• 締切済み

連帯保証人

友達が逃げたため、借金の返済をする事になってしまいました。 友達を信じて、保証人になったので、相手の事を聞いていなかったのです! 毎月、月末に返済しているのですが、相手が分からない(教えてくれない)為、弁護士にも相談できないでいます。 どうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • zuzaki
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.6

払わなきゃいいじゃん そもそも会社名名乗らないなら多分出資法超えてまっせ 超えてたらチャラですよ 以上 参考になったら私は負けないと3回唱えて電話してみましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • G131
  • ベストアンサー率26% (195/746)
回答No.5

相手から連絡が来てから相談しても遅くありません。連絡を待ちましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • step246
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.4

連帯保証は、した。実際に代位弁済もしている。振込か手渡しかで誰かに現金を払っているんだけれどもその「誰か」の正体がわからない。 ということですか? 本当に? 本当だとすれば、代位弁済を停止することをお勧めします。「誰か」から督促がきたら「これ以上一銭も払う意志はない。裁判でも何でもやってくれ」と居直りましょう。「誰か」が雲の中から出てくるかもしれません。 そもそも、契約内容とか、残債務の額とか、友達は本当に逃げたのかとか、把握されていらっしゃらないようにも受け取れるのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orzdqndie
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

保証人ではなく連帯保証人になったのですよね。 諦めて逃げた友達の分まで返済してください。 今後は簡単に保証人や連帯保証人など判子をつかないようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

相手がわからない、とは友達がお金を借りてその連帯保証人になっているのに、お金を貸している相手がわからない、ということと理解します。 その相手がお金を貸している人が逃げたことを確認してから、あなたに連絡が来るという順序になります。 多分その時は一括返済を求めてくるでしょう。 しかし、債権者はあまり無茶なことを債務者に言うと元も子もなくなることも知っています。 ですから、あなたが返済できる条件で話し合いをすることを要求し、それがとても聞いてもらえず無理難題を吹っかけられるならようになったら「破産宣告」も視野に入れて弁護士と相談する、というようにしたらどうでしょう? 今から弁護士に相談するにしては金銭的リスクが大きすぎます。 今はとにかく相手からの連絡を待つことですね。

miyu123
質問者

補足

弁護士には相談したのですが、返金してる相手が分からないなら、話になりませんと言われました。 相手に聞いても教えてくれないです。 教えたら、弁護士に相談するやろうと思っているでしょ。 ある意味友達に騙されかたちなんで、誰から借りてるのか全然分からないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.1

  連帯保証人でしょ? 友達が逃げたりして返済不能になってら代わって返済する事を了承したのだからちゃんと返済して下さい。 返済する相手から貴方に請求がくるのでその時に誰に返すか判ります。 しかし、誰から借金するのかも知らないで連帯保証人になるとは・・・驚いた。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保証人

    保証人になったがために600万の借金を背負ってしまいました。 友達の保証人になったのですが、署名捺印するさいに相手をよく確認していませんでした。 保証人になってすぐ、友達は居なくなりました。 一括返済を言われたのですが、無理な為、 次月10万の支払いをしていましたが。 相手から、一括が無理なら200万だけでも先に返金するように 言われますた。 月10万でも大変なので無理です。 返せない月は借金して返して来ました。 その上まだ200万もの借金は出来ないです。 自己破産したと弁護士に相談しましたが、 支払いをしている相手が、何処の誰かわからないと無理と言われました。 相手も身元がばれたら、回収出来ない事を分かっているからでしょ、身元を明かそうとはしないです。 信用していた、友達にも裏切られ、どうしたらいいんのか分からないです。 専門的にご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 連帯保証人の義務

    友人から相談を受けたのですが、私では分からないのでこちらで質問させていただきます。 私の友人とその兄の話しです。友人の兄(A)は自家用車購入(リース形式)の際、弟(私の友人/B)を連帯保証人にしました。ところが(A)が本人が別にしている借金の為、自己破産をしてしまいました。その際、弁護士さんに相談をして何とかその借金は返済しなくて済むようになりましたが車購入はリース形式であった為、自己破産後も支払いをしなくてはならないようです(どういう仕組みなのか分かりません)。 しかし(B)には自身の借金があり、(A)の借金までは面倒が見れないようで、兄弟間で相談して(弁護士さんの事務所にて)、車購入費は便宜上(B)が支払う形で実際は(A)がお金を出しています。ところがこの(A)が無責任な人間らしくたまに返済が遅れるようです。本人(A)に問い質したところ「給料が減ったから」との事ですが、どうやらパチンコ・毎晩の酒代やタバコ代に消えていっているらしいです。(B)がどうにかして返済してくれと伝えると会社等から前借りするのか、取り敢えず支払いはするようです。(B)としては無責任な兄(A)の為に債務者側に文句を言われるのはウンザリとの事で、どうにか保証人を解約できないものかととの事らしいです。この様に本人に返済能力がある場合でも保証人の解約(最低限、債務者から友人(B)に連絡が来ないようにする)は出来ないものでしょうか?

  • 連帯保証人について

    消費者金融からの借金を連帯保証人が一括返済した場合 連帯保証人は債務者(借入人)に対して返済の請求は できるのでしょうか?請求できるとして、いつから起算し ていつまでに請求を申し立てればいいのでしょうか? (すでに4年ほど経っています) また、弁護士に相談するとして、どのような書類がいるのでしょうか? 借入明細書や返済明細書は処分してしまっていて、 手元には何も無い状態です。 こういうケースの場合、債務者には返済能力が無い、 もしくは連絡がつかない場合が多いと思いますが、 その場合はやはり泣き寝入りになるのでしょうか。

  • 連帯保証人・・・困っています。

    伯父の事業が失敗し、信用保証協会の連帯保証人として借金の返済をしています。 借金の額はハンパではない額です。 土地などの資産はありますが、売ろうにも売れず、毎月何十万の利息を払い続けています。元金は減りません。 収入が返済にあてられるため、もうお金がつきてしまいました。 最初は担保としていた物件があったにもかかわらず、物納せずに借金を支払うことにしたのです。(これが間違いでした。) 年老いた祖父母の介護のために仕事を辞めなければいけません。 このため収入が半減し、返済・生活も苦しくなると思います。 ずっと何年も利息を払い続けるだけで借金返済のめどは立ちません。 この場合、何か救済方法として良い手立てはないでしょうか。

  • 連帯保証人の責任解除

    兄は数年前に事業に失敗し、借金があり父が連帯保証人となっていす。借金の一部に住宅ローンがあり、現在は父が弁護士を通して、取決めた額(数万円)を返済を毎月続けています。 現在、元金は返済ずみであり、利子分の返済を続けています。また、返済相手は銀行から関連の保障会社に変わっています。 今回、その保障会社より提案があり、毎月の数万円の返済では先が長く大変なので、今回一括金(100万程度)の入金があれば、連帯保証人としての責任を免除する内容を記した「通知書」手配をしますとの話がありました。 また、通知書は入金確認後に送付するとのことでした。 このようは処置は本当に出来るものなのでしょうか? また、お金は振り込んだけど通知書が来ないということは無いのでしょうか?

  • 連帯保証人について

    知り合いの家族がかなり困っている状況なので、質問します。アドバイスをお願いします。 3人兄弟の家族の父親が銀行からの借金を残して他界しました。兄弟の内の一人が連帯保証人になっています。 父親が他界した後、兄弟3人で父親の借金を払っていこうという話になったのですが、現在では以下の事情から連帯保証人になった一人の兄弟しか返済をしていません。 兄弟の一人が自己破産しました。その借金を父親の借金連帯保証人にはなっていないもう一人の兄弟が返済し始めました。自己破産した兄弟は支払能力が無いからといい、もう一人の自己破産をした兄弟の借金を返済している兄弟は、自己破産した兄弟を援助しているため、余裕がないから父の借金は払えないと言い支払いをしていません。(ちなみに、この兄弟が返済している毎月の額は少額で、生活ぶりを見ると父親の借金を返済する能力はあるように思われます。) 年老いた母親がいますが、彼女は仕事をしており、年金ももらっています。自己破産した兄弟を援助している兄弟も仕事をしています。父親の借金の連帯保証人になった兄弟は、既に退職しているため、他の兄弟が父親の借金返済を止めてしまった後、借金返済に大変困っている状況です。 他界した父親からの相続を放棄しなかった母親と連帯保証人以外の他の兄弟にも、法的に借金の返済義務は無いのでしょうか?

