• ベストアンサー

レスラーの選手寿命が長いのは何故?

ボクシングは20代、相撲は30代で引退する選手が多い中、プロレスではジャイアント馬場やラッシャー木村が60才を過ぎても現役を続け、50才以上の選手も数多くいると思いますし、40才を過ぎても第一線で活躍してる選手もいるみたいです。 プロレスはかなり過酷な格闘技だと思うのですが、どうしてプロレスは他のスポーツに比べて選手寿命が長いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taitan72
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.3

さまざまな理由があると思いますが、まず一番の理由は単純に「なかなか引退しない」からだと思います(笑)引退宣言→復帰を繰り返すレスラーは枚挙に暇がありませんが、結局 ・引退後の生活が保障されていない ・一度晴れ舞台に立った人間は一生その麻薬性からは逃れられない ・ファンの間に復帰の声があがる→市場ニーズがある→ビジネスになるので復帰 ・新団体を立ち上げたときに誘われる(^^; などなど、復帰を正当化するだけの要素がプロレス界には特に多いのだと思います。 また、そうした状況の「受け皿」としてか、50代・60代の体でも活躍できる場(悪役紹介やミスター珍など)が存在する、ということも大きな要因になっているでしょうね。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#3096
noname#3096
回答No.4

 プロレスは、勝てばいいものではないからです。勝つ以上に、リング上で人間の凄みを見せ付けることが大切だからです。 「人間の凄み」には、50年生きないと、60年生きないと醸し出せない凄みがあります。猪木なんか、巨額の借金まみれでも、糖尿病でも、弟子に裏切られて大量離脱されても、奥さんが浮気して離婚しても、それでも死なずにしぶとく生き続けています。私だったら自殺ものですが、猪木は決して繰り返し繰り返し挫折から這い上がり、「燃える闘魂」見せ付け続けてくれています。  猪木のほかにも、プロレスラーの皆さんにはさまざまな人生があり、それぞれの「凄み」を見せてくれるから、だから60歳になってもリングに上がり続けられるのです。

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

こんばんは 確かに晩年の馬場やラッシャーや、その他モロモロ。。なんかは、 50、60代でしたけど、ガチガチのプロレスは出来ないでしょうね。 下の方もおっしゃられてますが、 まず相撲は増量のための弊害が大きいですよね。 内臓関係から、膝や腰への負担、等など。 ボクシングは減量もそうですが、拳による打撃ですから、 ダメージは相当でしょう。 ジョージ・フォアマンが、40過ぎでヘビー級の世界チャンプに返り咲いた なんて例もありますけど(笑) 答えになってるかどうかわかりませんが、 長くレスラーやってる人って、受身が上手な人か、あるいわ、 投げられない(投げさせない?)人が多いような気がします。 馬場さんなんかはあの体格でしたから、そんじょそこらのレスラーじゃ 投げられませからね(笑) あと、これは他のスポーツにも共通するでしょうが、 ケガとの付き合い方が上手い人じゃないでしょうか。 でわ

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

ボクシングは減量が、相撲は増量のための成人病がネックになるので、長くは続けられないのではないでしょうか? また、プロレスは組み合っている時間が長いため、老化が一番よく出るスピードや瞬発力の衰えが影響しにくいということもあるかもしれませんね

ba3x307
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • プロスポーツ選手の寿命について

    過度の運動や筋肉鍛錬は寿命に影響がありますか? プロ選手 例として 野球 水泳 相撲 サッカー ボクシング マラソン ゴルフ テニス プロレス 柔道 などいろいろなプロ競技がありますが どのプロ選手の寿命が一番長生きですか また逆に、短命なのはどの競技」ですか?

  • スポーツ選手の選手寿命は延びているのでしょうか。それはなぜですか。

    野球選手で40代で現役選手をしている選手がいますけれど、 スポーツ全体で選手寿命が延びているのでしょうか? もし、選手寿命が延びているとすると、それはなぜでしょうか?

  • プロレスラーの引退

    プロレスはごくたまに見るくらいでよくは知らないのですが、この前テレビで高田選手が40歳で引退したのを知ってちょっと驚きました。 プロレスラーは30前半くらいで引退するのが普通だと思っていたものですから。前田選手や舟木選手のように。 プロレスラーは相手の本気の技を受けまくる格闘技なんで、30前半くらいまでしかできないと思ってました。 ボクシングやK1とかは相手の技を防御できるから、40歳くらいまで現役でもなんとも思わないですけど、高田選手が40歳までやっていたのにはちょっとびっくりでした。 高田選手が特別だったということでしょうか?

  • 引退した相撲力士が格闘技家になるといつも思うのですが・・・。

    相撲はともかく、格闘技についてはまったく何も知らない者です。 よく相撲力士が「体力と気力の限界」って決まり文句でもって、 現役を引退しますよね。 ところがその後に、プロレスやK1とかの格闘技家に転身しますが、 そもそも格闘技とは、相撲をする体力がなくても やっていけるものなのでしょうか? ラウンドの時間も長いし、技も痛そうな気がするんですが・・・?

  • 格闘技の選手について教えて下さい。

    仕事で情報を収集したいのですが、格闘技の選手の事をあまり知らないので教えてください。 各都道府県によって、強い格闘家が誕生するのに違いが出てくるのでしょうか? 例えば、沖縄からはボクサーが多いとか…!? 力士は東北からが多いとか……!? K-1/PRIDE/パンクラス/新日/全日/女子プロレス/NOAH/ZERO-ONE/ハッスル/レスリング/相撲/ボクシング/空手/柔道などなど どんな地域から、強い人が育ったのか教えて下さい。 現在に限らず、過去の伝説的な強さを誇っていた方など、私の知識ではついていけないかもしれませんが宜しくお願いします。 背景とかも教えていただけると、助かります。

  • NHKって・・・

     NHKってどうして格闘技(例えばK-1の結果)を報道しないのでしょうか。  プロレスはなんとなくわかります。スポーツというより、興行色が強くショーっぽいし、選手権やベルトなどの定義がよくわからないってのもありますし・・・。でもそれ言ったら相撲もボクシングも一緒か・・・・。  あー、よーわからんす。

  • 格闘技

    ルールや得意な舞台があるので絶対ってことは無いでしょうが、 お遊び質問として意見をお願いします。 世界には色々な格闘技や武道がありますが、 どの選手が最強なんでしょうか? ボクシング、プロレス、相撲、キックボクシング、 総合、ムエタイ、柔術、柔道、空手、サンボ、カンフー・・・。 軍人、用心棒、殺し屋向け武闘術でも結構です。 パワーでは相撲の現役横綱がNo.1って聞いたことがありますが、 本当でしょうか?

  • Jリーグを引退した選手たちは・・・

    有名な選手は引退後もメディアなどで活躍するケースが多いですよね。 一般的にサッカー選手の寿命は30歳半ばと聞きました。 数多くいるサッカー選手は引退後どのような仕事に就くのでしょうか?

  • プリンスホテル出身の選手

    各ポジション凄いメンバーがいますけど、全員で何人の選手がプロで活躍しているのでしょう? 現役選手もまだいますけど、引退した選手も含めて何人いるのかわかる人がいたら教えてください。

  • 男子バレー選手

    22日から男子バレーが始まりましたが、 けっこう選手かわりましたよね? 加藤・・・選手と、旭けんたろう選手だっけ?? とか、前に活躍した選手達はいったいどこへ? まだ現役なんですか?それとも引退?? 教えてくださぁい!

専門家に質問してみよう