• 締切済み

猫が汚物入れを…。

我が家の猫(1歳♂去勢済み)がトイレに在る汚物入れを引っくり返しては中の物を漁ります…。 しかも決まって姉の時に…何か有るのでしょうか? 今は訳有って、猫のトイレも人間のトイレに置いて在ります。 お答えして頂けたら倖いです、宜しくお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

猫は気になる匂いがするものを埋める習性があります。 漁るのではなくて埋めようとして掻き回すのだと思います なので猫では開けることが出来ない蓋付きの容器に入れたほうがいいと思います。 猫の糞を捨てようとして掘り出すとそれを見ていた猫が埋め戻します。

  • capi-chan
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.1

猫ちゃんに効果があるか分かりませんが、犬だと確実に効果があるそうです。 試してみてはいかがでしょうか? ガムテープを輪にして、触ってほしくない物に付けておくだけ。 「これに触ると、イヤな思いをする」と学ばせるのだそうです。 (毛にべったり付くと大変なので、粘着力をあらかじめ弱くしておく必要があるそうです)

関連するQ&A

  • ネコのトイレ

    我が家には3匹のネコがいます。 このうちの1匹がトイレではないところに座りこみ、オシッコをしてしまいます。 3匹は、我が家に来たのはバラバラでみんな血縁関係はありません。 他の2匹は、きちんとトイレでやっているようです。 推定年齢ですが、 2歳 メス、避妊済み 1歳 オス、去勢済み →問題のネコ 10カ月 オス、未去勢 です。 ちなみに、問題のネコはおっとりした性格ですが、人間にはあまり慣れていないのか、抱かれるのが苦手でそっと嫌がります。 オシッコをしてしまう場所は、毎回決まってないですが、なにかの上によくします。例えば子どものプールバッグや私の服、布団の上、ダンボールの中なと。 このネコにきちんとオシッコをトイレの中にするように覚えさせるのは、可能でしようか。 何が原因かわかりますでしょうか? トイレはなるべくきれいにしていますが、汚れたまま知らずにいるときもあります。

    • 締切済み
  • 汚物入れ

    皆さん(男女問わず)に質問です。 生理の時の汚物って皆さんどうされてます? どうされてます?って捨ててるに決まっていますが、その捨て方をお聞きしたいんです。 例えば、外出先ってトイレに捨ててると思いますが、他の方の汚物で満杯の時ってどうされていますか? また、最近はマンション住まいが増えてるので、トイレが共同って場合が多いですよね? その場合、三角コーナーなんかを設けてるんでしょうか? それとも、他の方法で廃棄されていますか? また、男性の方は、その汚物入れに何かご意見ございませんか? 例えばもっと見えなくする方法はないかとか、気まずいことがあって苦い経験をしたエピソードとか聞きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 汚物の処分

    ティッシュやティッシュの箱の面を半分に剥がした物を流しまくり、トイレをつまらせました;;; 結局、業者に頼み流れるようにしてもらいました。これまで、2日間放置し詰まったトイレを使いました;;;業者の方が来たときは、電話でちゃんと汚物があることを言っていなかったので「うわっ」って当然ながら驚かれました。汚物は持っていけないので処分してくださいねとのことを言われました;;; 業者は存在しますか・・・? ご回答願います。

  • ペットの汚物流し

    ペットの汚物流しを探しています。 簡易トイレではない物です。 どこか取り扱っているメーカーなどどなたかお分かりになりますでしょうか。

  • 新しく迎え入れる猫について

    我が家には3歳のオス猫がいます。 この猫は去勢済で、性格は甘えん坊でヤンチャ。人間や他の動物が大好きで、ひとりぼっちにすると寂しがるような猫です。生まれた時から猫カフェにいた猫です。 さて。本題ですが。 近々、新しく猫を迎え入れようと考えています。 そこで、猫同士の相性について頭を悩ませていまして、皆様にお力を貸して頂けたらと考えています。 新しく迎え入れる猫候補がいまして、この猫と我が家の猫がうまくやっていけるかどうか、客観的なご意見を頂きたく思います。 アレコレと考え過ぎて訳が分からなくなってしまいまして…。 候補の猫は、今飼っている猫が元々いた猫カフェで飼われているメス猫(1歳 避妊済)で、この子は今飼っている猫と一緒に暮らしていた時期があります。性格は人懐こくてヤンチャ、何に対しても物怖じしない子です。 我が家の猫もヤンチャな性格なので、ヤンチャなメス猫とうまくやっていけるのかな?と心配しています。ヤンチャ者同士、喧嘩したりしないかな?と。 こればかりは実際に一緒に暮らしてみないと分からないと思いますし、仲良くしてくれるように努力をしようと思っています。 性格的に合いそうならこのメス猫を飼いたいと思います。 こんなざっくりとした情報ですが、皆様から見てこの2匹の猫は相性が良いとお思いになりますでしょうか?ご意見をお願い致します。 長文、失礼致しました。

    • 締切済み
  • 突然の猫の狂暴で困っています

    子猫の時から飼っています。子猫の時は普通でいたのですが、去勢してから (7か月)急に狂暴になりあまりにも凄くて 噛みつきより引っかかれる方が多く 飛び掛って来ます。小さいライオンの様で非常に怖さを感じ それ以来 大きめの ケージに入れています。 トイレも中に入れていますが、ちょくちょくケージから出していますが 5分も しない内にシャーと言って 猫の喧嘩のようにギャオオーと言って 飛び掛って 来ます。今はトイレを掃除してる時に上から降りてきて 引っかかれます。 多分ストレスかと思っています。 今度引っ越しをするのですが(今は部屋が狭い)離し飼いにしたいと思っていますが もし、また同じ様に 狂暴になったらどうにもなりません 猫が狂暴になると 私の心臓がバクバクして血圧が上がってしまうのです。 どうにか狂暴になるのを 治せないでしょうか? ネットで狂暴な猫を見てみると アビシニアンが圧倒的に多いので 性格が ビビリやさんなので ビックリした時にそうなるのかなと思っています。

    • ベストアンサー
  • ねこのマーキングどうしたら?

    のらねこを連れて来てひと月トイレはすぐ覚えてよかったと思ったらカーテンとか部屋の角に両足を上げてマーキングするのを見てしまいました。トイレの掃除も一日に何回もしてるのになぜか臭いがする、と思ったらこれでした。ちなみにオスです。去勢すると大丈夫と言いますが、前の猫は去勢しても見えない倉庫などではする事がありました。とりあえずどうしたらいいでしょう?今猫マンションに入れてます。このままでは部屋に出せません、来週中には去勢はする予定です、来週まで出さないわけにいかないし、出すと必ずやられるし、誰か教えて下さい、このままだと家には無理です、かわいそうだし、でもマーキングにも耐えられないです。

    • 締切済み
  • いじめをする猫・・どうすればいいですか?

    犬2匹、猫7匹を飼っています。 1匹の去勢済みの雄猫(5、6歳・雑種)が他の猫をいじめるので困っています。本気で襲い掛かり引っ掻いたり噛み付いたりするんです。 子猫の時に拾って飼っていますが、最近になってからこのようないじめをするようになりました。 みんなその猫を恐れておびえて歩き、自由にトイレにすらも行けない状態です。(トイレから出てくる時によく襲われるので)寝ている猫に襲い掛かることもあります。 18歳の高齢な猫にまで襲い掛かるので可哀相で・・せっかく長生きしてきたのに、このままでは寿命が縮んでしまいます。 外出する時と人間が寝る時は心配なのでその猫をゲージに閉じ込めています。かなり騒ぎますが。 犬と人間に対してはすごくなついています。自分より強い者には媚を売って、弱い者をいじめるという性悪な猫なんです。 この猫だけを1つの部屋に隔離して飼うという方法もあるのですが、この猫だけは賢くてドアのノブを開けられるので不可能です。 捨ててしまった方が他の猫たちのためになるとは思うのですが、なかなかそこまでは踏み切れません。かと言ってもらってくれる人もいないでしょうし・・ 一体どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うちの猫、12歳オスなのですが、小脳疾患で倒れては歩き、歩いては倒れるのです。 トイレもちゃんと立って出来ない事が多く、トイレまで行くのですがそこで倒れてしまって そのまま用をたします。  従って、体はいつも汚物で汚れています。 そこで、そのよごれの処理ですが、毎日体を洗うわけには行きませんので、とりあえず、 濡れたタオルで体をこすって、その後乾いたタオルでふいておりますが、十分には綺麗 になっていないようです。  なにか良い方法ありませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫 鼻炎??

    我が家の猫(オス、10才、去勢済み)について質問があります。普段じっとしている時や寝ている時の呼吸しているときの鼻息の音についてです。人間で言うといびきをかいているような感じです。なんというか鼻が詰まったような感じです。人間も鼻が詰まっているときに鼻で呼吸をするとピーピーいいすよね。あれに似た感じです。 ただ猫を見てみても鼻水がたれていたり風邪を引いている感じはしません。鼻炎とか呼吸器系の疾患でしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう