• ベストアンサー

大学生の娘(続きです。)

yohyohの回答

  • yohyoh
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.3

私は大学生(女)です。 私も夏休み中、彼氏と車で一週間北海道に旅行に行きました。 もちろんホテルも一緒です。 私にはWANKO2さんがどうしてそれを娘さんに反対するのか、よくわかりません。心配なのはわかるど・・ 私は両親に「彼氏と旅行に行く」ってちゃんと説明しましたけど父は「彼氏となら女の子同士より安心だ、気をつけて行ってらっしゃい」、母は「あら。いいわね~楽しんで来なさい」って言ってくれました。 両親には旅の土産話とお土産を買って帰りました。 彼氏の両親も全く反対はしませんでした。 ただ、私も彼氏も、お互いの両親が心配してくれていることはよ~くわかっているから、安全運転をするしむちゃはしないし、無事帰ってきたらきちんと電話などは入れました。 大学生は金銭的に親に頼っているわけだし、えらそうなことは言えないけれど、自分の判断で行動する年齢です。 もし危険な目にあってもそれはすべて自分の責任です。そして親が心配してくれているのもよくわかっています。 私の両親は私に干渉はしないけれど、お互い信頼していい親子関係が築けていると思います。親を悲しませるようなことはしません。 WANKO2さんは娘さんが心配でしょうが、それをいちいち口うるさく言うと娘さんは反発心を持つだけだと思います。もう少し信頼してあげてはどうですか?? それと娘さんの「誰が育てたんかね~??」という発言はすごく幼いと思います。そういう時期は中学生か高校生の反抗期で終わっているはずだと思います。 WANKO2さんがいつまでも娘さんを子供扱いしているから、娘さんもいつまでも子供なんだと思います。 それと育て方が良かったか悪かったか・・それはマニュアルはないし判断は難しいですよ。それで自分を責めるのはやめてくださいね。 ・・なんだかえらそうでごめんなさい。

WANKO2
質問者

お礼

有難うございます。 確かに今の時代、私のような親自体めずらしいのでしょう。 二人目の娘にも散々いわれました。 二人目の娘は一時期そのことが原因で私から離れました。 その後、関係が修復された後に、新しい彼氏が出来ました。 彼とは私のこの性格を話し合ってくれ、結婚までは決して一緒にどこかに旅行にいく、一緒にとまると言うことはしないと私の前で約束してくれました。 母親の気持ちを考えると安心させてあげたいのだといってくれました。 そんな子は珍しいのでしょうかね。 他人は他人、うちはうちと思って、しつけてきたことを分かってくれたのだと感じた瞬間でした。 うちの娘も親が心配してくれていることを分かってくれていればいいのです。 「あんたなんか親じゃない」「死んでやる」「誰が育てたんかね~?」 そんな言葉ばかりを言われても、それでも我が子を守りたいと思うのです。 おかしいのでしょうかね。 普段は一人暮しをしており、子供扱いはしていないつもりでした。 でも、皆さんの意見を総合すると私が甘やかしていると言うことでしょうね。 反省しなければいけませんね。 それにしても今回のことは私が引かなければならないというのが、みなさんの共通した意見ですね・・・

関連するQ&A

  • 1651の続き

    1651の続きです。すいません言い忘れてましたが、今日突然電源が落ちました。すいません、大事な事忘れてまして‥(T_T) 関連http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=324380

  • 先ほども質問して…続きなのですが。

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1044293 さきほども質問した続きなんですが…。 なんとかモデムの接続はできました、 インターネットをきどうしてNTTセットアップページに進めないのです。 http://ntt.setup/ と入力しても、「ページが表示されません」とゆうふうになってしまいますし、 http://192.168.1.1/ と入力しても同じでした。 これはどうしてなんでしょうか?? 教えてください。

  • 続きです

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1065969 の続きですが、その人から電話があり出産したので、家に遊びに来ないかといわれました。これは学会に必ず入会させるための手段と考えたほうがいいのでしょうか?それとも純粋に友達として子供を見に来てほしいとさそったのでしょうか?

  • 続きです。gaozheng

    解答して頂ければ、補足で続きを書きます。 800字以上は受け付けて頂けないようで・・・。 お手数おかけします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=498850

  • 無線と有線 続き

    さきほど http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2156456 こちらの質問をして解決をしたかと思われたのですが なんとこの方法ではIP電話が使えなくなってしまいました。 ルーター2個でなんとかする方法は無いのでしょうか?

  • どうしよう・・・これからちゃんと生きていけるかな・・。(2)((1)の続き)

    (1)の続きです。 バイト終わってそのまま家に帰らず「どっかで死んじゃう」とも思った事も何度かありますが、どうせ死ねる訳ないんだから死ぬ事については考えないようにはしています。けど死んでしまいたい・・・と思っている自分がいて、それも辛いです。 何かおかしな文章になってしまいましたけど(言葉づかいもよく知らないもので)、僕と同じ状況になったことのある方はいらっしゃいますか?これからこうすればいいっていう事何かありますでしょうか?本当毎日が辛くてこれから不安で仕方がないです。 何か質問とかおありでしたら出来る限り答えていきたいと思います。 お礼はおそくなるかもしれませんが必ず致します。よろしくお願いします。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=411570

  • IllustaratorのパスがPhotoshopに思ったようにコピーできない。 (続き)

    前回の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=953839 やっぱり何か別のオブジェクトを基準にしてコピーするしか方法はないんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • アルバイトをどうしてもやめたい(続き)

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1498074 申し訳ないです。上のURLの続きです。 先日店長に「辞めたい」と言おうとしたのですが、いざ店長の前に立つとなかなか言えません。以前にも辞めたいと言ったとき、店長がかなり困った表情をしていたので辞められませんでした。そのことを思い出して言えないです。それと、とことん迷惑をかけているので罪悪感があるんです。 声に出せないなら辞表を出そうかと思いましたが、アルバイトで辞表っておかしいですよね?

  • Macのネットワーク(続き)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2022199 の続きになります。 1番最後の回答を試そうとしたのですが、回答にかいたように当てはまる箇所がみつかりません(>_<) せめて最初の状態(毎回ネットワーク接続ができないが、時間が経ってもネットワーク接続が切断しない状態)に戻したいです。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 編入☆スーツの中は。。

    先ほども http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1234065 で質問をさせていただいたのですが、もう一つ質問します。    過去のものを見ていると「編入試験はスーツで行くのが無難」となっていますのでスーツにしようと思います。しかし私のスーツは薄手なのでシャツだととても寒いのではないか(筆記試験の最中はジャケットを脱ぐかもしれませんので)。。。と思い、紺か渋い紫系のタートルネックを中に着て行こうと思うのですが、これっておかしくないですよね??  普段スーツなんて着ないので常識的に見てどうなんでしょうか。。。?

専門家に質問してみよう