• ベストアンサー

結婚と別れ

ran1212の回答

  • ran1212
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

結婚ってあなたにとってなんですか? なぜそんなに結婚にこだわるのですか? 周りがうるさいから、年だから。 でも口うるさい 世間はなんにもあなたを助けてくれませんよ。

yasama
質問者

お礼

結婚って本当になんなんでしょうね。私はずっと一緒にいられる、安らぎ、人生のパートナーだと思っていますが。そして家族になれる。 誰も助けれくれませんが、この年で、結婚しない人生も考えられないし、子供も家庭もほしいし、寂しいです。 その相手が彼なら良かったのに・・・ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚について

    年齢とか結婚とかいう言葉に捕われすぎているのかもしれませんが、 今年で交際4年目突入の彼(今年30歳)は私(今年27)の存在に対してどういう風に考えているのか?という事です。 これは2年前くらいからずっと思い続けていた事なのですが、 昨日やっと話を打明ける事ができ、初めてそんな話を真剣に話あったのですが、。  少しくらいは考えてくれていたのかと思っていましたが、 働き盛りで仕事に没頭したい彼は結婚に対して、 「結婚すると仕事が疎かになり、家庭にはまり込んでいく人間を何にも見てきた。」 「結婚をして良い方向になっていってる人間を自分の周りでは見た事がない。」と言いました。 結果的に完全な価値観の違いを感じ、大きなショックを受けてしまいました。  私は人生は一度しかないのに、ゴールの見えないはっきりしない人と その時だけが楽しいそんな賭けのような時間を過ごしていくのはどうなんだろうか?と思うばかりで。。  彼自身はまじめだし、とても尊敬できる人だと思い続けてきましたが、結婚に対して考え方が全く違うことに驚いて、 本当に悲しくなりました。 私は彼と結婚したら忙しい彼の支えになりたいと思っていました。 もっと仕事がうまくいくように出来る事をサポートして、私なりに 応援していきたいと。 ですが、彼にとってはもしかしたらそんな事はおせっかいだったのかも しれません。結婚なんて今の状況で考えられない、と。だけど、 待ってくれとはそんな事は責任持てないし、言えない。 今さえ良ければいいなんて思えなくなってきたほどに深い関係に なってきたこのごろですが、。夢ばかりみているのはもう嫌です。 彼は、それは真っ当な意見だし、申し訳ないと思う。といい、 いろいろな人と会ったり(合コンはダメ)お見合いとかしてみるのも 良いのではないか?と勧めてきました。、 それは私の幸せを優先した意見だという事だったのですが、 複雑な気持ちでいっぱいです。 どうしたらいいのか解らないし、胸が痛いばかりです。

  • 結婚したいのに・・・。

    今、付き合って4年半の彼氏がいます。 付き合ったのと同時に同棲しているのですが、 お互い実家は近くにあります。 5年目の記念日に結婚をしたいと2年程前から彼氏には言っていて、 「わかった」とは言ってくれいるのですが、 全く話を進めてくれません。 このままでは何事もなく5年目の記念日になってしまいそうで 困っています。 彼氏に話をしても「わかってるって!」と不機嫌になるので それ以上話もできない状態で・・・。 金銭感覚と私の家族に興味を持ってくれないところに不満もあり、 5年目に結婚できないのであれば別れた方がいいかなとも思います。 でも、それ以外はいい所ばっかりなので 別れたら後悔するんじゃないかと不安もあります。 結婚できるなら、もう準備しておいた方がいいんじゃないかと 焦りもあるし、どうしたら彼氏が真剣に進めてくれると 思いますか? どんな事でもいいのでアドバイス下さい。お願いします。

  • 結婚したい私と結婚したくない彼

    彼と付き合ってもうすぐ2年になります。一緒に生活がしたいと思い結婚のことを彼に持ちかけてみました。答えは「NO」でした(同棲も彼は寮に住んでいるためできません)。でも、私の頭の中には結婚でいっぱいになってしまい、二人でいるときには必ずこの話しを出してしまいます。この話しをすると空気が重くなるのでしちゃいけないとは思っているのですが、どうしても話してしまいます。結婚にとらわれすぎている自分が悪いことは重々承知なのですが、どうしても方向転換できません。結婚したい相手が今の彼だから、彼の「待っていて」の言葉を信じるのがベターだと思いますが、自分の中で違う人と付き合ってみたほうがいいんじゃないかと思う気持ちが見え隠れしてしてきました。また、親に花嫁姿を早く見せて安心させてあげたいという気持ちもあります。 もう4ヶ月くらいこんな話しばかりで、泣いたり結婚の話をしてしまったことについての後悔でいっぱいになってしまいました。日記に書いてあることもこのことばかりで私ってなんだろう・・・なんて思ってしまいます。気分転換にと習い事を始めてみたりもしましたが会えばこの話しでちょっとうざい女になってしまいそうです。彼は今のところは受け止めてくれていますが、きっと負担になっているだろうと思います。別れたほうがお互いに楽になれるのでしょうか? なにか意見や感じたことなどお願いします。

  • 結婚は早いですか?

    結婚を約束している彼がいます。(付き合って3年半、お互い23歳です) 結婚したいと言ったら周りは 『まだ早いんじゃない?まだまだ遊んどかないと後悔するよ』 と言います。 私自身、あまり遊んで回る方じゃないし、友達とご飯にはいくにしてもみんなでパーッと旅行にいきたい!とも思いません。 (友達とご飯や出かけるくらい、結婚してもできますよね) それに何より彼を傍で支えたいのです。今まで車で二時間半程の距離に住んでいて、そろそろ傍にいて多少の我慢をしたって、これからの人生を彼と一緒に歩みたいと思うんです。 これでも結婚はやはり早いのでしょうか。

  • 付き合う人と結婚する人は別?

    先日9年付き合っている彼氏に「付き合っていけるけど君との結婚はない」といわれました。 彼は別に好きな人がいるわけでも、今すぐ別れたいわけでもなく、まして私と付き合っていてもいいそうです。 しかし結婚がないという結論が出た以上私をこれ以上拘束するわけにはいかないので別れようとの事でした。 彼の言っていることの理屈はわかります。 しかしどんな理由があるにしろ「つきあえるけど結婚はない」なんて私には理解できません。 彼は悩んだ挙句、覚悟を決めて私にそのことを告げたものの、私の顔を見たら自分の気持ちがわからなくなったらしく、しばらく考えたいといわれました。 話の最後には今の気持ちのままじゃ結婚しても結婚しなくても後悔してしまいそうだということでした。 今彼の気持ちが決まるまで待っています。 私からのメールや電話会うなどの行為を拒否されることはないですが、結論については彼から言い出すまでは聞かないように言われています。 こうやって今までどおりやっているのにいつ別れを突きつけられるのだろうと考えると不安や悲しみで眠れません。 やはり付き合う人と結婚する人は別なのでしょうか?

  • いつまで待ったら結婚できる?

    こんばんは。 友人にも相談できず、少し悩んでいましたので 質問させていただきます。 付き合って1年とちょっとになる彼がいます。 同じ年で26歳です。 付き合った時から「結婚しようね」 等とよく話していて、 今年のゴールデンウイークにはお互いの親に挨拶にも行きました。 (とは言え、結婚します!という挨拶ではなく、 お付き合いをさせてもらっていますという程度) お互い、実家が新幹線で3~4時間かかるところにあり、 交通費を10万近くかけてわざわざ行って来ました。 付き合ってすぐの頃は、結婚しようねと言っても そこまで現実味を帯びているような感じではなく、 「いつかは結婚できたらいいな」 ぐらいにしか考えていませんでしたが、 実際に付き合って1年以上経ち、 私はそろそろ本気で結婚を考えてきています。 しかし、彼からは具体的な話が何もありません。 しかも今はほぼ同棲のような状態の為、 ご飯を作ったり、洗濯をしたりと 普通の夫婦と変わらない生活を送っています。 多分、彼にとって私は 「いて当たり前、ご飯が出てきて当たり前、洗濯してくれて当たり前」 という状態になっているんだと思います。 付き合った当初は気持ちが盛り上がって 結婚しよう等という話をしても 付き合っていくうちに、お互いの存在が当たり前になり、 (気持ちが冷めたというわけではなくとも) 少し、気持ちも落ち着いてきたからかな、とも思っています。 とは言え、私は30歳になる前に一人は子供が欲しいので、 そろそろ本気で結婚を考えています。 ですが、一向に何も前に進みません。 半年くらい前に、一度酔った勢いで 「いつになってら結婚してくれるの?」 と彼に聞いたことがあります。 そしたら、その時は 私が酔っていて聞き方が悪かったらしく 彼の気分を害したようで 「おまえとは結婚しない!」 と怒られました。 それ以来、 怖くてそういうことを聞けずにいます。 特に今まわりの友人達が みんな結婚しているのもあって 自分でもちょっと焦ってるんだろうな、とは 思っています。 でも、このまま特に同棲を続けていると ずっとこのままなんじゃないかと不安になってしまいます。 彼もたまに 「どうする?籍だけ先にいれる?」 とか 「籍を入れるなら家に挨拶に行かないとね」 等と冗談ぽく言ってきます。 しかし話だけで 具体的には何も進みません。 こういう話って女の私から言うのは ちょっと気が引けるし、 だからといって ずるずるとこのカンケイが続くのも困るし どうしたらいいでしょうか? 何かアクションを起こすべきかどうか 迷っています。

  • いとこ同士で結婚をされた方アドバイスお願いします。

    自分には付き合って約2年になる彼女がいます。その彼女は自分のいとこです。約2年前に十数年ぶりに会うことがあって何度か出掛けているうちに付き合うことになりました。 その彼女と自分との間には、ちょっと前から結婚話もでていて結婚後の事をお互い楽しみにしていました。 ■お互いの気持ちが冷めることなく高ぶっていった結果、彼女の中に現実として彼女自身の親(父親は事故で亡くなってしまいました。この父親が自分と繋がりのある伯父さんにあたります。)、兄弟(兄が二人)に この特殊な結婚話を切り出す事ができるかという問題がでてきて、結論として彼女は親、兄弟にこのことを切り出す事ができないので別れるしかないかなという答えを泣きながら出していました。 自分としては、お互いが愛しあっているのにこのような理由で結婚をあきらめて別れるという事は納得できません。 今までいろいろな人と付き合ってきましたが、心の底から結婚したいという気持ちになった人は今の彼女だけです。身内の反対などの障害が高いのがわかっていてもどうしても一緒になりたいです。 いとこ同士で結婚することに成功した方アドバイス下さい。本当に辛いです。 本来2人でどのように身内に伝えるかを話し合った後に行動を起そうと考えていたのですが、このような状況になってしまったので、自分一人でまずは仲のいい従兄弟などの外から埋めていくなど行動をとってしまうことも手段の一つですかね。彼女に親、兄弟に切り出す気を出させるような何か方法があればベストなのですが・・ お願いします。

  • 元カノが結婚したのは自分のせいか

    10年ほど前にしりあい,6年前に連絡をとるのをやめた元カノ. それは僕から言い出した,なぜなら,頭がいっぱいになってしまって 将来を考えられないほどに好意をいだいてしまっていたのと同時に, 今の自分に満足できなかったし,将来の目途もたっていなかった. いづれ,失望させてしまうのではないかと思い,それが怖かったのもある. それからというもの,将来につながるように一生懸命努力して,この春ようやく ひと段落し,将来も見えてくるようになった.それも彼女という存在があったから頑張れた. しかし,6年という歳月は長過ぎたようです. 先日僕は,久しぶりに元カノと連絡をとって頑張ってきたことや,今なにしているのか話したくて. 元カノは僕を忘れなきゃいけないっておもって他の人と結婚してしまったらしいのです.僕は地の底に落とされたような感覚を覚えました. ですが,そちらの結婚生活でDVなどがあり,もう何年も別居中のようです. 僕は今でも元カノのことを想っていて,彼女もそういってくれています. 僕の身勝手で振り回してしまったことをすごく後悔しています. 今でも元カノと電話するときはお互い幸せです. もし結婚していなければ,結婚したいと思っていました. これから僕はどうしたらいいのか.人生の転機に立っていて, 1人で考えていても悩みが深くなるばかりです. 人生の諸先輩方から御教授をうけたく相談させていただきました. よろしくお願いします.

  • 結婚する気はあるのでしょうか

    29歳の女です。6歳年上の彼とお付き合いして半年になります。 まだ付き合って半年ですが、お互い年齢も年齢なので結婚についてどう考えているのかを聞き、自分は結婚したいと思っていることを告げました。 彼は何となく頭にはあったものの、ほとんど考えていなかったとのことでした。 彼の希望で少し考える期間を置き、改めて話をしたら「前向きに考えてる。でも、今はこれ以上(いつまで等)は言えない」と言われました。 結論が出るのが1年以内なのか、3年以内なのかも答えてくれず、結婚しようと思わないままの可能性もあるのか聞いたら、あるかもしれないと言われました。 これは、結婚する気は無いけど別れたく無いからとりあえず誤魔化すために言ったのでしょうか。 また、「結婚しようと急かされて言うものでは無いから今は言いたくない」、「もしサプライズプロポーズの準備をしているとしたらどうする?それが全部無駄になっちゃうよ」とも言われました。 これを聞くと彼を信じて待ってみようと思うのですが、どう思いますか??

  • 結婚をしているのにもかかわらず・・・

    私は22歳子持ちの主婦です。旦那とは3年前に付き合い始めて1年半前に結婚をしましたが、その前から私には気になっている人がいました。その人は私の親の車のセールスの方だったので最初は話した事もなく一目惚れしました。ある日偶然な事に私の働いていた店に来たことがきっかけでどんどん話をするようになって俺と付き合わないって告白をされたのですが(車を買ってもらいたくてかも・・)その時には今の旦那と付き合っていたので断わりました。が今になってその人の事を思い出してしまって連絡をとり2人で遊びに行ってしまいました。(旦那にはきちんと話して)家に帰って来てから遊ばなければよかったとすごく後悔しました。また会いたいと思ってしまう自分が嫌になります。その人は旦那さんに罪悪感があるからもう連絡取り合うのは辞めようと言われました。でも会いたいと言えば会ってくれるし電話も別に嫌ではないみたいです。でもその人はA型私はB型ということもあり気が合いません。でも会いたいと思ってしまいます。3年前私が勇気をだして彼に告白をしていれば今みたいな気持ちにならなかったのかなと思うと後悔でいっぱいです。それほど好きだったので忘れられません。ある人にこのことを相談をしたらみんなそういった人は1人はいるんだからと言われました。私もいけないことをしていると分かっているので早く忘れたいのですが、忘れようと思えば思うほど頭の中がその人いっぱいになってしまって忘れられません。本当に時間がたてば忘れられるのでしょうか?ちなみに私は旦那と別れる気は一切ありませんし旦那も私と同じ気持ちみたいです。