• 締切済み

確率の問題で仮説、信頼度が分かりません・・・

確率の勉強をしているのですが問題が解けません A,Bの2チームが野球の試合をする。1試合でAチームが勝つ確率はx、 Bチームが勝つ確率は(x-1)であり(0<x<1)、それぞれの試合の勝敗は独立であるとする。 (1)3試合行った結果Aチームの2勝1敗となる確率をxの式で表せ。 (2)(1)で求めた確率が最大となるxの値を求めよ。 (3)10試合行った結果、Aチームの8勝2敗となった。Aチームは Bチームより強いと言えるかどうか考察せよ。 とあるのですが(1)は3C2(x)^2・(x-1)と思うのですが (2)から微分によって増減を求めよ。 (3)仮説や信頼度などは自分で設定せよ。とあります。 これは数学1・Aの範囲で解けるものなのでしょうか・・・

みんなの回答

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

#2です。 > これではだめでしょうか・・・ 完璧です。 ただし、元の問題は 1/2 ではなく、確率がxなのですから、xとして解かないと最終的な答になりません。その場合 X=1/2 と置くことは、あまりお勧めできません。なぜかというと「負ける確率も同じく1/2」なので、この仮定は「非常に特殊な場合」に当たります。最終的な答に早く到達するためには、X=1/3 というように「より一般化された場合」のほうが良いと思います。 また「(1)よってAチームの方が強い」「(2)よってAとBの実力は同じである」という表現は削除したほうがいいでしょう。 (1) 「実力が同じだと仮定すれば、めったに起こらないことが起きた」「仮説は疑わしい」と言っているにすぎず「Aのほうが強い」という断定はしていません。 (2) 同様に、「実力が同じだと仮定したとき、この結果は、自然のバラツキの範囲である」「仮説を疑うような結果ではない」であって「AとBの実力は同じである」という断定はしていません。

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.2

簡単な二項分布の問題ですから、ネットでも十分に勉強できると思いますよ。 > 仮説や信頼度などは自分で設定せよ とありますが、ちょっとヘンな表現です。 帰無仮説は「A・Bチームの強さは同じである」しかないでしょう。 信頼度は、ふつうは95%か99%としますが、99%で優位となる場合に95%を選ぶ人もいないでしょうから、結局「自分で選んでよい」のではなく「正解が決まっている問題」と考えるべきでしょう。

juzo_t
質問者

補足

(3)の問題をわたしなりにやってみたのですが Aチームの勝つ確率Pを「p=1/2」と仮定する。 この仮説の元で10回の内Aが勝つ回数をXとすれば、Xは 2項分布B(10,1/2)に従う確率変数であり、 P(X=K)=10Ck(1/2)^k(1/2)^10-k =10Ck(1/2)^10-k+k =10Ck(1/2)^10 (k=1,2,3,・・・10) いまAチームが8勝2敗となる確率は0.0439 有意水準を5%に設定した場合この仮説は棄却される。 よってAチームの方が強い 有意水準を1%にした場合この仮説は棄却されない。 よってAとBの実力は同じである。 これではだめでしょうか・・・ よろしくお願いします。。

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

> 1試合でAチームが勝つ確率はx、 > Bチームが勝つ確率は(x-1) 本当ですかい? 試しにx=0.5を代入してご覧なさい。 (2)は3次関数が極大になるところを求める問題で、 ((1)で計算した式をxで微分したもの )= 0 という方程式を解く訳です。「数学1・Aの範囲」だかどうだかは知りませんが、もし微分をご存じないのなら、参考書でも見て勉強なされば良いでしょう。「範囲」以上のことを知ってはならない、なんて法律はありませんからね。 (3)は(1)(2)とは無関係な問題です。(3)で使う仮説(帰無仮説)は H:「AチームとBチームの強さは同じである」 つまりx=0.5であると仮定するんです。  その仮定のもとで、「偶然にもAチームが10試合中8勝以上する」ということが起こる確率Pを計算します。  もしPがとんでもなく小さい(とても起こりそうにない)のであれば、仮説Hは棄却でき、つまり「Aチームの方が強い」と言える。  もしPがさほど小さくないのなら、仮説Hは棄却できず、つまり「これだけのデータじゃ、なんとも言えない」という結論になります。  ここで「Pがとんでもなく小さい」かどうかを判定するしきい値が「危険率」であり、すなわちPが危険率を下回ったら「Pがとんでもなく小さい」と判断します。  で、(1-危険率)が「信頼度」です。大抵の場合、信頼度は95%とか99%に設定します。ですが、万が一にも間違って「Aチームの方が強い」と言ってしまうと大変なことになる、という事情でもある場合には(万が一なんだから)99.99%以上に設定するのが宜しいでしょう。

juzo_t
質問者

お礼

回答ありがとうございます 本当に助かります これは数学III・Cのところでしょうか・・・ Bの勝つ確率は1-xですすみません もしよろしければこの問題の載ってる教科書の分野、良書など紹介してもらえないでしょうか

関連するQ&A

  • 確率 統計 検定

    A、Bの2チームが野球の試合をする。1試合でAチームが勝つ確率はX、Bチームが勝つ確率は1-Xであり、それぞれ試合の勝敗は独立。 (1) 3試合行った結果Aチームの2勝1敗の確率は?  3*x^2*(1-x) (2) 10試合した結果、Aチームの8勝2敗となった。AチームはBチームより強いといえるか考察せよ。 (1)は答えが合ってるか不安です。 (2)は仮説や信頼度は自分で設定するのですが、やり方がわかりません。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 確率の問題なのですがあっているか自信がないので評価して頂いてもよろしい

