• ベストアンサー

家計と家族計画について

度々お世話になっております。 家計と家族計画についてご相談させて下さい。 現在共働きをしております。夫32歳 妻30歳 (結婚1年目) 手取り:夫23万(ボーナス年2回計20万) 妻22万(ボーナス無) 現在貯蓄が100万円程。親から援助250万位をしてもらい、 2000万円位のマンションの購入を考えております。 その場合月に10万円位の家賃支払になると思います。 ただ子供も欲しいと考えており、そうなるといずれ私も 退職することになると、夫のお給料月23万円だけで大丈夫かなとか 色々と考えてしまいます。(出産後は1年位で仕事に就こうと 思っています。) まだ子どもは先にして、貯金を貯めてから子作りをした方が 良いのでしょうか?出来る事なら子どもは早めに欲しいと思ってます。 アドバイスを頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

noname#65621
noname#65621

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 もし今、お子さんが出来て、maymay505さんの収入が0になったと仮定し、旦那様の手取り23万円で月のローン10万円の支払・・・かなりきついと思います。 月々のローン返済+マンションの管理費修繕費も2~3万円(あくまでも相場)位はかかっていきますよ。固定資産税やらなにやら色々かかります。 それにお子様にかかる費用・・・苦しいと思います。 それに、マンション価格とは別に、 諸経費が100~200万円位別途必要になります。 諸経費とは・・・火災保険・ローン保証料・登記費用・司法書士に支払うお金・印紙代・引越し費用・新居の家具家電など・・・・・・・・・。 私が今のmaymay505様の立場だとしたら、 (1)マンション購入の為にもう少し頭金にまわせる貯金を増やす (2)子供が出来て自分が働けなくなった時のことを考えて、子育てに使える貯金を増やす 結局はもうちょっと働いて出来るだけ貯金する。という事をすると思います。 しかし、子供は欲しいと思ってもすぐに出来るとは限らないので、お子様を優先するならば、子作りをしつつ子供ができるまで頑張ってぎりぎりまで働く。 今妊娠発覚したとしても8~9ヶ月くらいは働けますからね。 (職場にもよりますが) そしてマンション購入はしない。 という事にすると思います。 ご参考になれば・・・。 マンション+お子さん(奥様が働けない)のダブルパンチだときついと思いますので旦那様とよく今後の家計プランを話し合ってみてくださいね。

noname#65621
質問者

お礼

urusonpo12さん、ご返答ありがとうございます。 そうですよね。凄く参考になりました。 私の収入が0になった場合を考えるとかなり厳しいと私も思います。 今は共働きしつつ、家計を見直してできるだけ今の内に貯金を していきたいと思います。子供が出来ても今の会社では ギリギリまで働けそうなので(私の体調が悪くなければ)ギリギリ まで頑張ります。 夫とももう少し現実を見据えてしっかり話し合いをしていきたいと 思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#58692
noname#58692
回答No.1

こんにちわ。既婚男性です。私どもが不妊治療などで6年かかったら という訳ではないですが、場合によっては経済的、肉体的にかなりの 負担になることがあります。 家には関しては最終的に子供の数が確定した時点で、 その後のライフプランに併せて購入を検討された方が、 さまざまな不確定要素に対して柔軟に対応できると思います。 それまでに、質問者様が退職しても生活に困らない程度に 生活費の切り詰め・見直しをしておくことをお勧めします。 いずれにしても、ボーナスを除いて家賃=ローン返済額 程度に返済プランを組み立てないと、後々の生活が苦しいことに なることは目に見えています。できれば、いまのうちに 頭金の割合を増やしておくことです。

noname#65621
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。 そうですね、私が退職しても生活に困らないように 今の内に家計を見直して切り詰めていきたいと思います。 今共働きできるうちに貯蓄していかないと、後々キツイのが 目に見えますよね(涙) 夫も転職を考えているようなので、少しでもお給料があがればと 思います。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家計の見直しと貯蓄の増やし方について

    今後の家計についてご相談させて下さい。 現在共働きをしております。夫32歳 妻30歳 (結婚2ヶ月) 手取り:夫23万(ボーナス年2回計20万) 妻22万(ボーナス無) 現在貯蓄が100万円程。親から援助250万位をしてもらい、 2000万円位のマンションの購入を考えております。 現在家計状況 家賃83.000 駐車場代15.000 車ローン22.500 (残り50万円) 水光熱費10.000 通勤費夫20.000 通勤費妻18.000 プロバイダ3.200 保険夫(医療・死亡)7.400 保険妻(医療・死亡)7.500 お小遣い夫30.000 食費30.000 交際費夫・妻(外食代)15.000 レジャー代10.000 貯金150.000 ガソリン10.000 育英会14.700 雑費(トイレットペーバーなど)7.000 という内訳です。式を挙げたばかりなので 貯金は今のところ100万円しか残っていないのですが子供が 早く欲しいと思っています。 今のまま共稼ぎなら生活も普通に出来ると思うのですが、 今後子供を授かった場合、少なくとも出産の数ヶ月前と 産後数ヶ月は私が働けないので、その間は夫のお給料だけでの 生活になります。また同時にマンション購入も考えております。 (家賃を払うならローン金額も変わらないので。) 夫のお給料だけで果たしてしばらくの間暮らせていけるか心配です。 また株や資産運用?等まったく知識がないのですが 株や資産運用で少しは貯蓄も増やせるのでしょうか? (株や資産運用している方はお金にゆとりがある方が殆どだと思いますが・・・)私達のような家庭でも何か増やせる手段があるのか ご教授頂けると大変嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 家計診断お願いします<(_ _)>

    夫(33歳)、妻(30歳)、子供(2歳半)の3人家族です。この先まだ子供がほしいとおもっているので、出来るだけ貯蓄していきたいと思っています。 家計診断よろしくお願いします。 収入 夫 月手取り  25万円(多少変動有り25~40万)         ボーナス年70万(35×2) 妻 月手取り  17万円         ボーナス年50万(25×2)         (子育てで退職する予定はありません) 支出(月)  住宅費(ローン 残金2980万円後32年です)      78000円 (ボーナス払い200000×2)   食費  40000円 (外食費含む)  光熱費 9000円  水道代 2100円  保育園 35000円  通信費 6000円  携帯代(2台) 13000円  ガソリン代 25000円(マイカー通勤)  生命保険 夫23000円       妻3000円       子2000円  学資保険 15000円(年払180000円)  日用品費(子供おむつなど) 20000円  新聞代 2900円  夫こづかい 20000円  妻こづかい 5000円  雑費(冠婚葬祭等) 5000円    残金は貯金しています。  貯蓄は今現在500万円位、でも近いうちにローンの繰上返済を考えています。ローンの残金が多いので早く返済したいと焦ってしまいます。 どのくらい手持ちのお金を残しておくべきかもアドバイスお願いします。

  • 家計分担について。

    共働きの家計分担割合について。 共働き夫婦です。夫婦ともフルタイム勤務です。 夫37歳(手取り月39万ボーナス40万) 妻36歳(手取り月19万ボーナス無) 子供小学生2人 夫は土・祝は基本仕事です。日曜日も忙しいと出勤です。 朝は6時半出勤、夜は早くて10時前後の帰宅です。 そのため、家事・育児はほぼすべて私がやっています。 夫の家事は、最後に入ったお風呂の掃除です。(お風呂掃除は最後に入った人がやると決めてあります。私が最後の時は私がやります。) 食事は朝はおにぎり(おにぎりは本人の希望です)・昼食はお弁当・夜は連絡が無い限り作って置いておきます。 先日お小遣いの話になりました。 おおざっぱに家計を書きます。 住宅ローン 15万 保険(学資保険含む)5万 光熱費(年平均月割) 2.5万 子供費用(習い事・学校) 4.5万 携帯・電話・プロバイダー 1.5万 食費 6万 雑費 0.5万 車費積立(車検・保険代) 1万 家積立(税金・修繕費) 1万 車買替積立(10年満期300万) 2.5万 貯蓄 10万 ここまでで、残り8.5万円になります。 夫へ月4万円渡しています。 その他、ボーナス時に10万づつ渡しています。 私が月2万~3万頂いています。 化粧品等を買うと無くなってしまいます。 この時点で残り1.5万です。 この残りの1.5万を私が貯めていけばいいのですが、子供たちと買い物へ行ったり、本を買ったりしています。 この残りで揉めました。 夫は小遣いとして増やして欲しいと言います。 私は、家事をする上での余裕資金として家に置いておいてほしいです。 夫は、収入の割合に対して小遣いが少ないと言います。 ので、収入の割合で支出に対しての出資額を決めようと言ってきました。 質問ですが、夫の収入でお小遣いはどれぐらいが妥当でしょうか? 家計を分ける場合、上の収支でどのように分ければよいでしょうか? 貯蓄はどうすればよいでしょうか? 今まで私が家計管理をしてきたので、正直どういう風に分けるのかがわかりません。 まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、ご回答いただけると嬉しいです。

  • 家計について

    家計管理について教えてください。 結婚3年目、共働きの夫婦です。 それぞれの月の手取りは夫30万、妻20万程度です。 今度借りる賃貸マンションの予算をどうするかでもめています。 夫は通勤などの快適さ、設備の良さを考えると16万円~17万円程度の ところに住みたいようです。 私は子供がいない今のうちにできるだけ貯蓄をしたいので、もう少し安いところ(12~13万)の 方がいいと考えています。 夫は毎日遅くまで働いているのでなるべく近くに住まわせてあげたいとは思います。 でもさすがに高すぎるなあというのが正直な感想です。 夫はもともと出費が多目なので(平日の食費・アルコール代数万円、書籍代1万円等) せめて固定費を削りたいのですがうまく伝えることができません。 そんなこんなで家計についての話になるといつもケンカになってしまいます。 夫の気分を害さずに節約についてもう少し理解してもらうにはどうしたらよいでしょうか? 早く仲良しの二人に戻りたいです。 (家計管理についてのサイト・本を見せる、というのは効果がありませんでした。 よそはよそ、うちはうちだそうです。)

  • 家計診断お願いします

    家計診断をお願いします。 家族構成:夫(38歳)妻(34歳)子どもなし 夫の給料:手取りで20万、ボーナスは手取りで年32万(今年は無いかも) 妻(パート):手取りで11万円 毎月の支出  住居費 70,000(共益費・駐車場代込み)  光熱費合計 20,000以内  通信費(電話・ネット・CS)6,500  携帯(二人で)5,000  食費 20,000(実家よりお米の援助あり)  日用品費 10,000  医療費 5,000  夫こづかい 5,000  ガソリン費 10,000(通勤に使用)  特別出費用 30,000(税金・家電の買い替えなどに積み立て)  医療保険 15,000(入院とガン、夫婦2人分)  積み立て貯金 100,000 貯蓄は80万 去年の年末から、主人の仕事が激減しています。お給料は8万ほど減りました。そのことをきっかけに今までいい加減にしていた家計を見直し、現在の収入でなんとかやっていこうと考えてみました。 毎月貯金を10万ペースでやっていくのは大変なのですが、貯蓄額が極端に少なく(車の購入や、家電買い替えなどでかなり使いました)、安心できるだけの貯蓄(200万くらい?)が出来るまでは、とにかく貯金優先で行きたいと考えています。 大変な時期ですが、今は家計のやりくりの勉強の時期だと捉えて前向きに頑張りたいです。 アドバイス、お願いいたします。

  • 手取り27万円で5人家族の家計について

    夫…30代(調理師) 妻(私)…30代(パート) 子供3人…小学生と幼稚園児達 夫の月々の手取りは約22~23万円。 夫婦で月収は約25~27万円。 ボーナスを含めると1年で手取り350万円くらいで、田舎に暮らす5人家族です。 毎月の代表的な支出は、 ・家賃6万円 ・食費4万円 ・教育費3万円 ・水道光熱費2万円(冬は2万5千円) ・通信費2万5千円 ・保険料1万5千円 ・ガソリン1万5千円 ・日用品など1万円 あと、車がないと非常に困るため2台は欠かせません(ほとんど1人1台持ってる地域)なので車の維持費もかかります。 ボーナスと子供手当は貯蓄しています。 そして夫の小遣いは月2万円。ほぼパチンコとゲームセンターに費やしています。 (2万円を越えてまでは遊びませんが、貴重なお金をわざわざパチンコ店で捨ててくるように感じる私には理解できません…、それがストレス解消になるなら否定したくはないですけども) もともと夫の小遣いは1万円だったのですが夫は不満があり、私が少しでもパートで稼いで家計を助け、夫の小遣いを増やすよう言われ、現在のようになりました。 客観的な意見をきいてみたいと思っての質問です。 夫の小遣いは贅沢だと思いますか?少なくて可哀相だと思いますか? それと「年収300万円で子供3人では、子供が気の毒だ」という意見を見かけまして、確かに裕福ではないですが…そんなに貧しいレベルなのでしょうか。どう思いますか? また、月々の支出を見て「ここが多すぎる」とか「もっと下げられるはず」という部分がもしありましたら、ご指摘いただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    こんばんは。我が家の家計診断をお願いします。 夫28歳・妻28歳 結婚2年目、2人暮らしです。 収入 夫 15万 ボーナス年間60万(毎月1~3万残業代あり)       妻 17万 ボーナス年間80万 です。(手取り) 支出は以下の通りです。(おおおその平均です) 家賃     75000円(駐車場代込み) 水道     5000円(2ヶ月) ガス     7000円 電気     5000円 新聞     3000円 固定電話・プロバイダ料 5000円 NHK受信料 2700円 食費・雑費  50000円(外食費込み) 夫小遣い   20000円(散髪代込み) 夫お昼代   8000円(給料から天引き) 妻小遣い   30000円(美容院・化粧品代込み) 携帯     9000円(2台分) 生命保険   夫 10000円 妻 20000円 車保険    9000円(2台分) ガソリン代  15000円(2台分) 貯蓄     100000円(妻の給料分、強制的にこの額だけ貯蓄の口座へ振り込まれます) 財形     36000円 上記のように、毎月赤字の家計で生活しており、ボーナスで赤字補てんをしています。 さらに年間では車検・お祝い・自動車税・アパート契約更新料などの支出があります。 今後子供も持ち家も欲しいと思っています。 現状、ボーナスで赤字を補てんしていますが、毎月の家計が赤字にもかかわらず、毎月の貯蓄・財形は意味がないような気がします・・。 月々の貯蓄を減らして、ボーナスを丸々貯蓄にまわしたほうがいいのでしょうか?子供ができたら実際どのくらい支出が増えるのかもわかりませんし。。もっともっと貯蓄を増やしておきたい!!と思っています。 現在保険は見直し中です。そのほか何か見直しできそうなところがあれば教えてください。 また、私はこうしてます!みたいな事を教えてくださると、助かります。マネしちゃいます☆ 不明点は補足いたしますのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 家計診断をお願いします!

    家計診断をお願いします! 平均年収350万円くらいの地方在住です。 家族は妻と二人暮らしの結婚6年の共に34歳です。 子作り中ですが、妻が不妊治療中で、できるかはまだわかりません。 もし、子供ができたら実家に入り両親と同居予定です。 収入は昇給なしです。定年までこのままです。 収入 手取り 私 月17~18万円 ボーナス春16~20万円 夏27~30万円 くらい 妻 月5~10万円 支出 家賃 5万9千円 携帯代 1万7千円 水道代 8千円 ガス代 9千円 電気代 8千円 コンタクト代 1万円 車ローン 1万6千円 ボーナス時 8万円 10年払い 車維持費 2台分 1万5千円 保険 2万円 貯蓄 1万円 食費 妻の小遣い 8万円 私の小遣い 昼飯代 3万円 計28万2千円ほどの支出です。 車の保険と車検はボーナスの余りで一括払いしています。 月の支出が赤字のときは貯蓄からおろし、賄っています。 余ったら全額貯蓄にまわしています。 貯蓄は50万円位です。 ツッコミどころが満載とは思いますが辛口診断をお願い致します。

  • 家計診断をお願いします。

    初めて利用させていただきます。この度、結婚したので家計を預かる ことになりました。 住宅購入の予定はありませんが、出来るだけ貯蓄をしていきたいと 思っております。 家計診断をお願いします。 夫 手取り38万/月 ボーナス手取り130万/年 (37歳) 妻 無職 家賃(駐車場込み)100,000円 食費        30,000円 水道・電気・ガス  14,000円 固定電話・ネット  10,000円 携帯電話(二人)   8,000円 日用品        5,000円 交際費(実家が遠いため宅急便や郵便代)10,000円 医療費        10,000円 ガソリン       10,000円 外食・娯楽費     30,000円 夫小遣い(昼食・交通費込み) 50,000円 妻小遣い           15,000円 車の保険は給与から引き落とされています。その他保険はまだ特に 加入しておりません。 このほかお互いに独身時代の貯蓄があります。 よろしくお願いします。

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう