• ベストアンサー

我侭で怒りっぽい女性の心理と接し方は?

kyoutoukyoの回答

回答No.2

古典的な手法ではありますけど、今度わがまま言ったらジャンケンでグーを一発出してみてはいかが

kyokusinn
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 殴るという意味ですか? それだったら自分は嫌だなぁって思います。 向こうが正しいなぁって思うことも多いからです。 でも、それ位のつもりで接したほうがいいのかもしれませんね^^

関連するQ&A

  • こんな女性の心理は?

    自分は26歳男です。 相手は41歳のバツ1の人(14歳の娘がいます) 相手の人は空手の先輩です。 相手の人の性格ははっきりとした人、思いつきで言葉を言ってよく笑いよく怒り言ったことは直ぐに忘れる、すごく自由な人です。 相手との関係では、ちょうど立場的に誘いやすいようで練習の後子供と3人でご飯って言うのが最近は良くあります。 この前は誘われて二人で食事っていうこともありました。 空手の合格祝いに食事に誘い、3人で食事に行った後に子供が塾に行ったので2人で雑貨屋に買い物に行きました。 最近はご飯行こうよって言ったりすることもあり、この前はご飯に行った後に古本屋で二人で色々笑いながら、話などをしました。 ただ、自分のことを怒ったり、頼まれたり、自由に振舞っています。 また、向こうの人は「仲良し」「恋人を探しな」って言われます・・・ こんなんで向こうの人は自分をどう思っているでしょうか? 後、もしこの後自分は相手の人と付き合いたいと思っていますが、告白の仕方、注意などあればお願いしますm(__)m 色々な意見聞きたいのであればなんでもいいんでお願いしますm(__)m 後、長文を読んでくださってありがとうございました^^

  • さばさばな年上の女性へのアプローチの仕方は?

    相手の人は42歳のバツ1で16歳の娘がいる人です。 性格はさばさばしていて楽しいことが大好き自由気ままな人です。 自分は28歳で不器用でマイペース、少し気が弱くてお人よしだって言われます。 関係を端的に言うと、 相手の人は空手の先輩で最近はカラオケにはまっているらしくちょうど良い自分を誘って二人でカラオケに何度も行きました。 ただ男としては見ていないと言っていました。 そのためか、自分への扱いはとても軽いです・・ こんな関係なのですが今の関係がとても好きで辛くなってしまい今年中に何か行動をして見たいと思います。 何か参考意見など何でも良いのでお願いします。

  • 相談や愚痴はどんな人にしますか?(女性から男性)

    26歳男です^^ こんな関係では? という女性の考えを聞きたくて投稿してしまいました^^  相手の人は空手の先輩で41歳性格は我侭、自由で言いたいことははっきり言う、笑顔の素敵な人、バツ1で娘が一人(14歳)います。  子供のことはとても大切にしてお互い仲良しで素敵な関係だなって思います。 その人が昨日メールでふと「試合に出たほうが良いかな?」 ってメールが来ました。  メールでは答え辛いので電話をしました。  先週は愚痴があるから電話をするねっていわれ5時間位楽しく電話をしました。  ちょうど良い相手がいないからなのか、食事に行こうって誘われたり、遊びに行こうって誘うと来てくれます(子供と)。  ただ、自分には直ぐに文句をいったりします。  普段の行動では特に自分にだけっていう感じではなく誰とでも楽しそうに話をしています。  そんで、何かあったときだけお願い(色々なことで)されたりです。  これは、都合のいい人なのか、安心できる人なのかどっちとも感じるのです。  こんな関係は、向こうの人は自分をどう思っているでしょうか? 1、仲のいい友達 2、気楽に何でも話せる男性 3、都合のいい人 4、好きな人  どうなのでしょうか?  気軽に考えでよいのでよければお返事お願いしますm(__)m

  • わがままでお姫様

    わがままでお姫様扱いされてる女性なのですが ちょっとした事で機嫌を損ねたらしく連絡が途絶えました。 (まだ二日ですが) おはようとメールが来て、それに対しておはようと返さなかったら機嫌を損ねてしまったみたいです。 相手には自分が好きだとは伝えています。 ただ、今まで好きだ好きだと追ってたのですがここらで追うのをやめてみたらどうなると思いますか? それとも今すぐにでも連絡をするべきか。 相手の性格は多分意地っ張りで寂しがりやの構ってちゃん。

  • 大好きな女性(バツ1子持ちの人)への告白の仕方は?

