• 締切済み

退職したい

latin_papaの回答

回答No.1

同じような経験をしているわけではありませんが、参考になれば。 私もデスクワーク(編集)→販売→法人営業と転職をしてきましたが、営業に向き・不向きは確かにあります。 またノルマ、結果としての数字を厳しく求められるような企業であれば適性のない人にとっては相当辛いものです。 happy43さんは40代後半ということですが、男性でしょうか、女性でしょうか。 男性で40代後半、営業にいるが経験浅、役職なしとかですと転職はきびしいですよね。女性でも厳しいのは同じでしょうが、 ここで再度事務職に戻ることを考えての転職活動となるとまだ女性の方が有利かと思われます。 事務といっても幅は広いですが、例えば営業の後方支援にあたるような事務なんかだと営業というものを少しでも知っている のと全く知らないのとでは持てるポテンシャルが違うと思います。 そういった意味でも「営業」にいたことを少しでもプラス材料として加味しての転職活動は無理でしょうか。 40代後半であること、自分のキャリア・強みを改めてお考えいただき、それを今後発揮できることを期待します。 今の会社に勤めながらも転職活動はできます。ハローワークだって検索使うのに土曜日でもあいてます。 まとまりのないフォローで申し訳ございませんが、悲観していても仕方ないですし、道はまだあると信じ、次の アクションを起こしてみませんか。

happy43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私は男性営業管理職であります。latin_papa様のアドバイスを拝見してその内容を視野に入れて気持ちの対処方法を検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 女性の仕事観の矛盾

    私は20代女性で、正社員として働いています。以前は営業職、今は営業事務として働いています。 ベンチャー企業で営業をしていた時は、男性と同じ結果を求められ、男性に勝つことがやりがいでした。が、体力と数字というプレッシャーから体を壊してしまいました。 今は年功序列型の企業で事務ですが、女性は事務職という意識が根強く、男性優位の会社で、他の人より仕事ができても評価されず、媚びれる人が支持される傾向にあります。 事務ですが、他の人より仕事が多くても給与に反映されず、所詮は事務扱いでやりがいを感じません。 私は仕事をバリバリやっていきたいと考えていますが、バリバリやればやるほど、ただ会社に利用されている気がしてしまいます。特に体を壊してしまう人を見ると女の子なのになーと思ってしまいます。 同じ給与なら、ゆるーく仕事をしていく方が得なのではと思い葛藤しています。 女性の方でそのように感じる方はいらっしゃいますか? 女性が女性性を活かして活躍している仕事ってどんなものがありますか。

  • 退職のタイミング

    タイトル通りですが、仕事を辞めたいと思っています。今2社目です。 以前は営業、人事を経験し、現在は事務をしています。 事務といってもただ電話番や入力ではなく、商品の受注作業を始め、出荷管理、在庫管理、小口現金の管理などの経理系、他社員の出勤管理や、備品の準備や慶弔の手配等、総務系までほぼ支店のすべてを行っています。以前は2人で分担していた仕事を1人で。一時は仕事が大変で残業も深夜まで及び、お昼休憩すら取れない状況が1ヶ月以上続きました。 こうなったのも今の上司が、前社員の根も葉もない悪評を人事部や役員に流し、解雇させた為です。それも突然でした。 とても仕事のできる人だったので、私や営業の方達が必死で止めたのですが、結局上司の意見が通り、私は他店でも今までの社員もしたことのないような仕事量をこなすことになりました。休憩もわずか、日々残業です。 この時点で会社に対する不信感が募り、どんなに仕事をこなしても評価されず給与もあがらずで、退職を考えるようになりました。 上司はそんなに仕事が多いとは知らなかったようで、慌てて人員を補給しましたが、結局その方達の指導も全部私まかせでとても大変でした。 2ヶ月たって今ようやく落ち着いて、他の会社からオファーをいただき、そちらのほうが評価体制もあるフラットな環境で魅力的です。今の会社はネームバリューはありますが働こうがサボろうが給与は変わらないので、外回りはサボっているし、とてもぬるま湯で、なぜ自分だけ頑張っているのかと思ってしまいます。 なのでそのオファーをいただけた会社に行きたいと思うのですが(夏くらいにきてほしいとのこと)、営業の方から「もう事務を理解してるのは○○さんだけなので、辞めるなら半年前には言ってほしい」と言われました。 しかし会社は半年も待てるはずがないですし、私も半年も前に言って辞める頃採用がなかったら困ります。 一応、他の人が見てもできるようマニュアルは少しづつ作成しています。私としてはボーナスをもらって数日後に来月末で辞めたいと言うつもりなのですが、それでもいいと思いますか? かなり臨機応変な仕事なので、1ヶ月程では覚えられないだろうとも思うのですが、何も考えず動かない管理職に問題があるのでは?と葛藤しております。そもそも私は勤めて1年半くらいなので、私がいなくて回らない組織がおかしいとも思うのですが(全国規模の会社です)、後任者や他の方まで大変な思いをすると思うと申し訳ない気持ちもあります。 上司や他の社員も、私は辞めないだろうと思っているようで、余計に言い出しづらいです。 長々と書いてすみません。 皆さんのご意見を聞かせてください。辞め方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。

    事務職しか経験ありませんが、よく営業向いていると思うよ。と言われます。 自分ではそう思っていません。どちらの意見が正しいものなのでしょうか? 20代女性です。宜しくお願いします。 営業事務の仕事をしておりますが、よく営業の上司の方から営業向いていると思うよ。といわれます。 事務の仕事ぶりをみててそう思われたそうです。 夫からも言われますし、なぜか夫の会社の方(夫も営業職)からも向いているんじゃないのと言われたこともあります。 事務だとなんかもったいなく思うそうです。 私は向いているのかどうかがよく分からないです。 よくいわれるのは テキパキしている とても気が利く 一人でも積極的に事務改善のためにはどうすればよいか、よく考えてくれる。 等などです。 自分で言うのもなんですが事務職にはけっこう自信があります。 というより、事務職は相手の求めているものかがなにかをよく考え、コツコツ学ぶことで(だらけさえしなければ)誰でも自信をもってできるようになる仕事だと私は思っています。 しかし、営業はコツコツ努力する、というよりはその人のセンスも必要なのではないかと思います。話術とかですが・・・。 営業はしたことがないので偉そうなことが言えませんが。私にそれがあるのか疑問です。 しかし、興味があるのは事実です。事務職はどうしても給料が低い、昇給もない、変化もあまりないことが私にとっての不満点です。 話が若干それてしまいましたが、こういう時、は周りが思っている自分と自分が思っている自分とどちらが正しいものなのでしょうか? 自分ではなぜよく営業が向いていると思われているのか、よく分かりません。 どうも自分が思っているより、周りからは気が強いと思われているような気がします。

  • 異動を拒否すると退職になりますか?

    タイトル通りですが、異動を拒否すると退職するしかないのでしょうか? 育休明けで以前の事務職から苦手な営業職へまわされそうです。

  • 休職か退職するべきか

    休職か退職するべきか 某大手企業のグループ会社の営業をしています。 営業入社だったのですが、研修で技術の部署に1年半いました。その後、営業職に異動になり、2年間働きましたが、上司のパワハラで異動願いと産業医に相談し、別の部署の営業職に異動になりました。今の部署での営業職で現在働いて1年になります。異動の時も、今の部署がカスタマーサービスの部署なので、気乗りはしなかったのですが、営業職希望だとこの部署しかない為、今の部署での営業職をしています。 先日、部長と役員に呼ばれて、君は、ひとりで悶々と仕事をしている。部署から孤立している。何を考えてるのか、何をしたいのかわからないと言われ、技術の部署への移動を命じられました。僕は、技術の部署への異動でしたら退職しますと言いました。ただ、以前の部署の営業職に戻りたいとだけ伝えました。結果的には、役員同士でもう一度、検討するからもう一度話そうという事になりました。 今、ショックでとても憂鬱で、何もする気になりません。会社も一日休んでしまいました。明日も行く気力がありません。 僕が察するに、今の部署の部長に嫌われているのだと思います。週末もこのことばかり考えてしまい、休職か退職すべきかとても悩んでいます。ただ休職しても復職後のみんなの目がとても気になります。長文で、わかりづらくてすみません。

  • 新卒で営業以外の仕事に就くには

    11卒の文系大学生です。 自分の適性を考えたら、営業系の仕事は向いていないと思い、事務系の仕事を探していますが、新卒総合職で文系の採用となればほとんどが営業しかありません。職種別採用も、ずっとその職種の可能性は低そうです。 そこで、営業の少なそうな会社を探しているのですが、どういった関係の会社ならほとんど営業職がないでしょうか。

  • 退職願の出し方

    アドバイスよろしくお願いします。 今、営業兼事務兼カスタマーエンジニアを会社でやらされている新入社員の20女です。 あまりにも仕事量が多く、上司もヒステリックで気に食わないことがあればすぐにボロカスにいう上、改善を頼んでも絶対に自分の間違いを認めないという性格です。 しかも言っていないことまで勝手に言ったと勘違いして、嫌味をいう方です。。。 今現在、朝12時まで事務仕事をし、12時から営業・カスタマーエンジニアの仕事、7時半に帰り、事務と営業とカスタマーの残りの仕事をして10時ごろに帰るという感じです。 因みにサービス残業な上、交通費も出ず、手取りも低いです。 4か月間頑張ってきましたが、この間倒れてしまい、もう精神的にも肉体的にも無理だな、と思いました。 自分なりに事務も営業もカスタマーも頑張って締め切りを守ってきていたのですが、事務の方をやっつけ仕事でやっている、給料下げるぞと脅されました。 正直、もう耐えられません。 来月までは我慢しようと思いましたが、来週の24日に心療内科の診断書と一緒に来週からこない旨を伝えようと思います。 ですが、これは社長に渡したほうがいいんでしょうか? 因みに上司は社長の奥様で、私は事務と社長の直属部署に入っています。 退職届は誰に渡して、何時ごろに渡したらいいのかとか、いろいろ考えています。 それにもう、会社にはうんざりしているので、一生あの場所に行きたくないので渡したときに保険証の方も渡したほうがいいんでしょうか? 早急なアドバイスよろしくお願いします。