    確率の問題なのですがあっているか自信がないので評価して頂いてもよろしいですか? A、Bの2チームが野球の試合をする。1試合でAチームが勝つ確率はx、Bチームが勝つ確率は1-xであり(0<x<1)、それぞれの試合の勝敗は独立であるものとする。 10試合行った結果、Aチームの8勝2敗となった。AチームはBチームより強いと言えるかどうか考察せよ。 Aチームが8勝2敗の確率  10C8×x^8×(1-x)^2 =90(x^10-2x^9+x^8)・・? xが1/2<xであればAチームのほうが強いといえる。 ? にx=1/2を代入すると90/1024 %に直すと約8.8% 有意水準5%を満たすので Aチームのほうが強いといえる。

  • 大学の確率論

    (Q)A,Bの2チームが野球の試合をする。1試合でAがかつ確率はx、Bがかつ確率は1-x。それぞれの試合は独立。 10試合行った結果、Aの8勝2敗となった。AはBよりも強いと言えるかどうか考察せよ。 仮説や信頼度は自分で設定し検定せよ。 以上のような問題がとけなくて困っています。 何かアドバイスお願いします。

  • {確率・統計}どちらが強いかの検定

    10試合行った結果、Aチームの8勝2敗となった。AチームはBチームより強いと言えるかどうか考察せよ。 という問題で、仮説や信頼度などは制限がないのですが、 AチームとBチームの強さは同じ つまりAチームの勝率を2/1という仮説をたてる。 Aチームが8勝以上する確率は (1+10+45)/1024=0.054・・・ よって有意水準5%とすると 仮説は棄却できず、仮説は正しくないとはいえない。 よってAチームはBチームより強いと言い切れない。 こんな感じで解答したら大学のテストで○もらえますか? よろしくお願いします。

  • 確率 統計 検定

    10試合行った結果、Aチームの8勝2敗となった。AチームはBチームより強いと言えるかどうか考察せよ。 という問題で、仮説や信頼度などは制限がないのですが、 AチームとBチームの強さは同じ つまりAチームの勝率を2/1という仮説をたてる。 Aチームが8勝以上する確率は (1+10+45)/1024=0.54・・・ よって有意水準5%とすると 仮説は棄却できず、仮説は正しくないとはいえない。 よってAチームはBチームより強いと言い切れない。 こんな感じで解答したら大学のテストで○もらえますか? よろしくお願いします。

  • 高一の確率の問題です

    高一、確率の問題です。 確率が苦手なのでお願いします。 AチームとBチームが試合をし、先に4勝した方を優勝とする。 各試合で、AチームがBチームに勝つ確率は1/2で引き分けはない。 また、前の試合の勝敗は次の試合に影響しないものとする。 (1)3試合終了後にAチームが2勝1敗である確率は? (2)4試合終了後にAチームの優勝が決まる確率は? (3)6試合終了後にBチームの優勝が決まる確率は? (4)5試合終了後に優勝チームが決まる確率は? (5)優勝チームが決まるまでの試合数の期待値は? 自分にはさっぱりです。 よろしくお願いします。

  • 統計的推測において、仮説の検定を行う場合の確率の計算方法について

    統計的推測において、仮説の検定を行う場合の確率の計算方法について教えて頂けませんか。問題中に「各試合の勝敗については独立である」とされている場合、例えば、甲乙が10試合をして乙が7勝3敗の場合、乙が強いと言えるかどうかの検定を行う場合、試合の勝ちの確率をもとめる過程で、(A)あくまで7勝3敗のみの起こりうる確率を求める、計算で良いのでしょうか。それとも、(B)7勝以上する場合全て(つまり、8勝・9勝・全勝も含める)の確率を計算する必要があるのでしょうか。どちらが検定における正しい確率の計算方法となりますか。よろしくお願い致します。

  • 確率の問題

    確率計算の問題で 野球の試合でチームA、チームBが対戦しました。 一日一試合行い先に5勝したほうが優勝となります。 チームBがチームAに勝つ確率は3/5です(引き分けは無し) では チームAが7日目に優勝できる確率はいくつでしょうか? という問題の答えがわかりません(泣) どなたかバカな私に教えて下さい!!!

  • 確率の問題です!

    A,B,C,D,E,Fの6チームがあり、それぞれのチームは他のチームと1試合ずつ試合を行う。各試合において、両チームの勝つ確率はどちらも1/2で、引き分けはないものとする。 (1)試合数は全部で何試合か。 (2)5戦全勝のチームが現れる確率を求めよ。 (3)6チームの勝ち数がすべて異なる確率を求めよ。 (4)A,B,Cの3チームがともに4勝1敗となる確率を求めよ。 (5)4勝1敗のチームがちょうど3チーム現れる確率を求めよ。 よろしくお願いします><

  • 数学の確率の問題について

    数学の課題で出された問題がさっぱりわからないので、教えてください。 問題 2つのチームA、Bが試合をする。1試合でAチームの勝つ確率が3/5であるとき、3試合してAチームがちょうど2勝する確率を求めよ。ただし、引き分けはないものとする。 やり方と答えをよろしくお願いします。