• 締切済み

ソースネクスト製品を買ったが警察が来て何処から収入を得て買ったのか教えろ

HP上でソースネクストのHPで製品を買ったが品川警察が来て何処から収入を得て買ったのか教えろ ウイルスなんでしょうか 個人情報が警察へソースネクスト上で買うといくようになっているのでしょうか 誰がなにを買ったか監視する仕組み?

みんなの回答

回答No.6

大量に買った場合、取り込み詐欺を疑われる事も有るかもしれませんが。 あるいはインサイダー取引や覚せい剤などの違法取引での収入と疑われたか。 いずれにしても金額が個人使用の範囲内であるならば(一度に何十万とか何百万とか買われたわけじゃないでしょう?)、警察が出てくる事はないと思います。 詐欺かいたずらじゃないでしょうか。 ソースネクストと警察には通報した方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teio99
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.5

詐欺だとして、何か取られたり、請求されたりしましたか? 何を買ったか聞かれただけですか? 非常に腑に落ちないお話しではありますが、 他の被害を産まない為にも、ソースネクスト並びに警察署に確認された方がいいですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.4

貴方の所へ直接やって来て身分証明バッジを見せたのでしょうか、警察が直接来て収入源などを聴く事はないと思います、税務署ならあるかもしれません、何かの詐欺なのかもしれないと疑ってみる必要が有りますね、身分証明バッジも偽者が出回っていますから、一度その警察官が実在しているのか、来た目的は何なのか、当該警察署に問い合わせるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rssqfw
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.3

ひょっとして警察を騙った詐欺師なのでは? (確認メール等を傍受された) ソースネクストHP上の商品で当局が動くようなものありましたっけ… あと、収入に疑義がある場合は普通は税務署がやって来ると思います(武器薬物関連だと警察がやってきますが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teio99
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.2

確かにネットショッピングの場合、個人情報を扱います。 その情報は開示しませんが、警察からの問い合わせには応えるでしょう。 でもなぜ警察が貴方のところへいくのでしょうか? そこが不思議です。 事件がなければ動かないので、なんらかの事情で巻き込まれたのでしょうか? まったく覚えはないのですか? 不思議なお話ですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teio99
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.1

え?え??? すいません、、、本当でしょうか?? そんな仕組みはないと思いますが、出来たら詳細を・・・。

akibacom
質問者

お礼

自分しか知らない買った商品情報が 警察に流れていて 警察官から買った商品について聞かれたので ソースネクストで買うと警察は誰が何を買ったか見ることができる仕組みでも作ったのかと? なぜ自分しか知らないかというとパッケージも開けてない奥にしまったまんまというか 自分も何を買ったか答えろといっても答えられませんが 間違えました

akibacom
質問者

補足

自分しか知らない買った商品情報が 警察に流れていて 警察官から買ったほう品について聞かれたので ソースネクストで買うと警察は誰が何を買ったか見ることができる仕組みでも作ったのかと? なぜ自分しか知らないかというとパッケージも開けてない奥にしまったまんまというか 自分も何を買ったか答えろといっても答えられませんが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソースネクストの製品

    ソースネクストB’s動画レコーダー(ダウンロード版)という製品(ソフト)を買いました。このソースネクストという会社および製品は信頼できる会社あるいは製品なのでしょうか?インストールする前にぜひどなたかこの会社の製品を使っている人からご意見を聞きたい。あるいはこの会社について詳しい情報がある方でもかまいません。以前にUniblueの製品(RegistryBooster2011およびSystemTweaker2011)をインストールしてひどい目にあったので、これの2の舞はしたくありません。

  • ソースネクストのHP

    ソースネクストのHPがリニュアルされて ソースネクストの製品をクリックしたけど製品一覧も検索も無くなったけども此で真面なリニュアルHP何だろうか。

  • ソースネクスト製品

    IBM ホームページ・ビルダーV9はIBMとソースネクストの両方が売っていますが、何か違うのでしょうか。 ソースネクストの方は、特典としてPaintgraphicがついていたり、キャンペーン版で安かったりしますよね。でも、ホームページ・ビルダーはIBMの製品なのになぜ高いのでしょうか

  • ソースネクスト製品

    ソースネクスト製品の速PACA XP3を購入したのは、数年前なのですが ここ最近、驚速XP3を起動させたら途中で止まってしまうし    アンインストールも出来ない状況になってしまいました。      サポートも終了していて、何をしていいのかわかりません。 情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えてください

  • ソースネクスト製品

    ソースネクスト製品の「ウィルスセキュリティ2004」をダウンロードし解凍インストール後、インターネットに接続できなくなります。説明書の「インターネットへのアクセスを許可するソフトの設定」画面が出てこないので、許可できてないのが原因でしょうか?会社に電話しても一杯でつながらないです。パソ初心者ですので、詳しく易しく教えてください。今は何もセキュリティ無しです。すごく不安です。お願いします。

  • ソースネクスト製品を別アカウントに移したい

    近々、廃止予定の社内メールアカウントがあるのですが、社内で使用しているソースネクストのウイルスセキュリティなどの製品を購入・ユーザーID管理用に使用していたため、これらの製品を別のソースネクストアカウントに移してから廃止したいと思っています。 別アカウントに製品を移すということは可能か? また、できる場合は具体的に教えて頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • ソースネクスト製品のインストールができません。

    ソースネクスト製品のピタリ四角をインストールしようとすると、 「インターネットに接続してください。」 という指示が出ます。  インターネットに接続はできているので、ウイルスセキュリティのアクセス制限を無効にしても、ピタリ四角7は、起動せずに〔 再試行 〕の繰り返しです。  上手くインストールするコツを教えてください。

  • ソースネクスト製品の取り出し方について

    ソースネクスト製品(驚パソコン2006など)が届き、早速製品(CD)を取り出そうと思ったが、 真ん中の丸い凸を押しながらCDの端を上げる方法を今までやったのですが、今回の製品はとても硬く取り出せなくて困っています。 何回もやっても駄目だし、無理に押し上げると割れてしまう恐れがあるので・・。 教えて下さい。

  • ソースネクスト製品のサポート先は?

    ソースネクスト製品を多々保有しております、サポートについては、開発元、 ソースネクストオリジナルのソフトウェアは、ソースネクストへ質問すれば宜しいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストからこんなメールが届いた

    最近 ソースネクストから意味不明のメールが届きます こんなのも来ました 本物だと思いますか? 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ウイルスセキュリティの「パスワード」に関しまして ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日頃よりソースネクスト製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 「ウイルスセキュリティ」の「パスワード」の再設定手順をお知らせいたします

このQ&Aのポイント
  • 滋賀から新幹線と特急を乗り継いで長崎市を旅行する予定です。どんな場所がおすすめかアドバイスをお願いします。
  • 29日は長崎駅前に到着後、水辺の森公園、出島、大浦天主堂を訪れます。その後は滞在先ホテルに向かいます。
  • 30日と31日はプランが未定です。景色がきれいで癒やされる場所を求めながら、子どもも楽しめる場所を教えてください。
回答を見る