  • 覚えのない連帯保証人

    3年前に父親が多額の借金を残し、亡くなりました。 家は両親が離婚していたので、借金返済の請求は私達兄弟に送られてきました。亡くなってから3ヶ月以内に相続放棄をし、それからは何も請求がきませんでしたが、先日ある消費者金融から父親の名前で借金返済の請求が来ました。 相続放棄をしれいるので心配ないと思いますが、なぜか私達が連帯保証人になっています。 連帯保証人になった覚えもないし、父親とは3歳の頃から会っていません。 なぜ連帯保証人になってしまったのでしょうか?? 相続放棄をしているので払う必要はないですよね?? この場合、弁護士、行政書士のどちらに相談したほうがいいのでしょうか?

  • 連帯保証人

    父の会社が倒産して借金が残りました。 父は自己破産をしましたが、連帯保証人である母が借金を背負いました。 ですが、母は働いていますが生活するのがやっとなので返済の目処がたたず、 相談したところ(弁護士さん?)、毎月1000円づつ永遠に死ぬまで払いつづけるという 約束であれば、全額返済を一括してしなくてもよい。ただし、今後のお金の動きや 子供さんの通帳など見て返済能力があれば返済してもらいます。と言われたそうです。 あまり情報としてはありませんが、子供は一人で貯蓄はありません。 ですが、生活費として将来のためにと少額ですが貯蓄をしております。 この場合、母が死亡した場合、一応保険も掛けれないのですが万一のために 保険料が安い共済に入っています(葬儀代として、死ぬまでの間の入院費として) 現に、入院し20万くらいかかったものを保険で半分まかなえたので何とか無事でした。 この葬儀代として保険をかけている分に対して子はもらえず、借金の返済に当てなれるの でしょうか?母が死亡した場合、相続としてどのようなことになるのでしょうか? 家は、子の名義で借りています。(アパート) また、子の通帳まで見ていると聞いたと言っておりますが、もし支払能力が子にあった場合 子は支払をしないといけないのでしょうか?(もし、結婚し、結婚相手に支払能力があったら・・・) 母も自己破産したほうがいいのでしょうか?(今後の子に影響をあたえないため) 母も言われるままに今の現状にいたるらしく詳しくわからない。とのこと なにか知っている方いらっしゃったら情報ください。

  • 連帯保証人について

    知り合った人から聞き出したのですが、悪質な貸金業者なのですが、 弁護士や警察に相談されたら、そのたびに嫌がらせをするみたいなのです。当人は何もする気がなくて払っているみたいなのです。 どうにかしてあげたいが第三者なのでどうもできなくて歯がゆいのです。その借金はその人の知り合いが作った借金で、頼まれて連帯保証人になったみたい。法律上どうなんですか?

  • 連帯保証人

    連帯保証人について、質問したいんですけど、もし債務者本人から返済できなくなったと言われたら、連帯保証人が返済しないといけないと思うのですけど、その場合一括で返済しないといけないのですか?ローンをそのまま引き継ぐ、例えば毎月5万円の返済をしていたとして、連帯保証人の名義で毎月5万円返済をすると、延滞をする前に連帯保証人の方から銀行に返済の申し出をしたら債務者本人の銀行での信用は守れますか?その連帯保証人が支払った毎月の5万円は、確定申告などで何か税金が安くなる等の制度は、ありますか教えてください。よろしくお願いします。