• 締切済み

離婚決定!なにから手をつけていけばいいのか…

夜の生活の不一致から旦那への愛情がなくなり、子供も大事にできなくなり、8月からダラダラと喧嘩を続け、昨日やっと離婚する決心がつきました。こども2人は主人が主人の実家でみるということになりました。 離婚をお互いに決めた今なにから手をつけていけばいいでしょうか?私はとりあえず実家に帰らせてもらう予定です。

みんなの回答

noname#60421
noname#60421
回答No.7

どんな微々たる金額でも養育費は支払う義務がありますよ。 養育費は、2人のおこさんの権利です。 この事をきっちり決めたほうがいいと思います。 子供のことをうやむやにすると後々苦労します。 質問者さんの場合は、慰謝料は払う立場であっても、貰う権利はありませんので。 慰謝料請求されれば、支払いがありますよ。 質問者さんが扶養家族の場合、離婚届が受理されたら、旦那さんに会社に手続きをしてもらって、健康保険・年金などの解除通知を郵送なり届けてもらわないと、特に健康保険は空白期間があると質問者さんが困りますので、おはやめに。

pinkyoka
質問者

お礼

かろうじで、正社員で働き、主人の扶養ではないので その手間はないです。 ありがとうございます。 離婚ってすごく面倒くさいですね

  • primal-s
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.6

>慰謝料をいただく気はないので、養育費もはらわない予定です 質問者様は慰謝料を払う必要もないですけど、逆にもらう権利もないです。 いくら「慰謝料払え!」と言ってももらえないですよ。 旦那が「いいからもらっておけ」と勝手にくれるならいいですけど。 旦那がいかに嫌な奴であろうと、浮気や医者にかかるほどの暴力でもない限り慰謝料はどちらにも払う義務はないですよ。 慰謝料と養育費は別のお話。 慰謝料をもらってももらわなくても、養育費は払わされます。 父親が「いらないよ」と言わない限りは払わされますよ。 なので、どうしても養育費を払いたくなければあまり喧嘩腰にならずに穏便にことを進めてくださいね。 旦那を怒らせてしまって腹立ち紛れに「養育費払え!」といってきた場合、質問者様は法的に拒否することができないですから。 お金がなければとられることもないですが、後からお金の余裕ができたときにまとめてとられることもありますよ。

pinkyoka
質問者

お礼

ほう!! とても勉強になりました。 ありがとうございます。 また質問させてください

noname#47050
noname#47050
回答No.5

ざっと見て4つの事を決めます。 財産分与 結婚後に買ったもの、給料など二人で築いた財産をどのように分けるか決めます。自分で稼いだから自分の金なんてことはありません。相談で決めます。保険や車などをどちらが引き取るかも、ここで決めます。一番やっかいで面倒な部分です。ひとつひとつ、全部決めます。 養育費 離婚しても子供の母親であることは変わりません。養育費を貰うのは子供の権利です。まず必要額を決め、夫と質問者様の収入に応じて配分を決めます。夫が負担するから必要ないという場合は、不要です。 親権 質問者様は放棄されるようなので、夫になります。 面接権 子供が親と会う権利です。なので子供が質問者様い会いたいと言った時、夫は理由無く拒否出来ません。子供が小さいうちは親同士で話し合い、定期的に会うとか、会わないとか決めます。 離婚届 上記の話し合いが済んで合意が取れた後で、離婚届を出します。

pinkyoka
質問者

お礼

とてもわかりやすくほんとにためになりました。 主人にやりなおしたいとたのみこまれ、私自身悩んでいます。 自分の人生をどういきるのか… とりあえず今は別居中です

noname#48566
noname#48566
回答No.4

NO3です。 質問文から考えて,「慰謝料をいただく気がない」も何も,発生する理由は見つかりません。 それと,慰謝料と養育費はまったく別物です。協議離婚ですから,夫がいらないと言えば別ですが, そうでなければ,払う義務が生じます。 子供さんの幸せを考えてあげて欲しいですが,会うつもりがないのなら,仕方ないことだと思います。 死んだことにすると,仏壇やお墓が必要なので,行方不明がいいかもしれませんね。

