• ベストアンサー

陸運局でナンバー照会は何件出来ますか?

mayottebakariの回答

回答No.5

警察に行きましょう。 現行の登録証明制度では、車体番号の全桁が分かるか、 ひらがなも含めて自動車登録番号の全部分かるか、のいずれかです。 そうでなければ開示されません。

関連するQ&A

  • 当て逃げ!目撃者のメモが残してあった。

    本日、当て逃げにされました。 昨日の17時から今日の11位時までスーパーの駐車場に停めていて、 車に戻ったらやられていました。 ワイパーのとこに目撃者のメモがあり、 春日部○○○ ? ○○○○   (○は分かってます。?だけ不明。) と車種・ぶつけた箇所が書いてありました。 警察に来てもらい、事故処理をしてもらいましたが、 目撃者が現れて証言しないと、そのメモもあまり有効な証拠にならないと言われました。 スーパーの店長に事情を話して、目撃者の張り紙をお願いしました。 1度はOKでましたが、やはり本部の指示で無理とのことでした。 このまま目撃者が現れないと、泣き寝入りの可能性が高いと、ココを読んでわかりました。 何か、良い方法はありますか? 陸運局で相手がわかると聞きましたが、上記の情報でも可能ですか? また陸運局で断定出来た場合、その後どのような手順を踏めばよいですか? よろしくお願いします。

  • 陸運局で車のナンバーを照会する際に一度に何十件もの照会は可能ですか?

    見知らぬ人から身辺調査を受けているみたいで、その相手の乗っている車の車種やナンバーを見る事が出来ましたが、平仮名の部分だけを見逃してしましました。過去の質問には陸運局に行けば所有者を割り出す事は可能とありますが、陸運局に書類を提出する際に平仮名の組み合わせ全てを1度に提出し、現在証明を受け取ることは可能なのでしょうか??一般乗用車の分類に該当する分類番号でしたので平仮名の組み合わせですと30台ぐらいかと思いますが、一般の人が陸運局でこのような書類の提出しても取り合ってくれないのでしょうか?? 皆様のご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • ナンバーから相手を割り出すには

    本日駐車場で当て逃げをされてしまいました。 バンパーのへこみはそれほど大きくないのですが、まだ新車なので、直してもうらおうと思います。 相手の車種とナンバーは覚えているのですが、どうやって相手を探したらよいか分かりません。教えてください。

  • 当て逃げ

    一昨日、某店舗の駐車場で当て逃げにあいました。たまたま、目撃していた人がいた為、相手の車種、ナンバーをメモしてくれました。交番に届けたところ、メモしてくれたナンバーに該当が無いと言われ困っています。自分でも調べられればと思うのですが、何か良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 当て逃げについて

    先日、スーパーの駐車場で当て逃げをみました! 車の持ち主を待ち ナンバープレートの数字やひらがなを伝えました。 だけど車種や色など全く覚えておらず 私も初めて目撃した事で興奮して まずナンバー!!と控えました。 相手の方には、これだけですみませんと言いました。 その方はこれだけで十分!ありがとう!と 言ってくださったんですが はたしてそれだけで犯人はわかるんでしょうか? 自分の連絡先も伝えず帰ってきたので どうなったかなぁと気になります。 それだけで捕まっていればいいんですが。

  • 当て逃げの場合 1部ナンバーじゃNG?

     「みんカラ」というサイトを見ていたら 都内で当て逃げに遭った?方の 記事を読んだのですが http://minkara.carview.co.jp/userid/643850/blog/33563975/  ナンバーの平仮名だけが、 不明だったようで 警察官に 「仮名部分がわからないとちょっと・・・・」と 言われたと書かれたいましたが、  全てのナンバーが、わからないと 特定 出来ないのでしょうか? (車種、色も分っているようです)   **XX ? ○○○

  • 自宅マンションの駐車場で当て逃げされました!

    本日自宅マンションの駐車場で当て逃げにあいました。 私の知らないところで愛車のミラーが破壊され、車体が凹まされていたのです。相当腹立たしいです! 幸運にも同じマンションの住人の方が、「ナンバー(全て)、車種、色、」を目撃しておりました! これだけ情報が揃っており陸運局で犯人を特定させて警察に行けば、犯人をどんな罪に、またいくらほど修理代を請求できますか?

  • 車のナンバープレートについて教えて下さい。

    よろしくお願いします。 先日スーパーの駐車場で当て逃げをされました とっさにナンバーはもちろん前の文字 上のところと数字を暗記しましたが 車種がわかりませんでした。 それだけでは陸運局へ行ってもわかりませんか? どなたかよろしくお願いします、教えて下さい。

  • 駐車禁止場所で当て逃げ

    駐車禁止場所で駐車をしており、車に戻ってみると後ろのバンパーが多少ですがヘコんでおりました。 当て逃げだと思われるのですが、目撃者・車種・ナンバーなど何もわかりません。この場合、警察に連絡しても犯人を見つけることは難しいのでしょうか? 私も駐車禁止場所に止めていたので、相手が100%悪いということにもならないでしょうし… 今回は諦めるしかないのでしょうか…?

  • 当て逃げ犯

    4/10に、駐車場にて当て逃げされてしまいました。 現在、自分の車両保険で修理中です。  ところが今日になり自分の駐車場の道路を挟んで、向かいの車に不審な傷を見つけました。 不審な車には、自分の車の塗料に酷似した塗料がついていました、 当て逃げされた当日にも付近でその不審な車を目撃しています。 ナンバーと車種をメモしてきました。 ここからの行動は、どうすればよいでしょうか。 警察に相談? まず保険会社の担当者に相談? とにかく加害車両の特定と犯人を捕まえたいです。  どうしたらいいかアドバイスをください。