    自分は26歳男です。 相手の人は41歳のバツ1(14歳の娘がいます)です。 相手の人は笑顔の素敵な我侭で自由な人です。 自分が相手に対してとっている方法は誘って今日は習い事の空手の練習を二人で一緒にしました。 食事も一緒に行き、楽しかったです。 ただ、やっぱり少し接していると引け目を感じてしまうことがあります。 相手の人のことは大好きなのですが、その辺りから来るのか、誘うだけで向こうの人からも気楽で楽しく接していて友達みたいな関係になっているように感じています。 今の関係をはっきり言えば、変えたいと思いこの投稿をさせていただきました。 言葉ではっきりと伝えてよいのか? 態度で示すのか?(これは良くないと個人的に思います。) 自分をもっと自信を持てるように磨いてからにする・・・ その他何かあるでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 女性心理について

    とくに親しい分けではない女性がいました。 職場で席が隣同士なので最初は女性は僕としか話しませんでした。 ある日、その女性は他のかっこいい男にしきりに話しかけるようになりました。 別にその女性が好きでもどうでもいい感じなのに、たかだか表面上の関係なのに独占欲からか、嫉妬からかむかつきました。 それがその女性に伝わったのか急に僕の前ではそのイケメンと話さなくなりました。 僕の前で話した僕の機嫌が悪くなるからですか? しかし、自分の性格は舐められ易いので怒っても怖くないです。 そのときの女性心理教えてください。 恥ずかしい質問ですが。

  • 友達(いい人)から恋人になるには?(年の差あり)

    時々お世話になっていますm(__)m 自分は26歳男で相手の人は41歳(バツ1、14歳の娘あり)です。 相手の人は空手の先輩で子供とやっています。 性格は思ったことはずばずばいっていつも良く笑う自由な人、ただ自分の思い通りに行かないと機嫌が悪くなる人です。 子供のことをとても大切にしており二人がとても仲良しです。 そして、練習の後などで子供と3人で食事ということがよくあり、昨日はその後古本屋で一緒に本などを見ていました。 先週は買い物を行った後子供と勉強をしたりです。 ただ、相手は自分に自由気ままに接してくれて「友達」とは言いますがそれ以上は無いようです・・・ 子供も似たように接しています。 こんな関係から一歩進めてみようと思うのですが、注意するところや 考えるところ、告白するタイミングなどあるでしょうか? 前向きに考えたいのでやめるのみの回答は遠慮したいです・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • わがままな人が相手をわがままという心理

    こちらは正当な主張をしただけのこと(たとえばセクハラ的な誘いには応じられない)ですが、相手の男性から「わがまま」「君はやさしくないね」と言われました。 前からの知り合いですので、相手の性格を知っていますが、相手の方が「かなり」わがままだと断言できます。相手は相当な大人(57歳)なのにこんな風に言われて驚きました。不愉快です。相手はセックスのことしか頭にないというような人です。平気で知り合いの女性のお尻に触ったり口説いたりします。「会社ならセクハラになるよ」と言ってきたのですが、私も隙を見られたのかと悔しいです。 わがままな人ほど自分を省みれないのでしょうか?

  • こんな女の人の心理は?

    自分は26歳男です。 何か相手が自分のことをどう思っているかわからなくなってしまい聞きたいです・・・ 好きな人と自分に対する接し方は良いほうでは困ったときは頼まれる(子供の薬を買ったり、困ったからとお金貸したり、ネットで本を勝ったりです。 食事なども行こうって誘ってくる、男の友達はあなただけって言われます。 カラオケや誕生日のときも誘うとうれしそうに来ます^^ ちなみにバツ1で子供がいるので子供つきですが・・・ 逆に直ぐに怒ったり(性格合わないやそんなあなたは嫌い、って言いながら他の人とは仲良くする・・・) ちなみに相手の性格は思ったことをそのまま言う人です。 向こうは自分のことはどう思っているのでしょうか?

  • 気分屋でわがままな女性との付き合い方

    気分屋でわがままな女性との付き合い方 今現在、付き合ってはいないですが、好きな女性がかなりの気分屋で、わがままです。 一番困るのが、予定を一方的な理由でキャンセルすることです。 行き先によっては、前もって予約が必要だったり、チケットなどの購入が必要なので、その手間や代金が無駄になり、さらに本当か嘘かわからない理由でキャンセルしてくることと重なると腹が立ち、電話やメールで喧嘩になり、関係が悪化し、そのまま・・・となることがあり、現在もそのような感じです。 これまでも嘘と思える理由でキャンセルしてきて、その度に問いただしたり、何度か誘いなおすと一緒には行ってくれたり、当日になって向こうから気が変わり、一緒に出掛けたこともあります。 知人とも相談したのですが、甘やかしすぎと言われました。 「行かない」「気が変わった」と言われると、自分が下手にでたり謝ったりし、機嫌が悪いと服やカバンなどを買って機嫌をとったりし、そういう行動も失敗だったなと自分でも思っています。 気分屋でわがままな女性とは、どういう付き合いをすればいいのでしょうか? 嘘っぽい理由で、当日や前日にキャンセルされても、素直に受け入れるのがいいのでしょうか? 休みの予定を入れる時も、機嫌が悪いと基本的にOKしてもらえないので、下手にでて、相手のいいなりのようになっています。 これも悪循環で、更に相手が調子に乗り、こちらが下手に出るという関係になってきています。 機嫌が良いと、本当に優しくて気も遣ってくれて、一緒にいても楽しいので、どうにか付き合いたいのですが、関係は良好とはいえない状況です。