• ベストアンサー

電子レンジ危機一髪(笑)!

今日電子レンジを使ってたら加熱してたものが発火、ケシズミになってしまいました(笑)。 子供の頃から電子レンジを使っていますが、入れた物が燃えたというのは初めての経験だったのでめっちゃ驚いてしまいました。 そこで、同じような経験をお持ちの方がおいででしたら「こんな物が燃えた」という体験談を教えて下さい。なおあくまでも「入れた物」の話ですので、電子レンジの本体が火を吹いたとかいうのは勘弁して下さい(笑)。よろしくです。 ちなみに私の場合は、しけっていた調味料をなんとか元に戻せないものかと思い、とりあえず水分を飛ばせばいいのかしらん……とよせばいいのに余計な事をした結果です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3027
noname#3027
回答No.8

最初に言い訳しますが(^^;)、小さい頃の話しです。 ある時、レトルトカレーを茹でるのを面倒に思い「レンジを使うときは容器にあけてから」と言う注意書きを無視した私は皿の上にレトルトカレーをそのまま置き、「チン」してしまいました。 数十秒現場を離れ戻ってみると、「ジジジジジ・・」と危険な音がしていました(^_^)。みてみると皿の縁の塗料とレトルトカレーが接触している部分が手前に回ってくる度に「ジジジジ」と青い光を放っていました。当時はどう例えてよいか解りませんでしたが、まるで理科の実験の様でした。 慌てて止めました。幸い、その皿の縁を焦がした程度で、レンジ本体やカレー(^^;)も無事でした。 十何年か後に適当な「例え」を知りました。 「アーク溶接」の様でした(^^;)。アブネー 尚、既に「危機一髪」ですら無いお話。 これも小学生の頃、友人宅では小学低学年の弟がなんと飼い猫をレンジでチンしてしまったそうです。 猫も可哀想ですが、その後の処理を考えると(^^;)・・・・。

ororonchou
質問者

お礼

ああああ~判ります! 「危険な音」! ジジジジ~ゾゾゾゾ……って感じなんですよねー。私の場合はこの「危険な音」のあとに「ポムッ」とちょっと間抜けな発火音がして、慌てて覗いたら庫内が一面炎に……という感じでした。 なんか電子レンジってもしかして家電としては危険度が高いものなのかも(笑)。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.12

こんにちは。 私は、みそ汁に生卵を落とし、レンジでチンと半熟にして、すするのが大好きです。 でも、10回に3回くらいは、バーーーーーンと卵が爆発します。 卵は燃えないのですが・・・、家内の怒りの炎がメラメラと燃えてくるのを肌で感じます。 理由の一つとして、私がおもしろがっているからかもしれません。 一度試されてみてはどうでしょうか。

ororonchou
質問者

お礼

アイヤー、物理的な炎はすぐ鎮火するかもしれないけど、そうじゃないものがオンファイヤーしちゃうと事後処理がやっかいかもしれませんよお(笑)。お気をつけ下さいませ。 どうもありがとうございました。

noname#22689
noname#22689
回答No.11

季節に依って洗濯したばかりの洗面所に下げて有るタオルがカビ臭がする時が有って、それを「チン」して何度も焼き焦げを作っています。 「チンすれば消毒に成ると思って居たのですが」 或る日七味唐辛子(小ぶりの金属の入れ物で蓋を回転して振りかける)の中に直径2ミリ位の硬い虫が沢山発生し、ゴミに捨てると又出て来そうなのでレンジでチンしました、所が唐辛子の焦げた煙りが漏れ出して喉が痛くて慌ててスイッチoffにしました。 暫くして冷めた頃取り出して見ると虫達はぴんぴん して居ました。中の七味は殆ど丸焦げ・・・・ 電子レンジに殺菌とか消毒の効果は有るのか???!!!

ororonchou
質問者

お礼

「本」のカテゴリーで、衛生面が気になる古本はチンするとカビや紙魚が死滅する、というのを見かけたので、無い事も無いんじゃないかと思いますが……。いやしかし、唐辛子にわく虫って何なのでしょう。虫苦手なのであんまり想像したくないのですが、ヒイイィ~。 どうもありがとうございました。

noname#2475
noname#2475
回答No.10

鶏肉のささみ 筋部分をとって、穴をあけてからチンしないとたちまち大爆発します。 レンジの中がめちゃめちゃになって、泣きながら掃除しましたよー。 あと、卵なんかは定番ですよね。 気をつけましょう!

ororonchou
質問者

お礼

私が泣きながら掃除をしたのは、海老の唐揚げをチンした時です。爆発させちゃって海老が一匹残らず五体バラバラに……。足だけ落ちてたりすると結構スプラッタです(笑)。アレって簡単に掃除する方法なんかないもんでしょうかね~。 どうもありがとうございました。

回答No.9

再登場です。 また思い出しましたのですが、お皿のデザインで縁に金などのメッキ塗装をしているものを使うと危険ですよね。 うちの主人が「ちょっとだからいいだろう」と思い、手元にあった適当な皿(飾りに金メッキが施されている)に焼き鳥を入れてレンジに入れたら、案の定火花がバチバチ!!怖かったといっていました。だから言わんこっちゃない・・・。 #8の方の猫をレンジに、という話で思い出したんですが、何年か前アメリカで、飼い猫を洗った後、乾かすためにレンジを使ったら猫が死んでしまったというニュースありましたよね。確かその飼い主は「『レンジに猫を入れてはいけない』と説明書きに書かなかったレンジの製造メーカーに非がある」として裁判を起こして勝訴したはず・・・。さすが訴訟天国アメリカ、と言えるような話・・・。

ororonchou
質問者

お礼

この猫裁判の話って諸説入り乱れてますよね……。実話だとも只の都市伝説だとも言われているし、メーカーがPL法を判りやすく説明する為に作った作り話だという話も聞きましたし……。いずれにせよ生き物は入れちゃいけません~。ヒエエエエ。

  • s320403
  • ベストアンサー率23% (57/239)
回答No.7

酒粕を オーブンレンジで“チン”中に 発火しました。当然と言えば当然ですが オーブンだけでは 発火しないので 電子レンジ機能作動が原因と思います。酒粕ってけっこうなアルコール濃度ですね。

ororonchou
質問者

お礼

これも確かに燃えるとは思わない物かも……。なんかマイクロウェーブ(でいいのかな)っていまいち正体不明ですねえ。どれがどう危ないんだか予想がつかない……。 どうもありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.6

海苔。 ガスが切れて.かまどの火をおこすのも面倒だから.電子レンジで海苔を焼こうとしたら.燃え上がってしまいました。

ororonchou
質問者

お礼

海苔! これは初耳です……私も知らなかったら絶対レンジであぶってました……。気をつけなくちゃ。肝に銘じます。 どうもありがとうございました。

  • tak2006
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.5

No.4で回答したtak2006です。一応、忠告です。 ゆで卵爆弾は非常に危険なのでよい子はマネしないでね。 マジで大やけど。

ororonchou
質問者

お礼

ちなみに私自身に経験がある訳ではなくて、うちの父がなんべん言ってもわっかんなくてしょっちゅう玉子をドカンドカンいわせていた(笑)のです……。幸いケガをしたことはありませんでしたけど。 私からも皆さんへ。本当に危ないですよ。

  • tak2006
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.4

ゆで卵を破裂寸前までチンして 口に入れた瞬間、爆発するゆで卵爆弾。 ああ、恐ろしや。

ororonchou
質問者

お礼

今も昔も定番ですね。玉子まるごと→ドカン。 あの大音響は半端じゃありません……。 どうもありがとうございました。

  • tokai
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.3

イカ徳利で失敗しました。スルメで作った徳利なんですが、首のところまで日本酒を入れ、電子レンジで熱燗にしようとしたのですが。。。 お酒(水分)の当たらない面のスルメが溶けるように焼けて縮んでしまい、お酒はこぼれてしまいました(笑) 幸い、徳利が自立してくれなかったのでマグカップに立ててレンジに入れていたので、レンジが酒浸しになるのは免れましたが。。。。 ちなみに、本来ならばイカ徳利に燗した酒を入れるべきだったんですね。 手抜きして順序を逆にした結果です。 他の例では、#1の方と似ていますが、子持ちシシャモも爆発します(笑)

ororonchou
質問者

お礼

レンジでよく熱燗作ったりしますもんねえ。電子レンジはしょせん万能ではないのですね(笑)。 どうもありがとうございました。

回答No.2

にんじんのバターあえをしようと、にんじんの上にバターをのせて入れたら バチバチバチーボッ(着火、笑)と燃え上がりました。 今考えれば燃えるのは当たり前なんですが、火柱がたったのでかなり慌てました。 卵とか、牛乳とか、薄い膜が張るものは爆発の危険がありますね。

ororonchou
質問者

お礼

爆発とか火花ならともかく、炎が上がるとパニくってしまいますよねー。油分は危ないって事ッスね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子レンジ

    電子レンジで温める物がない状態で、加熱すると電子レンジは壊れてしまうのでしょうか?

  • 電子レンジで焼き魚

    電子レンジで焼き魚を家庭にある普通の物を使って簡単に作る方法は有りませんか。 「魔法のお皿」なる蓋付の皿状の物を使えばうまくできるそうですが、それをするにしても買わなければならないので、今回はそれを使わない方法でお願いします。 今は焼き魚風のものを作る時には、皿に魚を入れてラップで封をし電子レンジで加熱。途中で止めて皿を取り出し中に溜まった水分を全て流し出してまた加熱。こういう普通の方法で案外上手く焼き魚状の物ができるのですが、よく失敗してカリカリになったりしてます。 上手い方法はないですかね。

  • 電子レンジで氷は解けない?

    理論上は電子レンジでは氷は解けないのでしょうか? 先日電車の中で、いかにも有名私立小学校といった感じの児童たちの会話で、 『電子レンジで加熱しても理論上は氷は解けない、氷の周りに付いている水滴が 加熱されてその加熱された水分が氷をとかしている。だから水滴が付いていない 氷は電子レンジで加熱しても解けない。』 実際に家で実験してみたんですが、何とも。。。。

  • 電子レンジ火災

    20代前半による電子レンジ火災が多いという記事がありましたが。 電子レンジで物が加熱される原理を理解する事で、金属製品を入れて加熱したらダメなのは理解できるし、 求める温度になるには何秒くらい加熱すれば良いかなんて、経験で理解できるものです。 電子レンジ火災を起こした人は、小学生でも理解している事を 何で理解していないのですか? 理科が極端に苦手で 「なんだかわからないけど物が温まる」くらいの認識ですか?

  • 電子レンジ

    今電磁波について勉強しています。 何か参考になるものがあれば・・・と思って過去の質問を全て見ていたら 電子レンジについて、いろんな疑問がわいてきました。  1.電子レンジって、マイクロ波で水分子を振動させて発熱させることによっ   て、物質を加熱するんですよね?   じゃあ、水分がないものは加熱できないってことですか?  2.それとも、「電子レンジで物質を加熱できるのは、物質の誘電損失という現   象による」というのがあったのですが、これはどういうことですか?水分子は   関係ないのでしょうか?  3.肉や魚を解凍すると発癌物質が発生する、とありました。   じゃあ、なんで「解凍」という機能があるのですか?  4.「解凍」が良くないなら、同じように、「茹でる」も良くないのでは?  5.同じようにケーキやクッキーを焼くのも・・・? 謎は深まるばかりです・・・(-_-;)  

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 加熱 電子レンジでも意味ありますか?

    「よく夏場は食中毒対策の為加熱して・・・」 と言いますが この加熱は電子レンジでも大丈夫でしょうか? ちゃんとガスの火を通さなければダメですか? よろしくお願いします。

  • 電子レンジ ブレーカーが落ちる

    最近電子レンジの調子が悪く1分も加熱するとすぐにブレーカーが落ちてしまいます。電子レンジが壊れたのかと思い、今日新しい電子レンジを買ってきて空焼きをしていたのですが、またこれもブレーカーが落ちてしまいます。 コンセントを変えてみても少しは持つけどやはり落ちてしまいます。 これは元のコンセントが駄目なのでしょうか?

  • 電子レンジで加熱をし過ぎてしまったのですが…

    先日、タマネギをレンジで加熱したのですが、過熱をし過ぎてしまい、黒焦げに炭化させてしまいました…。このことが原因で、電子レンジが故障したり、今後レンジを使用中に発火の原因となったりする、というようなことはありえるのでしょうか?他所様の家のレンジなので心配になってしまい、質問をさせて頂きました。レンジの中は今はもう焦げの臭いなどしないのですが、レンジ使用中にレンジ底の換気口(?中から空気がぼわーっと出てくるところです)から出てくる空気はまだちょっと焦げ臭いような気がします…。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジでジップロックが燃えました

    先日、ジップロックを電子レンジ(オーブンレンジ)で加熱していたら発火しました。。。 幸い、大事には至らなかったのですが、レンジの中が臭って、数日経っても消えません。 そこで質問ですが、 (1)臭いを消す(除去する)良い方法はないでしょうか? (2)そのまま使ったら、匂いが食品に移りますよね? (3)臭いが消えたなら、その後は安全に使用できますでしょうか? について知っている方が居れば教えて頂きたく。宜しくお願い致します。