  • pu-npu-n
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

補足回答です。わたしは離婚前に公正証書を作りました。内容は子供の事についてや以後お互い迷惑をかけない等々です。住所変更や色々な手続きは離婚後旧姓に戻った時にしました。旧姓に戻らず今の名字を使う場合には3ヶ月以内に申し立てに行かなければならなかったと思います。

noname#48566
noname#48566
回答No.2

やはり,お金じゃないでしょうか。財産分与と養育費。 お子さんへの面接の頻度も重要ですね。

pinkyoka
質問者

お礼

子供は今3歳と1歳です。 離婚したらあわないほうがいいのではと考えています。 私自身母性に欠けるのかかわいいはかわいいけど、愛おしいほどは愛せなくて…自分勝手に離婚をえらんでしまいました。 こんなひどい母親は死んでしまったことにしてもらったほうがいいのではとかんがえていますが、どうおもいますか? 慰謝料をいただく気はないので、養育費もはらわない予定です

  • pu-npu-n
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

今晩は。わたしも夜の夫婦生活が苦痛になり離婚しました。協議離婚とゆう事で公正証書役場できちんとした公正証書を作ってもらいました。色々な取り決めを作ってくれるので後々もめ事などはなかったですよ。

pinkyoka
質問者

お礼

速効のお返事ありがとうございます。 具体的にどういうことを取り決めるのか参考までにおしえていただけないでしょうか? 離婚届けより先に住所変更ですか? 生命保険や車の名義変更、今すんでいるところの契約解除、なにから手をつけるべきですか?

関連するQ&A

  • 離婚すべきでしょうか

    結婚2年目、共に30過ぎの子なし夫婦ですが、主人より離婚を言い渡されました。 離婚の原因は性格の不一致です。 浮気やお金の問題も一切ありません。 主人いわく、些細な事で喧嘩になるので2人での生活がしんどい。 場の空気を読めず、人を不快にさせる発言を平気でする無神経な性格を開き直って正当化している妻(私)とこれ以上一緒にやっていけない。 愛情が無くなったわけではないが2人の将来に先が見えないし、早いうちに別れよう、との事でした。 主人は外面が良く、周囲からの評判も良いです。 しかし、2人きりになると人が変わったように暴言を吐いたり私の人格否定的発言をするのです。 (これで私が言い返して喧嘩になってしまうのです) それでも主人に生涯寄り添っていく決心で結婚したので、結婚中は私なりにうまくやっていこうと、主人が仕事に専念できるよう家庭環境を整えたり、主人を立てるものの言い方を工夫してきたつもりではあったのですが・・・ 主人の父親は気に入らない事があるとDV体質が出る人だったようです。 それが原因で主人の義両親は離婚しました。 現在義母は再婚しており、表面上は幸せそうに見えます。 その事実から、彼自身も離婚に抵抗がないのでしょう。 喧嘩や衝突をするくらいならミスマッチということだから、別れて次の人を探すべき、だと。 主人の実家がそんな家庭でしたので、結婚前には正直悩みました。 しかし、当時の主人は私の不安に対してしっかり向き合う姿勢を見せてくれたので 彼を信じて結婚を決意しました。 顔を合わせる度、第一声は「子供はまだなの?」 続いて息子がいかにデキた男か賞賛し、 「あなたも幸せでしょう。この子(主人)は本当にいい子だから」 と言うばかりの、好きにはなれないタイプの義両親でしたが、自分なりに双方に気を遣い、いいところを探そう!と前向きな気持ちを奮い立たせ、極力顔を出すよう心がけていました。 しかし、主人から離婚の意思を聞いた途端、「子供が出来ないうちに別れてしまいなさい」と言い出した様です。 修復の余地の確認やアドバイスをするでもなく、です。 結局はかわいい息子と将来の孫の事しか頭に無かったのかと思えて愕然としました。 主人からどれだけひどい暴言を吐かれても愛情があるうちはまだ許せている。 何よりお互いが修復に向けて全力で努力しきれていない。 まだ頑張る余地はあるのでは!? と前向きに始めた段階ではあったのですが、またあの義両親と付き合わなければならないのかと考えると、心に「待った」がかかるようになりました。 実際にこの話をすると離婚を勧める人の方が多いです。 だからと言って、そう簡単に愛情が消えるわけでもないので、そう簡単に踏み切ることができません。 愛情だけでは夫婦はやっていけませんし、お互いまだやり直しのできる年齢、離婚して新しい人を見つけられる可能性がある事は頭ではわかっています。 わかっているのですが、気持ちの整理ができずに苦しく、辛くてたまりません。 長々と申し訳ありませんが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

  • 離婚って大変ですか?

    よく離婚の理由に性格の不一致というのがありますが、確かに合わないものは合わないんです。ぶつかって、ぶつかってすっかり疲れてしまい…やはり離婚しかないと思い始めました。でも子供が二人いて、子供を連れての離婚・新生活。不安だらけです。離婚を決心されたことのある方、相手が変わりそうもなく、どこまでいっても平行線。最後のふんぎりはどういったことでつきましたか?教えてください!!

  • 新年のカウントダウンが離婚へのカウントダウン・・・

    1歳の子供がいます。同棲4年→結婚生活は1年半です。里帰り出産から帰って来て旦那とはほぼ毎日夫婦喧嘩してます。当然、離婚話も何度も出ている状態です。年末年始に私の実家に家族3人で帰ると言っていたのですが、旦那が突然俺は行かないと言い出しました。飛行機代大人二人の往復で10万もかかるとかお前とはもういっしょにいたくないからとか離婚するんだからお前の実家に俺が一緒に行く必要はないとか言っています。私は子供と二人で実家に帰るべきか迷っています。二人だけで実家に帰れば当然夫婦不仲で旦那が来なかったという事は親にわかるし、こんな状態で子供と二人だけで実家に帰ったなら今起こっているすべてを親に話してしまう。話せば当然、離婚。それに年越しを子供と離れてする旦那の気持ちを考えるとさすがにそれはちょっと可哀想な気もします。旦那はオムツかえとかの面倒な世話はほとんどしない癖に自分が遊びたい時だけ一緒に子供と遊んでいるわがままな人です。でも子供の事だけはやっぱり好きみたいで毎日自分が寝る前とかに子供を私が寝ている姿を見に来ておやすみを言っていきます。それで子供が起きたり私まで起こされたりして怒る事もありますが、旦那の子供に対する愛情だけはわかっているつもりです。でも、顔をあわせれば夫婦喧嘩ばかりで私なんかいらないとか言っている旦那にもお灸をすえてやりたい、何か大切な事に気づいて欲しいという気持ちもあり、子供と二人だけでの帰省を迷っています。新年のカウントダウンを離婚へのカウントダウンにはしたくないのですが・・・。帰省しなくてももう始まっているのかもしれないけど。

  • 離婚

    結婚二年目。 私27歳、主人26歳。子供はいません。 結婚は我慢だと思っていたけれど、最近離婚を考えるようになりました。 主人と将来の同居の話しになり、私が拒否すると「離婚したい」「もっと社交的で実家と仲良くしてくれて、同居もしてくれるような人とやり直したい」と言われました。まだ義両親は健康なのでもし何かあった時に、3兄弟の長男である主人は同居したいと考えているようです。 私が拒否した理由は ・婚約時に義母から「女の子がきてくれてうれしい。何かあったら私達のこと看てね」と言われたこと ・義祖母から入籍後、「もうこれからは○家の人間なのだから」と言われたこと ・主人に私と結婚した理由を「自分の家族と仲良くしてくれる子だと思った」と言われたこと こういった発言から、私は主人と結婚したのであって、主人の家族と結婚したわけではないという気持ちが強くなり、同居はとても無理だと考えるようになりました。 このやり取りが一年前にあり、主人は離婚を口にしたものの「将来どうなるかなんてわからない」ということであやふやなまま、この事にはお互い触れず生活してきました。この時から私は主人との子供を作ることに躊躇するようになりました。 その後も主人の実家に行く頻度でケンカになった時も、離婚するといいだし私の両親に話しに行きました。 主人は休日が日曜だけなので、趣味の野球に行くことが多いです。私はせめて野球がない日は、夫婦でゆっくりしたいし出かけたいと思い、月一でお互いの実家に行っていたのを3ヵ月に一度くらいにしてほしいとお願いしました。そうしたら怒りだし私の実家を巻込んでのケンカになりました。その時は私の両親になだめられて怒りは収まりました。 私は夫婦の問題は二人で解決するべきだし、両親に心配かけたくないと伝えても、主人は二人だとお互い感情的になり話しができないので第三者をいれた方がいいと言われました。 休日に野球に行くのが寂しいとケンカになった時も、主人は怒りが治まらず実家に帰ってしまい、一週間後何もなかったように帰ってきました。 そして最近、主人の風俗利用がわかり、私がヒステリックになってしまった時も、もう離婚するといい今度は自分の両親を呼び出しました。 義両親は二人の問題だから離婚するのも二人で決めなさいと言い帰っていきました。 主人は今はもう普通になっており離婚する気もないようです。 私は結婚は我慢だし、誰と結婚しても完璧な人なんていないと今まで生活してきました。 私の両親との付き合いも大切にしてくれ、真面目に働きお金にもきっちりしている。仕事からまっすぐに帰ってきてくれる主人が好きだから。離婚してもこの先いい人なんているのかな、子供はほしい・両親に孫を抱いてもらうことはできるのかな。 長々とこの二年間のことを書きましたが、客観的意見を聞かせて頂きたいです。私がまだ子供で甘い考えなら教えて頂きたいです。もし私に不利になることが書かれていなければ、正直にお答えしますので、よろしくお願いします。

  • 離婚したいと言われました。どうしたら良いでしょう。

    結婚3年目になります。子供は居ません。主人は×1です。 長くなりますが、聞いてください。今年に入り主人から離婚したいと言われました。 ある些細な喧嘩から、もう私に愛情は無く、喧嘩するのも疲れたという理由です。 それから別居状態に入りました。 思えば結婚当初から喧嘩がありました。 結婚当初は自分の意見のぶつけあいで、我侭な喧嘩だったと思います。 それで一時離婚話が出ましたが、お互いの両親も一緒に話し合い、お互い悪い所があったのだから、こらから2人で頑張って改善していこうという事になり、やり直す事になりました。 それからは喧嘩も少なくなり、喧嘩してもお互い悪いところを改善するように努力してきました。あの話し合いは良かったな・・と思っていた頃、本当に些細な喧嘩から主人からの無視が始まりました。 私にも悪い点があったので謝罪したのですが、主人からの謝罪の言葉は聞けず、結局いつかいつもの主人に戻るだろうと思い普通の生活を続けてきました。しかし、1週間経とうが1ヶ月経とうが一行に無視は直る事がありませんでした。 必要な事以外は話してくれず、その際も一切目を見てくれませんでした。 また無視と同時に週2・3回飲んで深夜1時に帰って来ることが増えました。朝帰りする事も度々になりました。 また共働きで私がお金の管理をしていたのですが、財布も別々にされました。旦那の給料がいくらなのか、今通帳にどれくらいあるのかさえも教えてくれなくなりました。 ですので食費や他の引き落とし以外のお金は私の給料から出すしかなくなりました。挙句に「お前も働いているのだから家賃を半分よこせ」といわれる事も。 私は決して自分の為だけに給料を使っているわけではなく、将来車の買い替えやマイホームの為に貯金してきていたのです。 そんな事も言われてショックでしたが、ココまで主人を変えてしまったのは自分のせいもあるのだし、わかって貰えるまで頑張ろうと決心し、家事もしっかりこなし、出来る限りこちらから話し掛けるようにしました。一緒に出かけませんかと誘った事もありましたが、「お前と行きたくない。」と言われました。 4ヶ月以上無視が続いて私も真剣に離婚を考えていた頃、主人から「仲直りしよう」と言われました。本当に嬉しくて、この4ヶ月努力した事が無駄では無かったな。分ってくれたんだなと思っていました。 でも今年に入ってまた口論になりました。 また主人からの無視が始まりました。私も一杯一杯だったんです。「また今年も無視され続けるのか・・・」と思うとこの場から逃げたくなりました。 主人からは「家から出て行ってくれ」とも言われ、私も主人と離れて色々考えたくなり、家を出る事にしました。 実家に帰りしばらく考えましたが、やはり離婚する事は出来ない。私にも改善する点はあるのだから頑張ろうという考えになり、主人に家に帰りたいと話しあいましたが、主人からは「離婚したい。お前は変われない。家に帰って来るな。」と言われました。 私もストレスから体調を壊し、また主人と同じ職場だったのでこんな状態で顔を合わすのが辛かったんです。両親の薦めもあり、会社を退職する事にしました。 ですが、この退職も主人から「勝手に辞めた」と言われ非難材料にされています。 旦那からは「お前が憎い」とまで言われました。 本当に離婚をする方向で自分も心の整理をするべきだと時間を頂いているところです。ですがそんな今でも主人からは、早く決断してくれ、扶養から外れてくれと言われます。 喧嘩はどちらかが悪いって事も無いと思います。結局双方が悪いのだから、お互い良くなるように努力していって乗り越えていこうというのが私の考えです。幸せな結婚生活にしたいっていう一心で4ヶ月の無視にも耐えてきたので、どうしても私にはすぐに『離婚』とはなれません。 またどうして私ばかり非難して『離婚』という言葉しか出せない主人に対しても理解しがたい部分はあります。(悩んだ末の結果だったにせよ、もっと努力すべきところはあると思うのですが) やっぱり離婚した方がいいと思いますか? またこんな主人の一方的な離婚は認められるのでしょうか。 どなたか相談にのって頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚するか悩んでいます

    21歳専業主婦、生後2ヶ月の娘がいます。 先日主人と喧嘩し 実家に帰ってきました。 喧嘩は結婚してからしょっちゅうで 出産してからもよく喧嘩していました。 1ヶ月ほど前にも喧嘩をし 離婚を切り出したとき主人に 「離婚したくない」と泣きながら言われ もう少し頑張ろうと思いました。 ですが喧嘩がなくなったのは最初だけで やはりしょっちゅう喧嘩してしまいました 喧嘩の原因はほとんど旦那の余計な一言。 毎日のように小言を言われます。 そこで私が怒って主人が逆ギレという パターンです。 主人はいつも喧嘩がめんどくさくなったり 何も言い返せなくなると 「あーうるせぇうるせぇ、黙れ」や 「むかつくから話しかけないで」など。 いくら下手に出て話そうとしても無駄です 子供の前で喧嘩なんてしたくないので 最近は何を言われても我慢してきました。 当然イライラは毎日募るばかり。 そんな最中、また小言を言われたので 「そんな言い方しないでよ~」と言ったら 「てかいちいち細かい。神経質」と言われ 我慢してきたのですが 言い返してしまいました。 そして口喧嘩が始まり、旦那から 「てか、いる意味あるの?」 「お前は何をしてるの?」 といわれたので「家事とか…」と答えると 「稼いでるわけでもないじゃん。 お前がやってることくらいなら 俺一人でできるし。お前いる意味ないよ」 と言われてしまいました。 確かに私は養ってもらっている身です。 ですが、育児で疲れているからといって お弁当を作らなかった日はないですし 夕飯も必ず帰ってくる前に作り終えます。 掃除もします。 旦那が部屋を散らかすのですぐに片付けるなど 普通のことはやっています。 それなのにいる意味がないと言われ すごいショックでした。 なのでそのあと主人が出掛けたあとに 実家に帰えってきてしまいました。 こんなことで実家に帰った私は やはり甘いのでしょうか? 主人はキレると怒鳴ったり物に当たったりし 何度か手をあげられたこともあります。 また、子供に対しても興味を持たず 1度も顔を見ない、話しかけない日も。 帰りが遅いわけではないのに お風呂はほぼ毎日私が一人で入れます。 前々から離婚は考えていたのですか 謝られる度にもう少し頑張ろう、 きっと直してくれると思い 結局離婚せずにきました。 ですがよくなると思えません。 いる意味ないよと言われたら 皆さんどう思いますか? 離婚してもいいようなことでしょうか? ちなみに主人は 口は出すけど料理は出来ません。 掃除もできません。

  • 離婚するには?

    僕の友達A子の話です。 Aは関東の人間です。旦那さんは四国の人間です。 夫婦の間には子供が2人います。 いまは関東に暮らしています。 結婚当初から、離婚話をよくしていたそうです。 Aの実家は父親がいなく、母親一人が住んでいて働いています。 旦那の実家は裕福な家です。 さてここからが相談なのですが。 どうもAは別れたいらしいのです。 理由は、 (1)このままだと旦那の実家に住むことになり、それがいやである。 (2)性生活の不一致。 旦那さんもAにも浮気歴も不倫歴もありません。 旦那さんはいたって真面目な仕事をしています。料理はできません。 Aは専業主婦です。 この場合、1、離婚はできますか? また2、親権はお互いが争った場合、どちらになりそうですか? 3、私情はさておき、Aが子供をつれてしかも離婚できるには、実際問題どのように行動するのが一番ですか? 3にはお叱りもあるかと思いますが、回答お願いいたします。

  • 離婚

    離婚 結婚7年目の専業主婦です。6歳と4歳の子供がいます。 離婚理由は最大の理由は、私の金使い荒さです。 一年間旦那に内緒で50万を使い込みをしました。 前にも20万程使いこみをした事があり、次にしたら離婚と言われていました。 事の始まり旦那の女性問題からケンカが始まり、私の金銭問題に発展をしました。 後はお互いの性格不一致です。 お互いの両親には相談済みですが、夫婦の間には入れないので後は第三者機関に相談しなさいと言われました。 子供の事があり今すぐには旦那から離婚は出来ないからと言われ、今私は子供のお世話係りとして家に置かせてもらっています。 お互いに干渉はしないと言う約束で。 旦那は普通に女性と出かけたりしています。 私は事情があり実家には帰れません。 専業主婦でこれから働きに出る予定です。 子供は二人とも幼稚園に通っています。 旦那側の両親からは、子供達には離婚は関係ないので この先いい方法を探せと言われています。 私は離婚に向けて働く事しか出来ません。 旦那は仕事が忙しくて、昔から子育ての協力がありませんでした。 子供達はママと暮らすと言っています。 旦那は離婚の意志は変わらないと、言っています。 この先いい方法があればいいのですが… 持ち家もあり、旦那が仕事が忙しく週1の休みしかないのでなかなか話し合いには、なりません。

  • 離婚したいです。

    回答お願いします。 旦那と結婚して三年半、 子供は2人います。 結婚生活始めてすぐから 生活態度、口調、服装などを 直せと言われて、暴力、 喧嘩ばっかりの日々でした。 暴力で離婚を考えましたが、 話し合い、暴力しないと約束して 暴力は直りましたが、 酒癖が悪くなり、 お酒を飲むと喧嘩になります。 最初はそんなつもりは無かったのですが、 気付けば、喧嘩の時に言われないように、 旦那が怒り出さないようにと 家事、育児、何をするにもそう考えてしまい、 いつも旦那が帰ってくると ビクビクして生活してました。 今年の夏、些細な喧嘩をし、 その時もお酒で八つ当たりだったので 限界になり、子供2人連れて実家に帰りました。 ですが、数日後に 私の精神状態がおかしいからと 子供を連れて行ってしまい、 その時、本当に私自身いっぱいいっぱいで 引き止めも出来ませんでした。 それから1ヶ月経って、 子供も心配だったのと、 旦那に怒って帰って来いと言われて 帰りましたが、 一緒に居るのも辛くて、やっぱり怖くて もう旦那とやり直せないと思い、 離婚してほしいと頼みましたが、 承諾してくれません。 子供が可哀相、 気持ち無くても子供の為に居ろ、 俺は好きだから別れたく無い 怖いなら直すから そう言われますが、 本当に苦しくて、毎日が嫌になります。 子供を連れて逃げ出したくなります。 外に出ると、このまま消えたいと思ってしまいます。 私自身、身勝手だと分かってますが、 子供に申し訳ないと思いますが、 旦那と離婚したいです。 ですが、承諾もしてもらえず、 また家を飛び出したらまた怒られるんじゃないかと怖いです。 どうすればいいのかわかりません、 自分がわがまますぎるのでしょうか? 誰か回答お願いします。

  • 離婚すべきかどうか悩んでます。。。

    去年結婚した女性29歳子供なしです。 半年でスピード結婚した結果、見切り発車だったのかもしれません。 喧嘩ばかりで、毎日楽しくなかったのですが、喧嘩の度乗り越えてきました。 しかし、旦那が別れようと決心してしまい、実家に帰ってしまいました。 旦那の言い分は分からないでもないですが、現実から逃げているだけと思えて、毎晩電話しても、平行線です。 私も離婚を決心するところまできたのかなと諦めモードです。 旦那は今ある貯金15万円を渡すから、と言っていますが、納得できません。 明日、両家で話し合いをします。 結婚生活から逃げてしまった旦那についていったら、 絶対いつか文句がでて、また喧嘩するだろうな、 でも、まだ頑張る余地もあるんじゃないのかなと、 頭の中をグルグル堂々巡りの状態です。 でも、旦那はその気が全くない・・・。 もう私もいい加減諦めて、お金で解決するしかないと思ってきました。 そうなれば、次の部屋代と引っ越し料金、就職が決まるまでの生活費は払ってほしいと思っています。 明日、両親のいる前で思いを伝えようと思います。 慰謝料まではいかなくともお金の請求はしてもおかしくありませんよね? 想いを決別するために離婚届とってきました。 離婚の際の注意事項などありますか? 皆さんの客観的、冷静なご意見をお聞かせ下さい。