番が逆なだけってのはわかりますが。 何かがいやで(女性の方も、彼氏の方も)付き合いに至らなかったんですよね。 体なのか宗教とかなんかわかりませんが。。。 それもわかるんですが。。。 自分のなかでこんがらがってます。。 全部付き合うつもりでエッチしたよ、とは言ってるんですが、 実際はそうはならなかった。。 いやだったら付き合わない、それだけなんですけど。。。 私はいろいろあって怖くてSEXが好きな人とできずにいたので そういうのが自分の中でまったくなくて、 自分とまったく違う人生だった彼氏。。 振られてばっかだよ、 とかいつもおれもてないみたいなことばっかり言ってて結構かっこいいのになー って疑問に思ってたんですが、それがもてるとは言わないかもしれませんが、 もてる男のひとはエッチしてから、って結構あるんですかね?? 私もすばらしい過去ばかりではなく、言いたくない過去もあるし、 けがらわしいといわれる過去もあります。 知らなきゃよかった。。。 聞いたのは数日前で今更パニックってます。。。 誰とでもいいわけじゃないし、体目的だった人はいない、 全員付き合うためにエッチした。 でも全員と付き合ったわけじゃない・・・ おれ襲うように見える?ともいわれ、私にはなんも手を出さなかったから 女性からこられてたタイプなのか。。。 だからいいのか。。。パニックってます。。。

  • ブレーキがかかったときでは、前と後ろ同時に

    電車を利用していて気付いたのですが、ブレーキがかかったときに、少し進行方向と逆にカクンとゆれると思います。ここで質問ですが、一番前の車両がゆれた(ブレーキがかかった)ときと同時に全車両もゆれる (ブレーキがかかる)のですか?それとも1車両ずれることによりほんの少しだけずれるのですか?

  • 『ちょっと前の、最近』のいい表現

    公式の書類に『ちょっと前の最近』という意味の言葉を使いたく思っています。 さすがに『ちょっと前』とか『最近』とか『こないだ』だと軽いと思い質問です。 『数か月前』と言うと昔すぎ。『数日前』とは言い難い、具体的な日付をうやむやに、 ごまかしたい表現とお考えください。 公文書に記載する言葉で、なんとなく昔向きの方向で、 ちょっと前、かといって数日とかではない以前を表現する いい言葉を教えてください。 意味が分かりにくくて申しわけないのですが、気持ちを汲んで提示いただければ幸いです。

  • 「前」という漢字について

    ふと思ったんですが、「前」って言う漢字は正反対の意味を持ってますよね。 「自分の目の前」の前方の意味の前 「前に○○があってさ~」の過去の意味の前 これってなんで正反対なんでしょう?意味は違うのに同じ漢字って変じゃないですか? 言っときますけど、自分は29歳ではありませんからね♪(笑) 回答よろしくお願いします!

  • 人生は生まれる前から決まっているから、変えたいと思わないで受け入れるべきなのでしょうか

    過去に読んだ本に、 「願い事を強くイメージすれば脳が自然と実現する方向に向かっていくので、毎晩寝る前に頭に思い描くと良い」 という内容がありました。 ところが最近読んだ本には、 「その人の人生は生まれる前に決まっているから、変えようと思わずに全てを受け入れなさい」 とありました。 ああなりたい、こうしたいと望むことは、現状に不満を持っているということだから幸福感が得られず、全てを受け入れ感謝すれば幸せとのこと。 確かに今の自分は健康で、毎日ご飯も食べれるので、幸せと言えます。 どちらも一理あると思うのですが、皆さんはどちらの理論に共感しますか。

  • 前のことを思い出すのって良くないのでしょう

    前にあった出来事を色々思い出すのって良くないのでしょうか? 私は何故か過去の記憶力が良くて困ることがあります。 例えば去年の今頃のこと、或いは数年前のこと もけっこうはっきり覚えてる場合もあります。 カレンダーなんか見てると かなりハッキリと思い出すこともあるので 過去のカレンダーはなるべく見ないようにしてます。 楽しいことも覚えて、それだけならポジティブでいいと思いますし 「ポジティブな性格の人」がうらやましいです。 嫌なことも色々思い出したりして、それってネガティブですよね。 何か新しい予定をたてようとしても「過去の嫌なこと」も思い出したりして 慎重になりすぎて損してる気がするんです。 嫌なことを記憶してるがために 「同じ失敗を何度もしない」という利点もあるみたいですが・・・。 過去のいろんな出来事を覚えてる、或いは忘れたいのに忘れられないって ことってありますか。

  • 大嫌いな人が前から歩いて来ました。

    大嫌いな人が前から歩いて来ました。 見るだけで気分が悪くなるぐらい大嫌いな人です。 (1)そのまままっすぐ歩いてすれ違う。 (2)方向転換してすれ違いさえも避ける。 自分なら(2)です。(2)ぐらいしないと精神的に落ち着きません。 回答お待ちしております。

  • 20年前の1996年はこんなだったという過去の振り

    20年前の1996年はこんなだったという過去の振り返りって必要ですか? 20歳の成人式の日に20年前のVTRを見せられてこれってなんか意味あるのかな? なんのために流してんだろうと思って質問してみました。 20歳の若者は未来に向かって進んでいるのに、成人式を準備した市役所のおじいちゃん職員たちはなぜ過去を見せたがるのでしょう。 誰も過去に興味がないのに。

専門家に質問してみよう