• ベストアンサー

いつまで続く夫の浮気?

nik670の回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

(-_-;ウーン 浮気って相手がいて出来ることですよ。 rhmさんは浮気相手に怒鳴り込みに行きました? 浮気相手の会社に押しかけていきました? 浮気相手の両親に怒鳴りました? 浮気相手の旦那に相談しました? 浮気というのは旦那を責めても無駄なんですよ。 それは十分承知していると思います。 もしこれらの事をやってでもまだその女は 旦那をあきらめないのであればこれはもう 浮気ではなく本気ですよ。 なので回復の見込みはありません。

noname#95918
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ありません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 度重なる浮気に夫を追い出しました

    結婚25年目です。 今まで度重なる浮気に泣かされて来ましたが、 限界がきて夫を家から追い出しました。 現在夫は隣に住む自分の実家に住んでおり、夫の給料から毎月数万円を振り込んでいます。 実家での居心地が相当悪いらしく、早く家に戻させてくれと言われていますが私はもう一緒には住むつもりはありません。 子供達の学校の関係であと2年はここにいるつもりです。 何より子供達が今の家を出たくないと言っています。 それを伝えると自分にはそこに住む権利がある、法的に処置をすると言われました。 ここに戻って来ても完全な家族の生活は送れないどころか、子供達への影響が大きすぎると思います。 ちなみに家は夫とその父親名義になっています。 私達親子はここを出ないと法律的に訴えられるのでしょうか。 今でもSNSで女漁りをしたり好きに旅行に行ったり反省してるとは到底思えない言動ばかりで再構築も絶対にムリだと思っています。

  • 夫の浮気をどうしても許すことができません・・・

    以前にもご相談したものです。 昨年結婚して、3ヶ月もたたないうちに、しかも私の誕生日の直前に夫に浮気をされました。その後、彼が私とつきあっているときからも浮気をしていたことがあったこともわかりました。どれも本気ではなく、ただの現実逃避のための逃げ道、風俗の代わりのようなものだったのだそうですが・・・。 回答者の方からの温かいお言葉と、私も彼に色々な要求をしてストレスを与えてしまったのかなという反省と、なによりも彼の懸命な努力とで、 やり直そうと思い、一時は別居をしましたが、今は一緒に暮らしています。 夫はものすごく反省して、なんとか私の信頼を取り戻そうと できる限りの努力をしてくれていることはわかっているのです。 でも・・・どうしても、どうしても、彼に裏切られた記憶が消せません。 精神科でお薬をもらって、時々は穏やかに過ごせるようになっていました。先々週には夫と楽しく食事に出かけることもできました。 けれど・・・もうすぐ彼が去年私を裏切った日が近づいてくるにつれて、『死にたい』気持ちが強まってきました。 昨夜は、夫が「どうしても死にたいのなら、それしか救われないと決めたのなら僕が殺してあげる、後を追う」と包丁を出してきました。 これで救われると思った反面、とてもとても怖くて決心がつきませんでした。。 離婚して一人になることも怖い、彼を信じることもできない、死ぬことも怖い・・・。 もう出口がどこにも見つからないのです。 夫も私も限界が近づいてきているのを感じます。 次こそ覚悟を決めて死んだ方が良いのではないかと思ってしまうのです。 どうしたらよいのかわかりません。 誰か助けてください・・・

  • 夫の出会い系サイト好き、浮気について

    私の夫は出会い系サイトが好きで、サイトを通じて知り合った女性と メールしたり、電話で話したりを10年以上繰り返しています。相手と会ったこともあるようです。 最初に知った時には、私もショックで夫と口論になり、夫も少しは反省してくれたのですが、反省もその場だけで、変わらずに続けています。 夫は「ただの遊びだから、口出ししないで」と言いますが、私はなかなか見て見ぬふりをすることができません。 出会い系サイト以外にも、飲みに行った時に知り合った女性とメールしたりするので、一緒にいて安心できません。 夫は子供たちにとってはいい父親なので、私が見て見ぬふりをして暮らしていけば、問題にはならないのですが…。 同じような経験をされている方、アドバイスお願いします。

  • 夫の浮気、あなたならどうしますか?

    夫の浮気、あなたならどうしますか? 夫が浮気しているようです。 離婚はしたくないのですが、これから私はどうすればよいのか悩んでいます。 以下、夫の浮気情報です。 (1)夫は27才、相手は職場のパートの女性40才です。 (2)夫の仕事が終わったらたまに会ってるみたいです。 (3)休日に夫は相手の女の家に行って子供達と遊んでるみたいです。 (4)相手の女は既婚者で小3と小1の娘がいます。 (5)夫に浮気を問いただしたら「絶対にしていない」と言われました。 (6)夫の財布には女からもらった手紙が入っていました。内容は「早くあなたに触れたい」とか「会えない日は何度も心の中であなたの名前を叫んでる」などです。 本当に許せないです!!!! 私は夫より相手の女に対して怒っています。 結婚していて子供もいるのに一回りも年下の男に夢中になっているなんて..... どうにかして苦しめてやりたいです。 なにか良い方法はありますか? 知恵をお貸しください。 ちなみに夫のケータイから女の携帯番号とメールアドレスはメモってあります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 夫が浮気をしているようです。

    夫が浮気をしているようです。 しかも相手は飲み屋の女? 今までそんなことはなかったし(いつからかは知りませんが知ったのは今朝です)、信頼していました。 よい夫よいパパで通っていると思います。 今日は子供の大事な用事があるのに4時に帰宅。 子どもが咳をしていると言っても、返答無しで寝てしまいました。 コンタクトを落とした跡がありムッときて部屋へ行ってみると、携帯が受信メール状態になっていたのでつい見てしまいました。 今まで見ようと思ったことすらありません。 たまに仕事の飲み会でやたらと遅くなることがあったので、その時もそうだったんだと思います。 なんだか情けないです。 送信メール等から推測すると、店から一緒に帰って家で過ごしていたようです。 今までのメールは消されていたようですが、日中のちょっとしたやり取りもあったようなので、少なくとも営業メールというのではないようです。 主人は土日も仕事、休みも子どもの用事等でなかなかゆっくり話す機会がありません。 もちろんいずれ話し合う予定ではいますが、それまで私はどうしたらよいのでしょうか。 もうすぐ女の誕生日があります。 その日も会う約束をしているようで、私にはその日は飲み会で遅くなるといっています。 祝日なので店は休みですよね。 その日までに関係を清算させたいと思っています。 その日はもう会えない状況にしたいです。 ただ、メールを見たことは、このことを問いただす権利を奪われるほど罪な行為でしょうか。 よくわからなくなってきました。 今日は何事もなかったように過ごせました。 (休みで一応一緒に行動していたので) 明日から普通に過ごす自信がありません。 何を信じていいのかわかりません。 少なくともこのまま黙殺することはできません。 子どものためにも離婚は考えていません。 でも汚れた手で子どもを触られるのも嫌です。 全ての事実と夫の気持ちがしりたいです。 女の気持ちも聞きたいです(どうせ客としての付き合いが多少発展しただけなんでしょうけど)。

  • 夫の浮気問題(男性の方も意見お願いします)

    以前にも、浮気問題についてここで相談したことがあります。が、男性の方からも意見が聞きたくもう一度質問します。 私は20代後半で、一児の母です。結婚生活は8年目になります。 夫の浮気が発覚したのは1ヶ月半前です。「職場に泊まった」と言い、女の匂いをつけて帰ってきました。その前から、普段携帯を気にしない人が、急に気にし始めたので「アレ?」と思い、「誰かとメールしてるの?女だったらやめて。」とクギはさしておきましたが、効きませんでした。 最初の外泊のときに、一応問い詰めましたが「してない。やってない。」とのこと。明らかなのに。話にならないので、「いいかげんにね。そんなことされたら辛い。」と言って、話は終えました。しかし、その次の週も、飲み会だと称して女と会ってたようです。もう耐えられず、帰宅後に夫の前でケータイチェックしようとしましたが、かたくなに拒まれ、あげくちょっとしたスキに履歴を消去されました。話をしようとしましたが、ダンマリを決められました。次の日の夜、「昨日はごめん。」と言ってきたのでわかってくれたのだと思いましたが、全く反省してません。その後から、「飲み仲間の家に泊まった。」とか、「職場に呼ばれてそのまま泊まった。」と言い訳して、週1で外泊しています。他の日にも会っているようですが(車の感じから)、遅くなっても帰ってきてはいます。 放っておいて様子を見ようと考えたので、謝ってきてからは問い詰めてはいません。夫は浮気がバレたのに、どういうつもりなのでしょうか?ちなみに、今は離婚は考えてません。なんとか修復できたらと思っています。このまま、じっとしていても夫が帰ってくるとは思えません。外泊した日は、子供になんていったらいいか・・・ 意見お願いします。

  • 夫の浮気

    結婚9年目、小学生の子供がいます。 最近夫が浮気をしているのを知りました。 相手は会社の事務。夫はしていないとごまかしていますが、確実なのです。 夫は、家庭的とは程遠い人です。子供の運動会すら、仕事だといって来ません。家のこと、子供のこと、すべて私一人でやってきました。 それでも、家族のために忙しく仕事をしていると思い、文句も言わず がんばってきたのに、ショックです。 ここ1ヶ月ぐらい、外泊や帰りが深夜になることが多く、夫は仕事だといっていますが、下着にガビガビのしみがついています。 普段はそんなしみはありません。 ホテルの券も見つけました。 でも、夫はしらを切ります。嘘に嘘を重ねています。 もう信じられません。 浮気しているのをばれないようにするためか、夫のほうから体を触ってくるのですが、途中で萎えてしまい最後までいきません。 今までそんなことはなかったのに、浮気相手としているのですから、 当然ですよね。 私は、女としても妻としても自身をなくしてしまいました。 でも、子供もいるし離婚はしたくないのです。 こんな夫でも、好きなのです。 初めて付き合ったのが夫で、それから長い交際の末結婚したのです。 夫とすごした期間を捨てたくないのです。 かわいい妻、おいしい料理、あたたかい家庭を心がければ、夫は戻ってくるでしょうか。 でも、夫に笑顔で接することができません。 ますます、浮気相手のほうに行ってしまうだろうと思いながらも、どうしても普通には接することができないのです。 本当につらいです。

