• ベストアンサー

詩に対して全く知識がないので、 叙景詩 か 叙情詩かはわからないのですが 風景の描写のある詩で、文学史のなかで有名なもの またはそういったジャンルで有名な詩人を教えていただけないでしょうか?? もともとは、風景が好きで絵画や写真に興味があったのですが、最近、詩もその風景や心情を表現する一つの方法だと思って調べているところです。 ちなみに、恋愛の詩にも興味ありますので、オススメがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42402
noname#42402
回答No.2

こんばんは。 >もともとは、風景が好きで絵画や写真に興味があったのですが、最近、詩もその風景や心情を表現する一つの方法だと思って調べているところです。 すごくいい発想だと思います。 私もnext2223さんのご意見に大賛成です。 しかし、詩の範囲は広いし、 そもそも定義さえ明確ではありません。 また、「自分の好み」というものが 強く出る分野なので、 私の好みを押し付けたくありません。 一案ですが、 いろんな詩の「さわり」だけ集めた本をまず読んで、 気に入った筆者の詩集を読んでみる、 という手順をとってみたらいかがでしょうか? 声に出して読みたい日本語 (単行本) 斎藤 孝 (著) という本があります。 確か4巻くらいまででていたはずです。 興味があったら、 ためしに立ち読みしてみたらどうでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#43438
noname#43438
回答No.3

詩じゃないけど、志賀直哉の情景描写が高く評価されてましたね。 随分とむかしに習ったことなので、今は、違うかもしれませんが。

  • noname002
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.1

私も全然詳しくはないのですが。。。 文学専門じゃありませんので飽くまで御参考で。 叙景詩と抒情詩の区別を厳密につけることは難しいんじゃないでしょうか? たとえば北原白秋『落葉松』とか。 叙景詩とは要するに心情よりも風景や風物描写が前面に出て、絵画的イメージが喚起されるような詩作品を言うのでしょうが、風景や風物描写を通して自ずと心情がにじみ出ていることが多いと感じます。 また一人の詩人が常に叙景詩のみ或いは抒情詩ばかり書いたということもあまりないのではないでしょうか? ただ西洋の詩作品に比べて中国の漢詩や日本の短歌・俳句は伝統的に叙景的描写が多くみられるように思います。 ということで厳密に叙景詩かどうかは別にして、とりあえず 私が好きな詩の一つを紹介します。これは象徴詩というジャンルになるのでしょうか 上田敏の名翻訳との定評ある『海潮音』から 「春の朝(あした)」 ブラウニング 時は春、 日は朝(あした)、 朝(あした)は七時、 片岡(かたをか)に露みちて、 揚雲雀(あげひばり)なのりいで、 蝸牛枝(かたつむりえだ)に這ひ、 神、そらに知ろしめす。 すべて世は事も無し。 あと「恋愛の詩」ということで私が好きな詩の一つを。 「わがひとに與(あた)ふる哀歌」 伊東静雄 太陽は美しく輝き 或(あるひ)は 太陽の美しく輝くことを希ひ 手をかたくくみあはせ しづかに私たちは歩いて行つた かく誘ふものの何であらうとも 私たちの内(うち)の 誘はるる清らかさを私は信ずる 無縁のひとはたとへ 鳥々は恒(つね)に変らず鳴き 草木の囁きは時をわかたずとするとも いま私たちは聴く 私たちの意志の姿勢で それらの無辺な広大の讚歌を あゝ わがひと 輝くこの日光の中に忍びこんでゐる 音なき空虚を 歴然と見わくる目の発明の 何にならう 如かない 人気(ひとけ)ない山に上(のぼ)り 切に希はれた太陽をして 殆ど死した湖の一面に遍照さするのに あと個人的に好きというわけでもないんですが アポリネール「ミラボー橋」も有名ですね。 詩の作風って、古今東西ほんとうにいろいろなので御自分のお好みに合う作品を探していかれるのも楽しいことと思います。また思いもかけぬ場所で、グッと心に響いてくる詩に出会うのも楽しみですし、若い頃に何とも思わなかった詩が、年齢を重ねてから味わい深く感じられたりもします。

関連するQ&A

  • キュビスト詩人やキュビズム詩についておしえてください。

    最近になってキュビスト詩人やキュビズム詩など絵画界の用語なのに、詩の世界で使われている事をはじめて知りました。キュビズムとは絵画の世界で立体派のことですよね。建築や写真の分野でも多くの影響を与えたと聞きましたが、視覚的効果の乏しい詩の世界でキュビズム詩とはどのような詩なのでしょうか。またキュビスト詩人とは代表的な詩人にどのような人がいるのか大変興味を持ちました。どなたか詩の世界に詳しい方やキュビズム詩に詳しい方おしえてください。また、調べられる参考書籍だけでもおしえていただければ幸いです。おねがいします。

  • 詩の楽しみ方を教えてください

    詩集をなんとなく借りて読んでみましたが、 どうやって楽しむものなのかなと疑問に思いました。 というのもこれがはじめての詩集デビューですので。 読んでいて、「なんとなく風景がうかんでくるなぁ」、 「こういう言い回し面白いなぁ」、とか思う楽しみ方ってちょっと 物足りないかなと思いました。 一般的に詩を好む人は、どういう気持ちで詩を読んでるのでしょうか? 初心者なので、ちょっとその辺が気になりました。 詩の楽しみ方を色んな角度で味わいたいと思ってます。 アドバイスお願いします。 また、出来れば色々な詩集を読んでみたいと思いますので、 オススメ詩集がありましたら推薦してください。 恋愛系とか○○系とか、ジャンルを指定できるほど読んでいないですし色々な種類の詩を読んでみたいと思ってますので、どんな詩集でも結構です。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 有名な英語の詩/詩人探しています。

    有名な詩人を一人選んで調べるプロジェクトがあります・・・ 詩人の伝記/詩を2編解説するという企画です。 どの詩人を調べても、ピンとくる詩がなかったり、難しくて理解できません・・・ なので、 英語が苦手でも、分かりやすい詩を書く有名な詩人、教えてください! 詩人の国籍は何でも構いません。 ただ、伝記がネットに掲載されているぐらいの有名な方でお願いします。 古い英語は分からないので、現代の英語の詩を探しています。 長さは内容がしっかりしていればOK&短すぎないのがいいです! ジャンルは問いませんが、(死、恋愛、自然、動物・・・) 出来れば説明しやすい、しっかりした内容があると嬉しいです^^ 宜しくお願いします・・・!

  • 映画・文学・詩・絵画・写真に関する雑誌について

    映画・文学・詩・絵画・写真に関する雑誌について質問です。 それそれのジャンルでのおすすめの雑誌をいくつか教えてください。 あまり大衆的なものよりも、芸術的(?)といい方も変ですが、そういうようなものの方が嬉しいです。それぞれもジャンルに関しての最新情報から遅れないようにしたいので、いいものをぜひ教えてください。 お願いします。

  • 詩に興味があります。

    最近、詩に興味を持ち始めました。 ですが私は詩についてあまり知識が無く、どの詩人が自分に合うのか分かりません。 ちなみに小説は、 よしもとばなな、三島由紀夫、坂口安吾、谷崎潤一郎、サマセット・モーム、ヘルマン・ヘッセ を良く読みます。 耽美的、ふわふわ、透明感、綺麗な文が好きです。 おすすめの詩人、詩集があったら教えて下さい。

  • かなり前に放送していた風景写真+詩が流れるCM

    風景写真を流しながら、こちらが陽が沈むor夜を迎えている時、地球の反対側では朝を迎えているetc という様な詩を流していたCMがありました。 詩人もしくは何のCMか心当たりのある方、是非回答ください。

  • おすすめの海外の詩人や詩集などを教えて下さい。

    おすすめの海外の詩人や詩集などを教えて下さい。 最近海外の文学(特に詩)に興味をもつようになり、まずはランボーの「地獄の季節」を 読み始めました。 もっと色々な外国人の詩人の本を読んでみたいという思いから、色々と 自分なりに検索をしてみたのですが、思うような答えを見つけることができなかったため この度質問させていただきました。 みなさんのおすすめの詩人や詩集などがありましたら、ぜひ教えて下さい。 (海外文学を勉強されている方やされたことのある方のご意見を聞くことができれば なお嬉しいです。) 海外の文学に興味のある方がいましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 純文学(昔の小説・詩)が大嫌いです・・・

    上にも書いたとおり、いわゆる純文学がきらいです・・ 言っていることが全く掴めず(特に詩)、好きになれません。 文学好きの方には申し訳ないですが・・・   理由としてはこのほかに、    (1)実用的でない  (2)読んでも利益(得られる知識)がない (3)実際にはありえないことをかく (4)言い方が間接的すぎる   (5)難しすぎる  (6)実生活にはまったく役立たない  などです。   ただ、まったくの本嫌いでもなく、最近の小説(おもに恋愛系、ゴシップガールとか)エッセイ・新聞・アカデミック系の雑誌(タイムとか)・自叙伝はむしろ好んでよく読みます。   こんな私って、ロボット的なのでしょうか?

  • 小説家、詩人、歌人、俳人、分けるには?

    文学の人を、小説家、詩人、歌人、俳人、に、分けた、 一覧を作りたいのですが、 小説と詩、詩と短歌、短歌と俳句、というように、 2つ以上を、掛け持ちしている人が、居られると、思います。 例えば、夏目漱石は、少し、俳句を書いていたそうですが、 小説が主なので、まあ、小説家に、分類できるでしょう。 でも、中には、島崎藤村、宮沢賢治、のように、 分類しにくい人も、おられるかもしれない。 ★ 小説家、詩人、歌人、俳人、に、分類しにくい方は、 上記の2人以外に、どういう方が、おられますか? 小説家、詩人、歌人、俳人、に、分類したい場合に、 参考に、なるような、ご本や、サイトは、ございますか? 小説、詩、短歌、俳句、以外に、 文学のジャンルは、ありえますか?

  • ボロボロになっても懸命に生きている人たち

     体や心がボロボロになっても一生懸命生きている人というと、みなさんは誰を思い浮かべますか?(できれば何かクリエイティブなことをしている人がいいです)    私が今思いつくのは、全身の痛みや死の恐怖と闘いながら歌い続ける石野見幸さんというジャズ歌手(でも「ボロボロ」と表現しては失礼なくらい美しい方です)と、闘病しながらボロボロになった心の風景を詩で表現する詩人(お名前は忘れてしまいましたが、何年か前に何かの賞を受賞した女性詩人です)。    よろしくお願い致します。