• ベストアンサー

どんなことして、筋肉痛になりましたか?

kankituの回答

  • kankitu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.18

中3です。昨日文化祭があって、その中で吹奏楽部の発表があり、私はその中の一曲でマラカスを担当しました。 それがまぁ一般的なJ-POPなんでたぶん3分ほどだとは思うんですけど、ずーっとほぼエンドレスでやらないといけなかったんですね。早い曲でしかも細かいリズムだったんで、「シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ…」って感じで。今ざっと計算したら約1200回でしたね。 終わったらすぐ筋肉痛になりましたよ…。練習の時の疲労もたまってたんでしょうかねぇ…。腕が今でもちょっと動かすたびに痛いです…。

be-quiet
質問者

お礼

マスカラで筋肉痛ですか。皆さんいろいろあるんですね~(笑) 確かに、短時間でも早く繰り返す動作は、筋肉痛の元になるかもしれませんね。 でも、終わって直ぐに筋肉痛になったというのは、さすが若さですよ。おじさんだと2~3日あとm¥になりますから・・・(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 背中の痛みは筋肉からか内臓からくるのか?

    よろしくおねがいします。 ここ何ヶ月か、右肩甲骨の10センチくらい下のところが筋肉痛のような 痛みがあります。 内勤でパソコンを使う仕事ですので、慢性的に肩や背中の凝りがあるのは 確かなんですが、シップを貼ったり、アンメルツを塗ってもなかなか治りません。 内臓に問題があった場合に、このような筋肉痛のような痛みがあることは あるんでしょうか? またこのような場合、病院に診てもらうとすれば何科を受信すればいいのでしょうか?

  • 新入社員(女性)の通勤バッグ

    こんにちは。大学4年の女です。 来春に就職ということで、誕生日と就職祝いを兼ねて「通勤バッグ」をプレセントしてもらうことになりました。 しかし、どのようなものがふさわしいのか迷っています。 (仕事は内勤だけでなく、外回りをすることも多いです。) せっかくの両親からのプレゼントなので、長く使えるものがいいと思っています。 ただ、あまりにハイブランドだと不相応だし、かといって安物でもおかしいのでは… と悩み、質問させていただきました。 通勤バッグとしておすすめのブランドがありましたら、是非教えてください。

  • 筋肉を落とすには...?

    僕は、今中三で、自分で言うのもなんですが、かなりマッチョです。背も低いです。 もともと小6までは運動もせずに受験勉強だけしてきた上、間食も結構とっていたので、小太りでした。 なんとか痩せようと、中一で体操部に入りました。最初の一週間くらいまではなんとも変わらなかったのですが、それ以降になると、すこしずつ腹に割れ目ができてるかなぁ?って感じでした。 そして、技に自信がついていくうちに筋肉も結構ついてきてしまい、「逆三角形」とまで呼ばれるくらいまで来てしまい、プールの授業のときに、童顔のせいで、顔と体のギャップに驚かれて、少し、怖がられてました。体操の合同練習で訪れた中学校の体操部の顧問の人にも、 「ガタイ良いね~♪」なんて言われてしまい、最近は毎日悩んでます。しかも、筋肉を早いうちからつけすぎたせいか、背も低いです。160cmあるかないかくらいです。 もう体操部をやめて、帰宅部の生活を送ってます(高校はそのまま進学するので受験勉強はしてません)。普段から学校以外であまり外に出ず、ほとんど家で過ごして、運動は殆どしません。 なのに、筋肉が衰えてくれません。むしろ、「すこし頬骨が見えにくくなったね」と母親に言われ、 「脂肪」の方でも一応なやんでいます。 よく、「食べるものを変える」方法を耳にしますが、今の僕の状況ではそれはあてはまりません。 朝昼夕飯は全て母親が作っていて、「今日はこれにして。無理だったら俺だけでもいいから」なんて言えないし、自分が筋肉のことを気にしているのも知られたくないです。 どなたか、できるだけお金をかけず(最小限のものはいいです)、毎日効率よく筋肉を落とす方法を教えて頂けないでしょうか。 小学校の同窓会の時(高一くらいになると思いますが)に、昔からカワイイなんて言われてきた僕が筋肉マッチョになってみんなドン引き、なんてことになりたくありません...。 長い文章ですみませんが、よろしくお願いします。どなたかご回答されるのを心待ちにしております。

  • 体(筋肉や骨)が弱い??

    昔から怪我をしやすい体質なのと 筋肉の量の割りに筋力がないので少し疑問に思っています ちなみにボクは 小学校のころ野球をしておりそのとき肩をいため 20になって今も全力で投げると痛みます 小学校のころから卓球をやっており 手首が腱鞘炎、今もパソコンなどしてると痛いです ですが常に痛いのでもう痛みにもなれましたが^^; 高校のとき体育の授業でテニスをし、肘の筋肉を傷める 肘にある手を握り締めると出てくる筋肉が痛みます それ以来テニスをすると毎回痛みます (なにもしてなければ1日で痛みは治まる そして膝と腰ですね 体が弱いと書きましたが球技は昔から好きで バンバンやってます、そのせいかもしれませんが 腰と膝を痛めてます そして筋肉が弱いと書いたのは 卓球を長年してるせいか、腕の筋肉が結構あります 見た目は卓球ってこんなに筋肉つくんだ!っていわれるほどです ですが腕相撲や取っ組み合いなどで実際に力を比べると明らかに弱いです よく「え?本気?」っていわれます あと握力が両方30しかないですwww 握力なんてスポーツしてたら自然についてくるってみんないいますが これでも握力の筋トレをしたほうです 一応運動音痴とか運動不足の部類ではありません 卓球はそれなりのレベルですし 昔から球技が好きだったので 体育では部活やってる人たちを除けばたいてい上のレベルでした やはり生まれつき体の筋肉や骨が弱い人っているのでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか?

  • 靴が筋肉痛の原因?

    こんばんは。 最近ずっと7センチくらいのヒール靴をはいて生活していました。 先日久しぶりにぺたんこの靴(かかとに高さがない靴です)を一日中はいたのでが、 そのせいなのか、何故か太ももとふくらはぎ、更にはなんとお尻までもが筋肉痛になってしまいました。 これはヒール靴とぺたんこの靴とで使う筋肉が違うせいですか? しばらくヒール靴で生活していたために、「本来のかかとの高さでの歩行」で動くような筋肉が衰えたのでしょうか? ヒール靴も、はき始めは足の裏や指が痛くて歩きにくかったのですが慣れてしまうと平気になるものです。 人体の適応能力に感動しつつ‥ 1.筋肉痛の原因は結局何でしょうか? 2.これはもしかして適応能力どころか関節が歪んでる証拠なのでしょうか? 3.筋肉の付き方が偏ってしまわないように、ヒール靴とぺたんこの靴、交互にはくべきでしょうか? 以上の疑問ですが、わかる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 軽くてかわいいバッグ

    いつも本や仕事の資料を持ち歩いて重いです。 軽くてかわいいバッグで20後半女子が持ってもおかしくないものご存知の方、教えて下さい! 内勤で私服通勤(服装は雑誌のモアとかスィートとか)なので、スーツに合わせるとかではありません。 使ってみて、これよかった!とかあれば教えて下さい(><)

  • このバッグは通勤用に使えると思いますか?

    この色のバッグは、通勤用に使えると思いますか? 仕事中の服装は水色、イエロー、グリーンなど色々なカラーの服を着ていますが、バッグは今までブラックしか持っていませんでした。 服はいわゆるオフィスカジュアルです。 露出とジーパンは以外は大抵OKです。 冬場になると、ブーツで仕事をされる女性もいるらしいです。 バッグは大抵、黒かベージュか茶系が無難ですよね。 こういった色物はやはりやめておいた方がいいのでしょうか? 薄い草色?です。 ずっと内勤で、外回りの仕事ではなく社外の人と会うことはないです。 一目惚れして購入して、早速使いたいのですがこの色大丈夫かな?と不安になってきました…。

  • 筋肉痛?で呼吸すると痛く眠れません

    20代後半女性です。 学生時代はテニスしていましたが、 働き始めてからは普段はあまり運動をしていません。 1週間ほど前に海でボディーボードをし、一昨日テニスをしました。 昨日から、右横腹から右肩にかけてと横隔膜辺りに筋肉痛があり、呼吸をすると痛むため浅い呼吸しかできずにいます。 昨日の朝から痛みがあり、そのときは呼吸すると右の鎖骨周辺が痛むので普段より浅い呼吸をしていました。 動かさなければ痛みはありませんが息をすると痛いので常に痛い感じです。 また、横になるとかなりの痛みがありなかなか眠れません。 左右どちらを下にしても、仰向け、うつ伏せにしても、ビン!と痛みが走り、痛みと呼吸が浅いのとで喘いでしまう感じです。 今日は仕事があり病院に行けませんでした。明日も別の通院の予定があり行くことができません。 眠る時だけでも、痛みを抑える方法などはあるでしょうか? おそらく、筋肉痛だと思うのですが…

  • 風邪?による筋肉痛

    四日程前に両方の肩から腕にかけて少し痛くなり日が経つにつれ腿からふくらはぎにかけても痛くなってきました。喉も変・・というか圧迫されている感じで首の筋肉が縮んでるような感じです。とにかく足に関しては朝起きる時などは思わず座り込んでしまうような激痛に襲われます。特に変わった事をしたわけでもなく、いつもと変わらず仕事してました。まあ肉体労働なので急に寒くなってきたせいもあって若干風邪気味ですが。今まで風邪で関節が痛い事はあっても筋肉痛はなかったもので。何も変わった事をしていないのにここまで急激に痛くなることがあるものでしょうか?ネットで見てみたらインフルエンザでは激しい筋肉痛が起こる事があるとは書いてありましたが四日経っても熱は平熱ですし咳も出ませんのでインフルエンザとは考えにくいかと勝手に思っていますが・・・。ちなみに関節は痛くありません。

  • 内勤者用の社用車

    私の勤めている会社では、外回りの人には営業車がありますが 内勤者用にはありません。但し 内勤者の中でもわずかな人ですが、週に1~2度程 自分の車で仕事の為に外にでます。私もそれを変だとは思っていなかったのですが、今度 外に出る仕事をやるようになった後輩に おかしくはないですか?と聞かれ、こたえられませんでした。又、後輩が誰から聞いたかは分かりませんが、社用車がないのは(法律的に)おかしいと聞いたらしく(後輩の思い込みなのかもしれませんが)困っていると言うか 自身でも知りたくなりました。皆さんの会社はどうですか?又、法的になにかあるのですか?教えてください。