• ベストアンサー

ダイエーはなぜ破綻したのでしょうか?

1009bettyの回答

  • 1009betty
  • ベストアンサー率31% (22/70)
回答No.6

借りるくせに返済することをお忘れになってたんでしょう。

zaloon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お金はいっぱいあったように思えたのですが、なぜ返さなかったのでしょうか? 借りてばかりでは、利息も膨らむでしょうに。

関連するQ&A

  • 石毛のダイエー入り

     すごい昔の話になりますが  西武の石毛がFA宣言をしてダイエーに入団しましたよね  正直、当時とても疑問でした。  ダイエーというチームの負け犬意識を払拭するために秋山・工藤などのベテラン選手を多く入団させたのは解るんですが、石毛・松永も入れる必要があったのでしょうか?  どちらか一人でよかったのではないでしょうか?  両方とも2億前後の高年俸の選手でしたよね  しかも40歳近い同じ三塁手を二人も入れる必要があったのでしょうか?  二人とも根本さんを慕って来たので、根本さんの鶴の一声でフロントを一喝したら入団が決まっちゃったんでしょうか?

  • プロ野球選手の年俸と経済成長について

    プロ野球選手の年俸は落合選手が活躍した90年代前後から高騰したと思うのですが、この頃から日本の経済はこの年俸高騰に見合う程の成長はしていないように思います。 ここ20年で2.5倍、プロ野球選手の平均年俸は増えていますが、日本の経済は2.5倍も成長していませんよね。せいぜい1.2倍くらいでしょうか。 これでは当時より相当、企業の財政が厳しくなると思うのですが、この辺の事情はどうなっているのでしょうか。

  • ダイエーの永久欠番ってある?。

     プロ野球チームのダイエー・ホークスで永久欠番ってありますか?。  秋山幸二選手が名球界入りし・日本シリーズでMVPを獲得する活躍した功績から、引退の時に永久欠番にするという噂が出たんですが、実際どうなったのでしょうか?。  秋山選手以外にも、ダイエーで永久欠番に設定されている番号があれば教えてください。

  • スペインのサッカーチーム

    スペインのサッカーチームのオーナー企業がわかりません。 以前、友達に聞いたら 「レアル・マドリッドは国王がオーナー」と言ってたんですが、本当でしょうか? だからお金持ち? だとしたら、選手の年俸は税金? 本当なのでしょうか? あとその他チームのオーナー企業なども教えていただければ幸いです。

  • 今の時代の年俸の上がり幅

    今のプロ野球選手の年俸は野手なら3割を記録したり、投手なら10勝以上(あるいは防御率1点台や二桁セーブ以上とか)を記録。 それを1年2年続けただけで、選手の年俸は極端な例だとウン億円単位で一気に上昇。 貰える選手は嬉しいでしょうけど… リスク大きすぎると思えませんか? 球団経営は圧迫するし、選手としても前年度以上の活躍しなくては、の重圧?から無理し過ぎてケガなんてことも。 どうして一昔前みたいに、コツコツコツコツ型の上げ方をしなくなったのでしょうか? そのせいで、一流選手は皆(とまでは言いませんが)米国メジャーに渡ってしまうし… 日本ハムのダルビッシュクラスの投手でも、昔並みの年俸コツコツ上昇であれば、球団経営を心配してまで米国に渡らなかった、と思いますが。 如何でしょう?

  • 試合数が少ないのにサッカー選手の年俸が高い理由

    クラブチームにおいての収入源は観客動員数だけじゃないでしょうが、野球に比べたら、サッカーで観客を入れて試合ができる機会って半分くらいですよね。 それなのに世界的なリーグではサッカー選手も野球選手のように高額年俸選手がいます。 国内においては、トップクラスの選手でも年俸差がかなりありますが。 サッカーで観客動員で試合でできる機会が少ないのに選手に高額年俸を払えるのはどうしてでしょうか?

  • 野球選手の年俸…

    野球選手の年俸はピンからキリですけど、上はすごいですよね!サラリーマンの生涯給料を1年で稼いで。 でも貰うだけ貰ってそれだけの仕事をしてない選手の方が多いような…。巨人の清Oとか近鉄の中Oとか、ダイエーの松Oとか!(全員チームの4番!) でも巨人の清Oの高給は、あの存在価値にですかね!?それぞれのファンの方、スミマセン。 しかし、それに比べたらJリーグの選手は可哀想ですよね。1流と言われる選手でも、確か1億いってないですよね。 皆さんの意見を聞かせて下さい!

  • 未来のプロ野球は・・・

    現在プロ野球は猛牛と青波の合併などで問題になっています。 そこで個人的に選手の年俸が球団の経営を厳しくしていると考えているのですが。 もし選手たちが自ら自分の年俸を下げてくれといったら オーナーも合併を取り消してくれるのでしょうか?

  • 特殊な年俸の交渉

    失礼します。 去年かもしくは、近年のプロ野球選手で、年俸のアップに、『自分のブログでチームに貢献している』と、ゴネた選手がいたと思うんですが、誰か思いだせません。 ヤクルトの捕手だったかな。

  • プロスポーツ選手

    野球選手とかJリーグの選手で、年俸何億円も、もらってるのに、シーズン中怪我などで、一試合も試合に出場できなかった場合、どうなりますか?チームに、お金返すとかするんですか?