• ベストアンサー

ロープライトイルミネーションの電気配線について

ロープライトの配線について教えてください。 13mm、3線方式の電球式のロープライト50mを購入しました。 途中の切断マークで切断しても電源に繋げば輝くものと思っていましたが、輝いてくれません。 手持ちのコンセントをほぐしてロープ内の電線に半田付けしましたが、うまくいきませんでした。 通信販売会社から差し込み式のキットを買ってみたのですが、規格が違うのかうまく接続できませんでした。 ヒントになりそうなことでもけっこうです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59660
noname#59660
回答No.3

No.2です。 同じメーカーか分かりませんが、 こちらのサイトの「略式配線図」というのが分かり易いかと。 http://kousando.co.jp/denshoku/dura/dura.html 電源側、電源の反対側、どちらか一方だけでも赤い点線で図示してます「CAT位置」より短か過ぎるカットになった場合には、 ランプに繋がる細い線も切断してしまい、全部のランプが点灯しなくなります。 この場合、たぶん切断箇所付近を良くみれば見分けられるかな?とは思いますがいかがでしょ? 細い線みたいなものが見えるでしょうか? 断線させないためには、切断マークにかかわらず、 細い線を切断しない位置でカットする必要があります。 全てのメーカーが同じ構造かどうかはよく知らないです。。 役に立つ情報ですとよいのですが、、。

MoMokairns
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 原因がわかったような気がします。 切断マークがずれているようです。 細い線も切断されています。 細い線を切断しない位置でやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#59660
noname#59660
回答No.4

たびたびすいませんNo.2です。 お役にたてたのでしたら良かったです。 すませんが、ちょっと回答を一部訂正させてください。 > ランプに繋がる細い線も切断してしまい、全部のランプが点灯しなくなります。 と、「全部のランプが点灯しなくなる」と書きましたが、 既にお気づきかもしれませんがこれは大袈裟でした。スイマセン。。 お持ちのロープライトの切断マーク間隔が、仮に1メートル間隔であったとしますと、 1メートルの長さにカットしようとしたけれども1カ所が断線となった場合、 全部のランプ(1メートル分)が点灯しなくなります。 10メートルの長さにカットしようとしたけれども1カ所が断線となった場合、 9メートルは点灯しますが、断線箇所(1メートル分)が点灯しなくなります。 ということで、長い長さにカットしたのであれば、断線しても点灯しないのは一部分だけでした。 点灯する箇所は、普通に使用可能なはずです。 混乱させたようでしたら本当にごめんなさい。 頑張って下さい。

MoMokairns
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そうですよね、カット位置を間違えても そこの1m以外は点灯しそうなものです。 ところが、全線点灯しないのです。 ・・・と、悩んでいるうちに 再注文した50mが届きましたので 今度は切断しないで挑戦してみます。 切れたライトはゆっくり研究してみます。 ありがとうございました。

noname#59660
noname#59660
回答No.2

ハテサテ。。。 ロープライトの長さが、電源の対応している長さより長い?としたら電力不足になるでしょうか。 球切れで無いとしたら、あとは配線の接続以外に考えられない気がしますが、、。 3線式ですと、真ん中の線あたりはどうでしょう?断線やショートとかは無いでしょうか? じつは切断マークの印刷位置がずれていて、配線を断線させてしまっていた? ご参考まで。

MoMokairns
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 切断前のロープライトは50mの長さで点灯していました。 ご指摘の点では断線マークの位置ずれが疑われます。 どのような位置が切断できる位置なのでしょうか? 3線式の構造が良くわかっていません。 可能でしたら、ご教示ください。 よろしくお願いします。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

ハンダ付けしましたか... http://www.xmas-deco-lights.com/shop/Rope3W13Parts.html 専用のコネクタをお勧めします

MoMokairns
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ハンダ付けしましたが、点灯しませんでした。 専用と思われえるコネクタを購入したのですが、うまく接続できませんでした。 ご紹介のHPの形状は私のロープライトとは異なるようです。

関連するQ&A

  • 間接照明、ライトなどの配線どうしてます??

    部屋や、廊下、玄関の床あらゆるところにお洒落な照明でライトアップしたいのですが、 ライトを置いても、その配線がむき出しだとかっこ悪いですよね?起きたい場所からコンセントの差込が遠いとなおさらです・・・ どのように配線を隠すべきでしょうか? 配線カバーなので対処するしかないですか? どなたかよい方法ご存知でしたらお願いいたします!

  • 水槽周りの配線について

    水槽周りの配線なんですが、家のコンセント差し込み口は2口のものが各部屋にあり、リビングなどは2口が二つあります。 で、水槽を置くとなると何個も水槽だけで占領はできませんので、2口のものの1口にヒーターを直差しし、もう一口にライトを直差しし、ライト本体についているコンセント差し込み口にエアポンプのコンセントをさしています。 これで、2口を占領してしまい、フィルターの電源が無くなるので仕方がなしに離れた差し込み口から延長コードを引っ張って使用しています。 水槽1台でこれだけコンセントが必要になると新規水槽を立ち上げるのも考えものです。あまりたこ足配線もダメかなぁとも思いますし。 皆さんはどうしているんでしょうか。 また、何か良い方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 祭りの提灯用配線自作についての規格は?

    祭りの提灯が古くなったので、地域の人の中に扱っている人がいるようでその人に発注をかけ新しいものにすることになりました。それで、組み立てると言うので行ってみると他から買ってくるのではなく、その人を中心に古いソケットや提灯はそのままに新しく配線を作り直し、直接コードで吊っていたのがまずいということでロープに固定する形で一応できたのですが、後で考えてみてコンセントなどの規格はどうなのだろうと心配になりました。 屋内用の普通のコンセントが付いていたような気がしますが、こういう場合の規格はどのようになっていなければならないのでしょう?詳しい人がいましたらよろしくお願いします。4方向に10個ずつ、一方向から電気を取って3方向に分かれる形、一つの電球は10Wです。

  • 電機配線で露出コンセントにより線で配線しようと思うのですが、差し込み式

    電機配線で露出コンセントにより線で配線しようと思うのですが、差し込み式なので棒端子を使用しようと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • 埋め込まれたシーリングライトの外し方

     困っています。  キッチンの天井に埋め込み式で取り付けられた細長いシーリングライト(キッチンベースライトとも言うのでしょうか)の電球が切れたので電球を変えたいのですが、カバーがどうしても外れません。  どういったライトであるのかは、説明しづらいのですが、中にある乳白色のカバーをずらそうにも、ずれなくて外せないのです。少しでもヒントをくださ方、ご教授願います。  よろしくお願いします。

  • 配線の先のはんだは、どの様な効果あるのでしょうか?

    先日10Wのハロゲンライトが3個で1セットになっていて、コンセントにさして、スイッチで入切できる棚下用のスポットライトを購入したのですが、それぞれのライトから一つのボックスに接続されている部分の配線の先が、はんだ付けされていました。 配線が長すぎるので切りたいのですが、はんだの有無で何か問題ありますか? 名前は知りませんが、電気の線を接続するもので、はんだ付けしたものは使用できないと書いてるのを見たことがあるので、切っていいのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 外壁へセンサーライトをつけたい

    今 家を建設中です。 外壁にセンサーライトを付ける予定で配線(電源)を既に壁から出してもらってます。 そろそろセンサーライト本体を決めなくてはならないので、色々と調べているのですが コンセント式のものが多く、外壁配線から直(?)のものって少ないんですね… 現在候補に上がっているもの↓ 直付け用のセンサーライト http://item.rakuten.co.jp/koshinaka/dol-3764xs http://item.rakuten.co.jp/tss/dol-2989yw/ コンセント式のセンサーライト http://item.rakuten.co.jp/appleby/10000349 http://item.rakuten.co.jp/h-express/led-ac28 コンセント式の方が安し機能が良さそうです・・・ そこで質問なのですが、 コンセント式のものを、コードを切って直付け(既に出ている配線へ)はNGなのでしょうか? コンセント式と直付けのものとの差がよく分かりません… どちらもAC100Vなのでは?と思うのですが… (住宅メーカーにはコンセント式は無理ですねと言われました) 少々高くても有名メーカー品の方が無難なのでしょうか?

  • HIDの配線について

    HIDの流用つにいて教えて下さい(配線処理) HIDキット(リレーハーネス付き)が一つ余っているので フォグランプに流用したいと考えています。 フォグは本体しかありませんがバーナーがきちんと固定出切る様に加工しました。 バッテリーにはリレー経由で接続する予定です。 あとは通常のハロゲン→HIDのキットなので本来車両側ライトハーネスに挿す 3ピンのコネクター(コンセントみたいな物)をどうすれば良いのかが判りません。 Q.このコネクターの配線をスイッチに繋げばOKなのでしょうか? Q.この3本の配線の内訳は何ですか?(+-、もう一つは何?) Q.Hi/Lo切り替え式HIDなのですがスイッチで切り替え可能でしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • LEDライトの器具について

    LEDのライトを、玄関の照明に付けたいのですが、口金サイズが合えば、レフ電球などの照明器具でも使えるのでしょうか?スポットライトとして、LED用のライトがスタンド式は売っていますが、壁に取り付けタイプで家庭用の電源(コンセント)で使いたいのですが、電球を替えるだけで、使えるのでしょうか。屋内で使用します。

  • 自転車ハブダイナモ豆電球LED化改造の配線について

    自転車前輪の豆電球が切れてしまいました。わりと頻繁に切れるようなので、LEDなら明るく長待ちするのではないかと考え、調べてるうちに下記のようなサイトに辿り着きました。 自転車のライト、LED化。https://12volt.jp/bicycle-led-1 面白そうなので、早速切れた豆電球のガラス部分を取り除き、100均で9LEDのライトを購入・分解してみました。 と、ここまではいいのですが、その先の配線のしかたがわかりません。 おそらく、ソケット部分と基盤に着いたLEDのプラスかマイナスいずれかの端子を(LEDに極性とあることはかろうじて知ってます)リード線およびハンダでくっつける、という工程でないかと想像してます。 基盤とソケットの写真添付しました。 この2つを電気的につなぐ配線方法を教えて下さい。初心者ですがはんだごては所有しています。 電気工作の勉強やはんだごてを使う練習を目的としているところもあるので、買った方が早い以外の回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう