• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジョギングは体形維持には向いていますか)

ジョギングは体形維持に効果的?初心者の方へのおすすめ運動

kensu7の回答

  • kensu7
  • ベストアンサー率26% (24/91)
回答No.1

自分は35の男です。ジョギング1年間やりましたが体重の変化なしです。しかし身体が締ったと家族から言われます。5kmを苦しくなったら歩く、またジョグという感じで無理なくやってみてください。シューズは専用の物を選んでください。これが大事です。

参考URL:
http://runnet.jp/top/
hanabipanpan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 回答者様と同世代です・・。 わたしは痩せすぎなために、ダイエット目的ではないのですが、筋力は確実に衰えてきているのが「ヒップ」や「二の腕」周辺で顕著に分かるようになってきて、このままではたぶん、○十年後には自分の母親のおしりと同じになる・・・と思ってそれを防ぐ方法はないかと考えていました。 ゆっくりストレッチや、エアロビやヨガのようにある程度「動き」があってその通りにする複雑さ?よりも、「走る」ということにストレス解消さを感じたのです。 回答者様の「身体が締まった」と言われた言葉から、わたしもやってみようという思いが強くなりました。 ありがとうございます。 参考URLも見てみます。

関連するQ&A

  • 体重&体形維持

    体重&体形維持をしたいと思いますが1日どれくらいのカロリー摂取をしたら良いでしょうか? 30歳 男 175cm 56kg 基礎代謝 1400くらい 体脂肪 10%くらい 運動は週に1回スポーツジムで平日は平均8000歩(仕事にて) ※最近、2kgくらい増えました 宜しくお願いします

  • ジョギングかウォーキングか。

    30代女性です。 20代はほとんど運動らしい運動をしていませんでした。 たまにお遊び程度でやる程度で定期的にやるといったスポーツもなかったです。 最近になって、体を動かすことに爽快感を感じて、仕事が終わってから手軽にできるスポーツを探しています。 ウォーキングとかジョギングが一番手軽と思うのですが、いきなりジョギングからはじめるより、ウォーキングからはじめた方がいいのでしょうか? ジョギングのやり方もわからず、どのくらいの長さを走ればいいかも、まったくわかりません。 いきなりジョギングからはじめても息切れして続かないような気もします。 将来的にマラソンなんかも挑戦できたらなぁと思ってますが、とりあえず、なにからはじめたらいいのかさっぱりわかりません。 どなたかいいアドバイス頂けますでしょうか?

  • スロージョギングについて

    「ためしてガッテン」や「はなまるマーケット」でやっていた スロージョギングをいつも通っているスポーツジムにあるランニングマシンで やってみましたが、なんか走るのがイヤになっていき、ウォーキングをしたくてしょうがなくなります。 スロージョギングって楽チンでたのしいとテレビでいっていましたが、私はなにひとつ思いません。 みなさんはスロージョギングは楽チンでダイエットの効果がある運動だと思いますか。 私は一ヶ月半前からダイエットを始めました。食事制限をして 南雲先生がテレビで言っていた、胸を張っておなかを引っ込めて歩幅を大きくして歩くウォーキングをしています。 95kgから88kgまで落ちました。 この運動のほうが運動している感じがします。

  • ウォーキングやジョギングをしていると、やはり痩せていきますでしょうか?

    ウォーキングやジョギングをしていると、やはり痩せていきますでしょうか? 体力維持やたるみ防止?などのために、ウォーキングやジョギングを時々していますが、 痩せたくはなく、逆にもう少しふくよかになりたいのです。 痩せ気味(特に上半身)なので、筋肉をつけたりして健康的になりたいですが、 ジョギングなどよりも、筋トレ(有酸素運動では無いもの)などのほうがいいのでしょうか? もともと運動や体を動かす事は好きなのです。 何かご存知の方、アドバイスなど頂けますと幸いです。

  • ジョギングは痩せる?痩せない?どっち?

