• ベストアンサー

知らなくても英語の先生になれるが、知らないと外国人と満足に簡単な会話さえできない英語の知識

日本の英語教育は文法に大変力を入れていますが、発音に関してはあまり注意を払っていませんよね。例えば、発音にしても、LとRの区別もスペルはやかましく言われるのに、発音の仕方については詳しく教えてもらえないことが多いです。それから、単語の発音に関しては発音記号もしっかり教えないのに、発音の問題を出したりします。また、文単位でも、イントネーションについては言及されるものの、全体的にどの単語を強く発音してどの単語を弱く発音して英語らしい発音をするのかなど、あまり詳しく教わりません。 そう言えば、中学の時の英語の先生が「ポリスマンの複数はポリスメン」と言っていた記憶があるんですが、policemanの発音は「プリスマン」に近く、ポリスマンのマは曖昧な音になりますよね。そして、複数形はpolinemenですが、発音は変わりませんよね。 さて、タイトルにあるフレーズは英訳するとどうなるでしょうか? 一応自分でやってみましたが、間違っていると思います。 The knowledge of English which even if you don't know you can become an English teacher but if you don't know you can't even have an easy conversation with strangers satisfactorily 特に、関係節の中の条件節内の動詞が関係代名詞にかかるのは無理があると思います。そこで、英語の得意な方に、この私の英語を直して頂きたいと思います。

noname#47281
noname#47281
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

最初の挑戦者、、、 Any knowledge in English, without which you can even become an English teacher and without which you can't have good talk with foreigners.

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、without whichで続ける手がありましたね。

その他の回答 (3)

回答No.4

 こんにちは。そのまま訳すと日本の英語教育の現状をネットで世界中に英語で配信しそうなので、少し工夫してみました。ご参考になりますれば。  English comprehension which even Japanese teachers of English language may need for better comversations with native speakers

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そのまま訳すと日本の英語教育の現状をネットで世界中に英語で配信しそうなので、少し工夫してみました。 うわ~、そこまで配慮されましたか、恐れ入ります。

noname#47281
質問者

補足

みなさん、ありがとうございました。皆さんから寄せられた回答をヒントに、自分なりに推敲してみました。 Any knowlede of English the lack of which doesn't prevent you from becoming an English techer but allows you badly even to have a simple conversation with foreigners.

回答No.3

"The knowledge of English not required for English teachers but neccessary for brief conversation with strangers." 元の英文とは全く違いますが、こんな感じでしょうか? あまりにも元の日本語とは表現が違うけど、英語として不自然でないのはこんな感じなのではと思います。 元の文章で気になるのは、"knowledge"は"have"するもので、"know"するのは変です。日本語だと、「知識を知っている。」は「馬から落馬する。」と一緒で、「知識は身につける。」ものです。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関係詞も使わないでスッキリした英文ですね。「馬から落馬する。」といのは贅語と言うそうなんですが、日本語には多いですよね。

回答No.2

英語は不得手ですが、James D. McCawley に Everything That Linguists Have Always Wanted to Know About Logic (but Were Ashamed to Ask) という名著があります。(表記が特殊なので万人向けではありませんが) これをぱくりまして、 Everything that even teachers do not know about English but is indispensable to conversation with foreigners Everything that has always been missing about English even in teachers but is essential to conversation with foreigners 「満足に簡単な会話さえできない」と言う部分は indispensable とか essential という形容詞に込めたいと思います。

noname#47281
質問者

お礼

回答ありがとうございます。Piedpipingさんはフランス語が得意でしたね。次の仏文を英語に直訳したらどうでしょう。 Une connaissance de l'anglais dont la manque ne vous empeche pas de devenir un prof de l'anglais mais vous permet mal meme une simple conversation avec les etrangers.

noname#47281
質問者

補足

ちょっとズレているような気もしますが、気の利いた表現ですね。 メルシーボークーです!

関連するQ&A

  • 知らなくたって英語教師になれるけど、知らなきゃ外人とロクに会話も出来ない英語の知識

    日本の英語教育は文法に偏っていますよね。発音に関しては一部フォニックスを力説する人もおりますが、それでもフォニックスと並んで重要な強弱のリズムに関しては意外と無頓着な人が多いようです。 さて、タイトルにある文を英訳するとどうなるでしょうか? 一応、自分でやってみました。 The knowledge of English which even if you don't know you can become an English teacher but if you don't know you can't even have a simple conversation with strangers well. ここでは、whichが条件節内の動詞の目的語になっていますが、これには無理がありますよね。どのように直したらいいでしょうか?

  • 身に付けなくても英語の先生になれるが、身に付けなければ外国人ともロクに会話もできない英語のスキル

    こんにちは。学校の英語の先生といってもロクに外国人と話せない人も多いですよね。さて、タイトルの日本語を英訳してみました。どれが一番いいでしょうか? 他にもっといい表現がありましたら、教えてください。 (1) the skill of English that even if you have not got you can become an English teacher but if have not got you can't talk well with foreigners. (2)the skill of English without which you can become an English teacher and you can hardly talk with foreigners. (3)the skill of English such as you can still become an English teacher but you have enough trouble of speaking with foreigners without it. (4)the skill of English, lack of which doesn't prevent you from becoming an English teacher but allows you insufficiently to converse with foreigners.

  • 英語で何て言えば良いでしょうか?

    『私の発音で改善した方が良いと思ったところがあれば教えてください。』 英語で言うと何て言えば良いでしょうか? 一応自分で考えたものは以下です。 『 Please let me know if you think that there are words to need to improve in my English pronunciation.』 特に「改良が必要な単語がある。」の部分はどう言えば良いでしょうか? words to need to improve は『改良するのが必要とされる単語』という意味で合ってますよね?? 教えてください よろしくお願いします。

  • 急いでます。英語が合っているか見て頂きたいです

    『とにかく今は無理なの。心に余裕がない。 というか、もしあなたが来て私に言葉を言っても私がわかるのは単語だけだよ。それすらも聞き取れるかわからないけどね(笑)』は英語でなんと言いますか? Anyway it is impossible now. Now I can't afford it. And if you come and say me the words, I can only understand words. I don't even know whether it can hear it. だと可笑しいですよね?

  • 英語です。教えてください。

    Don't you know even such a thing? これでそんなことも知らないのという表現になりますか?教えてください。

  • 英語の得意な方、訳してください。

    あるサイトでイラストを投稿しているのですが、英語でメッセージが送られてきました。英語が得意ではないので、所々訳せません。 英語が堪能な方、以下の文を訳してください。よろしくお願いします。 Err my request was if you paint me , you know, my profile picture, if you can that's all right, you are prob an artist so you don't have much time.

  • clothesの発音

    こんにちは。私が中学生の時、英語の先生は「clothesはクローズィスと発音する。」とか言った記憶があります。そして、“ズィ”の部分は 舌先を軽く前歯でかんでいました。しかし、ネーティブの発音を聞くと“klo-odz”のように聞こえました。つまり、クローズの“ズ”は“ス”ではなく“ツ”の濁った音です。 そこで質問です。clothesは正確にはどのように発音するのでしょうか? また、これも私が中学生の時、英語の先生が「ポリスマンの複数はポリスメン」と言っていましたが、これはスペルが policemanがpolicemenが変化するだけで発音は変わらないような気がするし、また oもほとんど発音されず「プリスマン」のように聞こえます。

  • 英語の問題でどれを選ぶべきかわかりません・・・

    ある問題を解いていてわからない問題がありました。 Don't worry even if you can't make yourself ( ) in English それに対して選ぶものはこれです。 1 understand 2 understood 3understanding 4 to understand 答えは2です。 私は4を選びました。ifがあるときに過去形を使ってもいいのでしょうか?しかもどこにも他の単語に過去形らしきものは見当たりません。教えて下さい。

  • 英語の翻訳をお願い致します‼

    毎度申し訳ないですが、英語の得意な方、こちらの翻訳お願いできますでしょうか。宜しくお願い致します‼ Don't try so hard. I want you to enjoy your time when your bit working and take care if your horse. In happy the way you can speak english now. I think of you too and think if the happy day we spent together. I don't ever think about your english is bad so don't worry!!

  • 「その人知りませんか?」を英語で

    こんにちは。つまらない質問です。 私が中学生の時、英語の小テストで“Do you know him?”という文を 「その人知りませんか?」と訳したら△をもらいました。 それでは、タイトルにある「その人知りませんか?」は英語で何て言うのでしょう? “Don't you know him?”では違うような気がします。