• ベストアンサー

名前に季節の文字を使う場合

11月に産まれるのに名前に「春」を使ったらおかしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

うちの息子は11月生まれで 夏 が付きますよ。 5月生まれの私の名前の一部である「夏」をつけたのです。 ちょっと違和感あるけど、別に慣れてしまえばどうってことないと思います。 5月生まれの夏もあまりビンゴではなさそうですけど、私本人はなんとも思っていませんし・・・。 一番気に入ったお名前をプレゼントされるのが一番ですよ! 安産を祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.5

私の名前にも反対の季節が入っています。漢字は違うのですが「○月生まれなのにどうして?」と聞かれたことはあります。 また、季節は移ろうものだから名前に使ってはいけないという説もあります。 御親戚などに細かい人がいると何か言われるかも。 私は気にしていませんが。 11月生まれでしたら「小春」ちゃんのみO.K.という感じがします。 「青春」ちゃんと付ける予定ではないんですよね? 名前から「春」ではない意味を感じとれるならいいかなぁという気がします。 近所に「はるな」ちゃんと「なつみ」ちゃんの姉妹が引越してきたときに、勝手に春生まれと夏生まれだと想像していたら、漢字も季節も全く違いました。 やっぱりなんとなく違和感というか「なんで?」って気がします。 突っ込みはしませんけどね。 下の方も書いておられますが、今のこの時期にちょっとでも気になったのでしたら避けられた方が賢明かと思います。 何かのきっかけで後悔する可能性はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nacha626
  • ベストアンサー率40% (46/113)
回答No.4

旧暦の10月の別称が「小春」ですから、全然おかしくないと思いますよ。 ちなみに今年は11月10日が旧暦の10月1日らしいので、10日以降でしたらまさに「小春」生まれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delick
  • ベストアンサー率52% (36/69)
回答No.3

一児の母です。 名前のはじめに春が付くと 他人は「きっと春生まれなんだろうな」 と思ってしまう確率が高いと思います。 (春美・春子・春雄など) 最後や真ん中につけるのであれば違和感はかなり減ります。 (小春・千春・正春など) ですが、名前はこれから一生呼んでいくものですので 質問者様が現時点で 「11月生まれなのに春はどうなんだろう??」 と疑問を持たれているのなら 春を付けるのはやめておいた方が良いのではないかと思います。 晴 も明るく爽やかな印象の字ですよ^^ モヤモヤしたまま春を付けるより 出来るだけ誤解をうまない名前をお考えになったほうがお子さんもきっと喜んでくれると思いますよ♪ ご参考になれば幸いですm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61653
noname#61653
回答No.2

「春」はそのまま季節を表すだけでなく「人生の春」とか「青春」とか比喩的にも使いますよね。 生まれた季節に関係なく名前に「春」を使う方もたくさんおられます。 おかしいことないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coffee55
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

「春」や「夏」や「秋」はいつ使っても違和感ないと思います。 「冬」だとさすがに、冬に生まれたんだろうなぁと勝手に思ってしまいますが。 春に生まれたから春という漢字を使ったんだという人もいれば、 春が一番好きだから、とか、春という字の見た目が好きとか、いろんな 理由でみんなそれぞれ命名していると思うので、普通に漢字のひとつとして見ればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この花の名前と季節が知りたい

    絵葉書に描かれている花です。 購入してから大分経ってしまい、何の花なのか?忘れてしまいました・・・。 手紙を出すのに季節外れでは可笑しいので、この花の名前を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 季節は花の名前から調べてみますが、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。 ※私自身でも調べてみたのですが、 黄色い花が山吹?紫の花がスミレ? でしょうか?? 自信がありません。。。ちなみに季節はどちらも春?

  • 季節はずれの名前

    10月に長女が生まれ、「咲月」と書いて「さつき」と名付けました。 「咲」という字には笑うといういみがあると知り、笑顔のかわいい女性になって欲しい、人生を笑顔で過ごせるようにと想いを込めました。 しかし、その時は気づかなかったのですが、後で「さつき=五月」だと気付きました。10月生まれなのに、さつき?とよく言われます。もう届け出たので名前は変えられませんが、他の方の意見が聞きたくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 春が付く名前

    子供が生まれたら、春が付く名前をつけたいと思っています。 そこで調べていたら、5月は春じゃなく初夏だと知りました。 春が付く名前は何月生まれの子であれば妥当なのでしょうか? まぁ、私は5月生まれですが、穂(秋)が付いているので、こだわらなくてもいい気がしますが・・・もろ季節が表れる名前なのでこだわりたいのです。

  • 名付けで季節外れのものを付けてよいか悩んでいます

    来月女児を出産予定で 「メイ」「スミレ」が名前の候補にあがっています。 どちらも気に入っているのですが、春っぽい名前なので秋に合うかどうかで迷っています。 親戚にもちょっと話した所、五月生まれじゃないのにメイって?と言われて気になってしまって。 スミレも色は秋っぽいのですが、春の花のようなので、、、 最近の人気名前ランキングではさくらちゃんなど季節感がでているものが多い様ですが、みながその季節生まれの子なのでしょうか? あとから季節が合わなくておかしいと周りに言われたら悲しいので、率直なご意見お願いします。 また、二つともまだ漢字が決まっていません。 すみれはひらがながいいかなとも思いますが、いい漢字の当てがありましたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 季節の違う名前って・・・?

    秋に出産予定です。 今回は女の子のようなので今名前を考えているのですが主人が「さくら」とか「もも」「ましろ」とか候補に出しています。 名前自体はカワイイし問題ないのですが秋生まれ・・・ ましろも平仮名だと良いとは思いますが真白・舞白とかで雪を連想させるかな~?と思ったりしてます。さくらやももは季節の違う花だし・・ それだったら私は季節感のない名前にしたいな~と思ってるんですが、どう思われますか?

  • 季節感のある名前

    名前に季節を感じたら・・・たとえば「さくら」ちゃんだっだら「桜の季節に生まれたのか」と思いますか? 名付けた時には考えもしなかったのですが、どうやら私の子供は季節を感じさせる名のようで、必ずと言っていいほど「1月(仮)生まれ?」と聞かれます。 相手は深い意味があって聞いてくる訳ではないのでしょうが、いちいち説明するのも鬱陶しかったり、「また聞かれた・・・」とガッカリしてしまうのです。 最近では名乗る前に漢字や由来を説明して防御するようになってしまいました。 子供が大きくなったら同じ思いをさせてしまうかなぁと思ってしまいます。 同じ事を不便に感じていらっしゃる方はどんな気の持ちようで過ごされてますか。 思いを込めて付けた自慢の名前なのに・・・と、ちょっと気になっています。

  • 名前について

    この春、4月に子供が生まれます。 医師の診断では男の子だと言います。 名前で迷っています。 『悠』はるか 『周』しゅう 『諒』りょう 『禅』すぐる 夫婦でまだ決め兼ねています。 あなたなら、どんな名前を付けますか?

  • 躁うつ病の季節ってあるの?

    姉が躁うつ病です。 でも、最近すっかりよくなりました。 よく考えると去年も春あたり(4~6月)だけ躁うつ病で、夏あたりになると良くなっていました。 躁うつ病って春だけ病気で夏になると直ったりするものなのでしょうか? とうことは、来年もまた春頃になると躁うつ病になるってことなのでしょうか?

  • 名前って何ですか

    選挙になると名前変わるのはなぜですか 例えば 春 桜という名前だとすると 春 さくら 目悪くて読めないといわれそうなので 難しい漢字の名前だと書くの面倒ということになると 春だけでは無効なのですか、あるいはさくらでは駄目ですか 春をはるに書いたとするとどうなるのですか。 あと期日前投票に理由必要なのはどうしてですか 私用では駄目なのかな例えば留守番と書いておけば良いのですか。

  • 季節っていつくらいから出来たんでしょうか?

    はじめまして。 ふと思ったんですが、春や夏などの季節っていつくらいから出来たんでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、春は何年前から始まった、という風に教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう