• 締切済み

犬が吠え付いてしまい困っています・・・(;;)

noname#140971の回答

noname#140971
noname#140971
回答No.1

盲導犬は、吠えないし噛まれても反撃もしません。 一体、これはどういうことでしょうか? その秘密は幾つかあると推察します。 1、親犬と過ごした期間。 2、パピー期のすごし方。 3、成犬になってからの躾・訓練。 3ヶ月までは親犬と過ごさせる。 1歳までは、犬のいない家庭で基本的な生活習慣、人間との絆の醸成に集中。 成犬になってからの躾・訓練は、同種の犬の群れの中でプロ中のプロが訓練。 この過程で、他の犬に会うと興奮する性向の個体は脱落。 結果、吠えないし噛まれても反撃しない犬だけが盲導犬になります。 「盲導犬は、吠えないし噛まれても反撃もしません」は、いわば当然。 さて、警察犬も、(命令されていれば)吠えないと思います。 これは、盲導犬と違ってコマンドに従っている側面が強いです。 何が、言いたいかというと、我々は、盲導犬の訓練士でも警察犬の訓練士でもないということ。 何が、言いたいかというと、我々は、盲導犬でもなく警察犬でもなく家庭犬を欲しているということ。 ならば、我々は、家庭犬の訓練士になればいい訳です。 私に言わせりゃ、警察犬の訓練士よろしく、チョークを繰り返すのは愚の骨頂ですね。 私に言わせりゃ、盲導犬の訓練士よろしく、脚側歩行できなきゃ落第なんて思う必要もありません。 私に言わせりゃ、家庭犬は、近所の子供に噛み付かずに公園で他の犬と遊べれば十分です。 私に言わせりゃ、家庭犬は、新聞運びなんかのちょっとしたお手伝いができれば十分です。 さて、こういう家庭犬を育成するのには、およそ、躾・訓練は無用というのが家庭犬訓練士の基本的な考え。 一つ、大型犬は、必ず、室内飼いせよ。 二つ、大型犬は、必ず、子供達と遊ばせよ。 三つ、大型犬は、必ず、犬達と遊ばせよ。 四つ、大型犬には、必ず、言葉を教えよ。 五つ、大型犬には、必ず、お使いを覚えさせよ。 この家庭犬5カ条を全て守るならば、およそ、躾・訓練は無用と断言します。 そして、訓練は脇に置いても子供や犬と遊ばせる-家庭犬訓練の大きな特徴です。 そして、「教えるのは<言葉>と<お使い>である」-家庭犬訓練の大きな特徴です。 この2大特徴、2大テーマを首尾よく進めていくためには<室内飼いが絶対条件>です。 多くの躾本のセオリーとは随分とかけ離れているかも知れませんが、これが家庭犬の育て方です。 質問者も、この家庭犬5カ条を一つでも多く。 この家庭犬5カ条の遵守なくして、なれもしない警察犬訓練士の真似は無駄の無駄。 この家庭犬5カ条の遵守なくして、なれもしない盲導犬訓練士の真似は無駄の無駄。 私は、このように思います。

cocotama
質問者

お礼

1才で引き取ったので、社会化などどういう風に過ごしたのか さっぱりわかりません・・・(;;) 家庭犬5か条ありがとうございます。 他の項目は出来ていますが やはり3の、大型犬は、必ず、犬達と遊ばせよ だけが出来ないのです・・・ もし出来る方法があれば教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 犬が変身してしまいます、助けてください。

    約3ヶ月前にコーギー(成犬現在2才半)を譲り受けました。 犬を飼うことは初めてではないのですが、今回みたいなことは初めてですのでお伺いします。 犬にご飯をあげますよね。よく食べるのですが、たまにお皿からご飯をこぼすので、それを拾ってお皿に入れようとすると牙をむき出してすごく唸ります。目つきも変わり正直恐ろしいです。 普段は人懐っこくてすごくかわいいのですが・・・ ご飯のときだけではなくおやつを与えているときにも同じです。犬用のジャーキーを与えているとき、余分にジャーキーを落としてしまい、拾おうとすると同じように鋭い目つきに変わり、牙をむき、威嚇しながら唸ります。 これは犬の本能なのでしょうか そういえば、おもちゃを与えているときもです。おもちゃで遊んでいるときに手を出すと上記と同じように牙をむいて唸ります。ただちょっと違うのは、おもちゃの場合は「マテ」をするとおもちゃを口、手から放します。のでその間におもちゃを取り上げても唸らなくなります。 おもちゃの場合は「マテ」で治まりますが、ご飯の場合は「マテ」では治まりません。やっぱり「食」だからでしょうか? 普段はすごく従順で、フセやマテなど一般的なしつけはきちんと守り、問題がありません。上記を除いては・・・ 犬の本能と思ってあきらめるしかないのでしょうか? あまりに普段と変わって、すごい形相になるので少し心配しています。 これをしつけることは出来ますか?それともこれは本能なのでしょうか? 詳しい方からのご回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • よく吠える犬って

    公園などで、他の中大型犬に攻撃的によく吠える小型犬を見かけます。 小型犬に比べて、洋犬の中大型は、TPOをわきまえるタイプも多い気がします。 (女の子にウハウハになってリード引っ張ることはありますが) 戦闘的によく吠えるのは、小型犬のルーツ(作業犬としてのその役割)による気性との意見もあります。 でも、小型犬に限らず、ほとんどの犬種は人間がサポートを必要とする何らかの用途に合わせて作られたものと言えるかもしれません。 人間 「お前たちには、こういうことをやって欲しい。」 犬 「喜んで!それでは、そういう作業が得意になるような犬になります。」 みたいなひとつの犬種が完成する歴史があったのかも。 時は流れ、人間社会も随分変わりました。 犬 「ワンワンワン!!ご主人様!お知らせします!大変です。変な人間(宅配屋さん)が侵入しました!」 犬 「ワンワンワン!!ご主人様!この散歩の道中に大きい動物(他の中大型犬)と遭遇しました!吠えて威嚇し、ご主人様をお守りします!」 飼い主 「...お前さあ、気持ちは嬉しいんだけど、正直、困るんだよね。俺もこの地域で目立って恨み買いたくないし、ご近所さんにも迷惑かけたくないしさ、、俺の躾けが怠慢て思われるじゃん。だからさあ、そうやたら騒ぐの、止めてくんね? 超引くわ。」 犬 「...ご 主人 様 ?」  ______________________________________ 本題 Q1.よく吠える犬種を無駄に吠えないよう躾けるのは、その犬にとって良い事なんでしょうか? Q2.犬種によらず、よく吠える犬をあまり吠えないようにするには、どんな訓練方法があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬の警察犬訓練所でのしつけについて

    秋田犬の♂三ヶ月です はじめは出張しつけを考えいて、色々と問い合わせをしてみたのですが、 大型犬という事もあり、なかなか相性の良いしつけ教室、トレーナーさんと会えません 「日本犬は大変です」とか「小型犬のしつけ依頼が多く・・・」etc 日本犬や大型犬は苦手ですと言っているようにしか思えません そこで色々調べていたら、警察犬の訓練所でも家庭犬のしつけをしてくれると知りました。 以前に、 「警察犬訓練所から帰ってきたワンコはグッタリ疲れ果てていた」とか、 「逆に人間に怯えだした」 などという話も聞いたことがあり、すごく厳しいのかなぁと不安な面もあります 一度、見学に行こうとは思っていますが、 警察犬訓練所でしつけ依頼をされた事がある方、関係者の方、是非くわしく教えてください!!

    • ベストアンサー
  • 名古屋南部近郊、お勧めのしつけ教室、ドッグトレーナーを教えてください

    もうじき三ヶ月になる子犬です (1)名古屋市南部の自宅まで出張しつけに来てくれる (来ていただけるのであれば、知多や三河の方でもOK) (2)できれば大型犬や日本犬を好きなドッグトレーナーさんがいいです 知り合いの体験談ですが、都会ということもあり、室内犬(小型犬)しつけの需要が多いようで、外で飼う大型犬に不慣れのトレーナーさんもいるとの事でした もちろん、犬種が問題なのではなく、犬の性格や、トレーナーの腕にもよると思いますが・・・ 大会に出たいとか、特別なしつけをして欲しいわけではありません しつけをお願いしたい理由は、大型犬なので、手が付けられなくなると困るからです できれば経験者の方、お勧めの所とお勧めポイントを是非教えてください

    • ベストアンサー
  • しつけ

    犬を飼っています。 首輪が抜ける、たまたま開いていたドアから逃げる・・・などで暴走することがたまにあります。 興奮しているためか私からも逃げます。 室内では呼ぶとこちらに寄ってくるのですが、外では言うことを聞かなくなってしまいます。 おやつやオモチャで誘おうとしてもダメなんです。 そういうときの対処やしつけのアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 興奮状態の犬を近づけてくる飼い主の断り方

    ゴールデン(オス3歳)・ダルメシアン(メス4歳)を飼っています。 散歩などで、他の犬との接触はなるべくしないようにしています。 (大型犬なのでなにかあると怖い等の理由) 2匹とも、あまり他の犬に興味もないようで大概の犬とは、散歩でもスルーしてくれます。 しかし、1頭の犬だけウチのゴールデンが興奮して、引っ張り吠えるんです。。。 それに便乗してか、ダルメシアンも。。。 その犬はウチの犬を見ると目を見開いて、飼い主のおじさんが制止できない程の力で リードを引っ張っています。 以前、おじさんの犬が近づいてきたので私は一生懸命、自分の犬を制止していたら 「落ちつきのねぇ~犬だなぁ!!」と言ってきました。(お宅の犬もなぁ!)って思いましたが、 その時は、こちらが謝りました。 それからしつけ教室に通い、ある程度制止出来るようになったのですが、 その犬だけはダメなんです。。。 しかも、おじさん何を勘違いしてか近づけてくる。。。 「本当は、遊びたいんだよ。」みたいな感じで。 しかし、犬は近づけば、近づくほど3頭大騒ぎ。 現在私、8か月の妊婦。。。大型犬2匹制止するのちょっと厳しいです。。。 自分の犬が、しっかりしつけ入ってないからいけないんですが おじさんも近づけて来ないで欲しいです。 こういう場合、どんな言い方でお断りするのが適切ですか? 教えてください<(_ _)>宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 散歩中、他の犬に吠えすぎる

    ミニチュアダックス9か月のメスを飼っています。 人懐っこくて普段はおとなしいのですが、散歩のときに犬に対して激しく吠えます。 7ヶ月くらいまでは来客やインターホン、散歩中にすれちがう犬 にも全く吠えなかったのですが、最近吠えるようになってきました。 散歩のとき犬の姿が見えると、激しくほえて犬のところに 行きたがります。威嚇してほえているのではなく遊びたくて しっぽを振って吠えている感じです。 近づいていけば仲良く遊ぶのですが、相手の 犬が帰るときまた激しく吠えます。 うちの近所は大型犬が多く、散歩のときもちゃんとふせをして 相手が通り過ぎるのを待てる犬が多いので そういうときに吠えていると相手の方にも申しわけないです。 吠えたときはリードで一瞬ショックを与えて「いけない!」と 叱りますが、興奮はおさまらないので抱っこしてしまうような 感じです。 最近はなるべく犬の多い公園は避けていますが、 落ち着いて散歩できるようにするには、 どんなしつけを行えばいいのでしょうか。 ハーフチョークなど試したほうがよいのかと、悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 散歩中に他の犬に会うと大変なことに!

    1才2ヶ月の大型犬(スタンダードプードルとラブラドールのハーフ犬)を飼っています。 先住犬がいてドッグトレーナーの方に来ていただき少ししつけをしていたので この子も私なりに独自にしつけをしているつもりなのですが、 なかなかうまくいきません。 困っているのは、散歩中他の犬に出会った時です。 もう我を忘れておもいっきりひっぱり、飛び跳ねてそちらの犬の方に行きたくて仕方ない様子でほんとに手におえません。 誰もいないところでは普通に歩けるのですがこんな風なので(誰にも会わないように)散歩はいつも夜遅くにしています。 他の犬に会った時どのようにすれば落ち着いて行動できるようになるのでしょうか? 教えてください。 本当に困っています…。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方

    よろしくお願いします。 今度妻の希望もあって、犬を飼う方向で考えています。犬種はまだ未定ですが年も年なので室内で飼える小型犬で考えています。 そこで質問なのですが、トイレや無駄吠えしないしつけは子犬のうちにと聞きますが、実際どうなんでしょう?この方法がいいよと言うものがあったら教えて下さい。ちゃんとしたしつけはしつけ教室みたいなところに行った方がいいのでしょうか?<我が家の近所にあるかどうかはわかりませんが。 あと、これは少し贅沢ですが、犬を散歩に連れていく時、リードをつけない人を時々見かけますが、どうやったらあんな風に出来るのかなぁっと不思議に思ってしまいます。人の滅多に通らない場所ならまだしも、行きかう人も横を通る車もいるのに<とっさの音もあるだろうにと思ってしまいます。 すいませんが、アドバイスお願いします。

  • 犬の散歩時の興奮について

    現在、ボストンテリア満1歳を飼っています。 散歩時に興奮して、制御がきかなくなり困っています。 この子が我が家に来た経緯は・・・ ■生後5ヶ月(ペットショップより購入)~1ヶ月間 家に慣れさせること、トイレトレーニング等、噛み癖をなど、家の中でできることを中心に躾。 ■生後6ヶ月~生後9ヶ月 しつけ教室に通い3ヶ月間、主導権を取る為、またその他しつけの為に通いました。 また同時に社会化不足及び犬同士の遊び方も知らなかった為、週3日の子犬の保育園に通園。 ■生後9ヶ月目~現在12ヶ月 リーダーウォークもできるようになり、散歩時、問題がなくなりましたので9ヶ月目でしつけ教室卒業。 保育園のみ週1日通園。 ここで本題ですが、しつけ教室が終わってから1ヶ月程経ったくらいから、散歩中に、 とにかく動くもの全てに反応するようになり、人とすれ違えばキャンキャン(特に子供・年配の方)、 バイク・自転車・車にキャンキャン、リードを引っ張り向かっていこうとします。 しつけ教室で習った(チェーンカラーで首にショックを与えるもの)制御方法で、ショックを与えても 効果がなくなり、逆に私に対して飛び掛かり、噛み付いてくることも何度もありました。 野生の本能丸出しです。 しつけ教室卒業後は、先生に習ったことを実践してきたのですが、返って逆効果?と感じることもあります。 主導権が取れていれば、散歩時に興奮することもなく、ましてや噛み付いてくることもないと 言われますが、ここ数ヶ月、このような状態の散歩が毎日です。 とにかく今は、その場においては、興奮しそうになったら抱っこをし、興奮MAXにならないよう 対応していますが、何が原因なのか分からず、とても困っています。 (現在は、チェーンカラーでの躾は極力、犬の負担になるのでやらないようにしています。また返って興奮するようで逆効果?と感じたのでやっていません・・・) 興奮していない時は、きちんと右側を歩き、動くものにも反応なくちゃんと歩けます。 主導権の問題でしょうか? 家の中では、とてもお利口で、ON/OFFの切り替えがちゃんとできます。 悪いことをした時は「No」、お利口であれば「とことん褒める」、スキンシップ、私が主導の遊びなど ちゃんとメリハリをつけています。 とにかく散歩のみです。 躾教室の方法が全て正しいとは思いません。 その子その子にあった対処方法があるとは思うのですが、あらゆることを実践してきましたが、 散歩だけが直りません。 もともとボストンテリアは服従心が低いと聞いたことがあり、長い時間をかけて向き合っていくしかないと思っておりますが、とにかく散歩にならないので、いい方法をご存知の方がいらっしゃったら アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー