• ベストアンサー

Tシャツ販売時のopp袋

こんにちわ。 自作のTシャツを販売することになったんですが それを包装する透明の袋を探しています。 説明不足だと思いますが、袋と言っても スーパーの袋のようなものでなく 糊付けで開封できるあの袋です。 opp袋と言うのでしょうか? それを販売しているサイトなど解らないです。 調べたのですが梱包用のサイトばかり出てきます。 どなたかご存じでしたらサイトのアドレスを記載していただくと助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 うちの近くのコー○ンにあるので、 お近くのホームセンターを覗いてみて下さい。 おいてあると思いますヨ。 オークションでも販売していますが、 送料がかかるのでちょっと高くなりますネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#111796
noname#111796
回答No.2

>調べたのですが梱包用のサイトばかり出てきます。 ええ、よく梱包資材の店においてあります。 サイズも枚数も色々あります(10枚入りや、100枚入りで)。 個人でも買えますよ。 たとえばこことか。 http://www.packageplaza.net/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OPP袋の取扱店は?

    よく商品を包装しているOPP袋ですが、どこでも使われている割にはそこらのスーパーや百均等では売られてそうで売られていませんよね。 通販ならすぐに見つかるんですが、取り扱ってる店舗自体が少ないのではないのでしょうか。 あるとするならば高知県で言うとのどのあたりにあるでしょうか?

  • ポストカードを販売する際に、入れるOPP袋を探しています。

    ポストカードを販売する際に、入れるOPP袋を探しています。 蓋なし、糊無し、一枚ずつ包装のシンプルなもので、ネットで買おうと思っていますが レビューも無く、100枚単位なので買うのに躊躇しています。 実際に使われてる方で、お薦めの袋があれば教えていただきたいと思います。 よくお店で売っているポストカードの袋と、同じようなもので探しています。 よろしくお願いします。

  • 包装袋の売っているところを教えてください。

    アパレル商品を販売する際の化粧袋(包装袋)の販売店がたくさんある街があると聞きましたが、ご存知の方、教えていただけませんか? 私は海外のTシャツなどのアパレル商品を販売しようとしています。海外ではゴミの付着防止用に簡単な袋に入っているのですが、1万円程度と高価な商品になるので、多少見栄えの包装袋かケースに詰め替えて販売しようと思います。このような業務用包装袋を専門に扱っている問屋街のようなものがあるとのことで質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • ネットショップとオークションサイトでペット用品の販売をしているのですが

    ネットショップとオークションサイトでペット用品の販売をしているのですが、梱包方法があまりにも味気ないので変えようかと考え中です。 そこで、普段ネットショップ等でペット用品をお買いになる方に参考までにお聞きしたく投稿させて頂きました。 販売している商品は主にペット服でほとんどメール便での発送です。 今までの梱包方法は・・・ 洋服をそのままOPP袋に入れ、普通の茶封筒で発送していました。 オリジナルのペット服も販売しているのでもっとおしゃれに可愛い方法で梱包しようかと色々迷った挙句、商品タグをクラフト紙で作っているので、包装やお礼状などの紙を全てクラフト紙で統一しようと一度は決めました。 ですが、オリジナル服と言っても私自身手作りで作っているものではなく専門業者に作ってもらっていますので、クラフト素材を使うとハンドメイド感が出てしまっておかしくないか迷い始めています。 梱包方法なんてどうでも良い、どうせ捨てるんだし・・・っていうご意見もあると思いますが、どうにか見た目良く梱包する方法はないものかと悩んでいます。 ネットショップ等で良くお買い物する方で好印象だった梱包方法やこんな梱包だったら良いなどありましたら感想程度で構いませんのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 くだらない質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • アパレル用 梱包袋

    はじめまして。 和装メーカーからアパレルメーカー転身しようとしているものです。 現在、布の生地見本をテープ付の透明な袋(OPP袋 クリスタルパック)にいれて管理しているのですが、粘着後、生地を出すのに再度あけようとすると袋がきれてしまいます。 ネットでさがしましたが、その点について記載されておらず良く分かりません。 何度もはがしたりできる透明な袋ご存じでしたら教えてください。 また、上記に限らずストールや洋服を在庫管理する際に、最適な透明な袋や、それを安価で購入できるサイトがあれば教えていただけないでしょうか? ※念のため、メーカなので小売りでのギフトラッピングではなく管理用途になります。 何卒よろしくお願い致します。

  • ガトーショコラをラッピングする袋についてです

    ガトーショコラをプレゼントしたいのですが、ラッピング方法を調べた所、 100均に売っている「OPP袋」が紹介されていたのですが、、、 質問1 他のサイトで「温度差で袋がくもる」となっていたので、使用しない方がよいのでしょうか。 またその場合、どの袋を使用すればよいのでしょうか。 質問2 ネットショッピングに「ガゼットバック」というラッピング用の袋があったので、 そちらもよいかと思うのですが、どのお店で販売しているでしょうか。 (ネットショッピングはあまり利用しないので、販売店で直接購入したいと思っています。) ●ガトーショコラの大きさは、直径18センチ(6号)のホールです。 ●東急ハンズに売っていたケーキBOXに入れて、クール便で送る予定です。 質問1か質問2のどちらか、ご存じの方いらっしゃいましたら、 ご教授頂けますと、ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • レジ袋有料は商売人としての基本姿勢にもとる思うのですが

    いつもいくスーパーがレジ袋をくれなくなってめちゃくちゃ不便になりました エコ対策とか地球環境とか言ってますが本音は経費節減ではないかと思います 過剰包装や、パック包装で包装材の処理にますます困っている時にあんなに役にたつレジ袋をくれないのはしゃくです。 私の家はちょっとした農家です。レジ袋は、収穫物を入れたり肥料を畑に持って行く、野菜をお裾分けする 小物を畑に持って行く時など、農家でなくてもレジ袋の二次利用三次利用はされていると思います。 今はわざわざホームセンターでレジ袋まとめて購入しています。 是非や理論は判りません、もらえない不便さからの八つ当たりかも知れませんが・・ 江戸の昔から商人の魂として、八百屋や魚屋は商品を新聞紙などにくるんでお客に手渡していました。 今のスーパーは商品の説明もなく単に棚に置きっぱなし、 買った商品は自分で袋詰めせよ・挙げ句の果てに、袋詰めする袋も持ってこい・・ 何か変!! 商売人の魂はないのか? 商人失格!! 多分 偏った意見なのでしょう・関係者の方は反論なりご意見があると思います 私の悔しさを 和らげる 説明なり 説得をお願いします

  • 通販で開封の確認

    通信販売で自作のCDや冊子を販売したいと思うのですが、 未開封に限り返品キャンセルを受け付けるために 開封されていないことを確認するにはどうしたらいいでしょうか? 普通の袋だと難しいと思うので よく見かける開封するとやぶけたり、接着面が二度とくっつかないような袋ってありますよね? ああいいった物はどこで手に入るのでしょうか? または何かほかに未開封であることを確認できるようにする方法ってないでしょうか?

  • 同人誌・グッズのネット販売

    こちらで検索してネットでの通信販売に関して、 色々と勉強させていただきました。その上で、質問させていただきます。 偏った趣味の話題になりますが、多々あるアニメや漫画のファンサイトで、 「自作の同人誌・グッズの通信販売」をしているサイトを多く見かけます。 ですが見た限りどのサイトも「通信販売法規に基く表示」に関しては記載しておりません。 ある管理人の方に聞くと、「それ(販売)を主としていないから構わないはず」との事でした。 自作の同人誌やキャラクターグッズをインターネットの自分のサイトで販売する場合、 その販売を主な目的としている場合で無い場合は、表示はしなくても良いのでしょうか? 説明不十分かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • Tシャツの配送をする場合のオススメ配送業者

    ECサイトでTシャツを専門に販売する場合、オススメの配送業者はどこでしょうか? 重視するポイントとしては ・低コスト ・丁寧な配送 主にはこの二点です。 持込を考えていますが、もし引取りに来てくれるという業者もあればありがたいです。 ■配送内容 大阪より発送します。 商品は1人1点までの受注を予定してますので梱包するものはTシャツ1枚と紙が数枚程度です。 注文が集まってからロットで発送をするため業者に依頼する場合は最低でも50個/1回というボリュームになります。 実際にアパレル系のECサイト経験者の方や発送ボリュームによる割引などの情報もあればとても助かります。 また、オススメの梱包材なども教えてもらえると嬉しいです。