    ダイエットにジョギングは向かないのでしょうか? 過去Q&Aや、その他サイト等いろいろ調べましたが、 ダイエット時の運動については、 ジョギング派とウォーキング派に分かれるようで・・・   体重よりも、とにかく見た目をすっきりさせたくて筋トレ(自宅で) とウォーキング(早歩き)を約9ヶ月続けています。 筋トレは週3、4日・ウォーキングは週3日一時間くらいです。 食事はなるべく和食で、間食も控えめにするなど気を付けています。 が、なんだか体型の変化はほとんどありません。 155センチ・46キロ・体脂肪率20%です。(女です) 全体的に締まりのない身体なので何とかしたいのですが ジョギングは結局ダイエットに向かないのでしょうか? ウォーキングもマンネリなので 走りたいという欲求はあるのですが・・・ どうすればキュッと引き締まった身体に近づけますか?

  • ウォーキングとジョギング

    ウォーキングとジョギングは使う筋肉が違いますか? 使う筋肉は同じで、ジョギングのほうが強度がきついだけですか? ヒップアップに効果があるのはどちらですか?

  • ジョギング時にリストウエイトは効果がありますか?

    昨年9月から食事制限と運動で12kgの減量をしています。体重の目標はまだ先です。 運動は、ジョギングやウォーキングを屋外でやっています。他にはジムでエアロビなどの有酸素と筋トレをしています。筋トレは、マシンで上半身と下半身を週1回ぐらいやっています。他にはプールで週2回ぐらい泳いでいます。 最近、なんとなく腕力が衰えてきた感じがするので、よい方法がないかと考えていたら、スポーツショップでナイキのリストウエイト(片側0.45kg)を見つけて買ってしまいました。 このリストウエイトを両手に付けてジョギングやウォーキングをすると効果があるような気がしたのですが、実際はどうなんでしょうか?実は昨日買ったのでまだ試しておりません。 運動は意識するとより効果が高いと聞いたことがあります。プラス効果があれば効果的と思いますが、マイナス効果のご回答でも参考にさせていただきたいと思っております。 ジョギング時にリストウエイトは効果があるでしょうか? ご経験者様、よろしくお願い致します。

  • ウォーキングとジョギングはどっちがよいのですか?

    7月くらいからダイエットを始め、けっこう痩せたのですが、最近体重がなかなか減らなくて もっと運動量を増やそうと思うんです。 そこで、ウォーキングとジョギングはどっちがよいのでしょうか? ウォーキングだったら1時間でジョギングだったら30分以上が目標です。 ウォーキングよりジョギングのほうが見るからに汗かいてます。それに、ウォーキングはまったく運動した気がしないんです!汗をたくさんかく=痩せるのではないのでしょうか??? どっちがいいのですか? あと、より効果をあげるためにはどうしたらいいんでしょうか?

  • 10分のジョギングと30分のウォーキング

    運動効果を比較した場合どのように考えられますか。 1.10分のジョギングのほうが、明らかに効果がある。 2.10分のジョギングのほうが、若干効果があるかもしれない。 3.ほとんど変わらない。 4.30分のウォーキングのほうが、若干効果があるかもしれない。 5.30分のウォーキング、明らかに効果がある。 単純比較することはできないのかもしれませんが、そのへんも含めて大雑把で結構ですので教えてください。

  • ウォーキングかジョギング、どっちがいいの?

    ダイエットのため、ウォーキングかジョギング(どちらも約3キロで)を始めようと思っています。 しかし、ジョギングの無酸素運動を取るか、ウォーキングの有酸素運動をとるか迷っています。 ウォーキングは筋肉を作り、基礎代謝を高める=痩せる体へ ジョギングは走ることにより、体脂肪を落としスリムな体へと導く。 以上のように教わりました。 実際、どちらをやることが一番良いのでしょうか? 両方やることが一番良いのかもしれませんが、私の場合いっぺんに沢山やると諦めが早くなるので・・・・・・。 8月までに体重は43kになるつもりで頑張っていきます!!