  • 懲りない夫の浮気に疲れました"うつ病で通院中”

    何度もお世話になっています!夫51歳女バツイチ44歳は、夫の転勤先で知り合い お互いに2年前に別々の所へ異動したのですが、女のマンションが通勤途中にあるため、未だに不倫関係が続いています。何度も女と"ケジメ”をつけ、自宅へ戻り 多感な年頃の娘が居るので、父親として、家庭の長としてしっかり自分の今している行為を反省し、前向きに家族のことを考えて欲しいとわたしも子供も願って、何度か3人で話し それぞれの考え気持ちを伝えましたが、(このことは子供も当初より気付いたそうです。)全く何も変わらず相変わらず、自宅と女のところへ行ったり来たりで、29日~9月1日まで女の元に居ます。わたしは こんな状態のため2年半"うつ病”で通院しています。結婚以来一度も働いていませんでしたが、家にばかり居ると余計に落ち込むので、今は働いています。夫はわたしにも収入があるため、以前よりカードを使って女と遊んでいます。子供は自分が大学を出て独り立ちして、家に居られるのはあと僅かなので、きちんと女と別れ 自分の旅立ちを父親として見送って欲しいと願っています! 夫の浮気をどうしたら辞めさせられるでしょうか?皆様の助言お願いいたします!

  • 夫が浮気

    結婚して23年目の主婦です 子供は二人居ます 夫は只今単身赴任4年目です 赴任が決まった時は上の子は高校生で転校を嫌がり今は大学生で私と同居してます 下の子は只今小学生です 夫は職場の元同僚と浮気と思われる 付き合いをしてるのを夫の 携帯のやり取りで発見しました。 たぶん2年以上前からの付き合いで、 相手の子供達とも一緒に食事もしている 内容もありました。 夫も相手の子供達と食事したことは 認めていますが不倫の関係は断固と認めません…相手の女はシンママだそうです 子供達は私の上の子供と同じくらい だそうです 私からは赴任先のアパートの合鍵を取り上げ、アパートに行きたい等言っても来るな!の一点張りで年末に赴任先に行ったのですがアパートには入れてもらえず、会社の道路沿いで口論してきました これって間違いなく浮気ですよね? 夫からは一応生活費を頂いてますが 今月末から頂けるかどうかわかりません 電話で沢山口論しました その度に給料を入れてやらないぞと 言われ携帯も着信拒否されました 相手の女に慰謝料請求と夫と分かれて欲しいのですが…メールとラインのやり取りだけしか証拠がありません 相手の女の名前や電話番号を知ったので 一度電話しました 職場の同僚として2年くらい付き合いは ありました それ以上は関係無いと すっとぼけていました… なんか愚痴っぽくなりましたが 証拠写真や手紙等のやり取り等は ありませんが…関係だってありますよね 今、すごく悩んでいます 夫の心は離れましたが でも離婚はしたくないんです やっぱり弁護士に相談した方が 良いのかな… すみません辛口の回答はしないでください……

  • 夫をどこまで許せる?

    1歳半の娘を持つ母です。 結婚して2年になりますが夫とは結婚当初から度々口論はありました。 主人は自営でそこには私と知り合う前から働いてくれている女性従業員がいました。 肉体関係はないといいつつもその親密さに度々やきもちを妬きケンカになりました。 半年前またそのことで口論となり「俺はその従業員を守る!」とその従業員の前で言われた末、主人に顔を殴打され、それから実家ですごしています。 また今回実は主人が3度目の結婚だということを隠していたことも発覚(私には2度目だと言って結婚しました。) その後主人は実家の前で土下座をしたり、反省の手紙を書いたり。 暴力については心療内科に通い、その従業員はこの2月末で退職してもらうことにしたとかなり反省しているようです。  正直、先日のバラバラ殺人事件のご主人のようにDVは治らないとも言われていたり、私が家を出た後半年間もその彼女は働き続けたことなどで不信感は拭えないのですが、何よりもまだ1歳の娘のことを思うと なかなか簡単に離婚に踏み出せないでいます。 どんな父親でも娘にとっては父ですし1歳にして片親というハンデを背負わすことがどうしてもできないのです。 (ちなみに実家の両親は戻ることに大反対でこの先実家と主人とうまくやっていくことも見込めない状況です。)  主人の反省をどこまで信じればいいのか。  それとも娘と二人で別の道を歩んでいったほうがいいのか。  女、暴力、経歴詐称、どこまで許したらいいのでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします。