• ベストアンサー

彼の誕生日

A59S88の回答

  • A59S88
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

彼は、誕生日自体をお祝いしなくていいと言う意味ですか? 食事やケーキなど、手作りで何か気持ちをプレゼントするのは どうですか? 物よりはいいかと思います!! こんな回答ですみません。

noname#132212
質問者

お礼

そうなんです。 誕生日なんてなくても・・・みたいな考えになっているので・・・ やっぱり手作りしようかな、と思いました! 普段から失敗作が多いので、誕生日は気合入れます! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 冷めてしまった彼の誕生日

    冷めてしまった彼の誕生日 付き合って2年目になる彼がいるのですが、彼は半年たった頃から冷めていて、 用がなければ何週間も連絡をとらず、デートは月に1回くらいで、キスもセックスも多分1年くらいしてません。 とても付き合ってるとは言いがたいですが、彼は友人に彼女と紹介してくれるので、多分付き合ってます。 それと、私から遊ぼうと言うと大体付き合ってくれるので、 別れようと思いながらも言えずに、今に至ります。 そんな彼の誕生日がもうすぐなのですが、こんな状態でもプレゼントとかもらったら嬉しいのでしょうか?? すぐ20日後には私の誕生日がくるので、負担かけるだけだったらやめとこうと思うのですが・・・

  • 60歳の誕生日プレゼント

    来月、母が60歳の誕生日を迎えます。 プレゼントは何がいいのか悩んでいます。 還暦のお祝いですから赤系にしようかと思っていますが、記念に残るような物にもしたいのですが…。 今考えているのは 60本の赤い花?バラとか。 母の携帯が何年も使っているので新しいに変更。 母は色々ありまして旅行とかは無理なので、何かいい案ありませんか? 父も兄弟も全く無関心で相談しても意味がなくて…。 お願い致します。

  • 誕生日でも嬉しくない。

    私は15歳なのですが、誕生日でも嬉しくないです。 別に嫌なわけではなく、どうでもいいと思ってしまいます。 中学入った頃からどうでも良くなりました。 母親に毎年誕生日がくるたび「嬉しくないなんて学生らしくないじゃない」と言われます。 ただの自分が生まれた日なのにと思ってしまいます。 学生時代から誕生日が嫌いなんではなくて、関心がない人いますか?私だけでしょうか?

  • 21歳男の子への誕生日プレゼント。

    誕生日を祝われたくない21歳の男の子の誕生日。 最近知り合って、気になっている男の子がいます。同じ大学の同級生です。来月末に誕生日を迎えるので、何かしたいなと考えていたら「誕生日祝われるのって照れくさいからなにもしなくていいよ。小さい頃からそうなんだ。誕生日会とかしたことない。」と話していました。 わたしは「誕生日を祝われたくない人」に出会ったことがなかったので驚きました。 どうでしょうか?本当なんでしょうか?わたしに祝われたくないから言っただけでしょうか…。 毎日メールをやり取りして、たまに学校で会うくらいの付き合いなんです。なにもしない方がいいですか? 相手の負担にならないようなものをあげたいなと考えているんですが、なにか思いつきませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 誕生日

    ありきたりな質問だとは思いますが質問させてください。 今度友達(女性)の誕生日なんですが、まだ何をプレゼントしたらいか悩んでます。 年は23歳で学校の友達です。 この前自分の誕生日だったんですが、たいしたものはもらいませんでした。 予算は4000円まであとに残るものがいいと考えています。 何か良い案がありましたら回答お願いします。

  • 誕生日を忘れる

    よろしくお願いします。 2年付き合っている彼女がいるのですが、お互いに誕生日を忘れています。 記念日とかも全く無関心です。 誕生日を忘れている事にお互い怒る事も無く淡々と付き合っていて、 『誕生日っていつだっけ?』と聞きますがすぐにまた『誕生日っていつだっけ?』と聞きます。 こんな調子ですが皆さんはお互いの誕生日とか記念日とかは交際していくのに重要な事でしょうか? 意見をお聞かせください。

  • なにもない誕生日

    30代後半にもなれば誕生日なんて何もないんですかね? 僕は小さい頃に両親から祝ってもらった経験しかありません。 もう、何十年も誕生日におめでとうの言葉も言ってもらったこと ありません。誰からもありません。友達もいません。 職場もろくな人間いないのでありません。 こんなことばっかり朝から晩まで考えてたら胃が痛くて 口の中が口内炎だらけになってます。

  • 彼女の誕生日忘れる?

    1年ちょっとお付き合いしてる彼氏に、誕生日忘れられていました。 彼は仕事も趣味も忙しい人ですが… 私の誕生日を忘れるって…ショックでした。 彼氏の少し前の誕生日には、プレゼントも渡して、ケーキ食べてお祝いしたのに… あまり嬉しそうじゃなかったけど… これって、私の事に関心がなく、好きじゃない? 誕生日覚えてない位、どうでもいいって事ですかね…付き合い考え直すほうがいいのかな?

  • 誕生日

     付き合っている頃は遠距離ということもあり、お互い誕生日には逢いに行ったり、忙しくて逢えない時は送ったりしていました。 それが・・結婚してからは『(主人の帰宅が遅い為)店が閉まってて・・・』という理由でプレゼントはなくなりました。 私も『しょうがないか。。』と諦めていましたが、それでも毎年『今年こそは。。。』と期待していました。 でもやはりプレゼントはなく・・・・・。 とうとう5回目の誕生日に我慢できなくなり主人の前で大声で泣きじゃくってしまいました。 その次の日、早く帰宅した主人はプレゼントを手渡してくれました。 本当にとても嬉しかったです。 でもまた次の年からプレゼントはなくなり、今では私の歳さえもキチンと覚えていないようです。 結婚するとほっとかれてしまうもんなんですか? 誰にとっても誕生日って特別なものじゃないんですか? ちなみに。。。私は毎年主人の誕生日はお祝いしプレゼントも用意してます。

  • 素敵な誕生日にしてほしかった…これは私のワガママ?

    素敵な誕生日にしてほしかった…これは私のワガママ? 少し長文になってしまいますが、付き合って1年になる彼(お互い20代)との誕生日の過ごし方について聞いてください。 先日、私の誕生日でした。特別な意味を持つ誕生日で、彼もそれは知っていました。私は、「今の彼にお祝いしてもらう初めての誕生日だし、何をしてくれるのかな。」と楽しみにしていました。 ・・・しかし、誕生日当日に、付き合い始めからの約束事を破られ、なんとか仲直りしたものの、その日の夜は彼の知っているレストランで食事して家まで送って貰って誕生日は終了。当日にプレゼントはなく、その理由は、「何を選べばいいかわからなかった」。私は一緒に選びに行くのも好きですが、せめて誕生日くらいは、彼が私のことをたくさん考えながらプレゼントを選んでほしかったので、「自分で選んで欲しい」とその場は言い、後日プレゼントを貰いました。彼が選んで買ってきてくれたので、貰った時はとてもうれしかったです。でも、そのプレゼントも、彼の家の近くのいきつけのショッピングセンターで買ったものと後でわかり、しかも、それほど時間をかけて選んでくれたものとも思えないもので…。さらに、選んでくれたのはどうみても5000円以下の品…。金額にそれほどこだわるわけではないですし、男性は10倍返し、みたいなことを考えているわけでもありませんが、せめて私が彼の誕生日に渡したプレゼントと同額くらい(2万円)のものを選ぶ気遣いはほしかったです。 クリスマスも同様に、まったく何のサプライズも企画も無く、今まで素敵なクリスマスを過ごさせてもらってきていた私にとってはとても悲しかったです。「クリスマスとか誕生日に素敵にお祝いしてくれた年は、すごく嬉しかった。普段のデートは居酒屋さんで全然かまわないから、年に数回のそういったイベントの時だけでも、オシャレにデートしたい。」と彼には誕生日前に伝えていたのに、あの誕生日…。さらに誕生日当日、「これ以上(誕生日のためにレストランの予約をする、などのことかと思います)は今の俺には無理」と、釘を刺されてしまいました。 いつも私のことを想ってくれて、とても優しい彼ですし、私も彼のことが本当に大切です。 ただ、そういったイベントごとに対する配慮(?)が低すぎて、クリスマスと誕生日のことを思い出すたび悲しくなってしまう自分がいます。 おそらく彼なりに今回の誕生日のために頑張ってくれたのだとは思います。 ・・・でも、それでも私には悲しい誕生日となってしまいました。 こういうことって、生まれつきのセンスというか、育った環境とかもあるかと思うので、彼を変えていくことは難しい気がしています。 もっと素敵な誕生日にして欲しかった・・・、これは私の我儘なのでしょうか? 私は彼に対して求めすぎているのでしょうか? 誕生日当日、顔では喜んでしまったため、今さらぶり返すのもなんだか…、と思えて、彼には誕生日の悲しい気持ちは一切伝えていません。 彼にこの気持ちを打ち明けてもいいでしょうか? 打ち明けるとすれば、彼がなるべく傷つかないようにしたいです。 それとも、年に数回のことですし、そういったことに無関心な人がいることも知っていますし、このまま私が我慢しておいた方がいいのでしょうか? いろいろな意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。