• 締切済み

社外秘文書のコピー禁止

今回就業規則の改定を行いそれをPDFに落とし、印刷不可には出来たのですが、コピーして保存は出来てしまいます。出来なくするには何か方法はありますか?

みんなの回答

  • zzzz0000
  • ベストアンサー率68% (127/186)
回答No.3

Microsoft Officeの文書ならMicrosoftのWindows Rights Managementを使う方法もあります。Windows Server 2003のRights Management Servicesと、Microsoft Office Professional Edition 2003とInternet Explorer向けのInformation Rights Managementからなります。暗号化技術を使っており許可されたユーザだけが内容を参照することができます。 ファイルのコピーは防げませんが暗号化されているので権限が無ければ内容を参照できません。 http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/technologies/rightsmgmt/default.mspx

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

>コピーして保存は出来てしまいます。 コピーってPDFに表示された内容のことですか? それなら、印刷禁止と同様にコピー禁止も可能です。 ファイル本体のコピー禁止ならサーバー側で何らかの処置が必要になるかも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

コピー機で、特殊出力した紙を再コピーすると真っ黒とかになる機能を もったものがありますよ。 通常の白黒複合機です。 それを1台購入するか、今現在の複合機にOPで取り付けられるなら検討して みてはいかがでしょう。 それで出力したものを全社に配布すれば再コピーはできません。 デジカメ撮影は防げませんが。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/imagerunner/3045/function/copy.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピーガード&印刷不可

    素人質問で恐縮です。 CD-Rに重要データーをPDFで保存しております。 上記CD-Rをコピーできないように出来ますか?又保存されている PDFも閲覧のみで印刷不可に出来る方法もありますか? 宜しくお願い致します。

  • メモ帳とコピー禁止の資料をCDにおとしたいのですが

    登記のため、メモ帳で書いた資料と、公証人役場でもらったPDFの定款のデータをCDに落としたいのですが、 1、メモ帳をCDにやく方法 2、コピー不可の資料をCDにやく方法 がわかりません。 2の場合、印刷された定款をPDFファイルに作成し直したものでも可能なのでしょうか。 アドバイス頂けます様、宜しくお願致します。

  • 就業規則が社外秘でコピー不可とされてる場合は・・

    派遣先から1月末で契約終了と先月に告知され、派遣元(常駐型派遣会社)からも 派遣先との契約が終了する1月末で退職の手続きをとらせていただきますと予告 されている状況です。 就業規則を送っていただくように要求したところ、社外秘のため コピー持ち出し不可だが、社長が持参してきてその場で閲覧するのは可能との 連絡をもらいました。 社長が持ってきた就業規則をデジカメで撮影したり、別の紙に書き写したり するのは合法なんでしょうか? 不当解雇されそうな状況の場合、就業規則にどう記載されているかが重要なため、 確認の必要があると多くのサイトでも書かれていたのですが、 コピーをもらうこともできず、デジカメ撮影も書き写しもダメだとすると、 争う際に不利だと思うのですが・・。 不当解雇時の証拠集め的な意味合いで、就業規則を確認したい場合、 こういった場合は、どうするのがベストなんでしょうか?

  • メール転送の禁止

    メール(PDFファイル等)にて、 情報を提供したいと考えています。 画像など、ある程度情報量が多いので、 口頭レベルの情報が漏れるのは仕方ないと思いますが、 メールを転送されると、簡単に他の人に 情報が漏れていくと思います。 こちらからの設定で、メール転送不可にすることは 可能ですか? 転送不可ということで、保存も不可設定したいです。 またPDFファイルを印刷不可にすることは可能ですか? 方法、必要なソフト、それらの情報が載ったホームページ ありましたら教えて下さい。 また、PDFファイル以外に、大量の情報を ファイル化するのに適した方法 ありましたら教えて下さい。

  • 就職期間中の就業規則変更

    現在休職中なのですが、新年度より就業規則が改定になりました。 改定になったのは知っていますが、まだその就業規則を貰ってません。 私のような休職中の場合、こちらに送付なりPDFファイルなどの電子ファイルで周知してくれれば、会社側の周知義務は果たせると思いますが、 このまま何も貰えない場合、私以外の職場の人間は改定版が適用され、 私にはまだ周知されてないとして、改訂版の就業規則は適用されない、 ということになるのでしょうか?

  • コピーなどの禁止

    JavaScriptでコピー禁止のためなどで右クリックを禁止したのですが、コピーする方法はいくらでもあります↓ 完璧にコピーや印刷を禁止することはできますか?

  • ネットで公開しているPDF文書の完全なコピー不可はムリでしょうか?

    職場のイントラネットで、規則など機密性の高い文書をAdobe Acrobat7.0でPDF化して、サーバにアップロードしてイントラネット・ホームページから公開しています。 本日私の上司から、クライアントPCからアクセスしたPDF文書を見たら文書全部のコピーが出来てしまう、といわれました。 (もちろん、Acrobatで文書のセキュリティの設定はコピー不許可と、文書の権限は全て不許可にしてあります。) 私は「イントラネットでPDF文書を閲覧するという事は、サーバの中のファイルをダウンロードしてクライアントPCのメモリに一時保管している事。それ自体がコピー行為なので、そこからHDなど記憶媒体に文書が丸ごと保存されてしまうのを防止するのは不可能。どうしてもPDF文書丸ごとコピーされるのを防止したければ、クライアントPCのReaderのメニューバーなどにあるコピーコマンドを外す、などしかない」と答えました。 すると、上司はやや納得いかない顔して「クライアントPCではなく、Acrobatやサーバの方から何とかなるはずじゃないのか?」と言われて、それ以上答えるのに窮してしまいました。 私の意見は正しいのでしょうか?それとも間違いでしょうか?PDF文書の完全なコピー不可は、Acrobatで設定できるのでしょうか?それとも、クライアントPCのブラウザや、パソコンの設定を変更するしかないでしょうか?またそれにはどうすれば良いのか、ご解答をお待ちしています。

  • Adobe Reader文書をテキストとしてコピーする方法。

    取引先からAdobe Readerで書類が送られてきました。英文で書かれた書類です。 この文書は画像として保存されているらしく、文字をコピーしようとしても(右クリックしても)「画像をコピー」という表示しか出てきません。 普通コピー出来る状態のPDFであれば、右クリックしたら「コピー」という選択が出来るのですが、それが出てこない状態です。 またコピー出来るPDFであれば、ファイル→テキストとして保存 で、文書がテキストとして取り出せますが、この取引先から送られてきたPDFはそれが出来ません。 コピーは出来るのですが、貼り付けると画像になってしまいます。 この状態だと必要な部分を切り取って文書加工が出来ないのでとても不便です。(自分で全てタイプしなおさなければなりません。) この文書をテキストとして取り出す方法(コピーする方法)はあるのでしょうか。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • FPDFを使ってコピー不可の文書が作成されるか?!

    PHPとFPDFを使って、PDF出力系のシステムを作ってまして、そのときに問題となるのが作成されるPDFファイル内の文章をコピー防止の機能を付けて保存させることは可能でしょうか?FPDFの環境で無理であっても、他に実現できる方法があれば教えて下さると嬉しいのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PDF制作ソフトでコピー禁止ができるフリーソフト

    今「CubePDF」を使っています 印刷する>CubePDFを選ぶです この方法だと 中の文字がコピーできます 中の文字がコピーできないPDF化ソフトを探しています フリーで日本語で使いやすいPDF化ソフトを教えてください よろしくお願いします