• ベストアンサー

方程式が分からない

miduki09の回答

  • ベストアンサー
  • miduki09
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

あたしも今方程式をやっている中学生です♪ あたしがやったことある問題なら説明できると思うので、 具体的に問題を教えてくれませんか?(←といってもやりたてなのですごく限定されてしまうと思うのですが;; (1)基本的な文章題なら求めたいものをxとする。 (2)丁寧に途中式を解いていく。 (3)苦手な問題と同じような問題を何種類も解く。 というのが、あたしは一番だと思っています♪

soccersuki
質問者

お礼

テスト勉強でお礼遅れてすいません。 教えて下さった事を胸に置きなかなかの点数が取れました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 方程式と連立方程式の使い方

    中3の受験生です。どんな問題のときに方程式を使って、 どんな問題のときに連立方程式を使えばいいかが分かりません。 求める答えが二つあるときが連立方程式なのでしょうか? あと文章題でどんな式を作ればいいかが良く分かりません。 テストでほかの教科は80~90ぐらい取れるのですが数学だけが50点台で困っています。助けてください。

  • 連立方程式教えてくださいm(_ _)m

    中2の数学です。 タイトルの通り、連立方程式が式の立て方から解き方まで全部わかんないです汗 できればとても基本的な所から、あとは連立方程式の利用(文章題など)くらいまでできるように解説していただければ、光栄です! 明日テストなので、できるだけ早めの回答よろしくお願いします><;

  • 方程式の文章題が解けない。

    今は中二です。 中一の数学を復習してたのですか、タイトルの通り方程式の文章題が解けません。 まぁ僕は割合が苦手だからそれが原因だろうな… 問題集の答え見ても分からず、絵を書いてみても分からない。 もう分からなくてストレスがたまりまくっています。 どうしたらいいですか? しかし方程式以外の復習は終わったからもう明日から中二の数学の勉強しようかな?

  • 1次方程式について

    1次方程式の文章問題が苦手で困っています。解き方のコツなどを教えて下さい。 お願いします。

  • 連立方程式の文章題

    連立方程式の文章題を解くコツを教えてください。

  • 中学1年数学の方程式文章題の種類

    中学数学のプリントつくりをしているのですが、来年の改定に向けて 文章題のパターンの変化はあるでしょうか? 例えば当方の地域では啓林館が使われています。 この場合、方程式の文章題は中1数学の場合「代金」「速さ」「過不足」に関する問題 がメインです。「割合」「位の入れかえ」「連続する整数」などは出てきません。 「割合」は啓林館の場合中2から出てきます。 噂では「食塩水に関する問題も復活するのでは」などとも聞きます。 生徒が混乱するので教科書以外のパターンはあまり問題を作りたくないと考えております。 是非そのあたりをお教えくださればと思います。 また東京書籍版の場合はどうなのかも詳しい方がいらっしゃれば投稿お待ちしております。

  • できるだけスマートに連立方程式を解いてください

    「ある学校の生徒数は、去年180人だった。今年は、男子が15%増え、女子が5%減り、生徒数が全体で11人増加した。去年の男女の生徒数を求めなさい」 以上の文章題をもとに立てた連立方程式です。 x + y = 180・・・(1) 1.15 x+0.95 y=191・・・(2) 質問:この連立方程式を解くにあたって、「できるだけスマート」に、連立方程式の解を導き出してください。尚、中学生で習う範囲でできるだけスマートに解いてください。 因みに、この質問の意図は、私はあまり連立方程式をスマートに解けないからです。

  • 二次方程式が分かりません(汗)

    数学が大嫌いで苦手な中3ですw嫌いって言っていられないですが、数学だけなぜか基礎も頭に入りません。。。 ほかの教科は授業を集中して受けていれば基礎から応用に近い問題も解けます。 社会も苦手です(汗)最近やった実力テストも340点代で、かなり低いです。 こんなときに難しい二次方程式なんてもんが出てきてしまって大変です(汗) みんなが点数を取りに行く因数分解も、まさかの苦手範囲ですw 本題に入りますが、塾の宿題でめちゃくちゃ手こずってて集中力がきれそうなので やり方を教えてほしいです。(X+4)二乗=16X   のような式の二次方程式のやり方を教えてください!それと、4X(X-5)=(X-5)(X+5)も難しそうなので←wお願いしますw よろしくお願いします!

  • 微分方程式

    もうすぐ数学のテストなのですが、交通の事情などで今まで授業にあまり出ることが出来なかったため微分方程式の解き方がよく分かりません。 微分方程式を初期条件のもとで求めるといったような問題で、簡単なものだとは思うのですが教科書にもあまり詳しく書かれていないため困っています。 微分方程式の解き方を教えていただけないでしょうか? もしくはそういったサイトなど無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 方程式について…

    今日テストと、模範解答を学校でもらいました。 その一つの答えがなぜこうなるかわかりません。 どなたか数学に詳しい方、私に分かるように説明していただけないでしょうか? 集会で、長いすに生徒が4人ずつ座ると、10人座れなくなる。また、5人ずつ座ると、一脚だけ3人になり、2脚余るという。いすの数をx脚として方程式をつくり、いすの数と生徒の人数を求めなさい。 模範解答 4x+10=5(x-3)+3 いす 22脚 生徒 98人 方程式に納得がいきません。なぜ、x-3なのでしょう? x-2ではないでしょうか? 解答よろしくお願いします。