• ベストアンサー

私はあせっているのでしょうか?

millexの回答

  • millex
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

こんばんは。 私はあなたと同じ年齢で同じように彼と別れ今はフリーの状況です。 私はきれいごとをいうつもりはありません。 なぜなら、『彼でもいいか・・』という気持ちがすごく分かるからです。 皆自分は何様?と思うような感情をすくなからず持つこともあると思うし。。(弱いから??) ただ私だったらその彼とはやめとくと思います。 1度目にその彼に気がなく断っているなら、 2度目も恋愛として感情を持っていくのは難しいと思うからです。 それにこれからつき合うとしたら、きっと結婚を考えますよね? その彼とは結婚を考えられますか? 私も正直色々焦る感情はあるけど、お互い良い相手に巡り逢うまで 自分磨きをがんばりましょ(^_^)

noname#45993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今は自分磨きにがんばりたいです! お互いがんばりましょうね☆

関連するQ&A

  • 都心か郊外か、住むならどちら?

    結婚して5年ですが、今は彼のお父様がオーナーをしているマンションに住ませてもらっています。 場所は代々木上原で、都心に近く、私の仕事場も表参道なので言うことありません。 ただ、そろそろお金も貯まってきたので自分たちのマンションor家を買おうかという話になってきています。 彼は郊外で(新宿まで一時間くらい)、自分の好きなように家を建てたいと希望しています。(インテリア関係の仕事をしています。) 私は代々木上原は無理なのは承知ですが、 都心のマンションでいいと思ってしまいます。 みなさんはどのようにお考えになりますか?

  • 普段からかってくる男子に

    今年中学3年の女です。 2年生のときに隣の席の男子が私にちょくちょくちょっかいを出してきていました。 ある日の授業中隣の彼からじっと見られてる気がしました。 私はずっと黒板のほうを見ていたのですが、我慢ができなくなってチラッと彼のほうを見たら「お前なんか見てない、空見てたんだよ。」と言われてしまいました。確かにチラッと見たとき目線は合いませんでした。 自意識過剰な女と思われてしまったでしょうか? ちなみに3年もクラスが同じで相変わらずちょっかい出されているので嫌われてはいないのかなとは思いますが…。

  • 床暖房が使えなくなるのは、よくあることですか?

     私は北海道の札幌に住んでいます 今が一番寒い時期なのに(最低気温ー10°)あろうことか自分が住んでいる マンションの床暖房が使えないのです!(10年くらい前からマンションが 建てられたのと同時に床暖房が付いたと聞いています) …しかも、おとといから! しかも使えなくなったのは今日にはじまった事ではありません。 去年も、その前の年も床暖が使えませんでした…  私はやむを得ず厚着と靴下にネックウォーマーを身につけています… マンションの管理人である親にそのことを伝えたら 「今仕事が忙しいから(親は別にインテリア関係の会社を経営しています) 後で業者に聞いてみる」 と何とも他人事のよう… 自分も住んでいるマンションなのに… 住んでいるのは自分だけではないのに… 床暖房が切れたことで他の入居者が困ることは 目に見えているのに… マンションの管理人、何ともいい加減ではありませんか? マンションの床暖房が使えなくなるのはよくあることですか?

  • マンション住まいの場合の迎え火について

    こんにちは。 お盆の迎え火について質問なのですが、 都心のマンションに住んでいます。 ベランダは狭く、 マンションを出てすぐにある歩道も狭く(その前は車の通行量の多い道路)、 どこで迎え火をたけば良いのかわかりません。 マンション住まいの場合、どのようにしたら良いのでしょうか? 仕方がなく省略するというのも考えていたのですが、 これによって仏様が不憫な思いをしてしまうのでは?と思うと、 何とかしたい気持ちでいます。 宜しくお願い致します。

  • ティアドロップ型・しずく型のクッションソファデザイナーまたはブランドを教えてください

    デザイナーものだと思うのですが、涙型というか水滴型というか、ティアドロップ型のクッションで出来ている一人掛けのクッション素材のソファを探しています。3年位前にインテリアショップで見かけて欲しいのですがもうそのお店は無くなっていてブランド・デザイナー共にわかりません。パウダービーズクッションに似たような物が多いのですが、多分ちゃんとしたデザイナーズ物だと思います。 http://www.rakuten.co.jp/communication/425096/451116/433225/#367739 (↑インターネットショップで似ているソファのページです。) どうしてもわからなくてインテリアに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 今のマンションを保持しつつ、個建てへの住み替え

