• 締切済み

突然ネットが接続なる現象はケーブルの接触不良?

IPアドレスやpingコマンド、ファイル共有など LAN内のPCでは接続でき、コネクタのランプは点滅していて インターネットのサイトへ突然接続できなくなる事って 結構頻繁にありませんか? ケーブルの抜き差しや設定を適当にさわれば直ることがありませんか. ネットワークタブで送信パケット数は増えているのに 受信が全く増えない現状です. LANケーブルって結構接触不良が多くないですか? 構造上、接触不良を起こしやすいんでしょうか. PCによって全然問題ない場合もあるので LANカードやオンボードLANとの相性もあるのかもしれませんけど.

みんなの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

ネットにつながらなかったらプロバイダーに聞け

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.3

こちらwindows XP SP2です。 LANケーブルが断線、同じことだけど途切れた場合、通知領域のローカルエリア接続アイコンが切断のばってんマークを付ける。つながると、アイコンが変化し、2分くらいで元に戻る。 結構頻繁にないね。まだ3年もたっていないけど。

smile678
質問者

お礼

>結構頻繁にないね。まだ3年もたっていないけど。 何がないんですか? ネットの切断ですか? >LANケーブルが断線、同じことだけど途切れた場合、通知領域のローカルエリア接続アイコンが切断のばってんマークを付ける。 ばってんが付かなくても ネットにつながらないことありますよ. ケーブルはちゃんと繋がっているみたいです.

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

端子は抜き差しを頻繁にやると接触不良を起こしますが、デスクトップの場合のようにジャックを差しこみっぱなしにしているのが場合は接触不良は考えづらいですよ。ひょっとしてもの凄く長いケーブルを使っていませんか? ケーブルが長くなると情報が劣化するために接続が切れ易くなりますよ。またケーブルが踏みつけたりひっかけたりする場所を這っていると問題が起きます。

smile678
質問者

お礼

デスクトップでよく起こります. 送信パケットは増えているのに 受信パケットが増えませんね. まさに何かが詰まっているような感じがします. 何か設定をさわると 受信パケットが増えることがあります. よく分からん現象ですね.

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

これは多いです コネクターは金メッキですがそれでも古くなると 多発します なかなか気がつかないことが多いです 百単位でケーブルをつなぐと動かないのが数台でます 全部が新品ではないですから 仕方ないことと思っています

smile678
質問者

お礼

特に高い(高性能なPC)を買って 繋がらなかったら仕方ないですまないでしょうね. 機能面で安いPCに負ける瞬間かもしれません.

関連するQ&A

  • 自作LANケーブルによるLAN接続エラー(不良)

    海外(中米)に住んでいるものですが、ADSLサービスがようやく利用できるようになったので、LANを構築し既に2台のPCをインターネット接続しました(合計4台を接続する予定)。もう1台のPC(Windows XP)はADSLモデム(ルーター機能付)から離れた場所にあるため、約45mのLANケーブル接続してみたもののPC側のLANボードは点滅せず認識してくれません。 LANボードが問題の可能性もあるかと思い、別の3m程のケーブルを接続したら問題なくLAN接続できました。 自分なりにトライしてみて原因として考えられるのは、 1. ケーブルとコネクター部分の接触不良 2. LANケーブルの途中での接触不良 3. LANケーブルの使用距離の限界を超えている などかと思います。 1に関しては、自作LANケーブルを作るのは初めてなので日本から持参したものを参考にコネクターを接続しました。ADSLモデム側のEthernetのランプが2秒おき程度で点滅しますので、モデムとの接続は認識され(PC側のLANボードは点滅しない)ていると思われ、コネクターは問題なく機能していると思いますが100%の自信がありません。接続テスターのようなものもあるそうですが、今住んでいる地域で探すのは困難そうなのも問題です。 3に関してはADSLモデムの製造元(アメリカ)のヘルプでは36mが最長で接続できる長さだとなっていましたが、いろんなサイトを見ていたら100m程度まで問題なく接続できるという解説もありました。 残念ながら私の住む地域でLANケーブルは1種類しか見つけることができず、約25円/mと安物であるのは確かで、お店の人に尋ねてもLANケーブルが10Mなのか100MBASEなのかさえ分かりません(十分な情報もなく質問をする資格がないのは重々承知しております)。 更に1台のPCを70m程のLAN接続しなくてはならず、お忙しいところすみませんが、思い当たる原因など、ご教授よろしくお願いいたします。

  • LANケーブルが接続できない

    かなり前なのですが、 ある日からPC本体に接続したLANケーブルが 認識されなくなり、「ネットワークケーブルが 接続されていません」となるようになりました。 で、とりあえず、PCカードを購入して、 それでケーブルを接続して、 問題なくネットにはつながっています。 しかし、カードスロットを別のことに使いたく、 スロットを空けたいので、そのためには、 LANケーブルをもとのPC本体のコネクタに あらためて接続したいと思っています。 恐らく、接触不良とかかなぁ・・・と思っています。 接触不良なのか、設定の問題なのか 確認する方法はあるのでしょうか? どなたか知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。 また、接触不良だった場合、 自分で修理したり解決することは可能でしょうか? やはり、修理に出さないといけないのでしょうか? 使用のPCは、NECのLavie L LL700/1Dです。 今現在使っているPCカードは、 バッファローのLPC4-CLXというものです。

  • LANケーブルの接触・接続不良について

    よくLANケーブルが器機にカチッとはまらない場合ってありませんか? これは概してLANケーブル側のコネクタが形状不良なのでしょうか? それとも器機側のポートの形状不良なのでしょうか? また何かそのような場合が起きた時に何か良い対策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • LANケーブルが認識されない

    使用PCはVAIOのVGC-M30B/W、NTTのフレッツ光で繋げています。 1ヶ月程前に光電話対応ルータの背面部にあるLANケーブルを挿す部分のLINKランプが消えているのに気づき、LANケーブルをルータ・PC側双方で抜き差ししたところその時は直りました。ただ、それから何度かLINKランプが消えていることがあります(この時はケーブルをぐりぐりいじっているうちに直りました)。 そして先週、LINKランプがちゃんと点いていることにホッとしながらPCを起動すると途端にLINKランプが消え、「ローカルエリアネットワークに接続されていません」となりました。 何度もケーブルを抜き挿ししLANポート部分にしっかり押し込んだり、新しいLANケーブルに変えたりもしたのですが一向にダメで、諦めかけた時に再度従来のLANケーブルを挿すとふっとランプが点いて繋がるようになりました。 この間、ルータ側のランプは全て正常です。又、デバイスマネージャーでLANポートを確認しても正常です。 初めはケーブルの接触不良を疑ったのですが新しいケーブルにも反応しなかったので、やはりLANのコネクタ部分がおかしいのでしょうか。 過去の質問を検索すると新たにLANを増設するという選択があったのでLANカードを買ってこようと思うのですが、この際、既存のLANと新たに入れたLANが不具合を起こさないよう気をつける点はありますでしょうか。 デバイスマネージャーで既存ポートを“無効”にすれば大丈夫でしょうか。 どうぞ宜しくお願いします(足りない情報があればご指摘下さい)。

  • ネットに接続できないです

    最近新しいPCを買って、ネットに接続しようとしたところ、なぜかできなくて困っています。 環境ですが 回線はCATVでルーターは使っていません。 PCはBTOでマザーボードがASUSのA8N-Eです。 オンボードでLANのスロットがついているので、機器の接触不良ではないと思います。LANケーブルを挿した際にはランプも点灯します。 マニュアルに書いてあるセットアップを一通りして、ドライバなどのインストールもしました。デバイスマネージャーを見ると、ネットワークアダプターは認識されています。 ちなみに今はもう一台のPCで問題なくネット接続できているので、おそらく新しいPCの設定の問題なのだと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    こんにちは。 デスクトップPCを使用しているのですが、先月、突然「ネットワークケーブルが接続されていません」というメッセージが表示され、インターネットが使えなくなりました。そこで次のような方法を試みましたが、以下のような結果になりました。 1・別のPC(ノート)に同じLANケーブルを接続→ちゃんとつながった 2・LANコネクタでの抜き差しを試みた→ダメ 3・新たなLANボードを取り付け、ドライバをインストールした後LANケーブルを接続→ダメ 4・ファイアーウォールを無効にして再度接続→ダメ 5・システムリカバリを実行→やはりダメ これだけ試しても解決しません。途方に暮れています。他にどのようなことが考えられるのでしょうか・・・・・ ちなみに ネットワーク接続は eo光ネット PCは SOTEC PC STATION OSは Windows XP です。 色々な質問を見てましたが、どうも同じ症状の方は見当たりませんでした。 よろしくお願いします。

  • SATAケーブル接続不良への対処方法

    自作PCです。内付けSATA HDDを4個接続していますが、そのうち2個がBIOSで認識されないことが時々起ります。いまのところの対処方法としてはHDDとSATAケーブルのコネクター部分を軽く押し込むことで認識されるようになることはわかりましたのでHDDとケーブルのコネクター部分を粘着テープで止めることでこのような現象が抑えられるようですが、2-3週間もすると再発します。2年ほどまえ電源ケーブルと信号ケーブルを新品(ノッチ付きを含め)と交換して見ましたが解決していません。原因としては時々冷却ファンに振動が起こることがあり、この振動で接続が不良になると考えています。 1.コネクター部分を押し込むときは電源ケーブル部分と信号ケーブル部分を同時にやっていますが、一般的にはどちらの接続不良が多いのでしょうか。 2.コネクター部分の接続不良を解決する方法は粘着テープで止める以外、ほかに方法はないのでしょうか(もっと強力なテープで止める、コネクター部分を接着剤で止める、接続を改良したケーブルがあればこれに交換する等) 以上よろしくお願いします。

  • 屋外LANケーブル

    パソコン超初心者です。 教えてください。 現在、持ちビル4階にPCがあり光ケーブルでインターネットをしモデム?かルータ?かHUB?(ごめんなさい)から室内LANケーブルで5FのPCにつなげています。CAT6のフラットケーブルを購入しつなげたのですが接触が悪いのかコネクタの抜き差しを何度かしてようやくネットにつながる状態です。使いづらいので外壁に屋外用ケーブルを使い配線し直そうと思っています。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/sv/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/rj45wp/index.asp 上記三点を購入し配線したときコネクタの数が増え接触不良や速度、劣化が心配です。ダラダラ書いてしまいましたが同じような環境の方ご指導いただけないでしょうか? 書かなければいけない内容がよく分かりませんので、質問していただけたら回答したいと思います。

  • ネット非接続にするには。

    Windows7環境でコントロールパネルからネットワークを切断状態にしています。 ですが、再起動するとLanハブのポートが接続状態になっておりランプもたまに点滅して起動直後に何やら通信しているようです。(また、JavaやAdobeのアップデータがあるのでアップデートするかどうかのメッセージが起動後に何度か表示されたことがあります。)しかしブラウザなどを起動すると非接続状態にはなっています。 そこでコントロールパネルから一度ネットに接続してその後ネット切断をするとLANハブのポートもランプが消えて非接続状態を示します。起動後もこの状態を保ちたいのですが、ちゃんと非接続状態にすることはできないのでしょうか(ケーブルの抜き差しは面倒なので却下)? このあたりお詳しいかた、ちゃんとしたネット非接続にする方法などご存知ありましたら書き込みをください。よろしくお願いします。

  • 液晶の接続コネクタ付け根の接触不良を直したい。

    液晶の接続コネクタの付け根部分が、接触不良で困ってます。 全体が、黄色みがかってます。付け根を動かすと直ることもあるのですが、 直せないでしょうか。? また、修理部品は、購入可能でしょうか?。 コネクタ?が開らけるタイプでは無いので。修理用コネクタ部品は、どこかで購入できませんか?。