  • 部署移動について、困っています。(長文です)

    こんにちは。 私は現在小さな建設会社の事務として働いています。 従業員は20名弱で、事務は私のみです。 仕事内容は事務一般で、細かい業務がありますが、人事手続きや、労務、経理の大部分は会計事務所にアウトソースしています。 現在私は社労士を目指しております。 現在の環境は、自分の勉強にも役立ち、また、私が勉強を重ねることによって、アウトソースしている部分を削減でき、円滑な業務遂行に尽力できると考え頑張っていました。 ところが先日、現在の私の仕事はもう必要ないから、営業職へ回って欲しい、と部長に言われました。また、「今のまま働いても給料は上がらないけど、営業は上がるよ」「ただ営業に行ったら残業有、休日無しで働いてもらうけど…」「1から建設の勉強してもらいますからね」「嫌なら別に無理やりとは言わないけど…」「でも社長の方針だから。」 など、少しいやらしい言い方をされました。 因みに入社時は、営業事務として入社いたしました。確かに営業さんの業務サポート的な部分は多いのですが、営業職ではなく事務職での入社です。 正直、営業は全く希望しておりません。それに会社では残業、休日出勤の手当ても全くありませんので、家族のことを考えると正直辛いです。 現在の仕事を頑張りたい、それだけです。給料は確かに安いです。大卒で正社員14万、ボーナス無ですが、女性は私一人で、他の男性は、内勤の方でも50~60万もらっています。 営業に行きお給料が上がっても、私は悲しいのです。一生懸命勉強しておりましたし、業務も円滑に行っていたと思っています。 素直に、営業の方が向いていると判断された、前向きな移動と捉えるべきなのか、肩たたき的な、退職勧告なのか判りかねています。選択の余地もなさそうです。 今の私は寝耳に水的な気持ちで、冷静ではありません。どなた様か、ご意見頂ければありがたいです。文字制限で読みづらくてすみません。

  • 保険代理店の営業事務職は事故対応なども仕事範囲?

    今、保険代理店の営業事務の仕事に応募しようと考えているのですが、保険会社につきもの(?)のクレームや事故対応というのは事務職が行うのでしょうか? 私は以前、コールセンターで保険関係の仕事をしていたことがあるのですが、そのときのクレームが精神的にきつくて辞めました。 ですので、もしそういったスキルを求められているのであれば考え直そうと思っています。 もちろん、企業によって事務職に任せるのかどうかは変わってくるのかもしれませんが、営業事務は営業の代理で色々な仕事をやる職種だと思っているので可能性はありますか・・・ね? ちなみに起業されてから十数年、社員30人ほどの小さな企業です。

  • 妊娠出産による退職後、再就職しやすいのは・・?

    こんにちは。 転職活動中です。 現時点では派遣で、 (1)人事or総務or企画部門での事務職(建設会社・配属部門は就業後決定) (2)営業事務(広告代理店) (3)営業事務(建築設備会社) 正社員で(4)Webマーケティング関係の仕事 以上の4つの内定を頂いています。 長く働きたいのですが、1年後には結婚の予定があり結婚後は子供も早くほしいと考えています。早ければ3年以内には出産で辞めることとなるかと思いますので、今から進む方向の選択に悩んでいます。 子育て後、再就職するときは専門職の方が再就職の可能性は高いですか? また、事務職であれば営業事務よりは総務寄りの事務職の方が再就職しやすいかと考えていますがどうでしょうか。 派遣と正社員で内定を頂いている場合、普通は正社員で内定を頂いているところへ行くのが最善でしょうが、この正社員での採用はハローワークからのトライアル雇用であり、トライアル期間終了後の勤務は保障されていないので最悪の場合3ヶ月で終了、そこからまた転職活動ということになる可能性もあります。給料も派遣より5万は低く、昇給賞与もありません。しかし未経験からのクリエイティブ職への入り口ではあり、トライアル終了後めでたく採用となった場合は事務より専門性があるので最就職の際には強いのかな、とも思います。 そういったことで今回非常に悩んでいます。 自身で再就職しやすいと考える順番は 人事総務企画系事務>Webの仕事>営業事務 なのですが、実際どうでしょうか。出産後となると年齢もかなり上がりますのでそのあたりも考えて、どの仕事が再就職の際に役立つと思いますか。 長々とすいませんが、客観的な意見を聞ければと思います。 よろしくお願いします。