    都心まで約20分、最寄り駅まで5分の立地に建つデザイナーズマンションを2年前に新築で購入しました。販売当初はかなりの高倍率の抽選でした。(運良く当たりました)今でもこのマンション指名で売り手募集の不動産屋のチラシがポストに入ってきます。 間取りは1階の2LDKです。子供が大きくなり、将来手狭になると感じています。ですが物件自体は大変気に入っており、出来れば手放したくないのです。ローンはあと1600万程度のこっています。 希望としては、賃貸で貸し出し、ローンを返済しつつ、このマンションを担保にお金を借り、頭金に充てて、個建てに引っ越せないかと考えています。 こうした事を相談するとしたら、どこの業者がよいでしょうか? 賃貸の先も一般ではなく出来れば企業の社宅として一括で5年程度纏めて契約出来ないかなと思っているのですが・・・こういう社宅なんかを仲介する不動産屋ってあるのでしょうか?

  • お役所は景気いいよな

    ある街を歩きました。数年前に出来たばかりの 立派な庁舎がありました。敷地内には民間のデザイナーズ マンションみたいな官舎もあります。となりには これまたピカピカの警察庁舎があります。 おそらく国土強靭化という錦の御旗で建て替えるんでしょうが、 あれじゃあいくら税金払っても、すぐに足りないんじゃ ないでしょうか。

  • これって、『脈アリ』ですか?

    今までの、数人の男子の行動から「これって、『脈アリ』かなぁ~」っていうのが幾つかあったので、相談させてもらいます。 まず、1人目は、私が教室掃除で机を運んでいて、椅子が落ちそうになった時に私は何も言ってないのに急に私のところに来て、椅子をおろしてくれたという事です。その男子は、椅子をおろした後、何も言わずに他の男子のところに行ってしまいました。他にも、私の誰も知らないはずの前の好きな人を知っていたり、たまに会うと「今好きな人誰?」と聞いて来たりします。 2人目は、通りすがりに私のあだ名を言ってきたり、ちょっかいを出してきます。他の女子にもしているのかと思い、見てみましたがあまりやっているようには見えませんでした。今日も、私の後ろを通る時にボソッと言ってきました。私は、言われたら同じように相手のあだ名で、言い返しています。その時は、相手はいつも笑っています。単に、私がいじられキャラなので、それでやってきているのかとも思いましたが、気になるので相談してみました。 自意識過剰かもしれませんが、教えてください。

  • イスの合成皮革の塗装はできますか

    もう40年ほど前に買った(当時5万円?)イスが、もうとっくから合皮皮革の黒く塗られたところがはげていて使っていないのですが、木製でしっかりしているしクロで塗りたいのですが塗料は特別なものでなければだめでしょうか。 イスの高さは40センチほど、一応当時としては背もたれ?はあるし背が傾斜して寝られるようにもなっています、足ものばせるようになります。かなりしっかりした大型なイスです。 大きさは今時売っている殿堂バイブレーターのついた10万ほどのイスの大きさがあります。 あんまり使っていないで部屋のすみに置いていますがいたみはほとんどありませんが、表面の色だけはげてきています、今の安い事務所のイスでもあんなにはげたりはしないのに、当時は技術未熟だったのでしょうね? 何か良い塗料はありますでしょうか?渋谷の東急ハンズでも聞けばわかりますか?

  • この夢の意味は‥?

    お盆の15日に親戚が帰郷し、その日に帰って行きました。 翌日の夢にその親戚の、2年前に亡くなったお父さん(私にとっておじにあたる)がとても久しぶりに出てきました。 お互い座ってて、向こうはニコニコしてこっちを見てました。私は亡くなった大好きなおじに会えた事からくる涙をこらえ、笑って「久しぶりにやっと会えたね」と言いました。 それに対しての彼の言葉が残念な事にあやふやで覚えていないんですが、ずっとニコニコしていて「そうだよ」「いるよ」みたいな感じだったかな?(ご都合主義的になってるかも‥) たまたま時期がお盆だからなのかなとか、私自身が現在かなりどん底だからかなとか、考えますが分かりません。 夢占いお願いします。