• ベストアンサー

教習所での手続き時に・・・

5507の回答

  • ベストアンサー
  • 5507
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.1

私の行っていたところは、職業を選んで記入する欄がありました。 学生なら学校名を書くところがありましたが、会社員やフリーター・主婦の方などは、それだけで細かく書かなくてよかったと思います。 教習中は、先生とけっこう話すので、会話中に聞かれたりすることはあると思いますよ。

関連するQ&A

  • 教習所卒業後の手続きについて

    本日教習所で普通自動車の教習を終え、卒業証書を貰いました。 明日、試験場で手続きしてこようかと思っています。 普通二輪免許を持っているため、学科、実技ともに免除になるはずです。 しかし、教習所の事務の方に試験場では試験手数料+交付手数料の4100円かかるといわれました。 これは教習所が代理で試験を行っているだけで実際の試験は試験場で行われているという捉え方でよろしいですか? 交付手数料だけかかるかと思っていましたが、どうなんでしょうか? あと、朝早くにいけば1~2時位には帰れるでしょうか?

  • 教習所をやめるには

    教習所をやめたいと思ってるんですが、何か手続きとか必要なことってあるんですか。それとこういうことは教習所に行って直接話すか電話で話すか、どちらがいいんでしょうか。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 取得時教習について

    私は、神奈川で非公認の教習所に通っているのですが、特定教習か取得時教習にするか迷っています。取得時教習を公認の自動車学校で受ける場合、かなり混んでいて待たされるものなんでしょうか?

  • これから教習所に通う者です

    明後日あたり、教習所の入校手続きに行こうと思っているのですが、質問があります。 お金を払うのはいつですか? 入校手続きの時ですか?それとも入校式の日ですか? また、今の時期って混んでるもんですか? よろしくお願いします。

  • 妊娠したかもって時に教習所

    先日こちらで質問させていただいたものです。 予定日に計れる妊娠検査薬を用い、予定日の3日前に計ったところ薄めに陽性反応が出ました。 薄かったのであと1週間してまだ生理が遅れてるようなら病院はその後行こうと思ってます。 こんなときに、教習所へ通い始め手続きも済ませてしまったのですが、車ってどうなのでしょう? 4時間乗れば良い教習内容で、期間は今月一杯の予定・・・つまり初診時期には終わる予定です。 せこい話ですが、教習所は期間が3ヶ月でキャンセル料が発生してしまうし、まだ診察も受けてないから過敏になることもないかなって本音では思ってます。 みなさん、ご意見ください。お願いします。

  • 教習中(正確には教習後)の違反について

    知人の話なんですが、 約50000円かけて、教習所にてAT限定解除の技能を四時間受け、教習所での試験も合格しました。(仕事が忙しく期限ぎりぎりの3ヶ月かかりました) 後は試験場にて事務手続きをするだけなんですが、その前に速度超過で捕まりました(青切符です) その旨を教習所に報告すると「再度技能教習の受け直しが必要です」と言われたらしいんです。 既に期限ぎりぎりの3ヶ月が経過してしまってる為、また一から取り直しらしいのですが(約50000円またかかります)これって普通なんですか? 速度超過の点数や反則金は当然しかたありませんが、既に受け終わった教習まで やり直しになるんですかね? 教習所で申し込みするときに「違反はありませんね?」って聞かれたらしいですが、 その時は違反はありませんでした。

  • はじめて従業員を雇った時の手続き

    この度、自分でお店を開く事になり 従業員を雇う事にしました。 そこで、雇用保険は職業安定所で手続きをすればいいことは 分かったのですが それ以外の例えば所得税とかを給料から天引きしますよね? そういう手続きはどこに行って相談すればいいのか 全く分かりません。 まず、従業員を雇った時に 雇用主がするべき手続きなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教習所について

    諸般の事情によって自動車教習所を中退した場合、私がいま通っている教習所では『履修証明書』なるものを発行してくれるといいます。 その『履修証明書』とは、学科・実技の履修を証明するものであり、それを提出すれば、各都道府県に届け出ている正式な教習所であれば何処でも通用することができ、再入校した先の教習所にて前教習所で履修し終えた時点から教習を再開させることができるというもののようです。 この『履修証明書』は、合宿教習にも適応できるのでしょうか? 現在の状況は以下の通りです。 【現     状】 第一段階 【学     科】 「先行学科1番」~「学科10番」まで受講済 【実     技】 8時限乗車済(そのうち3回失敗で、2回は同じ項目を2度失敗。合格項目は5項目目まで) 【効 果 測 定】 未測定 【仮免許学科試験】 未受験 『履修証明書』を以って合宿教習に行った場合、学科は「効果測定」から、実技は9時限目(項目としては6項目目~)からスタートさせることが可能ですか? また、可能だとして、合宿先に支払う金額はその学校が定める金額(入校金含む)から学科受講済み分・実技合格項目分を除いた額のみで大丈夫ですか? 教習所にもよると思いますが、識者の方は教えて下さい。 最後に、「どうしても自分には免許を取る素質が無い」と結論付ける最終判断はどんな時ですか? やはり、第1段階の初期項目で同じ項目を2度失敗したら免許を取る素質は無いのでしょうか? 所内のみで行われる教習の初期項目で同じ項目を2度も失敗してるんですからね・・・・ ●指導員の方 ●運転を職業にしている方 ●運転を趣味としている方 ●生活上、運転を必須としている方 ●ペーパードライバーの方 ●簡単に免許を取れた方 ●苦労して免許を取れた方 ●教習所の中退経験がある方 など、さまざまな立場の方の意見を聴きたいです。

  • 教習所の二輪教習について

    二輪教習時の手袋ですが、 軍手でもOKと書いている教習所があります。 軍手には普通の軍手と手のひら側に滑り止め用の ゴムが付いているものがありますが、 普通の軍手を使用すべきですか?

  • 教習するときの靴

    先日手続きをすましまして、2月から普通二輪の教習にいきます。 そこで教習のときの靴ですが、僕はadidasのスーパースターみたいなつま先の分厚いスニーカーしかもっていません。 分厚い靴でチェンジできるか心配です。 皆様どう思われますか。