• ベストアンサー

彼の実家との付き合いについて

質問内容がカテゴリと少々違う気がしますが、 こちらで質問させていただきます。 現在同棲中で、結婚前提で付き合っている彼がいます。 すでに彼の実家の家族とも交流があり、度々彼の実家で 彼の父や母、姉夫婦と一緒にご飯を食べるのですが、 私が人付き合いが苦手なほうで、仕事での疲れもあり 何度か断っていました。 その事について彼と喧嘩をしたのですが、彼の意見としては 「いずれ結婚するのだから、家族との人付き合いを断る事があってはいけない」 「今まで何度も同じ事を言ってきたがまったく改善されない、  この先断ることがあれば別れたい」 と言うのです。 彼は家族をとても大切にしており、家族団欒に慣れている 反面、私は家族にあまり恵まれておらず、どちらかというと団欒 の雰囲気を心のどこかで居心地悪く感じてしまいます。 結婚するのならば、価値観や人付き合いが苦手というのも 決心して、変えてしまわねばならないのでしょうか? 悩んでいます。どうかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakkii
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

はじめまして。  私は結婚3年目の主婦です。私も人付き合いがあまり得意ではないので、夫の実家との付き合いに対して消極的になってしまうので、citroens さんのお気持ちが分かります。  私の実家はどちらかというと、家族が個々に行動をしていて、あまり束縛しない両親の元で育ったのですが、夫の両親は家族の絆を重視して、なるべく家族で集まりたい、という考え方で最初はとても苦痛でした。  私の場合は、夫が私の苦痛さを理解してくれて、両親との交流をあまりしない状況を作ってくれたので、やってこれました。 citroensさんの旦那さんになる予定の方は、今の段階ではcitroensさんの気持ちより、自分の家族の気持ちを優先していますよね。これでは結婚した後は相当苦労をすると思います。  私も今でこそ夫が私の気持ちを分かってくれましたが、結婚当初は「何故自分の両親を毛嫌いするのか」と、あまり私のことを分かってくれなかったのですが、何年もかけて自分の気持ちを正直に話していって今の夫に変わりました。citroensさんも結婚する相手なのであれば自分の気持ちをちゃんと正直に話して分かってもらうことをお勧めします。  何故自分は義両親と会うことが苦痛なのか、嫁だからと言って急に全てのことを義家族には合わせられないし、無理矢理義家族との交流を多くしたところですぐにすぐに馴染める訳でもないし、それは自分には負担になるだけだし、性格上すぐに馴染めない方だから何年かかるか分からないけど、ゆっくり時間をかけて自分のペースで馴染んで行きたい、ということを理解してもらってください。  結婚後、夫と夫の家族のペースで全てを支配されそうな気配があるようでしたら、結婚することを考え直したほうがいいです。  結婚は夫婦二人の問題で、義家族が中心になるのはおかしいですよ。  頑張ってください。

citroens
質問者

お礼

nakkiiさん アドバイスいただきまして、ありがとうございます。 nakkiiさんの実家と旦那様の実家の状況がかなり似ていたため、 とても分かりやすく話を受け取ることができました。 自分の気持ちを正直に、理解して貰える様に話し合いをして 今後をハッキリと見極めたいと思います。がんばります。

その他の回答 (6)

noname#58600
noname#58600
回答No.7

しなければいけないことは、どちらかの価値観にどちらかが無理して合わせることではなく、 お互いの価値観をお互いが理解し合い、認め合い、気遣い合うことです。 同じ価値観でなくても、それが出来れば結婚もうまく行きます。 それが難しい相手であれば、結婚は難しいかもしれません。

citroens
質問者

お礼

anatolianさん 回答ありがとうございます。 同じ価値観でなくても、お互いにそういった気持ちを持つ事で 結婚してもうまくいくんですね。 私が未熟なせいか、無理をして合わせたり合わせて貰ったり することが今までに多かったと思います。 もう間に合わないかもしれませんが、念頭に置いて頑張ってみます。

回答No.6

私は結婚6年目の主婦です。 私もNo.2の方と同じ意見です。 私も人付き合いは苦手で、結婚前から彼の家族とのお付き合いが苦痛でした。 自分の育った環境と彼の実家の環境があまりにも違いすぎてついていけなかったり、息苦しかったり・・。 仕事の疲れなどいろんな理由で何度も断りました。 時々は我慢して食事や家に招かれました。・・が 、あまり気が利かない私は頑張って上手くやろうとしても裏目に出てしまい、落ち込んでばかりでした。 ただ、私の場合救われたのは彼がそんな不器用な私の性格を理解してくれていたことです。 だから断っても怒ることなんてなかったですし、結婚した今も、「(自分の両親と自分の妻が)違う環境で育った他人どうしだから上手くいかないのは当たり前だ。無理しなくていい」と言ってくれています。 今も義両親とは上手くいかず、いろんな事があって私は距離を置いているのですが、旦那は全面的に私の味方でいてくれています。 旦那の理解がなければ、私の結婚生活は絶対不幸でした。 結婚前から彼の実家との付き合いに不安があって彼が理解をしてくれなければ、この先結婚しても上手くいかず貴方が苦しむと思います。 人付き合いが苦手なのは決して悪い事でななく自然な事だと思います。 女性は自分の生まれ育った家や親を離れて、名字も変わり、環境の違う他人の家に一人嫁ぐのですから、旦那様は何が何でも守ってあげなければいけないと思います。旦那様が見方でいなければとても孤独です。 理解してくれない男性と一生一緒になって貴方の人生はどうなっちゃうのでしょう。

citroens
質問者

お礼

jamiro3500さん アドバイスありがとうございます。 何年か前に具体的な結婚の話が出た際には、jamiro3500さんが おっしゃった事を彼も言っていました。 その時にはいい人だ、なんてのんきなことを考えていましたが… 彼の中で考え方の変化があったのでしょうから、その気持ちを じっくり聞いて話し合ってみたいです。

回答No.5

きっと結婚したら、ことあるごとに実家に行くのでしょうね。 義家族となると多少なりとも気を使いますし、人付き合いが好きな人でも大変だと思いますよ。 家族団らんが当たり前の彼と、それを居心地悪く感じてしまうあなたとでは、難しいような…。 あなたが変わろうと思うのなら別ですけど。 一度あなたの気持ちを話してみては? いきなりはきついけど徐々になじめるように努力すると話せば彼もわかってくれないかな?

citroens
質問者

お礼

sakusaku04さん アドバイス、どうもありがとうございます。 家族団欒の価値観が違う彼と私とで、結婚なんてできるのか、と 喧嘩してから不安が大きくなってきました。 まず、気持ちを彼に話してみて、歩み寄りで解決する問題なのか を聞いてみたいと思います。

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.4

既婚(5年)男 です。私もそういったのは苦手ですね。結婚当初ほどではないですけど。 未だかつて一緒に食事をしたことがないとか、法事関係で特に理由もなく断った、、とか言うのであれば彼が言うのもある程度納得できそうですが、「断ることがあってはいけない」というのはかなり奇異に感じます。家族って仕事じゃないですからもうちょっと緩やかでよいですよね。 詳細な事情がわからないので、ざっとした回答しか出来ませんが、結婚後同居でなければ、そういった交流もぐっと減ると思います。特に彼の実家から遠いところに住居を構えた場合。 なので、それまでは「我慢して」事務的に交流をこなすのもひとつの方法だと思います。(結婚したら少なからずそういう場面はあると思います) 意外と時がたつにつれ(お互い)なれてくるもので、私の場合、奥さんのお母さんが毎週末やってきますが、最初は付き合って一緒に買い物に行ってどこか気づかれしていましたが、今は乗り気のときは行くけれど、疲れていたら断って寝ている、、というようなことができるようになりました。気がつけば自分の(元)家族と同じように接しています。 もちろん奥さんやお母さんの配慮があってこそだと思いますが。 質問者様の場合は彼が文面を見る限りではそういう配慮をしてくれなさそうな気がするのですが、実際どうでしょうか? 結婚って多少なりとも「すり合わせ」みたいな部分はあると思います。質問者様だけが「決心して」変えるのではなく、相互に歩みよれる関係が彼と築けるかを結婚前にいろいろと試したほうがよいと思います。 

citroens
質問者

お礼

shut0325さん アドバイスありがとうございます。 彼の家族は、近々私たちの住まいの近くに引っ越してくる予定で、 彼がそれに危惧を感じて私に意見したのだと思います。 結婚に関しての考え方は私も同感です。彼も喧嘩をする前は その考え方だと思っていたのですが…もう一度話をしてみます。

noname#63725
noname#63725
回答No.3

>この先断ることがあれば別れたい そうなる前にこちらから思いっきり振ってやりましょう。 このタイプの男性とは結婚してはいけません。 結婚後も何かと実家が・・・と言って何でも強要します。 彼は家族団らんに慣れているかもしれませんが、それは自分の実家だけの事です。 結婚したら妻の実家の事は同じようにしないと思います。 嫁に貰った立場だから実家の事は・・・・。と自分本位にしてしまうと思います。 同じような環境で育った者同士の方が上手く行きます。 結婚して20年以上経過してますが、夫に強要されたことは一度もありません。 お互いの実家の価値観も似たようなもので嫌な思いをした記憶がありません。

citroens
質問者

お礼

hasitobou2さん ご回答いただきましてありがとうございます。 結婚してから、私の実家に対して彼がどう付き合って いくのか、今は全く話をしていません。今後、 話し合いに伴ってhasitobou2さんのおっしゃるような意見が 彼から出てくる可能性も大いにあります。 参考にさせていただきます。

noname#49626
noname#49626
回答No.1

 「断ってはいけない」なんていう封建的な男なんて捨てちゃいましょう。  まだ取り返しがつきます。  同じ事を言ってきたが改善されないって、家族と付き合うのは「善」で、断るのは「悪」ですか? わがままが過ぎるのは彼のほうです。  結婚すれば、独立した「所帯」を持つのです。  彼の家族はcitroensさん、ただ一人となり、そこから、また一家を成していくのです。  そうなったら、実家は「元家族」に過ぎません。  彼さんにcitroensさん(家族)から誘われたら何があっても断らないのか?と聞いてみてください。そうはできないでしょう? 付き合えない時もあるでしょう? 同じことです。  新しい家族を作る気のない男と所帯を持っても、実家のことで気苦労するだけでろくなことになりませんよ。  別れることをお薦めします。

citroens
質問者

お礼

iam48ghf45さん アドバイスどうもありがとうございます。 彼の家族と付き合っていく=結婚という考えがとても大きく、 「結婚すれば独立した所帯を持つ」といった意識を最近は 忘れていたため、iam48ghf45様のご意見に目から鱗が落ちました。 別れることをひとつの手段として考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 義実家とのお付き合い。どう接したらよいのか・・・

    結婚相手のご家族とのお付き合いに不安を抱えています。 私たちは40代、結婚相談所にて出会いお付き合いを重ね、一緒に住むこととなりましたが今後のお相手様のご家族とのおつきあいに、かなり不安を抱いております。 例えどんなお相手様、ご家族だったとしても不安は抱いていたと思います。 その理由は私の育った家族は昔から不仲で両親は離婚、親と私との関係も良くありませんし、私と妹との関係も良いとは言えません・・。幼いころから母からは父の悪口を、父からは母の至らない点を聞かされ、目の前で夫婦喧嘩が日常茶飯事の家庭でした。親戚づきあいは昔から皆無、実家の帰省も私が幼いころに数えるほどしかないといった状況です。 私の性格は我儘だと思っておりますが、こんな私がこんなに良い男性と交際できるだなんて大変有難い事だと思いながらお付き合いをさせて貰っております。(良い男性という表現ですが、決してハイスペ等という類ではありません。性格が素晴らしいという意味です。) 現在おつきあいをさせていただいている方のご家族は大変仲が良く、ご両親も健在、とても大切に育てられたんだなと感じております。彼自身もとても素敵な方で尊敬もしておりますが、そんな彼のご家族とどのように接したらよいのかがわからず、悩んでいます。 実家への帰省、会話、義妹、義弟と何を話したらよいのか、何から何までどうしたら良いのかが全く分かりません。 今後一生続く関係だと思うと失敗も許されないと思い、益々行動できなくなっておりましてどうしたら良いのか八方塞がりになっております。仕事であれば当たって砕けろ、失敗してなんぼのもんという精神ですが、そうはいかないと思ってしまいます・・。 ちょうどこのタイミングでたまたま実家の整理をしておりまして昔のVHSテープが出て参りました。父の実家帰省を映したものだったのですが金のネックレスに石のついた指輪を幾つも嵌めた母は会話に加わることもなく親戚の目を気にしながらもテレビを見ながら煙草に火をつけるといったシーンが映し出されており、嫁として何が正解なのか、母の姿しか見たことのない私は義実家ではどんな行動をすれば良いのかが、益々わからなくなってしまいました。 どんな心持で接すればよいのか、なんでも構いませんのでご教示頂きたくご相談いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那の実家とのつきあい 疲れる

    みなさん旦那さまの実家とのつきあいは、どうされていますか?私は31才の主婦なのですが、旦那の実家とのつきあいに少々疲れ気味です。旦那の実家の家族は良い人達なのですが、緊張してリラックスできなくて、疲れてしまいます。(1)旦那の実家へ行く事を旦那が強要してきます。自分一人では行きません。(私の用事があっても)(2)旦那の実家に行くと長時間になり、いつも帰りは夜中の1時頃になり、ぐったり疲れてしまいます。私は家で、よその家へおじゃましても夜の8時頃には帰ってきなさいと言われ育ってきたので、よその家に夜中まで、おじゃましているのは、とても悪く感じます。(3)自分の実家の事を優先して、婿なのに私の家の行事はあまり、やりません。(4)旦那に私の家の事は強要していないのに、旦那の実家の行事を強要されるのは腹がたちます。(5)旦那がいなくても、月1ぐらいで義母の所に顔をだし、2時間くらい、おしゃべりして帰っています。(6)母の日、誕生日、食事代など自分の母以上に力を入れています。これでも、まだ足りない?

  • 義実家との付き合いについて (愚痴です。)

    こんにちは。 結婚して2年目の子なしの夫婦です。 お互いの親は車で1時間程度のところにおり、3ヶ月に一回くらいは夫婦で帰っています。 旦那の家族は従兄弟家族や祖母、義母、義母の妹夫婦、兄弟などたくさんの人でいつも集まっていて、優しくはしてくれるのですが大勢の中にポツンと一人入るとすごく気疲れします。 子供もいないので、どこか外に出たり子供を見たりという逃げ場もありません。 人見知りなので、なかなか会話も弾みません。 日曜に法事の予定があったので、金曜日は実家に帰っていたのですが、旦那から土曜日もうちの家の人がみんな集まるから来るよね?と電話がかかってきて、予定を変更して急いで義実家に行きました。 実際には法事は次の日なのでそんなに人は集まっておらず、今日来た意味あった、、?と思ってしまいました。 別に今日は実家でゆっくりできたじゃん、とおもってしまいました。 次の日も義実家に行く予定があったんだから、なんで断ってくれなかったんだと旦那にすごくイライラしました。 せめて今日は早めに帰りたいと思ったけど旦那はなかなか帰ろうとせず、、 それを旦那に伝えたら、なら断ればいいじゃん、と言われましたがみんな来ると言われたら嫁の立場として断りづらいです。 旦那は従兄弟の子供と遊んだり気づいたら外に出てたりして、気づけば旦那不在の中旦那家族の中に囲まれて話し振られるでもなくぼーっとテレビをみて時間をつぶすのみでしんどいです、、 たまに会話を振ってくれますが。 子供はまだ?という質問もよくされますが、転職したてでまだ考えられず、その旨を何度か伝えてるんですが同じ質問をされます、、 子供いなくて、全然喋らない嫁が来たところで、別に来なくていいと思われてるんじゃないかと思ってしまいます、、 旦那にどうしてもアウェーになるんだからもう少し気を遣ってほしいと言いましたが、なら親族づきあいしないんだね?と極論かえってきました。 どう上手く伝えたらいいかわからないです。 愚痴になってしまいましたが、義実家への付き合い、難しいですよね。 このような同じ境遇に居られる方、共感してもらえたり旦那にどう伝えたらいいかアドバイス もらえると嬉しいです。

  • 実家に遊びに行くのは…

    彼のことで何度も相談をさせていただいています。 彼と私は30代前半同士です。 彼の方が2つ年下です。 1年ちょっとのつきあいです。 1月に私の方から結婚も考えたつきあいに変えていきたいと話しました。 彼は、「結婚をまだ実感できないから、今は結婚できない。会いたくないわけではない。今のままのつきあいがいい」と返事をしました。 私は不安です。 こういう人がいつか結婚をしようと言ってくれるのかなって…。 前の人とも同じようなことがあり、ダメになったので、「彼の気持ち待ち」みたいなのは不安なのです…。 だから、家に来てもらおうと思いました。 親にあいさつとかではなく、実家の私の部屋に遊びに来てもらう中で自然に家族や家を見てもらって、結婚のことに気が向いていけばいいなと思ったのです…。 私が結婚の話をするのは重くなるのでできません。 でも、ただ待つのではなく、何か彼が結婚のことを意識し、私と前向きに進んでいこうと思ってもらえるようになることを考えたいのです。 実家に来ることを最初に話した時はいいよ~って感じでした。 でもいざ私の部屋でのんびりしないって誘ったら、「家に行くのは緊張する。」「もう少し先の方がいいな~」って言われました。 来たくないのでしょうか、それとも、いずれは来てくれる気持ちはあるのでしょうか? 気軽に実家に行き来してるカップルもいますよね。 でも、そういうのが嫌だという人もいますよね。 何もしないのがいいのでしょうか? 実家に誘うのはやめたほうがよいのでしょうかね…。 結婚ってしてる人達はたくさんいるのですが、私にとっては本当に難しいことです…。

  • 義実家とのお付き合い。アドバイスお願いします。

    結婚が決まった20代女性です。義実家のことでアドバイスを頂きたいです。 義実家には義父母と、彼氏の妹(既婚)、その子供が住んでいます。 義妹は早くに結婚、同時に子供ができ、旦那さんは特殊な仕事で地元(県外)に住もうと言ったらしいですが、義妹が仕事を辞めたくない、自分の実家に住みたいと聞かず、別居状態だそうです。 旦那さんが長期休みの時には義妹実家の近くに借りてるアパートで生活。その間、旦那さんの実家には旦那さんだけが帰るそうです。義妹は我が強く、旦那の実家には行かない、実家の横に家を建てる。と決めているそうです。旦那さんの親は、長男だし困ると反対してるそうですが・・・何より普段旦那さんが不在なので、義妹の思い通りに事が進んでいるような印象です。 当然旦那さんがいなくなれば、また子供と実家に戻り生活。旦那さんの実家とのお付き合いも一切なし。子供も1歳過ぎてますがいまだに会わせていないそうです。 以上すべて彼氏から聞いた話ですが、結婚すれば義実家に顔を出す事も増えるでしょう。その都度、義妹とその子供がいると思うと、正直義実家に行きたくありません。そんな甘えを許している義父母も、私が口を出す事ではないですが、どうなの?と思います。 義妹のおかげで私たちに干渉が来ないとの考えもあるようですが・・・ ここでも義実家とのお付き合いで苦労されている方が大勢いらっしゃり、結婚ってつくづく二人だけのものじゃないなと思っています。 上手なお付き合いのコツなどぜひアドバイスお願いいたします。

  • 人付き合いに向いている、とは…?

    人付き合いが苦手なのでは?って思う反面 苦じゃない・楽しいって事も往々ありました。 付き合う人間によって大きく左右されます。 初対面では話が弾み、なのに2回目以降は話題も振りにくい… こともややあります 人付き合いに向いている?とは どんな基準みたいなの…があったりするのでしょうか

  • 義実家との付き合いにやる気がおきません

    義実家での出来事、結婚式などで、嫌なことがたくさんあり、義実家との付き合いにやる気がおきません。 義父母は悪い人たちではないと思うのですが、義実家に行ったときにあまりにストレスがたまる出来事が多々あり、義実家に行きたくないのです。 義実家に行ったときの待遇が 義弟家族>>>>>>私達夫婦(長男です) なのが、おそらく要因だと思います。 義弟家族は義実家の近くに住んでいますし、うちよりも仲良く、厚遇なのは当然のことかもしれないのですが、遠方からはるばる帰省して行っても、疲れるだけなのです。 主婦の友人で義実家が好きという人は聞いたことがありません。皆ボランティア精神で行くのだとは思います。 でも、無理に行かなくてもいいのではないかと思います。 義実家に行かないと本当に気が楽です。ストレスもたまりません。 義実家との付き合いにやる気が戻れるよう何かアドバイスいただけますでしょうか? 私達夫婦(長男) ・遠方に住んでいる ・兼業主婦、子無し ・結婚式は自分達の資金で行った ・父の日、母の日、父母の誕生日、お中元、お歳暮を行っている 義弟夫婦 ・義実家の近くに住んでいる ・専業主婦、子供二人 ・出来婚、結婚式は親の資金で行った 腑に落ちないこと ・義実家に行くと義弟の嫁とお手伝い合戦になる。(片付けは私一人に押し付けられた。) ・私達は遠方のため、宿泊するが、義弟家族が深夜過ぎてもかえらないため、眠れず、次の日は早起きを余儀なくされた。 ・座る暇もなく家事をすることになる。 ・義弟家族の子供が行儀が悪いのに誰も注意をしない。 ・義母が私に義弟家族へ気遣うことを強要しているような気がする。(お年玉4歳の子に5千円、お祝い等はあげています) ・義母が嫌味?を言う。  「義弟の嫁は痩せたみたい(太っている私に対して)で心配。義弟の嫁に自分の着物を全部あげたい。」とわざわざ私に言う。 ・私達の結婚式は自分達の資金で全て行ったけど、義母は義弟の嫁の留袖のレンタル代を出した。交通費も出すと行ったが、義弟が遠方なのに、1日かけて下道で車で結婚式に来た。 そして、義母に強要された義弟の子を使った結婚式の花束贈呈に、急に出れなかったが謝罪は一切なかった。私達が子供達にプレゼントを用意したが、義母が「プレゼントも用意してないと思って私が用意してたのよ」と結婚式が終わってから言われた。(用意していたのなら当日の朝に言うべきだと思うし嫌味のほか何ものでもない) ・結婚式の準備ではたくさん嫌味を言われた。義実家からの電話は全て頼みごとばかりだった。 ・結婚式の式次第や席次を先に送れといわれた。 送ったら送ったで、私の席次の来賓の肩書きが長いと義母、義弟の嫁に笑われた。肩書き省略したら失礼でしょう。 etc.です。 そして、義実家の件で旦那と口論になり暴力を振るわれ、頭を強く打ち、はがいじめにされて殴られたこともあり、義実家にストレスを感じて旦那に文句を言うこともできません。 暴力を振るわれるのが怖いからです。 旦那は全て私が悪いといい、聞く耳持ちません。 義弟の嫁の方が近場に住んでいるし、孫もいるし、義母も向こうの方がかわいいというのも分かるし、私に気遣うと義弟の嫁が面白くないし、という難しい立場なのは分かります。 おそらく義実家に行きたくないと思う私が悪いのでしょう。 我慢できる方法を教えてください。

  • 夫の実家との付き合い

    夫の実家との付き合い 結婚して3年になります。子供はまだいません。主人は2人姉弟の末っ子長男です。 お姉さんは遠くに嫁いで盆暮れしか帰りません。主人は自営業で家族だけで商売をしています。 私も週2日程手伝いに行ってるのですが、それは構わないのですが、その他休日にも 私たち夫婦となにかと会いたがります。誕生日、盆暮れ、父の日母の日、2ケ月に1回多い時には 1ケ月に1回。私は40過ぎてまで家族で誕生日をやるのは正直気持ち悪いと思ってしまいます。 主人の両親は高齢で家族以外の付き合いも無く、息子を頼りたい気持ちもわかります。 主人は仕事を手伝ってもらってるんだから、それぐらい付き合ってあげたいと言います。 けど、子供がいなくてみんなでワイワイやっていても私だけ血が繋がってないなぁと孤独を感じる 事もあります。私は行きたくないのですが、ゆるされない事でしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 一回り年上の男性とお付き合い

    一回り歳の離れた男性とお付き合いをはじめました。 とても優しい人で、まだ一緒に過ごした時間は少ないですがこんなに人を好きになったのが初めてで正直戸惑ってます。 彼は年齢的にも結婚に急いでいるようで、会うたびにいつ結婚したいのか、結婚後の仕事はどうするか等聞いてきます。 私はこの人と今すぐに結婚してもいいと思っています。 ですが私は若いということもあり、結婚なんてまだまだ先の事だと彼に思われている気がします。 私のことはすごく可愛がってくれて、会うたびに愛を感じます。とても大事にしてくれているのもわかります。 ですが、年齢がもう少し上で結婚を今すぐしたいタイプな女性が彼の目の前に現れたらきっと私はフられてしまいます。 そう考えただけで涙が止まらなくなってしまいました。 また、私は処女です。 今まで数人の方とお付き合いしてしましたが、恐くてそういったことはしませんでした。 今回の人とはちゃんとした大人の付き合いをしたいと思っています。 ですが出会ったのも付き合ったのもまだ日が浅く、そういったことへの決心が出来ません。 彼はその事を知っています。 何度か誘われたことはありますが、それでも待っていてくれています。 やはり体の関係を先延ばしにすると冷めてしまうのでしょうか。 いろいろとご意見をいただきたいです。

  • 親戚 実家付き合いをしない妻

    結婚一年目です。 妻が親戚、実家付き合いを全くしません。 式前後はまだ良かったのですが、ここのところひどくなり、話題を口にするだけで嫌がります。 私の実家だけならともかく、親類夫婦(同年代)の家に行こうといっても行かないし、自分の実家でさえ敬遠しています。 私の実家は男兄弟で、妻が実質初めての女性家族ということもあり、非常にかわいがろうとしています 。 ですから実家に連れて行くと、上げ膳据え膳のお客様扱いです。結婚式の時に多少なりともストレスがたまったのかとは思いますが、(式についての親の希望って少しはあるじゃないですか)、私の目から見ても可愛がろうとしているのがわかります。 なんとか仲良くしたいと思い、父の日など色々なイベントにかこつけて誘って見ますが、話題を振ると一日中機嫌が悪くなり、結果行けません。 お歳暮、お中元も全て私が手配しています。 私は長男なので、親戚付き合いや家族付き合い、色々な家の仕事(法事など)をしなければいけない、同居しようというつもりは今は無いけれど、長男としての 仕事をしなければいけない、と結婚前妻に話してあり、ある程度了解は得ているつもりだったのでした。 もともと私は、家族(親類含む)で集まったり、友人夫婦とも家族ぐるみで仲良くやりたい、と思っているのですが、今の状況ではまるで駆け落ちをしたかのような状態で、とても夢はかないません。 愛されているとは感じますが、非常に苦痛に感じており、このままでだと、私が先に参ってしまいます。 これから妻とどう接していったらよいでしょう。 妻をかえる方法はあるのでしょうか? こういうのは男のエゴなのでしょうか?