• ベストアンサー

七五三の着物の準備

七五三の着物の準備について教えてください。 家にあるものは *振袖  *御襦袢  *結び帯(大寸)   *バッグ  *草履  *箱セコ  *帯締め(丸グケ)  *扇子  *平簪 です。 あと他に、何を準備すればいいのですか? 着物初心者でまったくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO2です。 追加です。 帯揚げ、しごきも必要かと。 yukiyumeさんの質問の回答ですが、 伊達締めは2本、腰紐(細い紐)は、補正に1本使うので、最低4本は必要かと思います。 帯は作り帯でなければ、紐をさらに1本追加した方がよいです。

yukiyume
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 さっそく、準備したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

7歳の方でしょうか? 腰紐、伊達締め、足袋、帯板、必要であれば、刺繍襟を付ける、あとは補正用のタオル1本が必要かと思います。

yukiyume
質問者

補足

説明不足ですみません。 7歳の七五三です。 腰紐は何本ぐらいあればいいですか?

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.1

足袋、カメラ(使い捨てカメラでもOK)

yukiyume
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 足袋必要ですね。

関連するQ&A

  • 七才の七五三に必要な和装小物を教えてください

    来週、七才の娘の七五三のお参りをする予定です。 振袖はネットで購入したのですが、その他に必要な小物類がわかりません。 呉服屋さんへ行って相談したのですが、コレも必要アレも必要と色々なものを勧められ、 総額が振袖より大幅に高く、本当に必要なのかも分からなかったので、 考えてきますと購入せずに帰ってきました。 ネットで購入したのは、 振袖、御襦袢、結び帯、バッグ、草履、箱セコ、帯締め(丸グケ)、扇子 です。 本格的に揃えるつもりではなく、恥をかかない程度に最小限必要な物を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式で着物。でも初心者です。。

    はじめまして。 知り合いから素敵なピンク色の訪問着を譲って頂きました。 近々友人の結婚式があり、立会人を頼まれたこともあってその訪問着を着ていこうとおもっています。 しかし着物は初心者なので一体何をそろえればいいのか分からず・・・ 手元にあるのは ・若草色の帯揚げ・帯締め ・金糸の朱色の袋帯 ・足袋 ・草履・バッグ ・長襦袢 です。 あと、着物を着るための紐やお太鼓、帯板、衿芯等はあるのですが、 調べたところによると恐らくあと不足しているのが、 ・半衿 ・伊達衿 のように思うのですが、これだけで大丈夫でしょうか? また、半衿・伊達衿ともに、絶対に必要なものなのでしょうか? 以前友人が着物を着ていた時に、半衿はなく、襦袢の衿がそのまま見えていたように思ったのですが・・・ もし必要な場合には、やはり正絹ですよね? 正絹のはぎれ等を使いまわしてもいいものでしょうか? せっかく頂いた着物を活用したいので、よろしければ教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 初めての単着物

    着物初心者です。 毎年5月と9月に、それぞれ3回づつ行われる小さなパーティーがあり、出来る限り着物で参加したいと考えてます。 今まではレンタル(小紋、紬、たまに付け下げ)で済ませてきましたが、毎年必ず5月と9月に着ますので、購入した方が良い気がしてきました。 とはいえ、袷の着物しか持っておりませんので、イチから揃えなければなりません。 (5月に関しては、下旬以外は袷+袖無双の襦袢でしのいでます。) という事で、単の小紋か色無地、又は紬を一から揃えるつもりですが、何が必要なのかを教えて下さい。 例えば・・・ 帯は普通の名古屋帯でも可でしょうか? 帯揚げ/帯締めなども、単用と袷用で違うのでしょうか?(盛夏の薄物は明らかに違いますよね) 襦袢は二部式?単仕立て?生地は? 草履は? ・・・などなど。 本当に全く解かりません。 コーディネートの指南(紬が良いのか、柔らか物が良いのか、等)も頂けますと、助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。 PS. 紗袷も範囲に入れたかったのですが、やはり襦袢などから揃える事を考えますと、5月末と9月末しか着れそうにないのは勿体ない気がしております。

  • 夏着物について(夏着物を浴衣のように着てもいいですか?)

    夏着物についての質問です。 ずっと着られるような上等な浴衣を買おうと探していたのですが、 先日、祖母の家で夏着物・夏の帯を見つけました。 なので、今年は夏着物を着てみようと思っています。 着物初挑戦のため、気軽に簡単に着ることができればいいな、と思っています。 今日本屋で勉強してきました。 帯の結び方は、本に載っていたちょうちょ結びのような感じにしたいと思っています。 本を見た感じでは夢枕、帯揚げ、帯〆、帯留は使っていなかったのですが… 浴衣と着物のちょうちょ結び(正式名称は忘れました;)は少し違いますよね? 着物はリボン結びのように端がたれていて、浴衣はちょうちょだけ、と本に載っていました。 浴衣のちょうちょ結びはできるので、浴衣の帯(ポリエステルではなく、しっかりと織ってある帯)で浴衣のように結んではいけないでしょうか? 今、浴衣を着物のように着るのが流行っていますが、着物を浴衣のように着れれば助かるのですが… もしおかしくないなら、 下着はスポーツブラ+半袖下着、ペチコートを着て、 着物は半襟もつけて本の通りに着つけて、 帯は浴衣のものを使い、浴衣のように結び、 足袋を履き、着物の草履を履きたいです。 着ていくところと言っても、地元の花火大会やお祭りなので、ごまかしがきくならいいかな~とも思います。 「これはルール違反だ」とか、「気軽に着物を、と言われている時代だが、こんなのは見た目もはおかしい」とかありましたら教えて下さい。 変な質問ばかりですみません;

  • 黒留袖の小物は?

    弟の結婚式に出席するにあたり、母が留袖を2枚持っているので借りることにしました。 そこで準備をしていたら、留袖用の白い帯揚げと帯締めが1組しかありませんでした。 バッグと草履は2人分あります。 やはり留袖には白じゃないとダメなのでしょうか? 帯揚げで薄い金とか、グレーがかった紫なら持っています。 帯締めもキンキラしているものや、白なんですが片側が何本にもなって色が入っているものなら持っています。 それと扇子はやはり必要でしょうか? お茶を習っているので小振りで茶色の塗りの扇子なら持っています。 式や披露宴であの扇子を使うことって無いですよね? 持たなくてもいいのか?持つとしても茶道で使っている扇子でも代用できるのでしょうか? 兄弟での結婚式はもう無いので出来れば買わずに済ませたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ウールの着物は襦袢省略?

    ウールの着物は襦袢省略? 着物初心者より質問です。 ウールの着物を普段着として着るなら、襦袢(長襦袢でも半襦袢でも)は不要で、 浴衣のように肌着の上に直接着付けて良いと聞きました。 本当でしょうか?! 本や雑誌では、ウールの着物もお出かけ着としての着方しか載っていないので、 写真はみんな半衿がついている状態のものです。 普段着で着ている見本を見たことがないので不安なのですが、表題の通り、 普段着としてウールの着物の時は襦袢を省略して良いものなのか、教えていただきたいです。 また、襦袢を省略した場合の、ご近所への履物は、裸足に下駄で良いのか、 足袋に下駄か、足袋に草履か悩みます。 半衿と足袋はセットで考えた方が良い気がするのですが…。 履物についても教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 和装に必要なものは何ですか?

    来週の土曜日、娘の七五三で着物を着ることになってます。 といったものの、和装に関する知識はまったくなく、何が必要なのか考えもせずに今日になってしまいました。 ●着物&襦袢?(何か白っぽいやつ) ●帯 ●帯揚げ&帯締め ●バッグ&草履 ●足袋 が今ある物です。 成人式に振袖を着たので一通り揃っているのかと思うんですが、小物類は実家にあるので今回揃えようかと思っています。 今日、近所のスーパーの和装小物コーナーで見たのですが、まず、腰紐は必要だとわかったのですが、あと、 ☆何とかベルト(ゴムみたいなやつ) ☆前板 ☆何とか枕(帯に使いそう) ☆えりに入れる板みたいなやつ 名前はちっとも覚えてないんですが、これだけ全部要るんですか? また他に要る物ってありますか?

  • 着物の前板 後板 の違い

    娘が成人式に振袖を着るのですが帯板が1枚しか無いので買い足す予定です。今ある帯板の寸法は33×13なのですがこれって前ですか?後ろですか? 買い足すのは何cmくらいのを買えばいいでしょうか?娘は背が低く決して痩せてはいませんが小さいので幅もそんなにありません。 もう一つ質問ですが草履とバッグというのは揃っていなくてもいいんですよね?成人式にビーズのバッグって変でしょうか?昔、着物用として買ったものです。 着物の事、何も分かっておらず自分の時は母任せでしたがその母が亡くなっているので素人にわかるように教えてください。よろしくお願いします。

  • 6月半ばに着物を着ます。その際の小物

    6月半ばに着物を着ます。 単でクリーム色で、柄は全体にありますが無地感のお召です。 合わせる小物についてなのですが、 半衿は、白ビーズか絽。 帯はまだ決めてないのですが、絽の袋帯か涼し気な感じの帯か、八寸帯を考えています。 帯締と帯揚は、夏用。 襦袢は、絽。 帯以外は夏物を考えているのですが、帯はどのようなものが相応しいでしょうか?

  • この振袖と帯、合いますか

    家族の結婚式に振袖を着ていきます。 振袖は最近店で購入したもので、帯は母のものがあります。 振袖→http://ameblo.jp/hehe-he/entry-10338589040.html 帯→http://ameblo.jp/hehe-he/entry-10338589254.html 写真クリックすると拡大します 店の人はまあ、合いますよって感じだったのですが着物に疎いもので少し不安です・・ 小物はえんじぽい赤の帯揚げと濃い緑の帯締め、草履とバッグはシルバー系を持っています。 御意見頂ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう