• 締切済み

<生き生きと仕事をされている方、お願いします。>彼女にしたいと思う女性は?

TFSQの回答

  • TFSQ
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

39歳会社員。既婚です。結婚して11年が経ちました。 彼女の存在が自分の安らぎであること。これが一番だと思っています。 一緒にいるとなんとなく和む。 もちろん、相手も人。育った環境も(もちろん性別も)違うわけですから、まったく意見が同じことばかりとは限りません。けんかもします。けんかが無いなんてありえないと思います。けんかが無い場合はどっちかが無理してるんだと。腹を割って意見を言えばぶつかることも当然あります。それで相手の価値観を確認しあっているようにも思います。 価値観がおおよそ一致することは大事です。些細なことで意見が合わずけんかばかりしていたら疲れちゃいます。安らぎどころではありません。 休みの日は映画を見に行く。見たい映画は結構似ている。(僕の場合、嫁さんが見たいと思わない映画は一人で行きます。) コンサートに行く。嫁さんが行きたいコンサートに僕も行って、それなりに楽しんで帰ってきます。 旅行に行く。行きたいところは結構意見が一致する。国内で温泉とおいしいものとか、海外旅行も行きたいところが一致するとか。 あと、大きいのは食べ物の好み。濃い味好きか、薄い味好きか。和食か中華か洋食か。(うちは二人揃ってイタリアン好きです。休みの日はパスタのブランチが多いです。) 無理してあわせるとストレスがたまります。うちは元から好みが似ていたので、幸せだったなぁと思います。 そしてもうひとつ。うちは嫁さんも仕事してます。自営業で資格を持ってやる仕事です。従業員4人くらいですが。お互いが仕事をしていることで、お互いに対する理解もあり、うまく行っているところは多いと思います。家事も分担ですから。 いろんな関係があります。答えはひとつではなく、10組のカップルがいれば10のスタイルがあると思います。 居心地の良い関係、スタイルをお互いで探すのがいいとおもいますよ。

dokin2007
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます!! 安らぎですか。わかります。 私も彼と会う時は、リラックスしてほしい、少しでも元気になってほしいと思って会っています(*^-^*) 価値観もやはり大切なんですね。 とりあえず今まで付き合っていて価値観の違いは感じたことがありませんが、それはとても幸せなことなんですね。 奥様は自営業で資格を持ってやる仕事とのことですが、どのようなお仕事なのでしょう? 実は私も資格には興味があって、彼も頑張っているんだから私も何か頑張ろうと思っていたところなのです。

関連するQ&A

  • 30代、素敵な女性になるために

    30代の女性の方に質問!あなたが思う素敵な女性像、そしてそれに近づくために努力していることは何ですか? 私は30代半ばの女性です。 今まで個性が必要とされる仕事をしてきたため、 今までは「自分らしさ」ばかり考えて生活してきましたが、 これからは「素敵な女性」として生きて行きたいな…と思って 少しづつ、出来ることから努力しています。 そこで、あなたの理想の素敵な女性像、 そしてこれに近づくために頑張っている努力を是非教えてください! 些細なことでも何でもオッケーです^^

  • 理想的な男とは?(女性に)

    タイトルどおりです。 1)女性の立場から見て、理想的な男性像とは? 2)男は「強さ」か「優しさ」のどちらか? という内容です。 皆様の考えをお聞かせください。 差し支えなければ、年齢の記入もお願いします。

  • 女性の方に質問です

    年下の男の身長が自分と同じ、もしくは低かったらどのように思いますか? 例えば「かわいい」とか思ったりしますか? なんか恋愛において身長って女性の理想像の中に入っている項目だと思うので、低かったら不利なんじゃないかな? とか思ってしまいます。 女性のみなさんはどう思いますか?

  • 女性の方に質問です

    女性の方教えて下さい。 女の人は男性の何を好きになるのでしょうか? 職業ー職種ー医師ー有名人等 年収が高い 背が高い 顔がイケメン 体つきがいい 他の女性に自慢できる これ以外で男性の何を好きになるのでしょうか?

  • 全女性の方にお願いいたします。

    とあるデータで男今7割彼女がいない、3割今まで一度も彼女がいない、女性の方ではある程度年齢になると自然に恋愛出来てうらやましいのですが、 もちろんかっこ良い人、お金を持ってる人が良いのはわかりますが、僕もお金があれば明日にでも全て整形してモテる芸能人と全く同じようになりたいと思う、決してモテたい訳じゃなく、そうでないと恋愛の一つも女友達さえも出来ず悔しい思いだけをし続けるだけです、 チャンスすら出来ない恋愛の土俵にものれない、話も無視(ナンパじゃありません)女性の皆さんが上ばかり見ていては先につながらないと思うのですが、彼氏のいない女性は良い男(かっこいい)がいないという理由から付き合ってないだけかまたは友達の彼氏を狙っているか不倫 はたまた大穴狙い、結局恋愛出来る男の基準が決まっている、当然変わらないといけないのはわかりますがその人がどれだけ努力して変わったかなんて分からないと思います、女性の厳しさをひしひしと経験しつつ、お願いです あとの3割の方にも恋愛のチャンスを与えて欲しいと思います、努力している男もいるんです 簡単に合格・不合格判定、罵声、会話するにも値しないなど、、。頻繁に女友達と大声で笑って批判しないで下さい、(特に彼氏がいて成功されている方)女友達・世間に自慢するために付き合うんですか、もう少し視野を広げてもらえたらと思います。 女性の方は悩みの聞いてもらえる処、人は沢山ありますが男は少ないんですよ。 女性に見た目で嫌われながら外で女性を見ると興味を持ってしまう自分がイヤで苦しいです、悲しい。

  • 女性で職業をお持ちの方(または持っていた方)に質問です

    大学の授業で女性と職業について調べていて、参考にしたいのでいくつかお聞きします。 【結婚観】 (1)将来結婚したいか、その理由も (2)何歳ぐらいで結婚したいか、また何歳くらいが適齢だと思うか (3)できちゃった結婚には賛成か反対か (4)結婚後の生活計画(仕事はやめるつもり、自分が働いて夫に主夫になってもらいたい、等) 【職業観】 (1)小さい頃の夢 (2)今現在の職業 (3)子供ができたら仕事はどうするか (4)職場で感じる女性差別 (5)小さい頃「大きくなったらお嫁さんになりたい」と思ったことがあるか、また「お嫁さん」と聞いてどんな女性をイメージするか? 答えられるものだけで結構なので、できれば年齢も一緒に是非答えていただきたいです。

  • 男性の方、結婚したい女性の理想像を教えてください

    アンケート結果で見たのですが、 女性が結婚したい男性の理想は優しい、頼れる、仕事ができる、おもしろい、背が高い、云々とありました。 男性からみた結婚したい女性の理想像はどんな感じなんでしょうか。

  • 女性向けで収入の良い職業

    女性向けで収入の良い職業なんてあるのでしょうか? 高一の女ですが、進路に悩んでいます。 パティシエールやインテリアコーディネーターなど 専門的というか、そういう職業ばかり興味があり、 なかなか現実的に考えられません。 万が一結婚が出来なくても、お金に苦労しないで一生生活できるような職業はありますか? できればやりがいのあるような仕事がいいです。 あまり参考にならないと思いますが 私は国数理社英などはパッとしないのですが 美術と情報の評定だけは必ず最高点を取っています。 あまり自慢できる事ではないのですが^^; そのようなことから手先が器用なことを生かした職業もいいなと思っています。 そんな都合の良い職業なんてやっぱりないですかね?

  • どんな仕事も大変ですよね

    社会人をして7年目の者です。 どんな職業も大変だなあと思います。 大事なのは仕事に対する適正じゃないでしょうか? 適正が違っていたら疲れも違いますよね? 皆さんはどう思いますか?

  • どんな女性社員と働きたいですか

    4月から社会人デビューします。 女性社員に求めたいものはなんですか? 仕事以外の観点でもかまいませんので、こんな女性と一緒に仕事したいという理想像を教えて下さい。