• ベストアンサー

春に受験する区分は?

私は、23歳の女です。 今度の春の情報処理技術者でどの区分を受けようか迷っています。 今は、初級システムアドミニストレータ、基本情報技術者、ソフトウェア開発技術者を取得しています。 この秋は情報セキュリティアドミニストレータを受験しました。 仕事は今年度からの新入社員で、社内の情報システム課に勤務しています。主にMS-Accessを担当しています。 次は、テクニカルエンジニアの情報セキュリティかデータベースかなと思っています。 テクニカルエンジニアの情報セキュリティと、情報セキュリティアドミニストレータでは、やはりまた全く別になるのでしょうか? 仕事でAccessを使うのでデータベースも気になります。 春に受験する区分についてアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • z-uo
  • お礼率40% (15/37)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.1

私はテクニカルのデータベースを受けるのが無難だと思います テクニカルエンジニアの情報セキュリティと、情報セキュリティアドミニストレータは 全く別の物です。テクニカルの方が遥かに難しいです また、2009年春には大幅に試験制度が改正され テクニカルエンジニアの情報セキュリティと情報セキュリティアドミニストレータ試験が統合されて 情報セキュリティプロフェッショナル試験になる予定です つまりテクニカルのセキュリティを受けるチャンスは後1回です 統合したらどのような試験になるかは今の所分かりません テクニカルエンジニアのデータベースも名称はデータベースプロフェッショナルに変わるみたいですが、 試験自体はそれほど変わらないようです 人によって得意不得意はあると思いますが テクニカルのデータベースとセキュリティではデータベースの方が難易度はずっと低いと思います いずれにしても難しい試験ですが、 難易度的にも、春落ちて来年また受ける時の事を考えても データベースを受けるのがいいと思います

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.2

セキュアド、テクニカル情報セキュリティの受験経験者です。 問題によってはかぶる事もありますが、難易度的にははるかにセキュアドの方が簡単です。 つぶしが利くDBをお勧めします。

関連するQ&A

  • 情報処理技術者試験合格証書の交付を受けている、とは?

    情報処理技術者試験合格証書の交付を受けている者 (初級シスアド、第2種情報処理技術者を除く) 上記条件を満たしたいのですが、情報処理技術者というのが よくわかりません。下記の全てにおいて試験があるのでしょうか? それとも下記の全てが1つの試験に含まれているのでしょうか? システムアナリスト システム監査技術者 プロジェクトマネージャ 上級システムアドミニストレータ アプリケーションエンジニア テクニカルエンジニア (システム管理) テクニカルエンジニア (ネットワーク) テクニカルエンジニア (データベース) テクニカルエンジニア (エンベデッドシステム) テクニカルエンジニア (情報セキュリティ) 情報セキュリティアドミニストレータ ソフトウェア開発技術者 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者

  • 現行の情報処理試験について・・・

    現行の情報処理技術者試験の中(システムアナリスト試験,プロジェクトマネージャ試験,アプリケーションエンジニア試験,ソフトウェア開発技術者試験,テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験,テクニカルエンジニア(データベース)試験,テクニカルエンジニア(システム管理)試験,テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験,情報セキュリティアドミニストレータ試験,上級システムアドミニストレータ試験,初級システムアドミニストレータ試験,システム監査技術者試験,基本情報技術者試験)でどれが合格率が高くて受かりやすいんでしょうか?初級システムアドミニストレータ試験以外で自分に資格を付けようと考えているんですが、受験資格を問わずに合格率の高い資格ってどれなんでしょうか?動機不順なのは分かるんですが教えていただけると助かります!よろしくお願いします!

  • IT企業で働く弁理士志望者が、転職時に持っておいて損がない資格とは?

    当方、IT企業に働いていますが、いずれ特許事務所へ転職して実務を経て弁理士になりたいと思っています。単刀直入ですが、IT企業で働く弁理士志望者が、約1年後の転職のために、持っておいて損がない資格ってあるでしょうか?転職活動の際に人事担当の人にこれは使える!と思われるという意味です。ちなみに今の会社で薦めれているものは以下のようなものがあります。(よく分からないものは飛ばしていただいて結構です) ・システムアナリスト ・システム監査技術者 ・プロジェクトマネージャ ・アプリケーションエンジニア ・テクニカルエンジニア(データベース) ・テクニカルエンジニア(システム管理) ・テクニカルエンジニア(エンべデッドシステム) ・テクニカルエンジニア(ネットワーク) ・テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) ・基本情報技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・情報セキュリティアドミニストレータ ・上級システムアドミニストレータ ・初級システムアドミニストレータ ・日商簿記1級 ・日商簿記2級 ・ITIL(マネージャ) ・PMP ・ITコーディネータ ・ITプランニングセールス

  • 来年の春は何を受験しようかな?

    こんばんは。 ぼくは数年来情報処理試験を受験している者です。 そこで質問したいのすが, 次の春の試験で何を受験しようか考えています。 ・システム監査 ・システム管理 ・情報セキュリティ この3つのなかから考えています。 でも ・システム監査はまだ難しそうだし… ・システム管理はプロジェクトマネージャとどう違うかわからないし… ・情報セキュリティはネットワークにかなり含まれているように思えるし,今年の春初めて施行された科目でずっと続くかな… 皆さんどう思われますか? ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 情報系の資格について。

    弁理士試験を受けるにあたって、試験免除となる下記の資格を一つ受けようと考えております。 そこでお聞きしたいのですが、初学者にとってどの資格が一番取りやすいでしょうか?(どれも難関であることは十分承知でございます。) 御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

  • 医療情報技師の受験免除になる資格についてなんですが・・・

    「試験の免除について 4-1.専門職の資格を所有されている方 1)情報処理技術試験の免除 現行の情報処理技術者試験の区分、および平成6年度(秋)~平成12年度(秋)の試験区分において初級システムアドミニストレータ試験を除く、いずれかの試験に合格している方」という項目があるんですが平成13年以降の初級システムアドミニストレーターの資格は免除対象になるんでしょうか?文章のいみがよく理解できなくて質問させていただきます。あと「現行の情報処理技術者試験の区分」というとどのような試験が該当するんでしょうか?知識をお持ちの方よろしくお願いします。   

  • 情報処理技術者試験たくさんありますが持っている方の意見を聞きたいです

    下記の資格を持っている方で具体的にどんな業務内容でその資格を とったのか、その資格でどんなことができるのか(できやすいのか)、 などを教えてください。それぞれの資格が業務内容と関連が薄いとか 言われることもあるようですが、業務内容との関連の深さについても 教えていただけると幸いです。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

  • 弁理士論文式試験免除に必要な情報処理技術者試験はひとつのみの合格で良いのですか?

    弁理士論文式試験免除に必要な試験に、情報処理技術者というのがありました。 これは複数の分野を含んでいることがわかりましたが、この中の一つでも 持っていれば論文式試験の選択科目が免除されるのでしょうか? あるいは、下記試験全部に合格せねばならないのでしょうか? ↓ ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

  • 秋試験受験者の「春試験申し込み」について。

    昨年、テクニカルエンジニア(ネットワーク)を受験し、不合格でした。今から少しずつ勉強を始めています。 「春試験」の受験申し込みが始まり、「春試験」をどうしようか考えています。 テクニカルエンジニア(ネットワーク)は「秋試験」にしか受験できませんが、テクニカルエンジニア(ネットワーク)を受験される方は、 「春試験」は何も受験されないのでしょうか? 「春試験」を受験される場合、テクニカルエンジニア(ネットワーク)の範囲に関係がありそうな ”テクニカルエンジニア(システム管理)”を受験されるのでしょうか? テクニカルエンジニア(ネットワーク)にこだわらず、秋試験受験者の方の「春試験申し込み」について、 ご意見をお聞きしたいと思います。

  • 情報処理技術者試験で、どれが合格しやすいか?

    弁理士資格取得を目指している者です。 弁理士試験で下記のうちいずれかの試験に合格している場合は、 弁理士試験の選択科目が免除できます。 各試験の難易度がわからないため、どれを取得しようか迷っています。 <質問>下記試験のうち、どれが比較的に合格し易いか教えてください。 よろしくお願いします。 ○システムアナリスト試験 ○プロジェクトマネージャ試験 ○アプリケーションエンジニア試験 ○ソフトウェア開発技術者試験 ○テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 ○テクニカルエンジニア(データベース)試験 ○テクニカルエンジニア(システム管理)試験 ○テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 ○情報セキュリティアドミニストレータ試験 ○上級システムアドミニストレータ試験 ○システム監査技術者試験 ○システム運用管理エンジニア試験 ○プロダクションエンジニア試験 ○ネットワークスペシャリスト試験 ○データベーススペシャリスト試験 ○マイコン応用システムエンジニア試験 ○第一種情報処理技術者試験 ○情報処理システム監査技術者試験 ○特種情報処理技術者試験 ○オンライン情報処理技術者試験

専門家に質問してみよう