• ベストアンサー

それぞれのよいところ

バイクの中古誌見ているといろいろなものがありますが、125、250、400、750などが多いようです。(本当かどうかは怪しい?) そこで、それぞれの排気量には良さがあると思いますが、違いを知りたいのでお願いします。さらにメーカーによる違いや特徴なんかも教えていただけると幸いです。 また、私は、免許を取ったら、ツーリングで主に利用したいと思っています。また、スピード狂ではないけれども、力のあるバイクがいいと思っています。そんな私に(初心者ということも踏まえてもらえるとありがたい…)これがお勧めというバイクはありますか? 質問たくさんありますが、ひとつでも答えていただけたらと思います。

noname#5071
noname#5071

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.6

免許には大型自動二輪(排気量上限なし)と普通自動二輪(400ccまで)があって普通自二の中にさらに小型限定(125ccまで)とありますよね?限定なし普通自動二輪を取得されることを前提に話しますから初めから大型狙いだったり逆に小型限定なら余り参考にはならないかも知れません。 排気量が小さいマシン程、軽量で燃費(ガソリン1リッター当たりの走行距離)が良く、排気量が大きくなるに従って次第に重く燃費も悪くなります。しかしその分出力に余裕が生まれるので長距離ツアラーには俗に言うナナハン、750cc以上の大型バイクが好まれます。YZF-R1(ヤマハ)などが代表的。 また馬力及びトルクと燃費にはエンジンの気筒数も関係してきます。一般に同じ排気量なら気筒数が多いほど馬力と燃費が高く、トルクは逆に気筒数が少ない方が大きいと言われます。ちなみに、馬力もトルクもエンジンの出力を示す単位ですが馬力は最高速度、トルクは加速性と捉えられることが多いです。 主にツーリングに利用されると言うことですが、高速道路での移動を中心に考えるのであれば大型のバイクの方が楽です。一般道、市街地走行が多いのでしたら大型はそのパワーと重量を持て余し気味になるのでより小型な方が望ましいです。 なので、初めてバイクに乗ると言うことを考えれば、マジェスティ(ヤマハ)に代表される250ccクラスのビッグスクーターか、250-400ccクラスのロードスポーツがいいと思います。高速で走るときの風圧(実際に乗ると100km/h手前辺りからは結構きついですよ)を考えるとカウル付きのZRX400(カワサキ)GSX400カタナ(スズキ)辺りが無難でしょうか。 意外に良いのがXR250(ホンダ)、DR250R(スズキ)などの4ストオフロードマシンです。これらは同排気量のロードスポーツ車より50kg位は軽くてパワーは同程度、しかもサスペンションが柔らかく走る場所を選ばないので個人的には超オススメです。 メーカーによる違いは初めての人にはさほど関係ないかも知れません、なぜなら色々乗り比べて初めて分かってくる事だからです。僕の経験とイメージであえて言うなら、 ホンダは万人好みの比較的癖のないマシンが多く、本体性能以外にもスタイルや装備に先進性があります。 ヤマハは以前から操作性に定評があると言われています。ある意味バイクに乗るという楽しみを感じやすいかも知れません。 スズキは走る・曲がる・止まるのバランスが良い車が多いです。エンジンの反応が良く元気な感じがします。(これは乗り比べた経験として) カワサキは”男のカワサキ”と言われる程どこか無骨な造りが熱狂的支持を受けてます。エンジンの反応も何か粗野な感じを受けました。 まあこんな感じでしょうか、同じバイク好きとしてバイクを楽しんでくれる事を願ってますよ。

noname#5071
質問者

お礼

この場を借りて、みなさんにお礼をしたいと思います。みなさん、わかりやすく親切にありがとうございました。とっても勉強になりました。 ポイントの方は、誰にあげるか迷いましたが、詳しく書いてくださった方にお疲れさまでしたという意味を込めて贈らせていただきました。 みなさんから共通して学んだことは、バイクを楽しんで欲しい、好きであって欲しいということでした。確かに、バイクの理屈もバイクを知る上で必要なことですが、それ以上にバイクを好きであることが大切なんだなぁと実感しました。 改めて、みなさんへ。 丁寧なご教示ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

おはようございます。 まず、排気量の違いからですが・・・。 125CC 現行オンロードモデルではHONDAのCB125のみです。幅広く見ればアメリカンやオフロードもありますが排気量別に見ても衰退が著しく思われます。あまり人気がないということですね。ただ、100CCクラスになるとAPEやリードといった人気車種があります。 250CC 今、一番売れているクラスだと思います。FTRやTWなどのストリートバイクがこの部類に入ります。SRもストリート系では人気がありますがやはり車検のないこのクラスに人気が集中しています。初めて乗るならこれくらいの排気量でも十分に感じられると思います。 400CC このクラスにはゼファーやCB、XJRといった根強い人気を誇る車種があり、多くのカスタムパーツもリリースされています。高速道路でも十分について行くことができ一般道でも一番走りやすいかと思います。また、今後大型を目指すなら一度は乗っておいたほうがいいと思います。ただ、ここから車検が必要になるので車検代を心配してあえて250にする人も結構います。 750CC これくらいが日本の道路事情を考えて気兼ねなく走れる排気量の限界かと思います。パワー、燃費を考えてもこのあたりが一番いいと思います。750クラスになると国内使用と逆輸入車が多くなり自分の目的や腕にあった方を選べるのも魅力です。 また#3のpoo__さんがいきなり大型を取るのができないとおっしゃってますが出来ますよ。ただ、教官の指導は少々きつくなるかもしれません。でも教習所にいけばちゃんと取れますのでご安心を。尚、一発取りで合格する可能性はほとんどゼロだと思ってください。いきなり大型を取るなら教習所で正しい乗り方をマスターされたほうが絶対にいいですよ。 >>メーカーによる違いや特徴 私はHONDAとKAWASAKIに乗っていましたので少し。 HONDA ブレーキは確かによかったです。ノーマルでも特に不満はありませんでした。他にはHONDA○○という名の店が多いことかな。「HONDA DOREAM」や「WING」のような・・・。出先で故障した場合でも気兼ねなく修理を依頼出来ました。KAWASAKIに乗り換えてから入りづらくなりましたが。あとは、各パーツの完成度が高いことでしょうか。エンジントラブルとかも滅多になかったですし。 KAWASAKI KAWASAKI乗りの中にはHONDA乗りを敵対視する人もいるそうですが・・・。 普段、ZZ-R400に乗ってますがギヤをニュートラルからローに落としたときの品のないガタンという衝撃音がどうにかならんかと思ってます。妙にギヤ抜けするし。まあ、そういうところも魅力なんだとは思いますが。車体に関するいいところというのはあまりないのですが乗っているだけで「男・KAWASAKI」の気分に浸れます。 >>ツーリングで主に利用したいと思っています それならZZ-R400をお勧めします。パワーもそこそこありますし荷掛けフックや小物入れ、時計など装備が充実してますので。ただ、他のものに比べて重い事が難点かな。走り出せば全然感じないのですが故障で押す羽目にあったときなんか捨てていきたいくらいに感じられました。しかし、大柄で見た目も大型に見えますし二人乗りもしやすく荷物も積みやすいなど利点も多くあります。また、ネイキッドにはない大型フェアリングがついているので高速走行も苦になりません。 あとはtaropanmanさんの好みによりますので、車種が豊富にある大型店舗や中古車センターで実際に見るのがいいと思います。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

taropanmanさん こんにちは 250はなれてくると パワ-物足らなくなると思います 扱いやすさで言えば 少しマイナ-ですが SUZUKI DR400Z 表向きはOFF車ですが ノ-マルタイヤは ON OFF両用で シングルエンジン,セル付き,低速トルクあり,最高出力も30kw(40馬力),重量も軽く高速からOFFロ-ドまでOKといっても良いと思います。

noname#4852
noname#4852
回答No.3

>125、250、400、750などが多いようです。(本当かどうかは怪しい?) 間違いではありません。 多くは125、250、400、750ですが、 200cc、350cc、500cc、600cc、900cc、1000ccなどの 排気量をもつエンジンもあります。 >排気量には良さがあると思いますが、違いを知りたいので 単純に、排気量が大きい=パワーがある(馬力、トルク)というのは ご理解いただけると思いますので、それ以外で。 あくまでオンロードバイクの傾向として参考にしてください。 125ccは、高速道路で乗ることができません。 保険料は安い。単気筒なので車重が軽く取り回しが楽。 車種に選択の幅は狭い。デザイン的に洗練されている車種は少ない。 250cc(125cc超)は、高速道路で乗れます。 車検がないので維持費が少なく済む。 一時は250ccクラスが売れ筋だったので車種が多かったが、 最近では400ccが中心になってしまい、新車で購入する場合、 選択肢が非常に狭くなっている。 4気筒車はよく回るが、トルクが細いので扱いにくい。 レーサーレプリカが多かった2サイクル車は排ガス規制で販売中止。 車幅が狭く足つき性がよいので女性や背の低い人向。 400cc(250cc超~400cc以下)では車検があるので、維持費が高い。 新車の販売はこのクラスが中心なので、選択肢が多い。 中型限定免許で乗れる。 400cc超では、大型の免許が必要。いきなり大型免許の取得はできないと 記憶しています(勘違いならごめんなさい)。 車種の選択肢はソコソコ多い。当然ながら車重が重い。 >ツーリングで主に利用したいと思っています。 >また、スピード狂ではないけれども、力のあるバイクがいいと思っています。 そういう目的なら、250ccであれば2気筒の4サイクルエンジン車 400ccならカワサキのZZ-Rなんかいいと思います。 >さらにメーカーによる違いや特徴なんかも教えていただけると幸いです。 わたしはホンダしか乗ったことがないんですが、 伝聞では、一番ブレーキのコントロールがしやすいのがホンダだと聞きました。 ヤマハはやや急激らしいです。 あとは完全に好みの問題です。デザイン重視で選んでもいいと思いますよ。 ちなみにわたしは、 MBX50(1型)→CB250Nスーパーホーク→CBR250R(88型)→NSR250R(91型) で、バイク人生は終わっています。 もしチャンスがあれば、NS400Rに乗ってみたいですね。

  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.2

一般にバイクの区分には 「小型」「中型」「大型」がありまして。 125cc(厳密には124ccとか「排気量125cc未満」)を「小型」 125cc~400cc(厳密には「排気量400cc未満」)を「中型」 400cc以上を「大型」と呼んでいます。 ですので、「大型免許」を拾得していれば、あらゆる排気量のバイクに乗れます。 さらに、「中型」でも排気量250cc以上になると『車検』が必要になります。 (もちろん「大型」も要車検です。) 250ccですと「そこそこパワーがあり、車検が無いので維持費が安価」という メリットがあります。(この理由で学生時代は250に乗ってました。) さて、加速やコーナーを楽しむなら「レーサーレプリカ」がオススメですが、 「ツーリング重視」なら「ツアラータイプ」がオススメです。 KAWASAKI:ZZ-R(250or400) http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/28zzr250/index.html http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/19zzr400/index.html 日本を代表するツアラーの一台です。 400の余裕ある走りは魅力ですが、250でも楽しめます。 もしくは「オフロードタイプ」でもタンデムしなければ結構楽に乗れますよ。 「アメリカンスタイル」も足つきが良く、シートもゆったり目ですし楽ちんです。 最近多い「ビッグスクーター」も良いでしょう。 と言いますか、「レーサーレプリカ」以外ならOKなんですが。。(^^ゞ 会社ごとの印象ですが・・ 【万人向け】HONDA>>YAMAHA>>SUZUKI>>>>>>>>>>KAWASAKI【バイク好き向き】 こんな感じですかね。(恐ろしく偏見を含みますm(__)m) HONDAのVTR http://www.honda.co.jp/motor-lineup/vtr/index.html KAWASAKIのBALIUS-II http://www.kawasaki-motors.com/mc/mc_catalog/data/16balius/index.html この辺も街乗り、ツーリングにオススメできると思います。 余談: 一度、バイク屋で実際に触れてみても良いと思います。 ご参考までにどうぞ。m(__)m

回答No.1

こんばんは。  ツーリング主体なら、高速の使える、250~400だろうね。  400以上は、車検があるので、2年ごとにそれなりの費用がかかることも覚えておいてください。  もう少し詳しく書いていただけるといいんだけど今回は、市街地、ツーリング、に使えるものという事で、250、400でも4サイクル4気筒のネイキッドがいいと思いますよ。  高速が多いのであれば,カワサキのZZ-R400なんかお勧めだね。  メーカーによる違いは国産車であればそんなに違いはないと思うんだけど、あくまでも僕のイメージでは、ホンダは優等生、ヤマハは一般人、スズキ,カワサキは、やんちゃ坊主って所かな?  最終的には、自分の気に入ったものが一番なんだけどね

関連するQ&A

  • ツーリング

    250cc~400ccの排気量中でツーリングに適しているポジションが楽なバイクお勧めないでしょうか。最高速とか、メーカー問いません。

  • バイクの排気量とジェベル125について

    バイクの排気量とジェベル125について 最近バイクを購入予定ですが、250ccと125ccで悩んでいます 維持費の安い125cc 高速道路に乗れる250cc それぞれ利点があり悩んでいます 街乗り、ツーリングとして使いたいですが、250ccと125ccではどちらが良いですか? あと排気量の違いによって不便はありますか? あとジェベル125についても聞きたいです タンク容量が大きくて兄弟車がある事の他に、このバイクの特徴がありましたら教えてください

  • バイク好きな方、バイクに乗ってる方!

    はじめまして。昨年1月に自動二輪免許を取り、現在エストレア(新車で購入、走行距離350キロ程です…)バイクに乗るたび、『大きいバイクに乗りたい…』と思ってしまいます。女36才、身長160、体重48キロ、意外に力あります。今、所有しているバイクは楽!とは言えませんが、起こせます。(教習所で750ccも起こせました)次、排気アップのバイクにするなら中古を考えてます。ズバリお薦めのバイクは何ですか?いづれはツーリングにも出かけてみたいと思ってます。諸費用、維持費、中古バイク代金(売れ筋、人気)など、何でも構いませんので、アドバイスよろしくお願いします!

  • DS4とマグナ250ではどっち?

    普通二輪免許を取得し、中古でDS4かマグナ250を購入しようと考えています。 そこで実際に乗っている方のご意見をお聞きしたいと思い書き込みました。 乗っては排気量等の違いからDS4のほうがよいのでしょうが、経済的、乗り心地、見た目等、それぞれのメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、30過ぎのおっさんです。あまりツーリングは考えておりません。 ご回答よろしくお願いいたします

  • 排気量って??

    バイクについてまったく知識のない初心者なのですが、排気量の大きさとかありますけど、具体的には何が違うんですか? 排気量によって免許がかわったり、バイクの大きさがかわったりしますけど、いまいちよくわかりません。 教えてください。

  • 初めてのバイク選び(SR400,エストレイヤなど)

    ただいま普通2輪免許の教習に通っている途中なのですが、バイク選びで悩んでいます。 用途は日常では駅まで行くのが主ですが、休日などにはツーリングで遠出をする予定です。 検討しているバイクは以下のような車種です。 SR400,W400,CB400SS,ESTRELLA,GB250クラブマン バイクに詳しくなくあまり車種を知らないのでこの程度です。 コストを抑えるために中古を検討しております。車検を免れるために250以下ということも考えています。 要望としては友達とツーリングしたときに置いてきぼりにならないくらいの力があるバイクです。 それなりにスピードを楽しみたいというのもあります。 なにかお勧めのバイクが御座いましたら教えていただきたいです。

  • FZ1 FAZERとFZ8 FAZER

    ヤマハのFZ1 FAZERとFZ8 FAZERについて 現在上記の2つのバイクについてどちらかを購入したいと考えているのですが、どちらにしようか考えがまとまらないので皆さんのアドバイスが頂けたらと思い、投稿しました。 現在、大型免許(中型を飛ばしました)を取得するために教習所に通っていますが、今までバイクに乗った事がありません。最初のうちは、250とかで練習して…なんて思っていたのですが、案の定というか、なんというか、大型で教習している内に大型が欲しくなってしまいました。 ( ̄x ̄;) バイクのデザイン等、私の好み(シャープな感じ、ライトが2つ等)を中心に選んだ結果、上記の2つが上がりました。 最初はFZ1FAZERがカッコイイと思い、これにしたいと思ったのですが、排気量は998とリッター一歩手前でした。さすがに初バイクでリッターはキツイかなと思い、探した結果、FZ8FAZERが見つかりました。こちらは、排気量が779で教習に使っているバイク(750)に近いのでは???と思いこちらにしようかとも思ったのですが…両車の値段を見るとFZ1FAZERが105,0000、FZ8FAZERが955,500でした。 10万円の差で排気量が200以上違うので、将来的にやっぱりFZ1FAZERにしておけば…なんて思いたくはありません。 排気量が大きくなればなるほど、スピードも出しやすくなると思いますが、それは、どんなバイクでも、右手の自制心に掛ってると思いますし、実際、スピードはあまり出したくないとは思います。 乗る理由はありますが、乗る目的は…今のところ特にはありません。将来的にツーリングしたい気もしますが(^^  買ったバイクは出来れば乗り潰してしまいたいと考えています。 冒頭にも書いた通り、私は、バイク経験がありません。ですのでバイクの排気量の違いによる乗り心地の違いなど、殆ど知りません(教習で400は少しだけ乗りましたが、軽いなぁ位しか思いませんでした。) 他の似たような質問なんかを見ていると、大体は「好きなバイクに乗ればいい」なんて回答を見かけます。私にとって初バイクですので、好きな形をとは思うのですが… どちらにすれば後悔しないのか、乗りにくく無いのか、はたまた他のモデルにした方がよいのか等心配事は耐えません。また、FZ8FAZERの方は海外向けモデルとの事ですが、部品等で苦労する事もありうるのでしょうか? まだまだバイクには疎く、カタログを捲るのが楽しい時期です。好みとしては上記モデルですが、こんな良いバイクがあるよ。などありましたら教えていただけたら幸いです。 皆さまはどう思いますか??アドバイスいただければ幸いです。

  • ボスホス

    世界一の排気量のバイクはボスホスというメーカーのバイクだと聞きました。ボスホスの最大排気量のバイクって一体乗るとどんな感じなんですか?やはり非常に楽なんでしょうか?それとも普通のリッターバイクに乗ってるときと変わりませんか?スピードはどのくらい出るのでしょうか?

  • ゆったりとツーリングしたい!

    中古のバイクを購入しようと考えていますが、イマイチ車種が決まりません。 わからないといった方が正しいでしょうか。 今まで乗った事ないようなジャンルなのでどんなバイクがあるのか教えていただきたいです。 因みにバイク暦はジェイド、バンディット400を乗り継ぎ、 少しだけブラックバードに乗っていたくらいです。 今回購入を検討しているのはアメリカンやオールドルックといった トコトコ(ドコドコ)といった低速トルクフルなゆったりツーリングが出来るバイクです。 高速はほとんど乗りません。 ツーリングは主に山道、峠道といったところが多いです。 せっかく大型免許を持っているので400cc未満では宝の持ち腐れ! というわけで排気量は大体750ccくらいの大型ミドルクラス(?) リッタークラスは大きすぎて扱いにくいな・・・という個人的見解ですが、排気量に縛られてしまうと見えるものも見えなくなってしまうのでなにかあればそちらも教えていただきたいです。 あとは国産車限定でお願いします。 外車にはどうしても興味持てないのです^^; アメリカン=ハーレーとかつまらなすぎです;; とりあえず知ってるのはW650、W800、シャドウ750、バルカン900くらいです。 車種以外にも、乗った事ある方は比較や経験談等もお聞かせ頂けると幸いです。 車種の比較、排気量の違いによる比較、なんでも構いません。 新しい、古いは問いませんが、同年式程度の比較を頂けるととても参考になります! ※感じ方はそれぞれ違いますので回答していただいた方に文句はつけないでください。 些細なことでも情報頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • バイクツーリング時の無線機について

    バイクツーリング時の無線連絡で、アマチュア無線(免許要)と特定小電力無線(免許不要)とうがありますが、免許要は出力も高く遠くまで届く事は判りますが、実際にツーリングで使用されている方にお聞きします。 お勧めの機器型番、メーカー名、特徴等を紹介下さい。免許、要/不要の何れもお願いします。