• ベストアンサー

怖い夢

asterの回答

  • ベストアンサー
  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.5

  夢については、「夢解釈」というのは、単純に出てきた象徴物や話の筋から可能だと思うなら、それは間違いです。夢を見た人自身が、「どういう感情」をその夢に対し感じたか、またその夢について何を連想するか、などが非常に重要です。 仰っておられる夢は「ドラマティックな夢」ということになります。更に「衝撃的な夢」であったのでしょう。 解釈するには、この夢を見た人について、上記の情報が必要で、また、この人がどういう人なのか、またこの人の見る夢について、複数の報告を聞いておかないと判断は困難です。夢は、無意識からのメッセージですが、意識がその意味を理解できるなら、無意識心理学は、構築がかくも難しくもなかったのです。 無意識のメッセージはイメージで出てきて、イメージは両義的で、肯定しているのか否定しているのか分からず、更に、無意識では、実は両方の意味であることがあります。 この夢なら、まわりの友人が怪物に食い殺されるというのは、本人にとって、何か抗えない力で、自分が孤独にされる。友人たちが奪われる、というメッセージに思えるのですが、他方、夢のイメージは無意識が演出したものだと考えると、友人たちをみな食い殺した、滅ぼしたいという敵対感情の表れかも知れません。 そして両方とも本当の場合があるのです。友人がいなくなることを恐れるという心理と、友人をみな追放し、消してしまいたいという心理は両立します。例えば、自分を見捨てるような友人なら、そんな友人は自分の方から見捨ててやる、罰を与えてやるという心理だと、両方の意味が成立します。 また、自分が利己的で、友人たちのことに対し心から配慮がなく、道具的に友人たちを見ていたという思いがあると、その故に友人たちが自分から離れて去って行く、自分は一人になるという心理もありえます。この場合、友人たちを食べているねずみのような吸血鬼は、その人自身の本心の現れだということになります。 友人関係は、信頼関係でもあるが、他方、利用し合っている関係でもある場合があり、利用しているという面が意識されると、悪魔は自分だと、無意識がメッセージを送るかも知れません。 上に述べたことか、またはそれ以外の何か、重要なことを、意識してか、半ば感じてか、または、はっきり分からないながらも何か感じて、あなたに電話してきたのだと思えます。 単に衝撃的な夢を見た、というので、その話がしたかっただけかも知れませんが、わざわざ電話してきたことは、夢を見た友人が、あなたとの関係に意味を持つ夢だと、意識してか、無意識でか感じたので、確認のため、電話してきたのだとも解釈できます。 夢は多義的ですが、友人たちがいなくなる、捨てられ孤独になる、友人たちを殺しているのは自分だ……この程度のことは、夢を見た友人の心のなかで、妥当する可能性があります。(何故、友人たちがいなくなるかは、色々な解釈が可能で、もっと詳しい状況が分からないと分かりません。どうしても分からない夢もいっぱいあります)。 (夢は、普通、無数の夢を実は眠っているあいだに見ているのであり、そのなかには無意味な夢が一杯あります。「目覚めて覚えている夢」というのは、実は、「心にとって意味がある夢の要素」なのです。無意味な夢のイメージを、心が目覚めるときに組み立てて、ストーリーを与えている場合があるのです。よく覚えている夢というのは、心が構成したもので、でたらめではない場合が多いのです。でたらめな夢の要素は、大体すべて忘れてしまうのです)。 夢を見たことより、あなたに電話してきたことの方が、あなたとの関係では重要だとも思えます。  

関連するQ&A

  • 白いネズミが出てくる夢

    白い小さいネズミ(おそらくハツカネズミです)が家の中に2匹出てくる夢を見ました。 その2匹は家の中を駆け回り、父や母が駆除しようと頑張るのですが駆除できず、気づけばねずみの1匹が自分の口の中に入ってしまいました。 しばらく何が起こったのかわからず呆然としてましたが、すぐに口から吐き出しました。 口の中ではねずみは暴れたりはしていなかったです。 結局このねずみたちは駆除できなかったんですが、この夢は何を表しているのでしょうか? 白いネズミは良いことが起こると書かれたのを見たんですが、駆除しようとしていたし吐き出してしまったのでちょっと気になります。 この夢のあとに自分の好きな人が友達とかなり仲良くなっていてすごく嫉妬する夢も見ました。 この夢も関係あるでしょうか? 夢占いが好きなので、詳しく知りたいです。 夢占いに詳しい方、回答いただけると嬉しいです。 .

  • 怖い夢

    人が死んだり(転落)殺されたり(毒殺)、また自分が死んだり(処刑)という夢を見る頻度が自分は多いようです。 他の人と夢について話していて気付きました。 来年就職なんですが、その不安からでしょうか・・・。 以前は、怖いものと戦う夢ばかり見ていたように思うのですが、この頃はこのような絶望的に近い夢ばかりです・・・。 これってやっぱ普通の精神状態じゃないんでしょうか? 寝つきはよく朝まで目覚めないタイプなので眠れてはいると思うのですが。 このような夢を見る人の心理などわかるかたいらしたら教えてください。

  • 同じ夢をみます。

    子供の頃から、同じ夢をみています(眠ってみる夢です)。子供の頃は、多い時で週に2回ほど見ていましたが、今では4ヶ月に1回ほどです。 内容は、祖父の家に地下室があって、そこから見た目は全く普通の人に見える吸血鬼が出て私を殺そうとするのです。私は必死に逃げて周りの人に助けを求めるのですが、他の人の前では吸血鬼は良い人のふりをして、私がおかしいかの様に振舞います。そこで私は、「この人は吸血鬼で殺されそうになった。」と必死で訴えているところでいつも目が覚めます。 祖父はもう他界していますし、その家もありません。吸血鬼にも見覚えはありません。夢の中では私は子供のままです。 内容が幼稚なので、思い返すと笑えることなのですが、起きた時はドキドキして本当に怖いのです。それに25年以上同じ夢をみているのも気になります。 そこで、この夢は何を表しているのでしょうか?夢占い(?)など参考になるサイトはないでしょうか? また、同じような経験は他の方もされているのでしょうか?

  • 嫌な夢を見ます

    ずっと昔からなんですが嫌な夢ばかり見ています。 夢診断や夢占いの本を見ても総合的なことは書かれていないので 自分の心理状態が一体どういうことになってるのがイマイチ分かりません。 心理学に詳しい方に教えていただきたいです。 【夢の内容】 最初は楽しい夢です。 家族や友達、好きな芸能人などを追いかけています。 どんどん追いかけていくうちに高い場所(ビルの屋上や崖の上など)へ行き着き、 追いかけていた人を見失ってしまいます。 探しているうちに、今度は逆に私が"何か"に追いかけられています。 この"何か"の正体はいつも分かりません。 ただ追いかけられているという意識だけがあります。 そして追いつかれそうになり高い所から飛び降りたり、他のビルの上えジャンプしたりして逃げていきます。 (飛ぶときはものすごく怖いです) 逃げる先々にはバラバラの腐乱死体があったりします。 夢の最後に私は追いかけてくる"何か"とは違う人物を殺害してしまうこともあります。 (銃やナイフ、首を締めたり) その人物は身近な人だったり、知らない人間だったりします。 自分が殺されることもたまにあります。 こんな怖ろしい夢を時々見るのですが、 私はどこか精神状態がおかしいのでしょうか? 普段は「このままではいけない」「もっと人間的に上を目指さなければならない」といつも思っています。 そのために自分で努力していることもあります。 こういった気持ちが夢に出てきているのでしょうか?

  • 悪い夢をみます

    最近よく夢をみるようになりました ですが最近みる夢といえば 自分が人を殺してしまう、自分が死んでしまう 人から追われる、こういった感じです 夢をみている時それが夢か現実なのかが 判断できていなく、朝起きての目覚めが とても悪い状態です、何故このような夢が多いのか?? 自分の今の状態が悪いのか? みている夢で何か現状がわかることはあるんでしょうか?

  • 夢について

    今学校の探求学習で夢について調べています。そこで疑問が出てきたので、教えてもらえませんか? 1 人が睡眠中に見る夢にはどのような目的があるのか。 2 夢は無意識に見るものだから、今の自分の置かれている状況や、心理状態、健康状態などに   関係はあるか。 3 覚えている夢と覚えていない夢とは何が違うのか。 です。お願いします。

  • 夢の中で…

    実は昔から気になっていた事があって質問させてもらいたいと思います。 よく夢を見ると、何人か登場人物ってのがいます。例えば、自分・親・彼女・友達等など。 でも俺が見る夢の中では、地元の幼馴染と大学の友達だったり、バイトの人と彼女がしゃべっていたり…明らかに知り合い同士じゃない人たちが夢の中で楽しそうにしゃべってるんです。ただ俺が知り合いなだけで、他に出てくる人同士は知り合いでもなんでもないのに…。 これは、どういう心理が働いているのでしょうか?? もしよろしければ、回答頂けるとうれしいです。

  • 白いネズミの夢

    昨晩の夢がやたらなまなましい夢だったので気になっています。 こんな内容です。 両手の平に収まるくらいの大きさの白いネズミが部屋の中をチョロチョロと走り回っています。 その部屋は、今月中に私が転居する部屋で、最近見に行ったばかりです。夢の中ではどうやら私が引越ししたばかりらしく、散らかってはいるけれど、よく日が入る明るい部屋です。 私が白ネズミを捕まえようとすると、掴んだ先からするり、するりと逃げてしまいます。 ネズミは部屋中を散策していましたが、最終的には私が捕まえました。 毛艶が良く、まるまるとした健康なネズミで、手に乗せるとおとなしく収まっており、赤い眼で見上げる表情がとてもかわいいです。 ちなみに『マウス』が一番近いですが、マウスより少し大きい感じです。 以前飼っていたネズミのケージ代わりのプラケースがあったので、それをその白ネズミのお部屋にしました。(このプラケースは今も実際にあります) ケースの中で巣材を積んで、すっかりリラックスしているネズミに、『お前にはこのケースだとちょっと狭いかもねえ。もう少し大きいケースの方がいいかい?』などと話しかけました。 という夢です。 私は以前ネズミをペットとして飼っていたことであり、大のネズミ好きです。 しかし飼っていたネズミは茶色で、この夢の白ネズミとは種類が異なり、見た目もかなり違います。 茶のネズミの夢は一度しか見たことがないのですが、このまるまるとした白ネズミの夢は、これまでにも何度か見ています。 この夢はどういう意味があるのでしょうか。 ネズミ好きが見るネズミの夢なので、普通の解釈はできないように思います。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに、当方の気になることといえば、 ・近々引越しをする。 ・良い仕事の話をいただいているのだが、動き出すまでに時間がかかるため、待ちくたびれている。 ・副業や趣味へのモチベーションが下がってしまい、困っている。習い事の先生にも、『もっと真剣にやればもっと伸びるんだから頑張れ!』と言われるし、自分でも何をすべきか、何をしたいかがわかっているのだが、肝心のやる気がでない。 ・年々貧乏になっていく(笑)。 などです。実に平凡な悩み(汗)ばかりですね。 このあたりとも絡めて、解釈していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 夢を見すぎて疲れてしまった…

    最近よく夢を見ます。夢を見ることで頭を使っている(?)せいか、朝から疲れています。私は今、恋愛のことで頭がいっぱいです。それに関連した夢を見るときもあります。目下悩んでいるのは、付き合ってはいないけどデートの約束がなかなか決まらない男性のことです。先日はその人はLINEをやってないのに、LINEから電話着信があって通話するという夢を見ました。どうやらその人と待ち合わせをしていて、「今どこにいるの?おれは◯◯にいるんだけど!?」と相手が話して、音声がこもった感じになり、だんだん聞きづらくなって途中で電話が切れて…、目が覚めました。現実の精神状態があまりいいとは言えないので、不安になる夢は見たくありません。でも夢の中でちょっとでもその人に会えたらいいなあ、なんて期待もなきにしもあらず。私はしょっちゅう夢を見るほうですが、朝から疲れるのは辛いので、夢を見ないようにしたいです。どうすれば夢を見ないようにできますか。

  • 夢について★

    ぼくは好きな人がいて、その人の夢を今日みました。その人からメールが来て告白される夢です。 メールには動画が添付されていたような気がしたのですがそこには彼女の日常のようなのがうつってて、確か体操していたような・・・ んで、それを見た瞬間告白されたのにぼくは別のことをし始めてしまったのです。なぜかとまどったんです。 →こっからは現実のはなし。あと、今この人とはほとんどしゃべったことがなくて、好きというか知りたいんですけど、最近はあまりときめかないです。距離の問題でしょうか。 僕が好きな人を好きな僕の友達がいて、その人が今度告白するのですが、そのときにその友達は別の友達も何人か誘っていて、僕も行こうかどうかという感じになってしまったのです。どうせ告白できないから行こうか とか 仮にその前に告白したら、友達が怒るか、でも友達も自分がその人のこと気になってるってことも知ってるし、とかいろいろかんがえてたからこんな夢を見たのでしょうか。夢が現実になったらな―とか第6感を信じてたりするんですが。 1この夢の意味 2行くべきか行かないべきか  みなさんのご意見お聞かせください。 どちらか片方でもいいのでお答えください。お願いします。