• ベストアンサー

continuumって…どなたかこのジョークを説明していただけますか?

WordsWordsの回答

回答No.2

時空間連続体のことでは。三次元の連続体を,時間軸の概念で拡張したものです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E7%A9%BA%E9%96%93
ntwa
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

  • toeflの文法の練習問題

    Relativity theory states __________, because of its gravity, distinctly effects the space-time continuum. という英文の下線部に入れる英語として、 that massという選択肢を正解とする問題があります。 このときの日本語訳は「質量は重力があるために、時空の連続体を明らかに生じさせると、相対性理論は述べている。」となります。これはこれで納得できるのですが、 it is massというほかの選択肢を入れて、statesの後のthatは省略されたことにして「相対性理論は、その重力のために明らかに時空の連続体を生じさせているのは質量であると述べている」というように強調の形をとってはいけないのでしょうか?? 説明していただけたら嬉しいです。

  • 【あげる】と【上げる】

    I gave him the gift for Christmas. という文章を日本語に訳すと「私は彼にクリスマスのギフトをあげた」 となりますよね。 ところが日本語を勉強している友達が「私は彼にクリスマスギフトを 上げた」と訳していたのです。 友達はもちろん文章の意味はわかっていると思います。ただ漢字が 間違っていて、人に何かをあげるという場合の「あげる」はひらがな で表記するんだよいうことを英文にしたいのですがさっぱりわからず 困っています。どなたかお力貸していただけないでしょうか!! 同音異義語をわかりやすく知ってもらいたいので下記のようにいくつか 書いたのですが余計友達を混乱させるでしょうか(@_@;) あげる=give 上げる=rase,lift 挙げる=take example,get one's hands up 揚げる=hoist,fry crisp

  • crossing 47 streets

    以下の動画5:35ごろ、アメリカの株式市場がクリスマスが終わっても出来高が少ないという話で、 ... I was crossing 47 streets both I walked and don't walk a little bit same time. と聞こえ、その際皆さん笑っています。 どこがジョークということなのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.bloomberg.com/video/84270784/

  • 英訳の質問です。私はそこに着くために割り当てる必要

    英訳の質問です。私はそこに着くために割り当てる必要がある時間を知りたい。 この訳は 1 i want to know the time that i need to budget to get there . 2 i want to know how much time that i need to budget to get there . 3 i want to know how many times that i need to budget to get there . 4 i want to know how long times that i need to budget to get there . 5 i want to know when i need to budget to get there . どれが正しいですか?それともどれも正しいですか?時間はtimeだから可算名詞と不可算名詞のどちらでも使えるし、the time that はwhenに置き換え可能だし、全部合ってると思いますが正しいでしょうか?

  • この文章はどんな意味なのでしょうか?

    友人から来たメールですが、意味がよくわかりません。 am out time i got a lot to do if i get another time u will hear from me ok? 他の時間はいろいろすることがある もし時間がとれたら私に聞いて? こんな訳じゃないですよね・・どなたか教えてください。

  • クリスマス関連の和訳です

    I have bought a Japanese razor for my son,I have decided to buy one for myself.i hope to have the first one in about 10 day,s time.do maybe I will get the second one before christmas.

  • 添削してください

    以前、テストの時間を延ばすことは可能か?と言う文章の添削を頼んだのですが、それに付け足したい文章ができたので補足で質問します。 (テスト時間を延ばすことが可能か?)「(その場合)事前にextra timeが欲しいと申し出たら(申請したら)いいですか?」 恐らく、テスト時間を~のくだりを言えばなんらかの返事をくれると思うのですが…。 英文としては Do I apply to get extra time for the exam? でいいでしょうか?

  • 英文の添削をお願いします.No2

    ハワイなんてどこででも日本語が通じると思っていたけど、思ったより日本語が通用しなかった。 前回行ったのは、7年前。その時は英語が全然話せなかった.でも,今回は前回に比べて英語が分かったので 「英語が分かるってやっぱ便利だ」と実感した。 I thought I can get though Japanese language everywehere in Hawaii. However people don\'t understand that than I think. I went to Hawaii 7 years ago, At that time I couldn\'t speak English at all. This time I was able to understand English more than before. I realize that it\'s very convinent to be able to speak English. I had thought Japanese would be always available everywehere in Hawaii. But I unexpectedlly had difficulties. The last time I went was 7 years ago. At that time I couldn\'t make myself understood in English at all, but this time could get to communicate in English, so I realized it\'s very useful to be able to speak English. わたし達がロスから帰った次の日から、ロスは雨が続いているらしい。滞在中に雨が降らなくて良かった。 I hear that it is been raining in LA since the next day we returned from there. I am happy that it didn\'t rain during our stay

  • DOSコマンドのループ内のTIMEコマンド

    DOSコマンドのループ内のTIMEコマンド ループの中で、少し時間のかかる処理を連続的に行ない、さらに時刻表示を行い 1回あたりの時間が分かるように表示したいと思っています。 下記のソースのイメージです。(極めてシンプルにしました) しかし、ループ内で実行するtimeコマンドがすべて同じ 時刻になってしまい、意図通りの動きになりません。 ループ内で、ループごとに異なる時刻を表示することは可能でしょうか? もしできるのであればその方法を教えてください。 よろしくお願いします。 @echo start◆%time% @FOR /L %%I IN (0, 1, 3) DO @( @echo %%I【%time%】 @ping localhost -n 2 > nul ) @echo end ◆%time% pause

  • 仕事に不満があり辞めたいです。

    飲食店で働き始めて1年半ほど経つのですが、仕事や人間関係の事で辞めたいと思っています。 朝の10時~夜9時ごろまで働いてるのですが、そのうちの3~4時間はお客さんが入っていたとしても、タイムカードを通してはいけない事になっています。なので、給料も少ないです。あと家から仕事場までの距離が遠くて、通勤が大変なのも辞めたい理由の一つです。 あと、休みがいつなのかが決まってないので、仕事の日や休みの日がコロコロ変わるのもかなりストレスです。最近は体の方も調子が少し悪く、体が重かったり、睡眠があまり取れなかったりします。 ただ、仕事を辞めてしまったら「逃げる」という事になってしまうのかなとか、これぐらいのことで辞めるのはおかしいのかなとか、色々考えてしまいます。仕事の辞めどきに悩んでいます。良かったら皆さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。