• ベストアンサー

どっちがいいの?保育園と幼稚園

noname#79894の回答

noname#79894
noname#79894
回答No.8

どっちがいいとは言い切れないと思います 保育園・・・両親が共働きで、昼間の長い時間、子供を見てくれる人がいないからどうしても預けなければいけない 幼稚園・・・小学校前の集団生活に慣れるため、幼児教育 保育園は子供を預けたいから働く・・・と言う考えで入れると、あとで子供ではなく、自分が大変になると思います(両立に) 周りの人に流されず、旦那様ともよく話しをした方がいいと思います 地域にもよりますが、小学校に入ると、圧倒的に幼稚園出身の子供が多いです なので、保育園から小学校に入ると、幼稚園の子達の輪に入るのが、結構大変です うちは二人子供がいて(上中一、下小1)、両方保育園出身ですが、今やりなおすだったら、幼稚園にすると思います 二人とも、小学校に入ってから、友達作りに苦労しました(下の子はまだ入学したばかりで、まだぎこちないです) 今思うとかわいそうでした あと、保育園は、失業状態になって、仕事を探したりしている間など、保育料がきついです うちは、一番年収が少なくても、3歳以上で保育料が2万8千円しました 私はパートでしたので、この保育料はものすごくきつかったです 公立の高校の月謝並みです パートなどで保育園に入れても、うちは、結局プラスマイナスゼロって感じでした 他の回答者様もおっしゃってますが、小学校に上がれば、保育園も幼稚園も関係ないです どちらにいっても、子供はたくましく、元気に過ごします

jejeje
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 毎日バタバタと日々が過ぎていきますが、働いてる方はそれ以上に体力面においても大変なんですよね。 保育料もちょっとしたパートだとほとんど保育料として持っていかれる事になるんですよね。。。 皆さんが幼稚園・保育園 あまり関係ないとおっしゃっているので、私自身も焦りや不安がなくなりました。 我が子は可愛いです。少しでも一緒にいてあげられるように頑張ろうかと思います。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 私立幼稚園、延長保育に預けて働いている方

    1歳の娘がおります。 まだ先のことになりますが、娘を延長保育ありの私立幼稚園に通わせてパートをする予定でいます。 下記2点についてアドバイスいただきたいのですが・・。 (1)働いていると、幼稚園のほかのママさんたちとの付き合いってどうなのでしょうか?働くママのいる割合によって変わると思うのですが、専業主婦が多かったりするとうまく付き合えなかったりするんでしょうか?お迎えに行く時間は他の子と違うし、子供同士幼稚園後に遊ぶこともない・・働いているママはなかなか馴染めず幼稚園の行事に参加しづらいと聞いたことがあります。 (2)幼稚園は、保育園とちがってのびのびと遊ぶだけではなくて学習的なことをするので、幼稚園で半日過ごしてからさらに延長保育は可哀想・・とも聞きます。実際疲れてしまったり子供に負担がかかったりするのでしょうか? 2点を踏まえて保育園に預けるかを検討したいと思います。 どなたかよろしくお願いします。

  • 3歳から保育園、2人目は?

    1歳7ヶ月の娘を持つ専業主婦です。子どもは2人欲しいと思っています。 娘を幼稚園に入れるつもりでしたが、3歳になったら保育園にいれて仕事を再開したいと思うようになりました。理由は、専業主婦のストレス、幼稚園の役員やお付き合いなどが苦手、自己実現のために仕事をしたい、からです。 しかし、これから2人目を妊娠、出産となると、上の子が3歳になったころにもう1人が生まれて、結局仕事が再開出来ず、保育園に入れられないため、幼稚園になるのでは?と思っています。 すぐには働きたいとは思ってなくて、初めての子育てなので、3歳未満は自分で育てたいと思っているのと、保育園の保育料も3歳からだと安くなるので、それ以前の社会復帰は考えていません。 社会復帰された先輩のママさんはどうされているのでしょうか。

  • 保育園育ちと家庭保育育ちの子の親の考え方の違い

    うちの子は現在、保育園に通っています。 保育園ではお友達同士で物の取り合いから喧嘩→叩いたり、噛み付かれたりというのが多く、うちの子もけっこう噛まれたりしているのですが、お互い様と思い、大きな怪我ではないのならあまり気にもとめていません。他の保育園のお母さんたちもそう思っているようです。 ところが、先日、平日に仕事がお休みだったので近所の公園に子どもと行ったのですが、案の定、専業主婦のグループでいっぱいになっておりちょっと躊躇しましたが、そのまま子どもを遊ばせました。遊具で遊んでたのですが、 うちの子が使っていた時に他の子が入って行ったのでうちの子が怒り、「だめ!」と言って叩いてしまったんです。 もちろん、その場で子どもをきつくしかり、相手のお子さんとママさんに謝ったのですが、そのママさんは口では「いいですよ」と言ったのですが、その後、すぐ避けはじめました。(叩かれた子がもう1度、うちの子のそばに来てくれたのですが、その子のお母さんが「あっちに行っちゃだめ!」と連れ戻しにくるぐらい) すると、その公園にいた他のママさんたちもうちの子を避け始め、周りにまったくいなくなってしまったのです。 うちは保育園育ちなので喧嘩なんかは日常茶飯事なのですけど専業主婦で育てられた家庭だとやはり喧嘩や叩かれたとなるとすぐ避けてしまうものなんでしょうか? もちろん、うちの子が悪いのはわかっています。 ただ、あからさまに避けられたのでちょっと疑問に思ったのでやはり保育園の親と専業主婦の親とでは考え方が違ってしまうのでしょうか?

  • 保育園を嫌がらない娘・・・不安です。

    1歳半の娘がいます。専業主婦です。 生まれてからずっと家で娘の世話をしてきたのですが、最近どうしても外せない用事があり、保育園(無認可)の一時預かりに二日ほど(半日ずつ)娘を預けました。 きっと大泣きして大変だろうと思っていたのですが、預ける時にちょっと不安そうな顔をしたくらいで娘は全く泣かず、保育士さんに聞いても「ずっとご機嫌で遊んでましたよ」とのこと・・・。 迎えに行った時は、一応「ママ~!」と走り寄っては来ましたが。 普段から人見知りは少ない方で、誰にでもご機嫌でバイバイしたりする子ではあります。 しかし、ママと離れても全然平気って・・・。 そんなことってあるんでしょうか。 愛情不足なのか、それとも何か問題があるのかと不安になっています。 ご意見聞かせてください。

  • 子供を保育所にあずけて、仕事しようか迷ってます。

    1歳半の子供をもつ主婦です。ずっと専業主婦をしていたんですが、そろそろ仕事をしようか悩んでます。子供を保育所にいれて強い子にもしたいし。 でも今から仕事をしても、1年ぐらいしか働けません。 また1年後に子供をつくろうと考えています。 仕事をしたいのですが、しても1年と考えるとすごく悩みます。 旦那の帰りは遅く、毎晩夜の1時です。全く育児、家事は期待できないのも悩みどころです。 仕事をもつと、旦那との会話もなくなりそうな。でも旦那は私が働くことを 賛成してくれています。 こういう状況で仕事するのは、どうでしょうか? いいアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 旦那が早くに保育園に入れたがる・・・どう思いますか?

    1歳7ヶ月の娘がおります。 一応、3歳くらいまでは専業主婦として手元で育てていこうと考えています。 うちは私も主人の実家も他県で、周りに親や親戚等 何かあったときに見てもらえる人はいません。 主人の仕事も自営業なので、たまにですが、私は家で書類を作成したりするので外に出て毎日フルタイムで働くのは難しいんです。 確かに娘との日常の生活、息詰まることも多々あります。でも私なりに公園に行ったり、児童館に行ったり買い物したりと いろいろ考えながら育児と主婦業に励んでいるつもりです。 そんな中、旦那がある日急に「うちの子も保育園に入れた方がいいよ!」と言い出しました。 どうやら主人側の友人は1歳くらいで保育園に入園させて働き出すご家庭が多いらしく、保育園のいい所を沢山聞かされてるみたいです。 これもできるようになった!とか 沢山歌を覚えてくる!とか。 主人はもちろん娘が可愛いので 他の子に遅れを取りたくないというのが本音だと思います。 私が主人の意見に反対すると「保育園に入れるのが嫌なんじゃなくて、お前が働きに出るのが面倒なんじゃない?」 と言われ、猛烈に頭にきました!!! 主人が言うには娘を保育園に入れれば、娘だって友達が沢山できるし、いろいろな事を覚えてくる。 私も息詰まることもないんじゃない? とのことです。 保育園反対とも思いません、でも私自身が小さい頃保育園でしたが、保育園が嫌なんじゃなくてママと別れるのがすごく辛くて毎朝泣いてる子でした。。。 そんなんでなんとなく わが子は3歳まで手元でと思ってしまいます。 それは私の思い込みなんでしょうか? それぞれのご家庭の事情で共働きだったり専業主婦だったりと いろいろあると思います。 でも働かなくちゃいけないから保育園に入園!というのはいいと思うのですが、 保育園に入れるために働きに出る!というのには疑問を感じてしまいます。 主人は納得してるようなしてないような・・・です。 みなさんはどう思いますか?

  • 保育園か、そうでないか…

    こんにちは。1歳9ヶ月の娘の母親です(専業主婦)。保育園に通っている子供と、自分の子供と、すごく比べてしまいます。保育園に行っている方が、社会性とか、協調性とかが身につくのではないかと、思っています。今保育園に入るには、共働きでないといけません。(私が働かずに保育園に行かせるには、高いお金がかかる所に頼むしかありません、うちでは無理なんです) 私には、特にやりたい仕事はありません。でも、いつかは家計のために働こうとは思っています。何て説明したらいいのか、判らないけど… 私も頑張って働いて、子供を保育園に入れたほうが、子供の成長に良い影響があるのか… そうでなくても、こんな風に子供と過ごすと良いよ…なんて言うお話があれば、教えてください。 こんな事聞くなんて、おかしいですかね?。育児に対して、不安が尽きません。(育児ノイローゼ?気味なんです)どうぞ、良いアドバイスをお願いします。

  • 保育園に通わせること

    私は現在、1歳8ヶ月の娘が一人いて、仕事をもっています。 だんなもいてますが、夫婦共働き、私自身、フル勤務の正社員です。 だんなは、休みもなかなか取れないような仕事で ほとんど母子家庭のような状態です。 それで、子供がよく病気をします。 娘は、1歳から保育園ですが、それから何度病気をしたかわかりません。 このまま、仕事を続けるべきか、正直悩んでいます。 病気さえしなければ、今の生活にはある程度満足しています。 でも、私が家でみてあげたらこの子はこんなにしんどいおもいをしなくてすむのかと、正直、悩んでしまいます。 それで、質問は、家で子供さんと1日過ごされている専業主婦の方、毎日の生活はどうですか? 私が思うのは、家にいてもこの子はある程度、病気がちの子なのかもしれないとも思うのです。 家で育ててもらっている子供さんは、あまり病気しないですか? どんなことでもいいので、意見を参考に教えて下さいm(__)m

  • 保育園 働いていないママについて

    出産後、子供の夜泣きで脳に負担がかかって統合失調症になり、精神障害者手帳3級に該当するため保育園に子供を生後8ヶ月から預けています。先生には事情は話してありますが、他の方は事情を知りません。 息子が1歳半の頃、病状が悪化し、奇行がめだち、様子をみた旦那と保健センターの人から入院を薦められ入院しました。自分でも行動が支離滅裂だったと思います。子供に危害をくわえたことはありません。 保育園入園も保健センターの人に勧められました。 正直なところ、8ヶ月から預け、専業主婦をしているわたしは働いているママ、専業主婦のママからくべたら、相当楽をして育児をしてきてしまい、あまりえばれたものではないとは思います。 が、ここまで事情により保育園と専業主婦という楽なスタイルで育児してきてしまいました。 育児は得意でもなくかといってすごく嫌というわけでもないです。というか、育児に関しては、 環境的に、楽だったのかもしれません。 送迎の様子などで、私が働いていないことを知っているママさんがいます。 働いているママさんから、それとなく厭味をいわれることもありました。 入院後、服薬し、体調もよくみためはまったく普通です。美容院などへ行く時間もあり、朝もゆっくり 登園できますので、ちょっと他のママが時間を気にして世話しているなかで申し訳ないと思うこともあります。先生に迎えは6時でもよいといわれましたが、専業主婦なので迎えは4時にしています。 懇談会などで、やはり私が働いていないことを快く思ってないママさんからはそれとなく無視され たりします。挨拶はしてもらえます。 わたしとしても、病気が精神疾患のため、このような自分とは関わりたくないだろうと思うので 他のママさんに話しかけるようなことはいっさいしていませんし、バザーなど交流が多い場所は さけています。 これから、子供も大きくなり、他の子供との交流も増えてくると思います。 ただあまり正直すぎに事情を説明してしまうと、よくない噂をされるのも嫌ですし園の先生方にも 迷惑をかけたくないので、ママさんのなかで、自分はどうふるまうべきなのか、悩んでいます。 やはり精神疾患というのは隠し、回復してきたので自宅で内職というふうに切り替えたほうが 子供のためにもよいでしょうか。 その場合は、就労証明など必要なのでしょうか。 保育園は働くママが利用するところ。みたいに言われているようですが、働いてない保育園ママに 対する皆さんの本音をうかがいたいのですが・・・どのように思われますか。 親しい友人などにも、事情を説明しずらく、どう思われるか気になっています。 あまり厳しいご意見だとつらくなってしまいそうなので、お手柔らかにお願いします。

  • 保育園にいれた方が子供も親も幸せか、、

    母に娘(1歳)を保育園に入れて働くよう勧められています。 もともと私は会社員として働いていました。普通のサラリーマンの主人と結婚し子供を授かりました。昔から母に「育児に専念するのは良くない。さっさと子供預けて復帰しなさいよ」と言われてなるほどと思っていましたが、産休中に子供の可愛さ、母になれた喜びが溢れ育休取得せずにそのまま退職しました。 今は専業主婦ですが、毎日が幸せで育児もバタバタしつつ楽しんでいます。 そんな私を母は心配しています。かつての自分と似てるからということです。 子供が可愛くて専業主婦、旦那の田舎の姑からの干渉、どっぷりハマったママ友地獄、子供の憎まれ口と親離れ、反抗期… 何もかもが辛く、全ては専業主婦になったことによる誤算だったという感じです。 同じくらいの年齢で子供の保育は保育園に任せ自分はお金を稼いで海外旅行に行ってる人が羨ましいと言っていました。 そう思ってるなら勝手にそう思っておいてくれたらいいのに、いちいち私につっかかってきます。 「今に見てなさいよ魔の二歳児の始まりよ」「○○さんとこの子はオムツ保育園で簡単にはずれたんだって。さすが保育園!」「あんたの子も退屈でしょうね毎日毎日あんたと2人きりで…保育園の子は元気に遊んでるよ」「幼稚園は面倒くさいよー親はグループ作るしPTAは押しつけ合いだし」… 母の言ってることもわかります。 自分と同じ思いをさせたくないという気持ちもわかります。 でも保育園や会社勤めに理想を抱きすぎてる気もします。オムツも保育園だけじゃなく、家庭でも頑張った結果なのでは?仕事は母が思っている以上に責任とストレスがつきまとい、必ずしもお金ばかりではありません。 そうは思っていても最近自信がなくなってきました。 母の言うとおり、私といるより娘は友達と朝から夕方までいた方がいいのかな、仕事の方が辛かったと思えるのは今だけなのかな、子供どんどん憎たらしくなるのかな… ご意見聞きたいです。