• ベストアンサー

階段の掃除

UKIKUSA2の回答

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.5

私は、お茶の葉のダシガラを良く水切りして、パラパラと落とし、ほうきできれいに掃いて捨てます。 湿ったお茶の葉が適度に埃を吸着し、しかもお茶の香りですがすがしいです。 若い人でお茶が苦手でしたら、紅茶の葉も良いかも知れません。 でも、埃が舞い上がるまで掃除をしないのは・・・困ります。 さて、今日からpiyorororoさんは、階段掃除の達人です。

piyorororo
質問者

補足

ありがとうございました。 確かな知識に裏打ちされた方法みたいですごいです。 でも簡単に出来そうなので実践してみますね。

関連するQ&A

  • 階段掃除

    こんにちは。 皆様は 室内の階段掃除 どのようにされてますか? わたしは モップかほうきで下の階までホコリを下ろし あとは掃除機ですっていますが 毎度 階段付近でまうホコリの量がすさまじいのです。 もっと 効率的な掃除の仕方がありましたら ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 階段のカーペットの掃除方法

    こんにちは。 階段に滑り止めのためのカーペットが貼られています。小さい子供がいるので、滑らないのは良いのですが、綺麗に掃除するのが難しいのです。 掃除機や、粘着テープ、ゴム手袋などで埃を取っていますが、どうしても隅のほうは取りきれません。 何か良い方法があれば教えてください。

  • 自宅の階段の掃除

    自宅(屋内)に階段がある方にアンケートです 階段はどうやって(何で)掃除していますか? 我が家は、階段以外はルンバに任せていますが、階段だけはルンバは掃除できないので、ダイソンのコードレス掃除機を使っています。

  • 掃除事情

    自室6畳、男です。 フローリングを毎日コロコロで掃除しています。 毎日コロコロしていますがホコリがとれます。 たんすや棚の上にホコリがたまってます。 そこはあまり掃除をしていません。 掃除機はあまり好きではありません。 一人暮らしの方や主婦の方、また、他のみなさんの掃除事情 毎日?たまに?道具は?デキに納得? アイデア、秘密道具、裏技 お聞かせください。

  • アパートの階段など掃除方法

    アパートを管理されてる方にお聞きします。 アパートの階段や共用廊下を掃除する場合に掃除機を使いたいと思う場面があります。 ホウキでは砂なども奇麗に取れませんが、どのように対応されていますか? 専用の掃除機は高くて購入するのに決断がいりますので、どのような機種が良いのでしょうか? 良いアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 掃除奮戦中!あれっ?と思ってる点・・・ご指導ください

    30後半男です。掃除をまったくしない超無精人間でしたが、新築と同時にお掃除に目覚めて頑張っております。掃除をはじめて1ヶ月・・・いろいろと「これってうまい方法あるんだろうな~」と思っている点がちらほら出てきました。どれか一つでもいいのでコツを伝授していただけるとうれしいです(^^) よろしくおねがいします。 (使ってる掃除道具) ・クイックル・雑巾・掃除機・はたき 1)巾木などの狭くて埃がのっかる所 絞った雑巾で拭くが、狭いので拭きにくい。階段の巾木などはいちいち指でなぞるのがめんどくさい 2)家具、家電の上にのっかった埃 絞った雑巾で拭くが、拭いてるはしから周りのほこりが飛んで逃げていく。あと高いところは椅子がないと拭きにくい。 3)無垢フローリング 掃除機をかけるとき、板の方向と直角にノズルを動かすと動きがわるい。廊下などは進行方向に直角に板が並んでいるので掃除機がかけにくい 4)障子 はたきをかけるが、ただ単に埃を撒き散らしているだけの気がする。 5)風呂 湯船につかってる時タオルで中をこするがいまいち湯垢が落ちない。 6)腰高の窓の桟 桟の溝を掃除機ですっているが、掃除機を持ち上げるのが大変 7)クイックル 床は全部クイックルでかけるが、結構埃の取りこぼしがある。なんかもったいない気がする。 8)台所 結構油が飛ぶので、濡れ雑巾にキュキュットを薄めてつけて拭く。洗剤が残るので濡らしただけの雑巾で仕上げ拭きをするがなかなか洗剤の感じがとれない。あとワックスが落ちそうな気もする。 変な質問ですみません(^^;

  • 掃除機

    掃除機が壊れて引っ越ししたのを機に購入しようと思っています。 引っ越し先が部屋は2階なんですが玄関が1階にあります。 1階は靴箱とクローゼットと階段でコンセントがありません。 それで1階と階段の掃除をするのに掃除機を縦型のコードレスのにしようか、普通の掃除機にしようか悩んでいます。 やはりコードレスって吸引力は悪いでしょうか? それと縦型の使い具合はどうなのでしょうか? あと、掃除機の使えない階段とかの掃除って皆さんどうされてるのでしょう? 今まで階段のないところに住んでいたので、つい階段の掃除を忘れてしまいがちで今は3日に一回ぐらいしか拭き掃除してません^_^;

  • 掃除機

    掃除機の購入を考えています。もう5年以上ぶりなので、どれを買っていいやら全くわかりませんので具体的なおすすめをお願いします。 ・6畳の部屋とキッチンあたりを毎日掃除します ・畳とフローリングの部屋のみ ・部屋の隅っこにホコリがたまりやすい ・パソコンのキーボードとか机の上とかも掃除したい ・できればコードレスでそこそこの吸引力 ・今までは紙パックタイプ使ってたけどサイクロンでもOK ・メンテナンスとかは少ない方がいい ・予算5万円以内 毎日使うものなので、慎重に選びたいです。 実際使ってよかったっていう機種ありましたらぜひお願いします。

  • パソコンの内部の掃除の仕方

    デスクトップパソコンの内部の掃除の方法についてですが、皆様はどのようにしているでしょうか? 一般的にはエアダスターで埃を飛ばすとかあります。 たまにパソコンの内部掃除に掃除機はだめって見ることがあります。 私自身は、掃除機の先にブラシが付いているアタッチメントをつけて埃をはがしながら掃除したり、狭いところや細かいところは、やわらかい刷毛などで埃を取って掃除機で吸い取っています。 皆様のパソコン内部の掃除のテクニックをお教えいただけないでしょうか?

  • お掃除について

    私は掃除が苦手です・・・。 子供は1歳4ヶ月になるのですが、子供が生まれてからの1年4ヶ月の間、ちゃんと掃除していませんでした。毎日、掃除機をかけたり、ワイパーで埃を取ったりなどはしていたのですが・・・。最近は子供がいろんな場所に移動して、いろんな物を触っているので「これはヤバイ」と思って、目に付いたところの埃はすぐ取るようにしています。それでも一度やり出すと、家中のあらゆる所が気になりだしてなかなか思うように進みません。夫に相談したところ、「一気にやろうとしても無理でしょ。今日はこことここを重点的にやると決めて、その場所以外はしなきゃいいんだよ。そうすれば続くんじゃない?」って言われました。 皆さんは、どのように掃除されていますか? そして、皆さんは布団をどれぐらいの頻度で干してらっしゃいますか? うちはベランダが狭いため、1日1人分の布団しか干せません。 干せない日は布団に掃除機をかけてから畳んだほうがいいのでしょうか?本当に悩んでいるので宜しくお願いします。