• ベストアンサー

英語で読書とおすすめの本

いつもお世話になっています。最近大学に通うため勉強を始めたのですが、自分のボキャブラリーのなさに驚きました。たまたま友人に本を読んだら、ボキャブラリーがふえるよと教えてもらったんですが、高校生レベルで、おすすめの本とかご存知でしらおしえてください。 そして本当に読書でボキャブラリーは増えるのでしょうか? (ちなみに本の中で出てくる分からない単語は辞書で調べず、スキップするそうです。)

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

ANo.1.です。 マディソン郡の橋は ”THE BRIDGES OF MADISON COUNTY" 著者がROBERT JAMES WALLERです。 前に挙げた本の中ではDan Brawn著書の”The Da Vinci Code"と ”Angels & Demons"が登場人物のキャラの叙述がうまく、また話の区切りがよく、テンポがありとても読みやすいと思います。小説を読んでいると、よく『この台詞は誰が言っているの?』なんて疑問になって、前まで読み返さないと先に進めなくなることがあるのですが、この二つの本ではそういうことがありませんでした。 ところで、”The Little Prince”Antoine de Saint-Exuperyもお薦めです。

fushigi-1
質問者

お礼

ありがとうございました!!とっても参考になりました!早速本屋へ行ってきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 ここで気をつけて欲しいのは、同じボキャブラリーでも、分野によって違ってくると言うことです。当たり前みたいですが、たとえば、経済書を熱心に読んでボキャブラリーを増やしても、文学書を読むとき、まったく読めない自分を発見する。。。  反対に文学書を熱心に読んでボキャブラリーを増やしても、分野が違えばまったく読めないこともあります。たとえば、シャーロックホームズの本を読んでも、医学用語がふんだんに出るから、まったく読めない語が出てくるのを知って、がっかりする(?)ことをも承知してください。  ですから、自分はどういう分野の英語を知りたいのかを考えた上で、それに沿った本をどんどん読むという訓練を積んだ方がいいような気がします。実際読む上で、気をつけて欲しいのは、かならず、50頁以上までには、わからない語があっても我慢して読み続けると言うことです。  たいていの人(初心者)は、10頁くらい読んでわからないとやめてしまうことが多いので、それは、朝の食事で言えば、味噌汁を少し飲んでみて、おいしくない、と思って後から来る主食をあきらめるというまずいことをしているわけです。  とにかく、50頁までは、意味がわからなくても、どういう文字が並んでいるかを「ながめる」というつもりで、読み続けることです。そうすると、なんとなく、雰囲気がわかってくる。。。(これは、ご自身が経験するしかありません。)  難しい本でなくても、「赤毛のアン」や「小公子」、「小公女」なんかいいですよ。これなら、日本語版も多いですからね。

fushigi-1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! なるほどです。確かに本によってジャンルが違い、その中で出てくるボキャブラリーもちがってますよね。 今はとりあえず、大学に合格できるだけのボキャブラリーを増やしたいのと、日常会話でも、もっとスムーズに会話ができるようなボキャブラリーが増えればなと思っています。 ありがとうございました。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

>そして本当に読書でボキャブラリーは増えるのでしょうか? >ちなみに本の中で出てくる分からない単語は辞書で調べず、スキップするそうです。) 私の場合はどうしても分からないときだけ辞書を引いたり、家族にききます。(特にイディオムなど訳せないとき) 確実に増えます。 ダビンチコード、天使と悪魔 ハリーポッター スターウォーズ ヒーチコック マジソン郡の橋 とどれもありきたりですが読みやすいです。

fushigi-1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご回答いただいておいて、こんなこと頼むのは恐縮ですが、マディソン郡の橋は英語タイトルでなんというのか教えていただけますか?

関連するQ&A

  • 読書力のない人にお勧めな本

    こんにちわ。 みなさんは自分のレベルにあった読書をしていますか? 私はいま大学2年ですが、どうも本を読む力があまりないようです。 ここでよくお勧めされている、 ヘッセの「郷愁」「車輪の下」 ドストエフスキー「罪と罰」 を最近読みました。しかしまったくといっていいほど楽しめなかったのです。これは私にとってレベルが高すぎた、ということでしょうか。 こんな私が楽しめる、お勧めの本をぜひ教えてください!よろしくおねがいします。

  • 英語の本

    高校1年の者です。 毎日少しずつ英単語や文法を勉強しているのですが英語読解力がなぜんぜんありません。なので、英語で書かれている本を読もうと思っています。英語は初心者なので自信はありませんが辞書などを使ってコツコツやっていきたいです。できれば、訳が付いているものがいいです。 シャーロックホームズの原文などを読みたいと思っているのですが、難しいでしょうか?お勧めの本などがありましたら教えてください。また、こうしたら良いよというものがあれば教えてください。 回答宜しくお願いします。

  • 単語学習本について

    いつもこちらでお世話になっております。 この度英会話の勉強を始めました。 まだ中学レベルのものを復習している段階ですが 語彙力がないため辞書を片手に意味を調べながらのためなかなか捗りません。 そこで平行して単語学習もしようと思い学習本を探してはみたのですが 現段階では使わなさそうな単語が半分以上を占めているようなものばかりでした。 最終的には多くの単語を覚える予定ですが、現段階では復習に役立ち それを実感できるものを求めています。 条件として整理致しますと ・中学レベルの単語集 ・使用頻度、必需性順に学ぶことが可能 ・通勤中にも勉強できるようコンパクトであること 単語レベルですが、必需性順等に整理がされているものであればそこまでこだわりはありません。 この本がぴったりなのでは?などとお勧めのものがあれば教えて下さい。

  • 原版本を読む方法

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 外国語を勉強する時に、外国語の原版本を読んだ方がいいとよく言われていますね。 皆さんはどういうような方法で原版の本を読むのでしょうか。 分からない単語がありましたら、単語の下に線を引いて、すぐ辞書を調べますか。また、辞書から調べてきた内容はどこで(本それともノート)どのようにメモしたのでしょうか。本の中で直接にメモしたら、鉛筆でそれともペン(何色?)でメモしたのでしょうか。 ただ今手元に何冊の日本語の原版本を持っていますので、しっかりと読みたいと思います。それで、皆さんに読書方法をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 英検2級レベルくらいの読みやすい英語の本

    英文の読解力をつけたいと考え、丁度いいテキストを探しています。難しい英文をいちいち辞書を引きながら時間をかけて読むよりも、ある程度読みやすい文書を数多く読んだ方が読解力の向上には繋がる、みたいなことを聞いたことがあります。 それで、先月、大学入試の英語の文書を読んでみたら、けっこうスムーズに読めたので、英検2級くらいのレベルが、丁度いい読みやすさなんだろうと思いました。 当初は、大学入試の問題集でも買おうかと思ったのですが、これだと、一つ一つが短い内容なので、何か物足りない気がしました。 かと言って、ペーパーバックだと単語が難しすぎて、辞書無しでは読みませんし・・。 何か、お薦めの本があれば、是非おしえてください。

  • 読書感想文の本‥

    高校生なうです 読書感想文におすすめの本、お願いしますっ!!

  • おすすめの自伝本

    こんばんは。 19歳大学生の女です。 私は本を読むのがとっても苦手で、高校生のときにセカチューやいま、会いにゆきますを読んだきり読書という読書はしていません。 最近よく芸能人の方が自伝本とか出されてますよね。 誰かの自伝本読んでみたいと思っているのですが、どなたかおすすめの本がありましたら、ぜひ教えて下さい。 個人的には大竹しのぶさんの本に興味があるのですが、いろんな意見が聞きたくて質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 歩きながらの読書

    本が大好きです。 しかし家にいるとPCの前から動かず読書をせず(ちょっとしたゲームを作るのに時間を割いているので…)、大学にいれば参考書の問題を解くのに忙しく読みたい本ばかりが本棚に溜まっています。 しかし、まだまだ読みたい本がたくさんあります。 ふと解決策として、「通学最中に歩きながら本を読めば積み本が減るのでは?」と思いつきました。 大学まで片道40分ほどで、往復すれば1時間10分も時間があります。この間の時間は普段、ipodで音楽を聴きながら過ごしています。 しかし場所が都会のため、歩きながらの読書は危険でしょうか。 それと、歩きながら読書をしている人は傍目から見て奇妙ですか? 私の親戚は勉強が好きだったらしく歩きながら読書していたそうですが、現在は奇異の目で見られるでしょうか。

  • 読書について。(大学生です)

    こんにちは。文系の大学に通う1年生の者です。 今回は読書、読書習慣について相談させてください。 僕は、所属している大学(偏差値60くらいです)の中では割と知識などがあるほうで、周囲の友人や親戚の方々などからも「論理的に物事を考えられる」などと褒めてもらえることも多いです。 ですが、高校生になったころから体調を崩したのもあり、ほとんど読書をしない生活になりました。多分高校生活で20冊くらいしか読んでません。 NHKのドキュメンタリーやニュース番組を見たりするのは好きなので、知識はそれなりにはあると思うのですが… ですが最近、大学の先輩と交流するうちに自分の未熟さ(知識の幅、考えていることなど)に気づかされることが増えました。そのためもっと本を読もうと思うのですが、なかなか習慣をつけられずにいます。 みなさんにお聞きしたいのは、 1.大学生のうちに読んでおけ!という本はありますか?個人的には小説よりも、新書とかが好きです! 2.なかなか習慣がつかず、読みかけになってしまっている本も多々あります。どのように習慣をつけたらいいのでしょう(一週間のスケジュールの中に読書の時間を組み入れる、月に○冊読むと決める…など)おすすめの方法、ご教示いただければ幸いです。 3.知識の多寡に関わらず、やはり読書をしないというのは「恥ずかしいこと」なのでしょうか?中高生のときにあまり本を読まなかった人間が大学生になって本を読みだすというのは、おかしいですか?結構強いコンプレックスを感じています… 以上です。様々なご意見聞かせていただけると嬉しいです。

  • 読書感想文 おすすめの本

    読書感想文 おすすめの本 19歳の学生です。 8月16日までに読書感想文(2000字以内)で提出するように言われました。 私は作文を書くのが苦手で、どのように書いたらいいか分からないし、そもそもどんな本を読んだらいいか分かりません。 なので、読書感想文を書くのにオススメの本と、書き方のコツなど、教えてください。 テーマの指定は日本人作家で、当たり前ですが漫画やライトノベル、参考書等はだめだそうです。 残り1週間になっているので、できるだけ量が少ないもの、小難しい内容でなく読みやすいものを希望します。 よろしくお願いします。