• ベストアンサー

ものすごくダサいお土産をもらったら・・・

ponpipiの回答

  • ponpipi
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.11

No.10です。 質問者さんはきっといろいろ配慮のできる方で 一般的にいうと常識的のある方だと思います。 (定義はいろいろですが) だからこそ、ちょっと枠からはずれた方への対応が しんどいのかなと思いました。 自分がきっちりする分、相手にもとめてしまいますよね。 私もそういう一面があるので、余計に思います。 でも、本当に世の中いろんな人がいるものです。 (お兄さんはけっこう変わり者さんのようですね。) いちいち気にとめてちゃ、疲れちゃうので、頑張ってくださいね。 私も心にゆとり!改めて忘れずにいたいと思います。 偉そうにかいてしまいごめんなさい。

yuma3yuma3
質問者

お礼

ありがとうございます。。。 ちょっと涙が出そうでした。。。 本当に、自分の心の余裕が無いのがわかりました。 “見返りとか期待しない”できた大人になれるよう 自分で自分を叱咤激励しようと思いました。 義兄夫婦のことを、子供だ、子供だと感じて フラストレーションをためてしまっていましたが、 まだまだ自分も子供ですね。。。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ご祝儀の額で旅行土産の額を決めてもいい?

    10月末に挙式予定です。 姉夫婦(義兄40歳・姉38歳)からお祝いが届きましたが、2人出席で5万円。 8年前、姉の結婚時に私(当時24歳)は一緒に暮らしていましたが、二人で海外挙式・披露宴なしだったので5万円渡していたので、正直「それだけ?」と思ってしまいました。 貰えるものに文句は言えませんが、姉も勤めがあって義兄のお金で暮らしているわけじゃないのに…。 兄弟の場合(夫婦出席で)相場は10万円と思っていたので、「親と兄弟のお土産はちょっと高いものにしよう」と彼と相談していましたが、彼に「お土産は安いものにさせて」と言われました。 お土産の金額で調整してもいいものでしょうか。 直接新居へ私宛に送ってきたので「何か品物を…」も「旅行のお小遣いに…」もなかったです。 文句は言えない。でも正直なところ「姉とはいえ、そういう人達か…」と思ってしまいました。

  • 甥の初節句について

    20代半ばの女です。 このGWに夫の実家に帰省します。 義兄夫婦の息子(私からして甥)が初節句ですので、 よかったら一緒にお祝いをしようと義母に言われました。 義兄夫婦も実家から出て暮らしており、GWにみんなで集まる形です。 義姉の実家も近くですが、義姉の兄弟も初節句のようで 今回はそれぞれでお祝いしましょうという事になっているみたいです。 ですので、集まるのは義母・義兄(長男)・義兄(二男)・義姉・甥・夫・私の7人です。 甥に3000円程の絵本を購入しました。が、 ネットで調べていると5000~10000円が相場のようで困っています。 お祝いといっても家族で家で食事をしましょうという感じですが、 絵本以外にも何か購入したりお金を包むものでしょうか? このほかにお土産は5000円ほど持っていきます。 夫も自分の母も甥なので特に何も持っていかなくてもいいと言っているのですが、 相場を見てしまうとそういう訳にはいかないのかと思ってしまいまして・・・ おめでたい事で私たちも是非お祝いしたい気持ちでおりますので失礼な事をしたくありません。 ラフな感じのお祝いでもあと5000円くらい包む方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 義兄が私の実家に内祝いをしてくれません

    たびたびこちらでお世話になっています。 私と同様の悩みを持っている人がいないか検索しても 出てこなかったので、質問させてください。 少しややこしいのですが、 私の義兄(旦那さんの兄)が今年の8月に入籍、 10月でハワイ挙式、12月に披露宴というスケジュールで 結婚いたしました。(披露宴はまだですが) そこで、私の実家から義兄に 8月の中旬にご祝儀を預かり、私から直接お渡ししました。 (額は、私の両親が年金生活のため5万円包むという 両親の意思はありがたかったのですが、 私から3万円に下げてもらいました。) しかし、いまだに内祝いを返してくれるような 素振りが全く見えません。 ハワイ挙式から帰ったら、すぐにでも手配するであろうと 考えていたのですが、すでに2ヶ月がたってしまっています。 (私の両親へハワイから帰国後に、 お土産としてマカダミアナッツチョコ1箱をいただきました) 私の常識としては、披露宴まで2ヶ月も開くのだから、 挙式後1ヶ月以内に内祝いはお返しするものと思っています。 お礼の電話はご祝儀を渡した直後にして下さったのですが、 正直私は自分の両親に対して申し訳ない気持ちになってきました。 また、主人の私の実家での立場もあるので、 どうなってるか聞いてる?と主人に聞いても、 全く知らないので、夫から夫の母に早く送ってくれるよう お願いしました。 (義母に話をしたのは、主人と義兄は今まで腹を割って 会話をするような関係ではなかったことと、 この披露宴準備に非常識な点が目立ち、 親が立ち入って指南することが多々あったため、 義母から義兄に話してもらうのが一番良いということになりました) ところが、義兄は 「今は忙しいから無理。年内には贈るから言いやろ」 という返事であったそうです。。。 (あからさまにうるさいな、という態度で。 もちろん夫への侘びは一言もありません) 義姉は専業主婦をしており、 披露宴直前とは言え、ちょっと足を伸ばして 内祝いの手配をするぐらいの時間はあると思います。 もしかしたら、お土産のマカダミアチョコが内祝いと 考えているのでしょうか? それとも、私たち夫婦が返すものと考えているのでしょうか? 私たち夫婦もご祝儀を包んでいますが、 お土産は一人500円の品&引出物強制辞退ですので、 同じ様に捕らえられているのか・・・・。 このままでは、披露宴を素直な気持ちで出席できません。 少しでも早く返すように急かすのが良いのか、 それとも私たち夫婦が手配したほうが良いのでしょうか? 何か良いアドバイスをお願いいたします。

  • 遅ればせながらの新築祝い

    非常識承知で質問いたします。 17年に住宅を新築し住んでおります。 その後つわり→出産などで新築祝い(一席設けるもの)をせずじまいでした。 子供も無事生まれ新築祝いを計画していますが時期的におかしいでしょうか?。 両両親には新築時にお祝いをいただいておりお返しはしておりません。 主人には義兄と義姉がおりますが義姉にはお返しをしてありますが 義兄にはまだです。 呼ぶのはお返しのしていない両両親と義兄夫婦でよろしいでしょうか?(両両親のみでしょうか?)。また、義姉夫婦は招くべきでしょうか?。 自宅で一席設けたいのですがその場合、料理のほかに記念品(お返しになるような品)を添えるものでしょうか。 教えてください。(やはり行う日は大安や友引ですよね?)

  • 義姉と仲が悪いのにご祝儀を受け取ってまずかったでしょうか

    義姉と仲が悪いのにご祝儀を受け取ってまずかったでしょうか 彼氏と3年同棲してました。来週入籍するのですが(式はしません) 彼実家にご挨拶に行ったところ、義兄夫婦からご祝儀をいただきました。 以前ちょっとごたごたあって、義姉と喧嘩したことがあります。 私は傷ついたので「一生顔も見たくない!」と義姉に言いました。 私は義姉が大嫌いだし、あちらも私が嫌いだと思います。 義実家に行ったときは義姉は仕事でいなくて内心ホッとしたのですが お祝いはありがたく頂いてきました。 帰ってから友人と電話してて、なんとなくその話をしたら 「あんたチャッカリしてるよね。あれだけ大嫌いって大騒ぎしてたのに お金はちゃんといただくんだ~(笑)」と言われました。 当然義兄の名前で包んであったお祝いでしたが、義兄は現在病気療養中で無職の ため、中のお金は義姉の稼ぎから出てるみたいで、頂くときに義兄が 「俺とアイツから」とわざわざ義姉のことも匂わせていたのは、イヤミだったのかな。 受け取ったのはチャッカリしてますか? それから、兄弟からのお祝いの場合、お返しはするものですか? するのでしたらどれくらいですか?いただいたのは5万円です。

  • 義姉に新築祝い

    主人のお姉さんがこの春からマイホームを建てます。 子供はおらず、夫婦二人だけの家です。 こういう場合、新築祝いはいくら包んだらいいのでしょうか。 私たちのときは5万円いただきました。 しかし、義姉たちは私たちの子供たちにいつもとてもよくしてくれます。 少し多めに包みたいのですがそれって非常識でしょうか?。 また、主人には兄がいてやはり義兄のところより多く包むのはまずいでしょうか?。 義兄からは我が家の新築祝いに2万円をいただきました。 とすると、義兄のところは義姉に3万円くらいかな?とも思ったりします(わかりませんが・・・)。 こんなときでもないと日ごろのお返しができなくて この機会にと思ったりもしています。 同じようなことがあった方、いくら包みましたか?。 また兄弟と話しをあわせましたか?。

  • 結納の手土産について

    はじめまして。 2つほど質問させて頂きます。 結婚して3年目になりますが、主人側のお家に結婚を認めてもらえず 私は義母(父親は賛成してくれています)・義兄に一度もお会いしたことがありません。 主人と兄との関係も、仲が良くないのですが… 今月、兄の結納に出席することとなりました。 その時には、相手のご両親・兄夫婦へ手土産を持参した方が良いのでしょうか? 兄夫婦は、すでに入籍しており挙式予定です。 私達の結婚の時には、お祝いの言葉も、お祝いもなかったのですが 結婚式に主人が出席します。 その際には、ご祝儀は幾ら位、包めば良いのでしょうか? 長々とすみませんが…宜しくお願い致します。

  • お祝いに対する感覚の違い?

    義兄夫婦のことで相談があります。 私は結婚して4年経ちますが、この4年間でお祝い事に関して義兄夫婦との感覚の違いに戸惑っています。 例1 私たちの結婚式に義兄夫婦+子供2人を招待しました。 このとき頂いたご祝儀が5万円でした。 >お返しとして、引出物・引菓子などは友人よりもランクの高い物にしてあります。 例2 義兄夫婦に子供が産まれた際の出産祝い 現金1万円+5000円程度のベビー服 >内祝いはありませんでした。 例3 私たち夫婦に子供が産まれた際の出産祝い 5000円程度のベビー服 >内祝いに3000円のタオルセットをお返ししました。 私は実母などに相談して失礼のないように対応して来たつもりですが、義兄夫婦はちょっとこちらとは感覚が違うのかなと思ってきました。 ちなみに義兄は大手企業に勤めていて、特に生活が苦しいということではないです。 来年、義兄夫婦の子供が小学校に進学するのですが、進学祝いを考えなければなりません。 ですが、義兄夫婦側にあまりお祝い事に対する関心がないのならこちらからお祝いしないくてもいいのかな・・・と思ってしまいます。 進級、進学などのお祝い事は今後十数年続くものですし、上の子にしてあげたら下の子にしないわけにはいかなくなってしまいますし・・・。 この場合、どのようにするのが良いでしょうか?

  • 義兄へのご祝儀の金額について(長文です)

    義兄へのご祝儀の金額について(長文です) 結婚5年目の主婦です。夫、私共に20代で、子供は2人います。 夫には姉と兄がおり、私たち夫婦が結婚した時は2人とも未婚でした。私たちへの結婚のお祝いとして、2人から3万円ずつ頂きました。 義姉も義兄も、夫よりかなり給料のいい会社に勤めていて、貯金もたくさんあるとよく自慢してきますし、当時就職浪人していた私の兄は20万包んでくれたこともあって、「3万はちょっと非常識では?」と思いましたが、お互いのご祝儀に関してはノータッチでいることにしていたので、何も言いませんでした。 一年半後に義姉が結婚し、ご祝儀の金額に迷ったのですが、相手が非常識でも私も同じにはなりたくないと思い、10万円包みました。 それに関しては、義姉から夫へメールで「こんなにくれてありがとう」とメールがきただけで、特にお返しもなく(期待もしていなかったけど)義姉の結婚式が私の出産予定日の直前で私たち夫婦は出席できなかったので、引き出物などもありませんでした。 そして最近、義兄も結婚することが決まりました。 そこでまたご祝儀を渡さなくてはいけないのですが、金額で迷っています。 義姉に10万包んだのだから、同じ金額を包むべきだと思うのですが、今回は子供も2人いるし一昨年マンションを買ったこともあり、あまり余裕がありません。 10万出そうと思えば出せるけど、正直、出してしまったら苦しいです。 でも義姉に10万包んだことを知っているかもしれないし(少なくとも義父母は知っています)、でも私たちだって3万しかもらっていないのだから、同じ3万でいいかなとも思ったり……。 10万と3万、どどちらを包んだらいいのでしょうか。困っています。 なお、文章が分かりづらいところがありましたら申し訳ありません。

  • 手土産について

    くだらない質問なんですが疑問に思っています。 海外在中の義姉夫婦宅に日本から友人が2泊3日でお世話になったそうです。 3食3寝はもちろん、観光なども喜んでもらおうとあれこれ 準備していたみたいなんですけどその友人の手土産が空港で買ったような お菓子やうどんだけ(全部で千円か千五百円)で正直がっくりしたー(T-T) と言っていました。義姉は優しいのですが、相手にそれを求める部分も あるのかなーと思っています。そして私達夫婦が遊びに行く時は 気をつけないととも思っています。 今回のご友人の行動って常識的にはどうなんでしょうか?