• 締切済み

覚えのない連帯保証人

3年前に父親が多額の借金を残し、亡くなりました。 家は両親が離婚していたので、借金返済の請求は私達兄弟に送られてきました。亡くなってから3ヶ月以内に相続放棄をし、それからは何も請求がきませんでしたが、先日ある消費者金融から父親の名前で借金返済の請求が来ました。 相続放棄をしれいるので心配ないと思いますが、なぜか私達が連帯保証人になっています。 連帯保証人になった覚えもないし、父親とは3歳の頃から会っていません。 なぜ連帯保証人になってしまったのでしょうか?? 相続放棄をしているので払う必要はないですよね?? この場合、弁護士、行政書士のどちらに相談したほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

弁護士費用より、連帯保証人になっている事の方が問題です、 連帯保証人になっている金銭消費貸借契約書のコピーをすぐにとり寄せて、質問者様が署名捺印していないという事を証明しなければ、金融会社は取立てに来ます。 弁護士に依頼するのが良いです、お住まいの地域の弁護士会に連絡して見ては、運が良ければ無料相談をやっているかもしれません。

  • RYMRYMJJ
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

相続放棄をすれば亡くなった本人の借金は相続しませんが、連帯保証人になっていればその責任は相続放棄してもなくなりません。 しかし貴方が署名も捺印もしたことがなければ連帯保証契約は成立していないのですから、支払う必要はありません。 契約書のコピーはご覧になったのでしょうか。消費者金融がしつこく言ってくるようなら契約書のコピーをもらってご自分の署名ではないことを確認されるとよろしいのではないでしょうか。 それでもしつこく言ってくるようなら弁護士さんに相談されることをお勧めします。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

連帯保証人と相続放棄は話が全く別です。 そんな書類に署名捺印した覚えがないのなら、お父さんが文書を偽造して詐欺行為をしたわけですから、弁護士に相談した方が宜しいでしょう。

hime31413
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。父親とは物心ついた時から会っておらず、顔も名前も知らされませんでした。 書類に署名捺印した覚えもないので、とても困っています。 弁護士に相談すると費用がかなりかかるみたいですが、いくらくらいかかるのでしょうか??

関連するQ&A

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

  • 父の連帯保証人の母がなくなりました。

    先日、父の借金の連帯保証人の母がなくなりました。 この場合、父が借金を払えなくなった場合連帯保証人はどうなるのでしょうか? まず考えられるのが、連帯保証人を息子である私に負の遺産として相続されると 考えられますが、負の遺産放棄(相続される遺産はほとんどない為)を行い、 連帯保証人がいなくなった場合、父に新たに連帯保証人を探す様、金融機関より 働きかけなどがあるのでしょうか? 父の借金は多額で、小額を返済し続けるのが精一杯で家屋も抵当に入っており 父が亡くなった場合も、兄弟全員、負の遺産放棄をと考えております。 文章を不快と思われる方もおられるとは思いますが、宜しく御教示ください。

  • 連帯保証人について

    質問かぶっていたらすみません。。 父親には、多額の借金があり母親がその借金の連帯保証人になっております。 去年の暮れに、父親が亡くなり、遺産放棄したのですが母親の連帯保証人の分は無くならないのでしょうか?? その借金はかなり悪どい貸し方のようで、利子に利子を重ねて貸し付けられたようです。。 母親の連帯保証人の分は、絶対に払いたくないのです。。 どうかお力お貸しください。。

  • 連帯保証人について

    消費者金融からの借金を連帯保証人が一括返済した場合 連帯保証人は債務者(借入人)に対して返済の請求は できるのでしょうか?請求できるとして、いつから起算し ていつまでに請求を申し立てればいいのでしょうか? (すでに4年ほど経っています) また、弁護士に相談するとして、どのような書類がいるのでしょうか? 借入明細書や返済明細書は処分してしまっていて、 手元には何も無い状態です。 こういうケースの場合、債務者には返済能力が無い、 もしくは連絡がつかない場合が多いと思いますが、 その場合はやはり泣き寝入りになるのでしょうか。

  • この「連帯保証」は相続放棄できないのでしょうか?

     借金ぐせのある義父から住宅ローンの相続人変更の依頼があった件で再度ご相談させていただきます。  相談した弁護士さんによると「(相続人である)義母の死亡に伴って発生したもので、これ自体は今どうこうするものではない。義父が死んだら相続放棄すればよい」との事でした。(書類は住宅金融公庫あての代742-2号書式です。)  しかしながら「相続人全員が連帯債務者となり返済します」の一文があるためなんとなく釈然としません。義母に関する相続放棄の期限はとっくにすぎておりますので、一旦はこの相続届に押印しなければならないものなのでしょうか?  自分が連帯保証人となった部分についての相続放棄はできないんですよね?この住宅ローンが返済不可能なのはすでに明白なのです。弁護士を訪ねながらの質問で申し訳ないのですが、状況の説明に時間をとられ、聞きそびれて帰ってきてしまいました。どなたかご教授いただければ幸いです。  

  • 連帯保証人の地位相続

    連帯保証人の地位相続 亡くなった父が事業の借金をのこしました。 その借金について母は連帯保証人になっていて 返済義務を逃れなれないので、 母以外、私を含めた相続人全員が相続放棄しました。 現在、母に相続人兼連帯保証人として 債権者との減額交渉をやってもらっています。 仮定の話ですが、 今後もしも母がこの借金を返済しきれずに亡くなった場合、 相続時、私に連帯保証人の地位は継承されてしまいますか? 詳しいかたのお力を借りることができれば幸いです。

  • 連帯保証人の死亡と自己破産について

    私の父親が今入院しており、医者からもう長くないといわれております。 このような状況になって母親から、私の父が親戚の住宅購入時に連帯保証人になっていると聞かされました。 その親戚は今までローン返済を滞りなく支払っていたみたいですが、最近返済できなくなってきているらしいのです。 このままでいくと当然、連帯保証人の父親に支払いの義務が生じてくるのですが、父親は近いうちに他界してしまいます。このような場合以下の点について教えていただけないでしょうか? 1.連帯保証人の相続は母親1人にくるのでしょうか?それとも私や兄弟にも相続されるのでしょうか? 2.もし母親1人に連帯保証人が相続された場合、母親が自己破産すれば連帯保証人は消えるのでしょうか? 3.仮に母親、兄弟全て相続放棄をした場合、私の子供(未成年)や姉妹の子供(未成年)、父親の兄弟や子供にも連帯保証人が相続されるのでしょうか? 以上です。母親には資産というものが無く、土地等全て父親名義です。母親は自分が自己破産すれば、誰にも迷惑がかからないからと言っているのですが、わかりません。 どうかご回答お願いします。

  • 連帯保証人と相続放棄

    最近、妻が亡くなりました。亡くなってからさまざまな借金があることが判明しました。  学生の頃より借りていました育英会や学資ローン等の返済が連帯保証人の下へ連絡が入っております。連帯保証人は妻の母親そして、妻の兄弟・妻のおじとなっております。 この場合、妻の親族が皆相続放棄すれば、返済義務はなくなるのでしょうか? また、相続放棄が認められた場合、夫の下へ返済義務がくるものなのでしょうか?  悲しむ暇もなく問題が多く途方にくれております。皆様よろしくお願い申し上げます。

  • 助けてください!父親の借金

    3年前に父親が多額の借金を残し、亡くなりました。 家は両親が離婚していたので、借金返済の請求は私達兄弟に送られてきました。インターネットなどで調べ、亡くなってから3ヶ月以内に相続放棄をし、それからは何も請求がきませんでしたが、先日ある消費者金融から父親の名前で借金返済の請求が来ました。 相続放棄をしれいるので心配ないと思いますが、そのまま無視し続ければいいですよね??怖くて怖くてたまりません。 助けてください。 ちなみの相続放棄をした後の書類を捜したのですが、なくしてしまったみたいです。家庭裁判所に問い合わせれば送ってくれるのでしょうか??

  • 連帯保証人 相続

    私の両親は、10年ほど前相次いで亡くなり、相続をしました。私には、兄が1人いますが、両親とは同居していたので、不動産を多く所有している兄は、両親を連帯保証人にして、借金をしている可能性があります。将来、兄が自己破産した場合、両親が連帯保証人になっているとすれば、残りの債務の返済のうち法定相続分は、金融機関から、請求されるのでしょうか。回答をお願いします。